JPS61176955A - 両面複写方法 - Google Patents

両面複写方法

Info

Publication number
JPS61176955A
JPS61176955A JP60017511A JP1751185A JPS61176955A JP S61176955 A JPS61176955 A JP S61176955A JP 60017511 A JP60017511 A JP 60017511A JP 1751185 A JP1751185 A JP 1751185A JP S61176955 A JPS61176955 A JP S61176955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
page
double
picture data
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60017511A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Sato
満 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60017511A priority Critical patent/JPS61176955A/ja
Publication of JPS61176955A publication Critical patent/JPS61176955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明、は5両面複写方法に関し、詳しくは1反転装置
を使わずにページ順に用紙の両面にコピーを行うことが
できる両面複写方法に関する。
従来技術 従来、複写機で両面コピーをとるには1反転装置等の特
別な装置を用いて、用紙の片面のコピーが終了した後、
反転装置で裏面に反転し、裏面のコピーを行う方法、あ
るいは1ページおきに片面のコピーが終了したならば、
人手によりコピー済みの用紙を給紙トレイに裏面を上に
して再セットし、裏面をコピーする方法が用いられてい
る6しかし、前者では特別なハードウェアが必要となり
後者では、最初から終りまで人手を要し、しかも複数枚
の用紙に順序を表面ページと裏面ページに分けてセット
しなくてはならず1面倒である。
目     的 本発明の目的は、このような従来の問題を改善し1反転
装置等の特別なハードウェアを用いることなく、かつ人
手を煩わさずに、両面コピーをとることができる両面複
写方法を提供することにある。
構   成 上記目的を達成するため、本発明の両面複写方法は、複
写モードを入力する操作手段と、原稿を読み取る手段と
、読み取った画像データを一時格納するビットマツプメ
モリと、外部メモリと、データを編集するためのワーク
メモリと、プリント出力する手段とを具備する複写機に
おいて、ページ順に読み取った画像データを先ず外部メ
モリに格納すると同時に、奇数ページのみをビットマツ
プメモリを介してプリントアウトし、該プリントアウト
された用紙が人手により給紙トレイにセットされたなら
ば、上記外部メモリから1ページずつワークメモリに読
み出された画像データのうち、偶数ページのみを、上記
操作手段から入力された余白長、とじ代を考慮してビッ
トマツプメモリに格納し、ページ順にプリント出力され
るか否かにより、これらをページ順または逆の順序でプ
リント出力することに特徴がある。
以下1本発明の構成を、実施例により説明する。
第2図は2本発明の一実施例を示す複写機のブロック図
である。
第2図において、1はCPU、2は操作パネル、3は共
通バス、4はプリンタ・インタフェース、5はプリンタ
、6はワークメモリ、7はビットマツプメモリ、8はス
キャナ・インタフェース、9はスキャナ、IOはハード
ディスク・コントローラ(1−IDC)、11はディス
ク駆動装置である。
操作パネル2からコピーモードの指示が可能であって1
片面コピーモードと両面コピーモードのいずれかを選択
してスタート・ボタンを押す。また、操作パネル2は、
スキャニング開始、綴じ代幅の設定等を行うことができ
る。CPUIは、操作パネル2からの指示にしたがって
、スキャナ・インタフェース8に対し、スキャナ9にセ
ットされている゛原稿の読み込み指令を出し、またプリ
ンタ・インターフェース4に対して、ビットマツプメモ
リ7に蓄積されている画像データをプリントアウトする
ように指令し、さらにHDCIOに対し、ディスク11
への格納指令を出す。これによって、もし操作パネル2
から片面コピーモードが指示された場合には、スキャナ
9にセットされた複数枚の原稿を順次読込み、スキャナ
・インタフェース8を介してこれをビットマツプメモリ
7に蓄積した後、プリンタ・インタフェース4を介して
プリンタ5にこれを転送し、プリント出力する。
次に、操作パネル2からの指定が、両面コピーモードの
場合には、スキャナ9にセットされた複数枚の原稿の1
.3,5,7.・・・・頁を表面のコピーし、214 
H6g・・・・頁を裏面にコピーする。
そのため、先ず順次読込んだ原稿の奇数枚目、つまりl
、3,5.・・・・枚目分の画像のみをスキャナ・イン
タフェース8を介してビットマツプメモリ7に転送し、
蓄積する。これと同時に、スキャナ9で読込んだ全画像
データをHDCl 0を介してディスク11に蓄積して
おく。ビットマツプメモリ7に蓄積されている画像デー
タを読出して、プリンタ・インタフェース4を介してプ
リンタに出力する。プリンタ出力した後、次に人手によ
りプリントされた用紙を給紙トレイにセットする。
この場合、給紙トレイにセットされている用紙は。
裏面を表にして1,3.5.・・・・頁の順序で重ねら
れているものとする。一方、CPUIは操作パネル2か
ら入力された余白、とじ代の寸法をビットマツプメモリ
7に設定し、ディスク11からワークメモリ6に読み出
した画像データのうち、偶数頁の画像データのみををビ
ットマツプメモリ7に転送して蓄積編集する。最後に、
ビットマツプメモリ7から2.4,6.・・・・頁の画
像データを読出し、プリンタ・インタフェース4を介し
てプリンタ出力する。これによって1反転装置を使用せ
ずに両面コピーが可能となる。人手も殆んど不要である
第1図は、本発明の一実施例を示す処理フローチャート
であり、第3図は余白ととじ代の関係を示す図であり、
第4図はlラインデータの表裏比較図である。
単純に両面コピーを行うと1表面には第3図の実線で示
すようにコピーされ、裏面には第3図の波線で示すよう
にコピーされる。したがって、用紙の画面のとじ代を同
一にするには、裏面の余白を表面の余白に合致させる必
要がある。つまり。
裏面は、第3図の(■−の)の寸法分だけ画像を右側に
移動させる必要がある。
したがって、先ず、操作パネル2より余白長。
とじ代を入力し、コピーモードを両面コピーにしてコピ
ーを開始する(ステップ1o1)。次に、ページ順にス
キャニングを行い、読取った画像データをディスク11
に格納する(ステップ102)。
このとき、1,3,5.・・・・と奇数頁を同時にプリ
ントアウトする(ステップ103)。スキャニングが終
了したならば、プリントされた用紙を人手により給紙ト
レイにセットする(ステップ104)。
なお、プリントされた用紙がページ順に出力される場合
、つまりプリントされた表面が下向きに出力される場合
には、裏面の最初の頁は最終頁の裏側となる。そして、
もし原稿枚数が奇数の時には。
最終頁の裏面はプリント不要であって、その場合には、
1頁目はプリントせずに排出する(ステップ105,1
06,107>。そして、2枚口より逆順序でプリント
アウトする(ステップ108)。
また、原稿枚数が偶数の時には、1頁目から偶数頁を逆
の順序でプリントアウトする(ステップ106.108
)。一方、プリントされた用紙が逆順序に出力される場
合、つまりプリントされた表面が上向きに出力される場
合には、裏面の最初の頁は頁順になっているので、裏面
にそのまま偶数頁をプリントする(ステップ109)。
また、原稿枚数が奇数の時には、最終の頁はプリントせ
ずに排出する(ステップ110,111)。原稿枚数が
偶数であれば、全頁にプリントする。
裏面コピーを行う場合には、画像の解像度をNドツト/
ミリ、余白をXミリ、とじ代をYミリ。
1ラインをXミリ、1ページをMラインとすると。
先ず1ペ一ジ分の画像データをディスク11からワーク
メモリ6に読み出し、第4図に示すように。
(Y−X)Nドツトの白データをビットマツプメモ、す
7に設定し続けて、裏面の1ラインデータの先頭から(
Z−(Y−X))Nドツトだけ転送する(上図参照)。
なお、表面の1ラインデータは、Y−Nドツトの白デー
タを設定し続けて先頭から(Z−Y)Nドラ1−だけ転
送している(下図参照)。このドツト数のデータをMラ
イン全てについて転送することにより、1ペ一ジ分の両
面コピーが可能になる。
このように1本発明では、人手を要するのは、1回目の
表面プリント用紙を給紙トレイにセットするだけであり
、反転装置がなくても殆んど自動的に両面コピーが可能
であり、またページ順にスキャニングできるため、全体
の原稿を表面ページと裏面ページに分ける必要がない。
効   果 以上、説明したように1本発明によれば、反転装置を用
いずに、ページ順に両面コピーを行うことが可能となる
ので、コピー処理の高速化とコストダウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図面コピー処理のフロ
ーチャート、第2図は本発明の一実施例を示す両面複写
機のブロック図、第3図、第4図はそれぞれ余白、とじ
代の誤差を補正するための動作説明図である。 1:CPU、2:操作パネル、3:バス、4:プリンタ
・インタフェース、5:プリンタ、6:ワークメモリ、
7:ビットマツプメモリ、8:スキャナ・インタフェー
ス、9:スキャナ、10ニハードデイスク、11:ディ
スク駆動装置。 第1図 第2図 第3図 第   4   図 手続補正書(自発) 昭00年4月26日 昭和60年特 許 1第17511号 2、発明の名称 両面複写方法 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 7.1.補正の内容 別紙のとおり (イ)明紺書第1頁の特許請求の範囲を、次のように補
正する。 「(1)複写モードを入力する操作手段と、原稿を読み
取る手段と、読み取った画像データを一時格納するビッ
トマツプメモリと、外部メモリと、データを編集するた
めのワークメモリと、プリント出力する手段とを具備す
る複写機において、ページ順に読み取った画像データを
速ず外部メモリに格納すると同時に、奇数ページのみを
ビットマツプメモリを介してプリント直立旦、該プリン
ト監友された用紙が人手により給紙トレイにセット  
。 ! されたならば、上記外部メモリから偶」L5:コと9−
みをワークメモリに み し、上記操作手段から入力さ
れた余白長、とじ代を考慮してビットマツなるようにプ
リント出力することを特徴とする両面複写方法、」 (ロ)明細書第3頁5行〜第4頁1行の「上記目的を達
成するため、・・・・特徴がある。」を、次のように補
正する。 「上記目的を達成するため、本発明の両面複写方法は、
複写モードを入力する操作手段と、原稿を読み取る手段
と、読み取った画像データを一時格納するビットマツプ
メモリと、外部メモリと、データを編集するためのワー
クメモリと、プリント出力する手段とを具備する複写機
において、ページ順に読み取った画像データを速ず外部
メモリに格納すると同時に、奇数ページのみをビットマ
ツプメモリを介してプリント出力し、該プリント出力さ
れた用紙が人手により給紙トレイにセットされたならば
、上記外部メモリから偶数ページのみをワークメモリに
読み出し、上記操作手段から入力された余白長、とじ代
を考慮してビットマツプメモリに展開し、給紙トレイに
再セットされた表面プリント出力済の用紙の裏面に、ペ
ージ順になるようにプリント出力することに特徴がある
。」(ハ)明細書第6頁5行〜13行の「一方、CPU
1は・・・・・・・プリンタ出力する。」を。 次のように補正する。 [続いて、(?:PU1はディスク11から偶数頁のみ
をワークメモリに読み出して、操作パネル2から入力さ
れた余白、とじ代の寸法を考慮して、ビットマツプメモ
リに蓄積編集し、プリンタインタフェース4を介してプ
リンタに出力する。このとき、ページ順になるようにデ
ィスク11から画像データを読み出す。」 (ニ)明細書第9頁2行〜5行のrY−Nドツトの・・
・・・・・このドツト数のデータを」を。 次のように補正する。 「第4図の1ライン編集データと同様に、読み込み時に
とじ代、余白が存在している。このとじ代調整を」 (ホ)第2図を、別添の図面に補正する(差し替え)。 第   2   図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複写モードを入力する操作手段と、原稿を読み取
    る手段と、読み取った画像データを一時格納するビット
    マップメモリと、外部メモリと、データを編集するため
    のワークメモリと、プリント出力する手段とを具備する
    複写機において、ページ順に読み取った画像データを先
    ず外部メモリに格納すると同時に、奇数ページのみをビ
    ットマップメモリを介してプリントアウトし、該プリン
    トアウトされた用紙が人手により給紙トレイにセットさ
    れたならば、上記外部メモリから1ページずつワークメ
    モリに読み出された画像データのうち、偶数ページのみ
    を、上記操作手段から入力された余白長、とじ代を考慮
    してビットマップメモリに格納し、ページ順にプリント
    出力されるか否かにより、これらをページ順または逆の
    順序でプリント出力することを特徴とする両面複写方法
JP60017511A 1985-01-31 1985-01-31 両面複写方法 Pending JPS61176955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60017511A JPS61176955A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 両面複写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60017511A JPS61176955A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 両面複写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61176955A true JPS61176955A (ja) 1986-08-08

Family

ID=11945992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60017511A Pending JPS61176955A (ja) 1985-01-31 1985-01-31 両面複写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61176955A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731879A (en) * 1995-04-10 1998-03-24 Ricoh Company, Ltd. Simplex/duplex image forming apparatus with document memory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731879A (en) * 1995-04-10 1998-03-24 Ricoh Company, Ltd. Simplex/duplex image forming apparatus with document memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6226102B1 (en) Image forming apparatus which forms an image based on stored image data
JP3471935B2 (ja) 画像形成装置および画像レイアウト決定方法
JP3199325B2 (ja) リプログラフィー・システムのイメージ再配置方法及び装置
JPH10147022A (ja) 折丁製作の装置及び方法
JP2913932B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH04271661A (ja) 電子複写システム動作方法
JPH0423866B2 (ja)
JPS61176955A (ja) 両面複写方法
JP3258347B2 (ja) 画像形成装置
JPH05136961A (ja) 画像処理システム
JP4240644B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、記憶媒体
JPH11170660A (ja) 画像形成装置
JP2844802B2 (ja) 画像処理装置
JPS61169081A (ja) 画像編集機能付き複写法
JPH06259204A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP3870095B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP4936800B2 (ja) 画像形成装置
JP2001016425A (ja) 原稿読取記録装置
JPS61288552A (ja) 画像処理装置
JPH07154541A (ja) 画像記録装置
JPS6187166A (ja) 両面記録装置
JP3376345B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2001022134A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法並びに記憶媒体
JPH10186948A (ja) 画像編集方法及び装置並びに記憶媒体
JP2579985B2 (ja) 画像通信装置