JPS6117449Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6117449Y2 JPS6117449Y2 JP1977117137U JP11713777U JPS6117449Y2 JP S6117449 Y2 JPS6117449 Y2 JP S6117449Y2 JP 1977117137 U JP1977117137 U JP 1977117137U JP 11713777 U JP11713777 U JP 11713777U JP S6117449 Y2 JPS6117449 Y2 JP S6117449Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection device
- unmanned vehicle
- steering angle
- corner
- obstacle detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 44
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、床面に敷設した誘導ループに沿つ
て自動走行する障害物検出装置付き無人走行車に
関するものである。
て自動走行する障害物検出装置付き無人走行車に
関するものである。
一般に障害物検出装置付き無人走行車は、その
走行ルート上に障害物があつた場合、上記無人走
行車がこの障害物に衝突しないように障害物検出
装置の作動により障害物を検出しこの検出信号に
よつて上記無人走行車の走行を停止させるようし
てある。
走行ルート上に障害物があつた場合、上記無人走
行車がこの障害物に衝突しないように障害物検出
装置の作動により障害物を検出しこの検出信号に
よつて上記無人走行車の走行を停止させるようし
てある。
しかしながら、この障害物検出装置付き無人走
行車は直進走行においてはすぐれた効果を発揮す
るものであるが、コーナー部走行、特にそのコー
ナー部側近に壁、柱等のある場合においては、障
害物検出装置が、この壁、柱等のように無人走行
車の走行に何等弊害のないものを誤検出して、そ
の結果無人走行車がコーナー部で停止してしまう
という不具合があつた。
行車は直進走行においてはすぐれた効果を発揮す
るものであるが、コーナー部走行、特にそのコー
ナー部側近に壁、柱等のある場合においては、障
害物検出装置が、この壁、柱等のように無人走行
車の走行に何等弊害のないものを誤検出して、そ
の結果無人走行車がコーナー部で停止してしまう
という不具合があつた。
従来、この不具合を解決するために、コーナー
部の開始地点及びコーナー部の終了地点に、それ
ぞれコーナー部開始信号送信器及びコーナー部終
了信号送信器を埋設すると共に、無人走行車にこ
の各送信器から発信されるそれぞれの信号を受信
するコーナー部開始信号受信器及びコーナー部終
了信号受信器を取付け、各送信器より発信される
開始信号及び終了信号をそれぞれの受信器にて受
信し、無人走行車がコーナー部開始地点を通過す
る時、障害物検出装置の作動を停止させ、又、コ
ーナー部終了地点を通過する時、上記障害物検出
装置を再び作動させるようにしたものがあつた。
部の開始地点及びコーナー部の終了地点に、それ
ぞれコーナー部開始信号送信器及びコーナー部終
了信号送信器を埋設すると共に、無人走行車にこ
の各送信器から発信されるそれぞれの信号を受信
するコーナー部開始信号受信器及びコーナー部終
了信号受信器を取付け、各送信器より発信される
開始信号及び終了信号をそれぞれの受信器にて受
信し、無人走行車がコーナー部開始地点を通過す
る時、障害物検出装置の作動を停止させ、又、コ
ーナー部終了地点を通過する時、上記障害物検出
装置を再び作動させるようにしたものがあつた。
しかしながら、これら上記従来のものにおいて
は、コーナー部の多い走行ルートではそのコーナ
ー部ごとに上記各送信器を埋設しなければなら
ず、多数個の送信器が必要となり高価且つ、その
埋設作業も手間がかかり面倒であつた。
は、コーナー部の多い走行ルートではそのコーナ
ー部ごとに上記各送信器を埋設しなければなら
ず、多数個の送信器が必要となり高価且つ、その
埋設作業も手間がかかり面倒であつた。
又、走行ルートのレイアウト変更に際しては、
各送信器の埋設変更の作業を伴なうため面倒且
つ、全体的に大きな工数を要していた。
各送信器の埋設変更の作業を伴なうため面倒且
つ、全体的に大きな工数を要していた。
この考案は上記の点に鑑みて案出されたもので
あり、無人走行車に、この無人走行車のコーナー
部走行における操舵輪の操舵角を検出する1個の
検出装置と、この検出装置の検出信号によつて障
害物検出装置の作動をON,OFFする作動停止部
とを設けることにより上記従来における不具合を
解消し、床面に多数個且つ高価な送信器を埋設す
ることなく、又、走行ルートのレイアウト変更も
容易に行なえる安価な障害物検出装置付き無人走
行車を提供するものである。
あり、無人走行車に、この無人走行車のコーナー
部走行における操舵輪の操舵角を検出する1個の
検出装置と、この検出装置の検出信号によつて障
害物検出装置の作動をON,OFFする作動停止部
とを設けることにより上記従来における不具合を
解消し、床面に多数個且つ高価な送信器を埋設す
ることなく、又、走行ルートのレイアウト変更も
容易に行なえる安価な障害物検出装置付き無人走
行車を提供するものである。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
説明する。
第1図において、1はその車体前部に周知の光
学式あるいは超音波式等の障害物検出装置2を備
えた無人走行車で、この無人走行車1は周知のよ
うに床面に敷設した誘導ループ3を検出する一対
のピツクアツプコイル1a、このピツクアツプコ
イル1aの検出信号により正逆回転するステアリ
ングサーボモータ1b、このステアリングサーボ
モータ1bの正逆回転により操舵される操舵輪1
c、バツテリ1dにより作動する走行用モータ1
e、この走行用モータ1eの作動により駆動され
る一対の駆動輪1fおよび上記障害物検出装置2
の障害物検出信号あるいは図示しない他の外部検
出信号により上記走行用モータ1eの作動を制御
する無人走行車制御部1gとにより構成されてい
る。
学式あるいは超音波式等の障害物検出装置2を備
えた無人走行車で、この無人走行車1は周知のよ
うに床面に敷設した誘導ループ3を検出する一対
のピツクアツプコイル1a、このピツクアツプコ
イル1aの検出信号により正逆回転するステアリ
ングサーボモータ1b、このステアリングサーボ
モータ1bの正逆回転により操舵される操舵輪1
c、バツテリ1dにより作動する走行用モータ1
e、この走行用モータ1eの作動により駆動され
る一対の駆動輪1fおよび上記障害物検出装置2
の障害物検出信号あるいは図示しない他の外部検
出信号により上記走行用モータ1eの作動を制御
する無人走行車制御部1gとにより構成されてい
る。
4は上記無人走行車1の一部に装備した操舵角
検出装置で、この操舵角検出装置4は第2図に示
すように上記操舵輪1eの支輪1hに一体的に取
付けられる作動板4aと、この作動板4aにより
作動させられるリミツトスイツチ4bとにより構
成してある。
検出装置で、この操舵角検出装置4は第2図に示
すように上記操舵輪1eの支輪1hに一体的に取
付けられる作動板4aと、この作動板4aにより
作動させられるリミツトスイツチ4bとにより構
成してある。
5は上記操舵角検出装置4のリミツトスイツチ
4bによる上記操舵輪1cの操舵角検出信号によ
り、上記障害物検出装置2の作動を停止させる電
磁スイツチ(B接点)等の作動停止部である。
4bによる上記操舵輪1cの操舵角検出信号によ
り、上記障害物検出装置2の作動を停止させる電
磁スイツチ(B接点)等の作動停止部である。
以上のように構成したこの考案の障害物検出装
置付き無人走行車が、第3図に示すように、その
側近に壁W等の固定物のあるコーナー部を走行す
る場合の作動について説明する。
置付き無人走行車が、第3図に示すように、その
側近に壁W等の固定物のあるコーナー部を走行す
る場合の作動について説明する。
無人走行車1は、その駆動輪1fがバツテリ1
dにより作動する走行用モータ1eによつて駆動
され、且つ、操舵輪1cがピツクアツプコイル1
aの検出信号により正逆回転するステアリングサ
ーボモータ1bによつて操舵されることによつて
誘導ループ2に沿つて走行ルート上を自動走行す
る。
dにより作動する走行用モータ1eによつて駆動
され、且つ、操舵輪1cがピツクアツプコイル1
aの検出信号により正逆回転するステアリングサ
ーボモータ1bによつて操舵されることによつて
誘導ループ2に沿つて走行ルート上を自動走行す
る。
今、この無人走行車1がコーナー部開始地点A
部を通過すると、操舵輪1cが操舵されると共に
この操舵輪1cの支軸1hに取付けた上記操舵角
検出装置4の作動板4aが回転する。この操舵輪
1cがさらに操舵されある一定角度以上(通常以
上)操舵されると、上記作動板4aが上記操舵角
検出装置4のリミツトスイツチ4bを作動させ
る。
部を通過すると、操舵輪1cが操舵されると共に
この操舵輪1cの支軸1hに取付けた上記操舵角
検出装置4の作動板4aが回転する。この操舵輪
1cがさらに操舵されある一定角度以上(通常以
上)操舵されると、上記作動板4aが上記操舵角
検出装置4のリミツトスイツチ4bを作動させ
る。
この結果、リミツトスイツチ4bが操舵輪1c
の操舵角を検出し、この操舵角検出信号が上記作
動停止部に送られることにより上記無人走行車1
の障害物検出装置2の作動を停止させる。
の操舵角を検出し、この操舵角検出信号が上記作
動停止部に送られることにより上記無人走行車1
の障害物検出装置2の作動を停止させる。
したがつて、操舵輪1cが通常の直進走行時に
おける操舵角以上の角度に操舵されている間、す
なわち、無人走行車1がコーナー部を走行してい
る間においては上記障害物検出装置2の作動を停
止させているため、障害物検出装置2が走行ルー
ト側近の壁等を誤検出して無人走行車1がそのコ
ーナー部で走行を停止することはない。
おける操舵角以上の角度に操舵されている間、す
なわち、無人走行車1がコーナー部を走行してい
る間においては上記障害物検出装置2の作動を停
止させているため、障害物検出装置2が走行ルー
ト側近の壁等を誤検出して無人走行車1がそのコ
ーナー部で走行を停止することはない。
又、無人走行車1がコーナー部終了地点B部に
近づくと、操舵輪1cが直進走行する状態に操舵
されることにより、上記作動板4aがリミツトス
イツチ4bの作動を停止させる。
近づくと、操舵輪1cが直進走行する状態に操舵
されることにより、上記作動板4aがリミツトス
イツチ4bの作動を停止させる。
この結果、リミツトスイツチ4bが操舵輪1c
の操舵角の検出を停止することにより上記障害物
検出装置2ぱ再び作動を開始することになる。
の操舵角の検出を停止することにより上記障害物
検出装置2ぱ再び作動を開始することになる。
以上のように、この考案によるときには、障害
物検出装置付き無人走行車に操舵角検出装置と作
動停止部とを設け、無人走行車のコーナー部走行
において、無人走行車の操舵輪の操舵角を上記操
舵角検出装置により検出すると共にこの検出信号
を上記作動停止部に送り上記無人走行車の障害物
検出装置の作動を停止させるようにしたから、無
人走行車のコーナー部走行において、障害物検出
装置の作動を無人走行車側に設けた1個の検出装
置のみによつて停止させることができ、壁、柱等
の固定物を誤検出することなくを正常に走行させ
ることができる。
物検出装置付き無人走行車に操舵角検出装置と作
動停止部とを設け、無人走行車のコーナー部走行
において、無人走行車の操舵輪の操舵角を上記操
舵角検出装置により検出すると共にこの検出信号
を上記作動停止部に送り上記無人走行車の障害物
検出装置の作動を停止させるようにしたから、無
人走行車のコーナー部走行において、障害物検出
装置の作動を無人走行車側に設けた1個の検出装
置のみによつて停止させることができ、壁、柱等
の固定物を誤検出することなくを正常に走行させ
ることができる。
又、床面に何等の信号源を設ける必要がなく、
付せて走行ルートのレイアウト変更も容易に行え
るものである。
付せて走行ルートのレイアウト変更も容易に行え
るものである。
第1図はこの考案の障害物検出装置付き無人走
行車の一実施例を示す全体図、第2図イは操舵角
検出装置の一部平面図、同ロはその側方断面図、
第3図は無人走行車のコーナー部走行における走
行状態を示す説明図である。 1:無人走行車、1c:操舵輪、2:障害物検
出装置、3:誘導ループ、4:操舵角検出装置、
5:作動停止部。
行車の一実施例を示す全体図、第2図イは操舵角
検出装置の一部平面図、同ロはその側方断面図、
第3図は無人走行車のコーナー部走行における走
行状態を示す説明図である。 1:無人走行車、1c:操舵輪、2:障害物検
出装置、3:誘導ループ、4:操舵角検出装置、
5:作動停止部。
Claims (1)
- 床面に敷設した誘導ループに沿つて自動走行し
一部に障害物検出装置を装備した無人走行車にお
いて、上記無人走行車のコーナー部走行における
操舵輪の操舵角を検出する操舵角検出装置と、こ
の操舵角検出装置の操舵角検出信号により上記障
害物検出装置の作動を停止させる作動停止部とを
設けたことを特徴とする障害物検出装置付き無人
走行車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977117137U JPS6117449Y2 (ja) | 1977-08-30 | 1977-08-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1977117137U JPS6117449Y2 (ja) | 1977-08-30 | 1977-08-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5442897U JPS5442897U (ja) | 1979-03-23 |
JPS6117449Y2 true JPS6117449Y2 (ja) | 1986-05-28 |
Family
ID=29070308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1977117137U Expired JPS6117449Y2 (ja) | 1977-08-30 | 1977-08-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6117449Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60164213U (ja) * | 1984-04-02 | 1985-10-31 | 株式会社明電舎 | 無人車の車載制御装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5211353Y2 (ja) * | 1971-10-15 | 1977-03-11 | ||
JPS5534118Y2 (ja) * | 1973-10-05 | 1980-08-13 |
-
1977
- 1977-08-30 JP JP1977117137U patent/JPS6117449Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5442897U (ja) | 1979-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000305625A (ja) | 自動走行車 | |
JPS6117449Y2 (ja) | ||
JP2711837B2 (ja) | 自動走行する車両の走行制御装置 | |
JPH05265550A (ja) | 無人車の運行制御装置 | |
JP2002229645A (ja) | 自動走行車の制御方式 | |
JPH09269829A (ja) | 車両の安全センサの動作確認装置 | |
JPS6288006A (ja) | 無人搬送車の障害物回避装置 | |
JPH0358105A (ja) | 自走車の操向制御装置 | |
JP3009408U (ja) | 無人搬送車 | |
JP3045435B2 (ja) | 無人作業車の走行停止制御装置 | |
JP2667572B2 (ja) | 自動走行作業車の操向制御装置 | |
JPH03164911A (ja) | 無人搬送車 | |
JP3409580B2 (ja) | 壁倣い無人車の自律式待避誘導方法 | |
JPH0749522Y2 (ja) | 無人車の誘導信号検出器 | |
JPH0222721Y2 (ja) | ||
JPH02300803A (ja) | 無人移動体 | |
JPS63110917U (ja) | ||
JP2945226B2 (ja) | 追従型走行作業車の追従装置 | |
JPH0755608Y2 (ja) | 無人搬送車の衝突防止装置 | |
JPH04321107A (ja) | 無人車の運行制御装置 | |
JPH03241407A (ja) | 自動走行作業車の操向制御装置 | |
JPS63114304U (ja) | ||
JPH11338546A (ja) | 搬送車 | |
JPH02136761U (ja) | ||
JPS62140106A (ja) | 移動車の走行制御設備 |