JPS61172490A - 対話型電子図鑑装置 - Google Patents

対話型電子図鑑装置

Info

Publication number
JPS61172490A
JPS61172490A JP60012365A JP1236585A JPS61172490A JP S61172490 A JPS61172490 A JP S61172490A JP 60012365 A JP60012365 A JP 60012365A JP 1236585 A JP1236585 A JP 1236585A JP S61172490 A JPS61172490 A JP S61172490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
data
display screen
computer
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60012365A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ueda
植田 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60012365A priority Critical patent/JPS61172490A/ja
Publication of JPS61172490A publication Critical patent/JPS61172490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は対話型映像検索表示装置に関し、特に検索し
て映像の画面上に文字及び図形等のデータをスーパーイ
ンポーズして表示するようにした対話型映像検索表示装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種の装置として、例えばキーボードを介して
コンピュータの検索対象の映像のコード番号を入力し、
映像記憶媒体よシ映像を再生してブラウン管表示装置上
に表示し、更に、キーボードを介してコンピュータに文
字や図形等のコード番号を入力してメモリから文字や図
形のデータを読み出し、上記映像に重畳して、即ちスー
パーインポーズによシ表示するように構成された情報処
理装置があつ九。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の情報処理装置は以上のように構成されていたので
、操作者がキーボードを介して予め設定されているコー
ド等を入力しなければならず、複雑な操作が必要で、学
童のような者には当該装置を利用に適さないという問題
点があった。
この発明は上記のような従来の問題点を解消するために
なされたもので、簡単な操作によシ所望の映像を検索し
て、表示装置上に表示できると共に1その映像に関連す
る文字及び図形等の情報をスーパーインポーズ形式で上
記映像に表示できる対話型電子図鑑装置を得ることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る対話型電子図鑑装置はテレビジョン受像
機の表示画面上にタッチパネルを設け、このタッチパネ
ルを介して上記表示画面上に表示された検索メニューを
選択し、この選択に従ってビデオディスクよシ映偉を再
生し、かつ選択した映像に関係する文字、図形等の情報
をコンピュータの制御によシ生成して上記映*にスーパ
ーインポーズし、上記表示画面上に表示するようKした
ものである。
〔作 用〕 この発明における映像の検索は、テレビジョン受像機の
表示画面上に表示された映倫の一部を直接、指で指示す
ることによシ行なわれ、検索した映像をその表示画面上
に表示すると共に、その映像に関連する文字及び図形等
の情報もその映像にスーパーインポーズされる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、1はテレビジョン受像機、2はテレビジョ
ン受像機1の表示画面上に取付けられたタッチパネル、
3はコンピュータ、4はビデオディスク、5はスーパー
インポーザである。
6はコンピュータ3からビデオディスク4への制御信号
、7はコンピュータ3が作シ出す文字又は図形の映像信
号、8はビデオディスク4の映像信号、9はスーパーイ
ンポーザ5から出力される映倫信号であシ、ビデオディ
スク4の映像信号8にコンピュータ3の映像信号7がス
ーパーインポーズされた映像信号、10はタッチパネル
2からコンピュータ3へ入力されるデータである。
なお、ここでは、この発明装置を教育用の対話製電子図
鑑装置として構成するため、ビデオディスク4には図鑑
として多数の映像が記録されているものとする。
次に第2図に示す流れ図を参照して動作について説明す
る。ステップS1でテレビジョン受像機1の表示画面に
ビデオディスク4に記憶している映像データの検索メニ
ューを表示し、ステップS2で検索メニューの選択を待
つ。有ればπS、ステップS3へ進み、ステップS2で
得られたタッチパネル2の(x−y)座標釜示すデータ
をコンピュータ3に入力する。ステップS4でこのデー
タによシ選択された映像データを読み出すためのビデオ
ディスク4のアドレスを求める。ステップS5では該当
のアドレスを見付けたかどうか判定する。
見付からなければ、ステップS2へ戻シ、上記の動作を
繰シ返す。見付かれば、ステップS6に進み、ステップ
S5でアドレスが見付からなかったということは、ステ
ップS2でメニュー項目以外の意味のない選択したこと
を意味し、即ちタッチパネル2に対する接触が正しく行
なわれなかったために検索外の(x=y)座標となった
ことを示している0ステツプS6で該当アドレスの映像
データをビデオディスク4から読み出す。ステップS7
でビデオディスク4から読み出した映像信号8Kをスー
パーインポーズするための文字及び図形の映倫信号7を
コンピュータ3で作シ出し、スーパーインポーザ5で映
像信号7及び8を合成し、テレビジョン受像機1の表示
画面に表示する。
即ち、スーパーインポーザ5はビデオディスク4の映像
にコンピュータ3の文字及び図形がスーパーインポーズ
されて表示される。ステップS8で次の映倫が検索ある
かどうかを判定し、あシであればステップSIK戻シ、
なしであればあシとなるまで待機する。
なお上記の実施例としては植物、動物、美術等の図鑑を
検索するものとして説明したが、ビデオディスクを選択
することにより、自動車カタログ、住宅案内、観光案内
、旅館案内装置を構成することも可能であシ、いずれも
上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように1この発明によればテレビジョン受像機の
表示画面にタッチパネルを装着してデ−タの入力装置と
し、また表示画面に検索したビデオディスクの映像とコ
ンピュータの文字及び図形等のデータを同時に表示する
ように構成したので、映像検索のための操作に関して特
別の知識を必要とすることなく行うことができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による対話型電子図鑑装置
のシステム構成を示すブロック図、第2図は第1図に示
す装置のデータ処理の流れ図である0 2はタッチパネル、3はコンピュータ、4はビデオディ
スク、5はスーパーインポーザ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テレビジョン受像機の表示画面上に装着され、指の接触
    によりその接触位置を示すデータを発生するタッチパネ
    ルと、このタッチパネルのデータにより、アドレスを発
    生すると共に上記表示画面上において文字及び図形とし
    て表示されるデータを発生するコンピュータと、このコ
    ンピュータの上記アドレスにより予め記録している多数
    の図鑑用の映像データの一部を選択して読み出すビデオ
    ディスクと、このビデオディスクから出力される上記図
    鑑用の映像データの映像信号に上記コンピュータのデー
    タをスーパーインポーズさせて上記表示画面上に表示さ
    せるスーパーインポーザとを備えた対話型電子図鑑装置
JP60012365A 1985-01-28 1985-01-28 対話型電子図鑑装置 Pending JPS61172490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012365A JPS61172490A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 対話型電子図鑑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60012365A JPS61172490A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 対話型電子図鑑装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172490A true JPS61172490A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11803243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60012365A Pending JPS61172490A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 対話型電子図鑑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127121A (ja) * 1986-11-15 1988-05-31 Ishida Scales Mfg Co Ltd 組合せ計量装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127121A (ja) * 1986-11-15 1988-05-31 Ishida Scales Mfg Co Ltd 組合せ計量装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5831664A (en) Method and system for synchronizing data between at least one mobile interface device and an interactive terminal
JPH06208500A (ja) ハイパーテキスト付き映像データ作成装置
US5283562A (en) Map display apparatus
JPH0823496B2 (ja) 情報表示装置
JPS61172490A (ja) 対話型電子図鑑装置
JPH06118916A (ja) 操作装置および再生装置ならびに操作装置用デ−タ編集装置
JP2614087B2 (ja) 図書館の図書情報の検索装置
JP4746806B2 (ja) ユーザインタフェース生成
JPS61172489A (ja) 対話型映像デ−タ検索装置
JPH0528241A (ja) 画像処理装置
JPH069046B2 (ja) 文章編集装置
JP2994598B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3098518B2 (ja) 地点検索装置
JP3098517B2 (ja) 地点検索装置及び地点検索方法
JP3002428B2 (ja) 地図表示装置及び地図出力方法
JPH0736437A (ja) 画像データ処理装置
KR100315131B1 (ko) 다수의화면을동시에표시하는영상표시장치
JP3013519U (ja) 金融機関店頭用表示装置
JPS61173312A (ja) 対話型プラント・システム保修支援装置
JPS6428716A (en) Interactive processing system
JP3188423B2 (ja) 情報表示装置
JPH02129687A (ja) 視聴覚教育装置
KR100195092B1 (ko) 비디오 카세트 플레이어 및 메세지 디스플레이 방법
JPH06105228A (ja) 映像生成装置
JPH06149896A (ja) 情報検索表示装置