JPS61175207A - エンジンの弁作動装置 - Google Patents

エンジンの弁作動装置

Info

Publication number
JPS61175207A
JPS61175207A JP1634985A JP1634985A JPS61175207A JP S61175207 A JPS61175207 A JP S61175207A JP 1634985 A JP1634985 A JP 1634985A JP 1634985 A JP1634985 A JP 1634985A JP S61175207 A JPS61175207 A JP S61175207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
rocker
valve
plunger
rocker arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1634985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255602B2 (ja
Inventor
Tatsuya Uesugi
達也 上杉
Hiroyuki Oda
博之 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1634985A priority Critical patent/JPS61175207A/ja
Publication of JPS61175207A publication Critical patent/JPS61175207A/ja
Publication of JPH0255602B2 publication Critical patent/JPH0255602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンのカムとバルブとの間の連動状態を
、運転状態に応じて選択的にオン・オフさせる弁作動装
置に関する。
(従来の技術) エンジンの特定の弁作動機構のカムとバルブとの間の連
動状態を運転状態に応じて選択的に停止させるようにし
た機構、例えば弁作動停止ト機構は公知である。例えば
、実開昭57−182205には、1個のバルブに対し
、カムシャフトに高連用及び低速用のカムを形成しこれ
らのカムの各々に対して当接する当接部材を有するロッ
カーアームを備えたバルブ駆動装置が開示されている。
この開示された装置では、前記の高速用カムに当接する
高速カム当接部材を摺動可能に構成し、この摺動を阻止
するストッパを、運転状態に応じて、エンジンオイルに
より駆動されるアクチュエータにより作動させるように
して、ロッカーアームの高速カム当接部材又は低速カム
当接部材を選択的に機能させるようにしている。
(解決すべき問題点) しかし、上記の実開昭57−182205に開示された
装置では、高速カム当接部材を選択的に作動させるため
のストッパを制御する油圧作動アクチュエータをロッカ
ーアームの巾に組込んでいるので、ロッカーアームの構
造が複雑化するとともに慣性重量が大きくなり、エンジ
ンの高回転時でバルブが跳るといった問題があるととも
に、振動あるいは耐久性の面でも好ましくない結果が生
じる。
(上記問題を解決するための手段) 本発明は、上記問題を解決するために以下のように構成
される。
本発明の弁作動装置は、共にロッカーシャフトに揺動自
在に支持された第1アームと第2アームとを有するロッ
カーアームを備えている。該ロッカーアームの第1アー
ムは一端で吸、排気弁のステム端に当接しており、第2
アームは、一端でカムシャフトのカム面に当接している
。そして、」二記ロッカーアームは、第1アームと第2
アームとが一体となった状態で口・7カーシヤフI・の
まわりを揺動するロック状態と、′第2アームが第1ア
ームから独立してロッカーシャフトのまわりを揺動する
非ロック状態とを選択的にとり得るように構成されてい
る。さらに、本発明の弁作動装置は、ロッカーシャフト
の軸方向に移動して、前記ロック状態と非ロック状態と
を切換えるロック部材を有するセレクタ部材と、エンジ
ンの運転状態に応じて前記セレクタ部材の移動を制御す
る駆動機構とを備えている。
(作 用) 本発明によれば、駆動機構によりセレクタ部材のロック
部材が作動状態になるとロッカーアームの第1アームと
第2アームはロックされた状態になり、第1アームと第
2アームは一体となって、ロソカーシャフl−のまわり
を揺動する。従って、この状態では、カム面を介してロ
ッカーアームに伝達される弁作動力は、第2アーム及び
第1アームを通じてバルブステムに伝達され、吸排気弁
は所定のタイミングで開閉作動する。一方、セレクタ部
材がロッカーシャフトの軸方向に移動して、ロック部材
によるロック状態が解かれると、カム面からの作動力は
第1アームに伝わるだけで、第2アームには伝わらない
。すなわち、この状態では、第2アームがカム面と接触
しつつ、第1アームから独立してロッカーアームのまわ
りを揺動し、第1アームは停止状態に維持され、従って
、吸排気弁は、閉状態に維持される。
このような機構を例えば、エンジンの低負荷運転時に一
部の気筒を停止し、特定の気筒だけを稼働させるいわゆ
る減筒運転によって所望の出力を得るようになったエン
ジンに応用して、停止中の気筒の動弁系を停止するよう
に構成することにより、ポンピングロスが少くなり、燃
費が向上するといった効果が得られる。
また、1つの気筒に複数の吸気弁を備えたエンジンに応
用して、一部の特定の弁の作動を停止して所望の吸気流
速を得るようにすることもできる。
(実施例の説明) 以下、図面を参照しつつ、本発明の実施例につき説明す
る。
第1図を参照すれば、本例のエンジンの各気筒Cは、2
つの吸気ボートと1つの排気ボートを有しており、吸気
ボートを開閉するための2つの吸気弁を作動させるため
に二つの吸気弁用のロッカーアーム] (1,12がそ
れぞれの吸気弁に対して組合わされる。また排気弁を開
閉するために排気弁用のロッカーアーム14が設けられ
る。吸気弁用ロッカーアーム10.12、及び排気弁用
ロッカーアームj4は気筒Cの列方向に延びるロッカー
シャフト16.18に揺動自在に支持されている。一つ
の吸気弁用ロッカーアーム12と、排気弁用ロッカーア
ームj6は通常のロッカーアームの構造及び機能を有す
る。他方の吸気弁用ロッカーアーム■0について詳述す
れば、第1図及び第3図に示すように、ロッカーアーム
10は、一端で1つの吸気弁のバルブステム22の先端
に当接するとともに他端側でロッカーシャフト16に揺
動自在に支持された第1アーム24と、一端でカムシャ
フト26、カム面26aに接触し、他端側でロッカーシ
ャフト16に揺動自在に支持さレタ第2アーム28とを
有する。第1アーム24は、端部2つに分岐した分岐部
を有しこの分岐部において、ロッカーシャフト16に支
持されており、第2アーム28の口Vカーシャフトにお
ける被支持部を挟み込んでいる。第3図に示すように第
2アーム28の上部には、ロッカーシャフト16の軸方
向に直交する方向に延びるシリンダボア30が形成され
ており、このシリンダボア30の内部をプランジャ32
が摺動するようになっている。
プランジャ32の1つの端面とシリンダボア30とによ
って形成される空間にはスプリング34が圧挿されてお
りプランジャ32を第1アーム24に向かつて付勢して
いる。プランジャ32のスプリング34に当接する端面
とは反対側の端面ばスプリング34の弾性力により第1
アーム24の上方に突出した突起24aの先端に設けら
れたスI・ソバ24bに当接している。また、第2アー
ム28は上記シリンダボア30を横切つてロッカーシャ
フト16の軸方向に延びる断面矩形形状の空洞36が設
けられており、この空洞36内をロックオフプレート3
8が摺動するようになっている。
第2図に示すようにロックオフプレート38には、貫通
口40が設けられており、この貫通口4oは、プランジ
ャ32のシリンダ摺動部32aの径よりもやや大きい大
径部40aとプランジャ32の摺動部32aの径よりも
小さくプランジャ32の小径部32bよりもやや大きい
小径部40bとから成っている。大径部40a及び小径
部40bはロックオフプレート38の摺動方向、すなわ
ちロッカーシャフト16の軸方向に連通ずるように形成
されている。ロックオフプレート38は、第2図に示す
ように、ロッカーシャフト16にそのまわりに回動自在
に支持されたリング状のセレクタ部材42のアーム部4
2aに結合されている。セレクタ部材42は、駆動装置
44によってロッカーシャフト1Gの軸方向に移動させ
られるようになっている。駆動装置44はロッカーシャ
フトの周囲にリング状の油圧室45を形成するケーシン
グ46と、該ケーシング46とロッカーシャフト16の
周囲との間に配置され、ロッカーシャフト16の局面に
沿って、該シャフト16の軸方向に移動し得るピストン
48と、断面コ字状になったセレクタ部材42のリング
状の溝に係合し該セレクタ部材42をピストン48に向
って押しつけるスプリング50を備えている。第1図に
示すように、油圧は、ロッカーシャフト16と平行に延
びる油圧管52を通してケーシング46内の油圧通路5
4に導入され、さらに油圧室45に導かれるようになっ
ている。油圧室45に油圧が導入されていないときには
、ピストン48及びセレクタ部材42はスプリング50
0弾性力によって押され、第2図において右方に移動し
た位置に置かれる。
このとき、ロックオフプレート38は第2図において実
線で示す位置に保持される。この場合、ロックオフプレ
ー]・38の貫通口40の大径部40aの中心点はプラ
ンジャ32の中心と一致しており、プランジャ32はこ
の大径部40aを介してシリンダボア30内を自由に摺
動することができる。
油圧室45に油圧が導入されるとピストン48が第2図
において左方に移動し、セレクタ部材42をスプリング
50の弾P1力ζこ抗して左方に移動させる。これによ
ってロックオフプレート38は、第2図の実線で示す位
置から想像線で示す位置まで移動する。この位置では、
ロックオフプレー 1−38の小径部40bの中心がプ
ランジャ32の中心に一致し、貫通口40の小径部40
とプランジャ32の小径部32bとが係合する。これに
よって、プランジャ32のシリンダ30内での摺動ば阻
止される。プランジャ32がシリンダ30内を自由に摺
動し得る場合には、第1アーム24に第2アームからの
作動力が伝達されず、第2アーム28だけがカム面25
aに接触しつつロッカーシャフト16のまわりを回動す
る。従って、この状態では1.カムシャフト26の回転
に拘らず吸気弁は閉状態に維持される。また、プランジ
ャ32がロックオフプレート38の小径部40bに係合
している状態ではプランジャ32はシリンダ30内を摺
動し得ないので、第2アーム28が力ム26によって回
動させられると、プランジャ32の先端は第1アームの
ストッパ24bに当接した状態でカムの作動力を第1ア
ーム24に伝達し第1アーム24を第2アーム28と連
動して回動させる。すなわち、プランジャ32がロック
オフプレートに係合している場合はロック状態であり、
このロック状態で6才、第1アーム24と第2アーム2
8とは一体となってロッカーシャフトのまわりを回動し
、これによってカム26の作動力が吸気弁のステム22
に伝達され、これによって吸気弁の開閉動作が行なわれ
る。
本例においては、駆動装置44の油圧室45への油圧供
給を運転状態に応じて制御するようにしている。一定の
運転状態例えば、吸気量の少い比較的低回転、低負荷時
においては、油圧室45への油圧供給を停止するように
制御される。これによって、第2アーム28だけがカム
面26aに接触しつつ回動し、プランジャ32の先端は
第17−ム24のストッパ24bに当接した状態でスプ
リング34の弾性力に抗してシリンダ30内を摺動する
。この状態は非ロック状態であり、一方の吸気弁は作動
せずカムの回転に拘わらず閉状態に維持される。この結
果、吸気は一方の吸気ポートからのみ燃焼室内に導入さ
れるため、高い吸気流速をtηることができる。また、
高回転高負荷時においては1.駆動装置44の油圧室4
5に油圧が導入されるように制御が行なわれる。これに
よって、プランジャ32とロックオフプレート38が係
合(7てロック状態となり、第1アーム24及び第2ア
ームは、カム26の動きに応じて一体となって11ツカ
−シャフトのまわりを回動し、吸気弁を所定のタイミン
グで開閉動作させる。この結果、高回転高負荷運転時に
は、2つの吸気ポートから吸気が導入されるため、十分
な吸気量を確保することができる。
なお本例の駆動装置44では、セレクタ部材42とビス
]・ン38とが別体に構成されているためセレクタ部材
の回転運動がピストン38に伝わらないのでピストン3
8とその外側のケーシング46との摩擦を極力押えるこ
とができるとともに、油圧室45内のオイル漏れを少な
くすることができる。また、セレクタ部材42が油圧室
45から隔離されているので油圧密封機能を持せる必要
がなく、従ってロッカーシャフト16との間のクリアラ
ンスを大きくして摩擦抵抗を少なくすることができる。
さらに、駆動装置44への油圧をメインギヤラリから分
割して確保することにより、オイルポンプを別途設ける
必要性を解消することかできる。
以上は、本発明を、複数の吸気ポートを有する形式のバ
ルブ制御に応用した例であるが、本発明は、同様に他の
制御に適用することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、ロッカーアームは、油圧動力によって
制御されるようになっているが、油圧作’JJtltj
lU構がロッカーアームに組込まれていないので、極め
て簡単な構造にすることができるとともにロッカーアー
ムをコンパクトにすることができる。
このため、ロッカーアームの慣性重量を小さくすること
ができ、エンジンの高回転運転に支障なく対応させるこ
とができる。また、駆動機構及びセレクタ部材をロッカ
ーシャフトで支持するようにしているので、特別の支持
構造が不要となるとともに構造を簡単にしかもコンパク
トにすることができる。また作動も確実である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従うロッカーアームを齢む動弁機構
の平面図、第2図は、ロッカーアーム及びセレクタ部材
駆動装置のロッカーシャフト軸方向にみた断面図、第3
図は、ロッカーアームの横断面図である。 10・・・・・・ロッカーアーム、16・・・・・・ロ
ッカーシャフト、24・・・・・・第1アーム、28・
・・・・・第2アーム、30・・・・・・シリンダポア
、38・・・・・・ロックオフプレート、42・・・・
・・セレクタ部材、44・・・・・・セレクタ部材駆動
装置、46・・・・・・ケーシング、48・・・・・・
ピストン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ロッカーシャフトに揺動自在に支持された第1アームと
    第2アームとを有し第1アームは一端で吸排気弁のステ
    ム端に当接しており第2アームは一端でカムシャフトの
    カム面に当接しているとともに前記第1アームと第2ア
    ームが一体となってロッカーシャフトのまわりを揺動す
    るロック状態と第2アームが独立してロッカーシャフト
    のまわりを揺動する非ロック状態とを選択的にとり得る
    ように構成されたロッカーアームと、ロッカーシャフト
    の軸方向に移動して前記ロッカーアームのロック状態と
    非ロック状態とを切換えるロック部材を有するセレクタ
    部材と、エンジンの運転状態に応じて前記セレクタ部材
    の移動を制御する駆動機構とを備えたことを特徴とする
    エンジンの弁作動装置。
JP1634985A 1985-01-30 1985-01-30 エンジンの弁作動装置 Granted JPS61175207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1634985A JPS61175207A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 エンジンの弁作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1634985A JPS61175207A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 エンジンの弁作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175207A true JPS61175207A (ja) 1986-08-06
JPH0255602B2 JPH0255602B2 (ja) 1990-11-27

Family

ID=11913887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1634985A Granted JPS61175207A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 エンジンの弁作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200182097A1 (en) * 2018-12-07 2020-06-11 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Valve actuation system comprising two rocker arms and a collapsing mechanism

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822402U (ja) * 1981-08-06 1983-02-12 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の動弁停止装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822402B2 (ja) * 1979-10-04 1983-05-09 ポ−ラ化成工業株式会社 充填ノズル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822402U (ja) * 1981-08-06 1983-02-12 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の動弁停止装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200182097A1 (en) * 2018-12-07 2020-06-11 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Valve actuation system comprising two rocker arms and a collapsing mechanism
WO2020118283A1 (en) * 2018-12-07 2020-06-11 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Valve actuation system comprising two rocker arms and a collapsing mechanism
CN113167146A (zh) * 2018-12-07 2021-07-23 雅各布斯车辆系统公司 包括两个摇臂和收紧机构的气门致动系统
US11181012B2 (en) 2018-12-07 2021-11-23 Jacobs Vehicle Systems, Inc. Valve actuation system comprising two rocker arms and a collapsing mechanism
JP2022510685A (ja) * 2018-12-07 2022-01-27 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 2つのロッカアームおよび折り畳み機構を備えるバルブ作動システム
CN113167146B (zh) * 2018-12-07 2022-09-27 雅各布斯车辆系统公司 包括两个摇臂和收紧机构的气门致动系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255602B2 (ja) 1990-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2810442B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JPH06101437A (ja) エンジンの動弁装置
JPH0258445B2 (ja)
KR950014410B1 (ko) 내연기관의 밸브구동장치
JPS61175207A (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0333412A (ja) 単気筒エンジンの可変バルブタイミング装置
JPH0336130B2 (ja)
JPS61175206A (ja) エンジンの弁作動装置
JPS62131907A (ja) エンジンのバルブ駆動装置
JPH0243004B2 (ja)
JPH0417706A (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0229843B2 (ja) Enjinnobensadosochi
JPH1181946A (ja) エンジンの可変動弁装置
JPS6181511A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2893748B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0233849B2 (ja)
JP2808745B2 (ja) エンジンの弁作動装置
JPH0218245Y2 (ja)
JPS62267514A (ja) 内燃機関用弁作動モ−ド可変式動弁装置の制御方法
JP2785603B2 (ja) 内燃機関の吸・排気弁作動装置
JPH0250282B2 (ja)
JP2783080B2 (ja) 内燃機関の吸・排気弁作動装置
JPS61250313A (ja) エンジンの動弁装置
JPH04116211A (ja) エンジンの弁作動装置
JPS61250312A (ja) エンジンの動弁装置