JPS61177952A - 食品成形機 - Google Patents
食品成形機Info
- Publication number
- JPS61177952A JPS61177952A JP60017819A JP1781985A JPS61177952A JP S61177952 A JPS61177952 A JP S61177952A JP 60017819 A JP60017819 A JP 60017819A JP 1781985 A JP1781985 A JP 1781985A JP S61177952 A JPS61177952 A JP S61177952A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- food
- containers
- rollers
- molded container
- opened
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cereal-Derived Products (AREA)
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は握り寿司のように人手によって成形されていた
食品の成形を機械によって行なう食品成形機に関する。
食品の成形を機械によって行なう食品成形機に関する。
「従来の技術」
従来、人手によって成形されていた握り寿司のような食
品を機械によって自動的に成形する食品成形機が知られ
ている。このものは、特開昭58−3660号公報に開
示されているようにシュート内に供給された飯を、シュ
ートに連結して設けられ、このシュート側より先端側が
すぼめられた食品通路を通して駆動機構により押し出し
、この食品通路から押し出された食品をベルトコンベア
により搬送して所定箇所において成形機構により握り寿
司形、おにぎり形等に自動的に成形するものである。
品を機械によって自動的に成形する食品成形機が知られ
ている。このものは、特開昭58−3660号公報に開
示されているようにシュート内に供給された飯を、シュ
ートに連結して設けられ、このシュート側より先端側が
すぼめられた食品通路を通して駆動機構により押し出し
、この食品通路から押し出された食品をベルトコンベア
により搬送して所定箇所において成形機構により握り寿
司形、おにぎり形等に自動的に成形するものである。
「発明が解決しようとする問題点」
ところが、前記従来の食品成形機においては、機構が複
雑な上に大型であり、コストが高いという問題があった
。
雑な上に大型であり、コストが高いという問題があった
。
本発明は、従来のものがもつ以上のような問題点を解消
し、家庭においても、容易に握り寿司等の食品を成形す
ることができて便利な食品成形機を提供することを目的
とする。
し、家庭においても、容易に握り寿司等の食品を成形す
ることができて便利な食品成形機を提供することを目的
とする。
「問題点を解決するための手段」
外周を離間対向させてハウジング内にそれぞれ回転自在
に配設された複数のローラと、これら複数のローラ間に
形成された食品通路と、前記複数のローラを所定方向に
回転させるべくこれら複数のローラに連結された回転駆
動機構と、成形用凹部を有して前記食品通路の下方に、
前記成形用凹部を対向させて設けられた底部成形容器及
び上部成形容器と、これら両容器と前記回転駆動機構と
に連結され、前記複数のローラの回転に連動して前記両
容器の対向面が密着した状態からこれら両容器の下側を
閉じたままで上側を開かせ、前記両容器の対向面を再び
密着させ、面記両容器の上側を閉じたままで下側を開か
せ、さらに前記両容器の対向面を密着させる成形容器開
閉機構とからなり、前記両容器の上側が開いたときにこ
れら両容器内に前記食品通路から送られた食品を収容し
各成形用凹部間で圧縮し前記両容器の下側が開いたとき
に成形された食品を下方へ排出するようにしている。
に配設された複数のローラと、これら複数のローラ間に
形成された食品通路と、前記複数のローラを所定方向に
回転させるべくこれら複数のローラに連結された回転駆
動機構と、成形用凹部を有して前記食品通路の下方に、
前記成形用凹部を対向させて設けられた底部成形容器及
び上部成形容器と、これら両容器と前記回転駆動機構と
に連結され、前記複数のローラの回転に連動して前記両
容器の対向面が密着した状態からこれら両容器の下側を
閉じたままで上側を開かせ、前記両容器の対向面を再び
密着させ、面記両容器の上側を閉じたままで下側を開か
せ、さらに前記両容器の対向面を密着させる成形容器開
閉機構とからなり、前記両容器の上側が開いたときにこ
れら両容器内に前記食品通路から送られた食品を収容し
各成形用凹部間で圧縮し前記両容器の下側が開いたとき
に成形された食品を下方へ排出するようにしている。
「作用 」
複数のローラを回転駆動機構により回転させると、複数
のローラによりこの複数のローラ間の食品が、上側が開
けられた底部成形用凹部、上部成形用凹部内へ強制的に
送られ、底部成形容器、上部成形容器の対向面が合わせ
られることにより圧縮され、次いでこれら両容器の下側
が開き、これら両容器内から成形された食品が排出され
る。
のローラによりこの複数のローラ間の食品が、上側が開
けられた底部成形用凹部、上部成形用凹部内へ強制的に
送られ、底部成形容器、上部成形容器の対向面が合わせ
られることにより圧縮され、次いでこれら両容器の下側
が開き、これら両容器内から成形された食品が排出され
る。
「発明の効果」
構造が簡単となり、小型化する°ことができ、コストが
安く、家庭で容易に寿司、おにぎり等の食品を成形する
ことができる。
安く、家庭で容易に寿司、おにぎり等の食品を成形する
ことができる。
「実施例J
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第7図に基づいて
説明する。第1図中1は基台であり、この基台1には軸
2が回転自在に設けられている。
説明する。第1図中1は基台であり、この基台1には軸
2が回転自在に設けられている。
基台I内には空間3が設けられ、この空間3には軸2に
一体回転自在に取り付けられた大プーリ4が嵌入されて
いる。
一体回転自在に取り付けられた大プーリ4が嵌入されて
いる。
また、基台lにはハウジング5が設けられている。この
ハウジング5は側壁6,7.天板8.前壁9、後壁10
とからなっている。ハウジング5内には、基台1に取り
付けられて一対のブラケット11が離間対向して設けら
れている。ブラケット11は上桟11a、中桟11bを
有している。この中桟11bには取付部材13が一体的
に設けられている。前壁9.後壁10は天板8.取付部
材13に着脱自在に取り付けられている。前壁9の下端
は、取付部材13の下面高さとされている。
ハウジング5は側壁6,7.天板8.前壁9、後壁10
とからなっている。ハウジング5内には、基台1に取り
付けられて一対のブラケット11が離間対向して設けら
れている。ブラケット11は上桟11a、中桟11bを
有している。この中桟11bには取付部材13が一体的
に設けられている。前壁9.後壁10は天板8.取付部
材13に着脱自在に取り付けられている。前壁9の下端
は、取付部材13の下面高さとされている。
天板8には、フランジ14を有する断面長方形の角筒I
5が下垂状に取り付けられている。角筒15内には一対
のガイド部材16が天板8に取り付けられて設けられて
いる。このガイド部材16には垂直に近い傾斜面17が
設けられている。
5が下垂状に取り付けられている。角筒15内には一対
のガイド部材16が天板8に取り付けられて設けられて
いる。このガイド部材16には垂直に近い傾斜面17が
設けられている。
角筒15内には外周面を離間対向させて一対のローラl
B、19が設けられている。これらローラ18,19
は角筒15に水平にかつ回転自在に設けられた水平軸2
0.21に一体的に取り付けられている。ローラ18,
19は外周に断面鋸歯状の歯(突起)22を有する歯車
に形成されている。
B、19が設けられている。これらローラ18,19
は角筒15に水平にかつ回転自在に設けられた水平軸2
0.21に一体的に取り付けられている。ローラ18,
19は外周に断面鋸歯状の歯(突起)22を有する歯車
に形成されている。
ローラ1111.I 9は、それぞれ別個に第1図に示
す状態と、この第1図に示す状態において紙面の表面側
に位置する端面が紙面の裏側に位置するように反転して
水平軸20.21に嵌合するとともに回り止め部材(図
示せず)に嵌合して水平軸20゜21に一体的に装着し
直すことができるようになされている。
す状態と、この第1図に示す状態において紙面の表面側
に位置する端面が紙面の裏側に位置するように反転して
水平軸20.21に嵌合するとともに回り止め部材(図
示せず)に嵌合して水平軸20゜21に一体的に装着し
直すことができるようになされている。
また、水平軸20.21の両端は角筒15から突出し、
これら水平軸20.21の両端には、それぞれ円板23
が固定して設けられている。また、水平軸20.21に
は、それぞれ角筒152円板23間に位置して大歯車2
4.25が取り付けられている。これら大歯車24.2
5は互いに噛み合わせられている。
これら水平軸20.21の両端には、それぞれ円板23
が固定して設けられている。また、水平軸20.21に
は、それぞれ角筒152円板23間に位置して大歯車2
4.25が取り付けられている。これら大歯車24.2
5は互いに噛み合わせられている。
一方、一対のブラケット11の上桟11a、中桟11b
には、水平軸20.21の中間の下方に位置して支持ピ
ン26.27が設けられている。これら支持ピン26.
27は一対のブラケット11の外側へ向けて設けられて
いる。
には、水平軸20.21の中間の下方に位置して支持ピ
ン26.27が設けられている。これら支持ピン26.
27は一対のブラケット11の外側へ向けて設けられて
いる。
また、一対のローラ18,19の中間の下方には、成形
容器28が設けられている。この成形容器28は対向さ
せられた底部成形容器29と上部成形容器30とからな
っている。底部成形容器29は、第3図、第4図に示す
ように寿司玉(握り寿司飯)の172弱の底部側の外形
に沿った形の凹部3Iを有している。また、上部成形容
器30は、同図に示すように寿司玉の 172強の上部
側の外形に沿った形の凹部32を有している。
容器28が設けられている。この成形容器28は対向さ
せられた底部成形容器29と上部成形容器30とからな
っている。底部成形容器29は、第3図、第4図に示す
ように寿司玉(握り寿司飯)の172弱の底部側の外形
に沿った形の凹部3Iを有している。また、上部成形容
器30は、同図に示すように寿司玉の 172強の上部
側の外形に沿った形の凹部32を有している。
底部成形容器29.上部成形容器30のそれぞれの外面
にはヨーク33.34が設けられている。
にはヨーク33.34が設けられている。
これらヨーク33.34は、固定板35とこの固定板3
5の両端に設けられた略コ字形のアーム36と、このア
ーム36と反対側に設けられた吊り部材37とからなっ
ている。各アーム36の上側の先端には、半円状の凹部
38が設けられ、各アーム36の下側の先端には半円状
の凹部39が設けられている。吊り部材37にはリンク
40.41の一端が取り付けられている。これらリンク
40.41は前壁9.後壁10側にそれぞれ設けられて
いる。また、リンク40.41の他端は前記円板23の
所定箇所に設けられたピン42に回転自在に取り付けら
れている。また、底部成形容器29と上部成形容器30
との各アーム36の上側の凹部38.下側の凹部39は
、底部成形容器29と上部成形容器30との対向面が密
着した状態でブラケット11の支持ピン26.27に嵌
合させられている。
5の両端に設けられた略コ字形のアーム36と、このア
ーム36と反対側に設けられた吊り部材37とからなっ
ている。各アーム36の上側の先端には、半円状の凹部
38が設けられ、各アーム36の下側の先端には半円状
の凹部39が設けられている。吊り部材37にはリンク
40.41の一端が取り付けられている。これらリンク
40.41は前壁9.後壁10側にそれぞれ設けられて
いる。また、リンク40.41の他端は前記円板23の
所定箇所に設けられたピン42に回転自在に取り付けら
れている。また、底部成形容器29と上部成形容器30
との各アーム36の上側の凹部38.下側の凹部39は
、底部成形容器29と上部成形容器30との対向面が密
着した状態でブラケット11の支持ピン26.27に嵌
合させられている。
そして、円板23が回転すると、支持ピン26に各凹部
38が嵌合した状態で支持ピン27から凹部39が離れ
て成形容器28の下部が開き、また、支持ピン27に各
凹部39が嵌合した状態で支持ピン26から凹部38が
離れて成形容器28の上部が開くようになされている。
38が嵌合した状態で支持ピン27から凹部39が離れ
て成形容器28の下部が開き、また、支持ピン27に各
凹部39が嵌合した状態で支持ピン26から凹部38が
離れて成形容器28の上部が開くようになされている。
また、底部成形容器29に設けられた固定板35と上部
成形容器30に設けられた固定板35との間にはこれら
固定板35の両端側の上下に位置してばね43.44が
設けられている。なお、円 。
成形容器30に設けられた固定板35との間にはこれら
固定板35の両端側の上下に位置してばね43.44が
設けられている。なお、円 。
仮23.リンク40,41.ヨーク33,34.ばね4
3.44.支持ピン26.27等により成形容器開閉機
構が構成されている。
3.44.支持ピン26.27等により成形容器開閉機
構が構成されている。
また、一対のブラケット11の上桟には回転軸45が回
転自在に設けられている。この回転−![b45にはプ
ーリ46及び小歯車47が固定して設けられている。小
歯車47は、大歯車25に噛み合わせられている。プー
リ46と前記大プーリ4にはベルト48が基台1に設け
られたテンションプーリ49を介して巻回されている。
転自在に設けられている。この回転−![b45にはプ
ーリ46及び小歯車47が固定して設けられている。小
歯車47は、大歯車25に噛み合わせられている。プー
リ46と前記大プーリ4にはベルト48が基台1に設け
られたテンションプーリ49を介して巻回されている。
回転軸45は後壁lOより突出し、その先端にはハンド
ル50が取り付けられている。ベルト48は基台lに形
成された孔51及び前記空間3内に移動自在に嵌入され
ている。
ル50が取り付けられている。ベルト48は基台lに形
成された孔51及び前記空間3内に移動自在に嵌入され
ている。
大プーリ4が取り付けられた軸2は基台lの上板から突
出し、軸2の上端にはターンテーブル52が固定して設
けられている。
出し、軸2の上端にはターンテーブル52が固定して設
けられている。
ハウジング5の上には容器53が着脱自在に取り付けら
れている。この容器53の底部には2つのガイド部材1
6間の上方に位置して食品供給孔54が形成されている
。
れている。この容器53の底部には2つのガイド部材1
6間の上方に位置して食品供給孔54が形成されている
。
また、角筒15の下部にはローラt 8.19間から下
方へ送られた食品(飯)を底部成形容器29゜上部成形
容器30間へ案内するガイド板55.56が傾斜して設
けられている。これらガイド板55.56はそれらの側
面の上過半部を角筒15内に嵌入されて角筒15の内面
に固定して取り付けられている。
方へ送られた食品(飯)を底部成形容器29゜上部成形
容器30間へ案内するガイド板55.56が傾斜して設
けられている。これらガイド板55.56はそれらの側
面の上過半部を角筒15内に嵌入されて角筒15の内面
に固定して取り付けられている。
次に、前記のように構成された食品成形機の作用につい
て説明する。
て説明する。
まず、ターンテーブル52上に皿を載せ、容器53内に
成形前の食品即ち炊かれた飯を充たし、その一部を食品
供給孔54よりローラ18,19間に落下させ、ハンド
ル50を所定方向に回すと、回転1J1145.プーリ
46.ベルト48.テンションプーリ49.大プーリ4
等を介してターンテーブル52が回転すると共に、小歯
車47.大歯車24.25を介して水平軸20.21が
第1図においてそれぞれ矢印A、B方向に回転する。す
ると、水平軸20に取り付けられた同図に示すローラ1
8、円板23が水平軸20と同方向(矢印入方向)に回
転すると共に水平軸21に取り付けられたローラ19.
円板23が水平軸21と同方向(矢印B方向)に回転し
、これに伴いリンク40.41を介してヨーク33.3
4の吊り部材37がばね44の力に抗して引き上げられ
、底部成形容器29゜上部成形容器30が支持ビン26
を支点として回動し、成形容器28の下側が開く。次い
で、リンク40.41を介して前記両吊り部材37が押
し下げられ、底部成形容器29と上部成形容器30との
各対向面が密着する。引き続いてリンク40゜41を介
し前記両吊り部材37がばね43の力に抗して押し下げ
られ、底部成形容器29.上部成形容器30が支持ピン
27を支点として回動し、成形容器28の上側が開く。
成形前の食品即ち炊かれた飯を充たし、その一部を食品
供給孔54よりローラ18,19間に落下させ、ハンド
ル50を所定方向に回すと、回転1J1145.プーリ
46.ベルト48.テンションプーリ49.大プーリ4
等を介してターンテーブル52が回転すると共に、小歯
車47.大歯車24.25を介して水平軸20.21が
第1図においてそれぞれ矢印A、B方向に回転する。す
ると、水平軸20に取り付けられた同図に示すローラ1
8、円板23が水平軸20と同方向(矢印入方向)に回
転すると共に水平軸21に取り付けられたローラ19.
円板23が水平軸21と同方向(矢印B方向)に回転し
、これに伴いリンク40.41を介してヨーク33.3
4の吊り部材37がばね44の力に抗して引き上げられ
、底部成形容器29゜上部成形容器30が支持ビン26
を支点として回動し、成形容器28の下側が開く。次い
で、リンク40.41を介して前記両吊り部材37が押
し下げられ、底部成形容器29と上部成形容器30との
各対向面が密着する。引き続いてリンク40゜41を介
し前記両吊り部材37がばね43の力に抗して押し下げ
られ、底部成形容器29.上部成形容器30が支持ピン
27を支点として回動し、成形容器28の上側が開く。
すると、ローラ18゜19間の飯がローラI 8.19
の歯22により強制的に下方へ送られ、底部成形容器2
9.上部成形容器30の各凹部31,32間に供給され
る。
の歯22により強制的に下方へ送られ、底部成形容器2
9.上部成形容器30の各凹部31,32間に供給され
る。
さらに、ハンドル50を回し続けると、前記のように吊
り部材37が引き上げられ底部成形容器29、上部成形
容器30が支持ピン27を支点に回動し凹部31,32
間の飯を圧縮し底部成形容器29.上部成形容器30の
対向面が密着して寿司玉を成形し、さらにハンドル50
を回し続けると成形容器28の下側が開きこの成形容器
28から成形された寿司玉を排出落下させる。これによ
り成形された寿司玉がターンテーブル52上に載せられ
た皿上に順次その円周方向に並ぶ。
り部材37が引き上げられ底部成形容器29、上部成形
容器30が支持ピン27を支点に回動し凹部31,32
間の飯を圧縮し底部成形容器29.上部成形容器30の
対向面が密着して寿司玉を成形し、さらにハンドル50
を回し続けると成形容器28の下側が開きこの成形容器
28から成形された寿司玉を排出落下させる。これによ
り成形された寿司玉がターンテーブル52上に載せられ
た皿上に順次その円周方向に並ぶ。
この実施例によれば、モータ等の動力を要さず、構造が
簡単であるので、小型化することができ、家庭において
も、容易に寿司、おにぎり等の食品を成形して皿上に自
動的に並べることができる。
簡単であるので、小型化することができ、家庭において
も、容易に寿司、おにぎり等の食品を成形して皿上に自
動的に並べることができる。
また、前記実施例においては、底部成形容器29゜上部
成形容器30に形成される凹部31,32の形状をにぎ
り寿司成形用もしくはおにぎり成形用の形状としたが、
これに限られることなく、所望の食品成形用形状として
もよい。また、前記実施例においては、ローラl 8.
19の歯22を第1図に示す向きにセットし成形前の飯
を強く下方へ送ったが、これに限られることなく、ロー
ラ18゜19を反転または左右交換して歯22の向きを
変えて飯の送りを調節することもでき、またローラ18
.19間隔を適宜変更調節可能としたり、ローラ18.
+9を偏心回転させることにより飯の送り状態を調節す
ることもできる。また、前記ローラI 8.19の歯2
2の代りに他の形状の突起を設けて成形前の食品を下方
へ送ることもできる。
成形容器30に形成される凹部31,32の形状をにぎ
り寿司成形用もしくはおにぎり成形用の形状としたが、
これに限られることなく、所望の食品成形用形状として
もよい。また、前記実施例においては、ローラl 8.
19の歯22を第1図に示す向きにセットし成形前の飯
を強く下方へ送ったが、これに限られることなく、ロー
ラ18゜19を反転または左右交換して歯22の向きを
変えて飯の送りを調節することもでき、またローラ18
.19間隔を適宜変更調節可能としたり、ローラ18.
+9を偏心回転させることにより飯の送り状態を調節す
ることもできる。また、前記ローラI 8.19の歯2
2の代りに他の形状の突起を設けて成形前の食品を下方
へ送ることもできる。
第1図乃至第7図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図はハウジングの前壁を取り外して内部を示した正面
図、第2図は一方の側壁を取り外して内部を示した側面
図、第3図は成形容器の側面図、第4図は成形容器の正
面図、第5図は成形容器の上側が開いた状態を示す一部
の概略正面図、第6図は成形容器の下側が開いた状態を
示す一部の概略正面図、第7図は上部成形容器にヨーク
が取り付けられた状態を示す斜視図である。 5・・・・・・ハウジング、9・・・・・・前壁、IO
・・・・・・後壁、11・・・・・・ブラケット、16
・・・・・・ガイド部材、18゜19・・・・・・ロー
ラ、26.27・・・・・・支持ビン、28・・・・・
・成形容器、29・・・・・・底部成形容器、30・・
・・・上部成形容器、31,32,311)、39・・
・・・・凹部、33.34・・・・・・ヨーク、36・
・・・・・アーム、40,41・・・・・・リンク、5
0・・・・・・ハンドル、52・・・・・・ターンテー
ブル、53・・・・・・容器、54・・・・・・食品供
給孔。 第6図 3r
1図はハウジングの前壁を取り外して内部を示した正面
図、第2図は一方の側壁を取り外して内部を示した側面
図、第3図は成形容器の側面図、第4図は成形容器の正
面図、第5図は成形容器の上側が開いた状態を示す一部
の概略正面図、第6図は成形容器の下側が開いた状態を
示す一部の概略正面図、第7図は上部成形容器にヨーク
が取り付けられた状態を示す斜視図である。 5・・・・・・ハウジング、9・・・・・・前壁、IO
・・・・・・後壁、11・・・・・・ブラケット、16
・・・・・・ガイド部材、18゜19・・・・・・ロー
ラ、26.27・・・・・・支持ビン、28・・・・・
・成形容器、29・・・・・・底部成形容器、30・・
・・・上部成形容器、31,32,311)、39・・
・・・・凹部、33.34・・・・・・ヨーク、36・
・・・・・アーム、40,41・・・・・・リンク、5
0・・・・・・ハンドル、52・・・・・・ターンテー
ブル、53・・・・・・容器、54・・・・・・食品供
給孔。 第6図 3r
Claims (1)
- 外周を離間対向させてハウジング内にそれぞれ回転自在
に配設された複数のローラと、これら複数のローラ間に
形成された食品通路と、前記複数のローラを所定方向に
回転させるべくこれら複数のローラに連結された回転駆
動機構と、成形用凹部を有して前記食品通路の下方に、
前記成形用凹部を対向させて設けられた底部成形容器及
び上部成形容器と、これら両容器と前記回転駆動機構と
に連結され、前記複数のローラの回転に連動して前記両
容器の対向面が密着した状態からこれら両容器の下側を
閉じたままで上側を開かせ、前記両容器の対向面を再び
密着させ、前記両容器の上側を閉じたままで下側を開か
せ、さらに前記両容器の対向面を密着させる成形容器開
閉機構とからなり、前記両容器の上側が開いたときにこ
れら両容器内に前記食品通路から送られた食品を収容し
各成形用凹部間で圧縮し前記両容器の下側が開いたとき
に成形された食品を下方へ排出することを特徴とする食
品成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60017819A JPS61177952A (ja) | 1985-02-01 | 1985-02-01 | 食品成形機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60017819A JPS61177952A (ja) | 1985-02-01 | 1985-02-01 | 食品成形機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61177952A true JPS61177952A (ja) | 1986-08-09 |
JPS6363180B2 JPS6363180B2 (ja) | 1988-12-06 |
Family
ID=11954338
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60017819A Granted JPS61177952A (ja) | 1985-02-01 | 1985-02-01 | 食品成形機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61177952A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04108351A (ja) * | 1990-08-28 | 1992-04-09 | Goto Seiki:Kk | 食品成形装置 |
US20100221401A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-09-02 | Kabushiki Kaisha Audio-Technica | Apparatus for molding cooked rice and method for controlling the same |
-
1985
- 1985-02-01 JP JP60017819A patent/JPS61177952A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04108351A (ja) * | 1990-08-28 | 1992-04-09 | Goto Seiki:Kk | 食品成形装置 |
US20100221401A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-09-02 | Kabushiki Kaisha Audio-Technica | Apparatus for molding cooked rice and method for controlling the same |
US8672664B2 (en) * | 2008-11-21 | 2014-03-18 | Kabushiki Kaisha Audio-Technica | Apparatus for molding cooked rice |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6363180B2 (ja) | 1988-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5630358A (en) | Countertop appliance for making disc-shaped edibles | |
CN112623287A (zh) | 一种医学药丸均分及装盒一体机 | |
CN216245355U (zh) | 一种散蒸干燥设备 | |
JPS61177952A (ja) | 食品成形機 | |
CN111296517B (zh) | 一种笋肉包的自动加工设备 | |
US6136361A (en) | Method and apparatus for molding and baking food | |
CN209879649U (zh) | 一种板栗自动售货机 | |
CN111000455A (zh) | 全自动无人零售烧烤机 | |
CN111919861A (zh) | 烘烤装置 | |
JPS6363183B2 (ja) | ||
JP2009065881A5 (ja) | ||
CN113955166A (zh) | 一种面粉批售用定量分装打包装置 | |
CN209882909U (zh) | 一种披萨售货机 | |
CN212035696U (zh) | 一种面团输送机构及面食一体机 | |
RU2311781C1 (ru) | Линия для изготовления изделий из теста | |
JPS6140148Y2 (ja) | ||
JPS639820B2 (ja) | ||
JPS61141851A (ja) | 食品成形機 | |
JPS6147160A (ja) | 食品成形機 | |
JPS6137069A (ja) | 食品成形機 | |
CN211559781U (zh) | 全自动无人零售烧烤机 | |
JPS639819B2 (ja) | ||
JPS61177953A (ja) | 食品成形機 | |
TW475884B (en) | Method and apparatus for feeding a double-layered food product | |
CN220545769U (zh) | 一种茶叶生产用翻炒设备 |