JPS6117364Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117364Y2
JPS6117364Y2 JP5629480U JP5629480U JPS6117364Y2 JP S6117364 Y2 JPS6117364 Y2 JP S6117364Y2 JP 5629480 U JP5629480 U JP 5629480U JP 5629480 U JP5629480 U JP 5629480U JP S6117364 Y2 JPS6117364 Y2 JP S6117364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
protractor
vertical axis
measuring arm
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5629480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56157604U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5629480U priority Critical patent/JPS6117364Y2/ja
Publication of JPS56157604U publication Critical patent/JPS56157604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117364Y2 publication Critical patent/JPS6117364Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば船舶の推進効率を上げるため
に船尾推進軸を中心に船体に設けられる船尾ノズ
ルのような翼形状の傾斜断面を有し、且つ錐面で
構成される円錐筒状物の内、外傾斜面を、簡単な
構成、作用でありながら精度良く計測し得る円錐
筒状物の傾斜面計測装置を提案するもので、以下
その一実施例を図面に基づいて説明する。
1はベース2上に設けられる基台で、円錐筒状
物の一例であるノズル3を鉛直軸芯4の周りに載
置可能である。5は前記鉛直軸芯4上に配設され
る縦軸で、支持台6を介してベース2側から立設
される。すなわち支持台6は、ボツクス7と、こ
のボツクス7の下面に取付けた複数本の脚本8
と、上面が開放すべくボツクス7の中央に取付け
られた軸受10とから構成され、前記脚本8は支
持台6の傾斜を調整し得るように出退可能な螺子
棒形式が採用され、また軸受10に対して縦軸5
の下側が回転可能に挿入される。前記縦軸5の上
半分は螺子部5aに形成され、ここに左右一対の
支持杆11A,11Bが水平方向に取付けられ
る。すなわち螺子部5aに外嵌するリング体12
が上下一対のナツト13,14を介して上下位置
変更可能に固定され、このリング体12に支持杆
11A,11Bが取付けられる。なお実施例では
180度変位した2本の支持杆11A,11Bを示
しているが、これは1本であつても或いは3本以
上複数本であつてもよい。両支持杆11A,11
Bは、前記リング体12に固着される右雌螺子体
15A,15Bと、この右雌螺子体15A,15
Bに螺合する右雄螺子棒16A,16Bと、この
右雄螺子棒16A,16Bに回転操作部17A,
17Bを介して一体化された左雄螺子棒18A,
18Bと、この左雄螺子棒18A,18Bが螺合
する左雌螺子体19A,19Bとによりターンバ
ツクル形式に構成され、さらに左雌螺子体19
A,19Bの外端にブロツク体20A,20Bが
取付けられる。前記縦軸5の下半分には複数個の
ピン孔21が適当間隔きに形成され、これらの、
押抜可能なピン22を介して、該縦軸5に外嵌し
た受け座23が上下位置変更可能に固定される。
この受け座23に支持される円板24が縦軸6に
回転可能に外装され、この円板24と前記右雌螺
子体15A,15Bの外端との間に補剛材25
A,25Bが設けられる。前記支持杆11A,1
1Bには揺動固定可能な測定用腕杆26A,26
Bが取付けられている。すなわち前記ブロツク体
20A,20Bには水平方向の長孔27A,27
Bが形成され、この長孔27A,27Bに案内さ
れる締付け固定具(ボルト・ナツト)28A,2
8Bに前記測定用腕杆26A,26Bの上端が取
付けられる。したがつて測定用腕杆26A,26
Bは、締付け固定具28A,28Bが長孔27
A,27Bに案内されることによつて水平方向に
摺動可能であり、また固定具軸芯29A,29B
の周りに揺動可能であり、さらに摺動または/お
よび揺動位置は締付け固定具28A,28Bによ
り固定可能となる。前記測定用腕杆26A,26
Bにはその長さ方向に沿つて案内用長孔30A,
30Bが形成され、この案内用長孔30A,30
Bに嵌合案内されるダイアルゲージ31A,31
Bが設けられている。前記締付け固定具28A,
28Bのボルト部には、固定用軸芯29A,29
Bを中点とした分度器32A,32Bが取付けら
れる。この分度器32A,32Bの下部は、ブロ
ツク体20A,20Bに形成した蟻溝33A,3
3Bに嵌合し、従つて締付け固定具28A,28
Bと共にブロツク体20A,20Bの長さ方向に
移動可能となる。なお測定用腕杆26A,26B
の上端には、分度器32A32Bの目盛りに対応
する指針34A,34Bが形成されている。上述
したダイヤルゲージ31A,31Bや分度器橋3
2A,32Bなどが側面計測器を構成する。前記
ノズル3と支持杆11A,11Bとは鉛直軸芯4
の周りに相対回転可能なように縦軸5を支持台6
に対して回転可能に構成してある。第1図におい
て3aはノズル外側面を示し、また3bはノズル
内側面を示す。
第1図実線はノズル外側面3aの計測状態を示
している。すなわち測定用腕賛26A,26Bは
ノズル外側面3aに沿つて傾斜配設され、その傾
斜角度は分度器32A,32Bの目盛りに指針3
4A,34Bを合せることにより決定され、そし
て締付け固定具28A,28Bにて固定されてい
る。この状態で案内用長孔30A,30Bに沿つ
てダイアルゲージ31A,31Bを移動させ、そ
の指針の変化を確認することによりノズル外側面
3aの傾斜精度の計測を行なえる。なお周方向の
計測位置の変位は、縦軸5を鉛直軸芯4の周りに
回転させることにより可能となる。
長孔27Aに沿つて締付け固定具28Aを移動
させると同時に蟻溝33Aに沿つて分度器32A
を移動させることにより、第1図左半図において
仮想線イに示すようにノズル内側面3bに沿つて
測定用腕杆26Aを傾斜配設し得、以つてノズル
内側面3bの傾斜精度の計測を行なえる。
両ナツト13,14を緩め、支持杆11Bをタ
ーンバツクル作用で締めることによつて、第1図
右半図において仮想線に示すように支持杆11B
を下降位置させることもでき、この場合に仮想線
ロに示されるように短尺の測定用腕杆が取替えて
使用される。
前記支持杆11A,11Bとしては、実施例で
示すターンバツクル形式の他に、長さの異なる複
数本のアームを準備しておき、これらを任意に取
替えて接続させる形式であつてもよい。
以上述べたように本考案によると、例えば船舶
の推進効率を上げるために船体の船尾部近傍に設
けられる船尾ノズルのような翼形状の傾斜断面を
有し、且つ錐面で構成される円錐筒状物の内側傾
斜の傾斜精度を、簡単な構成、且つ作用でありな
がら精度良く計測することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は一部
切欠正面図、第2図は要部の平面図、第3図は第
1図におけるA−A断面図である。 1……基台、3……ノズル(円錐筒状物)、3
a……ノズル外側面、3b……ノズル内側面、4
……鉛直軸芯、5……縦軸、6……支持台、11
A,11B……支持杆、26A,26B……測定
用腕杆、27A,27B……長孔、28A,28
B……締付け固定具、29A,29B……固定具
軸芯、30A,30B……案内用長孔、31A,
31B……ダイアルゲージ、32A,32B……
分度器、33A,33B……蟻溝、34A,34
B……指針。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支持台側に下端が支持されて鉛直軸芯のまわり
    に回転可能に立設した縦軸と、この縦軸に対して
    水平方向に取付けた支持杆と、この支持杆に長さ
    方向移動可能に取付けた分度器と、この分度器の
    中点を通る締付け固定具と、この締付け固定具を
    介して取付けられ、かつ中点を通る固定具軸芯の
    周りに揺動可能な測定用腕杆と、分度器の目盛に
    対応すべく測定用腕杆に形成した指針と、前記測
    定用腕杆に長さ方向移動可能に取付けたダイアル
    ゲージとからなることを特徴とする円錐筒状物の
    傾斜面計測装置。
JP5629480U 1980-04-23 1980-04-23 Expired JPS6117364Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5629480U JPS6117364Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5629480U JPS6117364Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56157604U JPS56157604U (ja) 1981-11-25
JPS6117364Y2 true JPS6117364Y2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=29650883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5629480U Expired JPS6117364Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117364Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56157604U (ja) 1981-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117364Y2 (ja)
CN2082396U (zh) 内径检测仪
JP7219108B2 (ja) セクターモールド検査装置
US4206548A (en) Measuring tool for taper bores
RU2148786C1 (ru) Устройство для контроля межосевого расстояния, непараллельности и скрещивания осей отверстий шатуна двигателя
JPS6310909Y2 (ja)
CN112649136A (zh) 用于测量作用于物体的力的组件
JPS6454212A (en) Profile measuring apparatus for pipe body
SU1714073A1 (ru) Способ измерени нагрузок в опорах шарошечного долота и устройство дл его осуществлени
SU1566191A1 (ru) Измерительный инструмент
GB1293024A (en) Apparatus for measuring errors in the form and position of surfaces of rotation
SU1019215A2 (ru) Прибор дл измерени геометрических параметров режущего инструмента
CN219810407U (zh) 一种外星轮内球面直径的检测装置
JPS6044801A (ja) アンテナ鏡面測定装置とその測定方法
SU1663404A1 (ru) Способ контрол радиальных зазоров при сборке турбомашины
US4212106A (en) Multi-diameter, hemisphere, center-of-hole locating probe
SU1763865A1 (ru) Оправка переналаживаема дл контрол отверстий
CN218884804U (zh) 一种土木工程用测量尺
CN212921918U (zh) 舵柄安装检查工具
SU979874A1 (ru) Способ измерени масс и устройство дл его осуществлени
SU1453156A1 (ru) Устройство дл измерени короблени поршневых колец
SU926525A1 (ru) Устройство дл измерени радиуса кривизны детали по дуге и центральному углу
JPS57166509A (en) Method for measuring specular surface
JPS58171618A (ja) 勾配測量器
JPH051761Y2 (ja)