JPS61172163A - 両面複写方法 - Google Patents

両面複写方法

Info

Publication number
JPS61172163A
JPS61172163A JP60191489A JP19148985A JPS61172163A JP S61172163 A JPS61172163 A JP S61172163A JP 60191489 A JP60191489 A JP 60191489A JP 19148985 A JP19148985 A JP 19148985A JP S61172163 A JPS61172163 A JP S61172163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
original
transfer
cassette
transfer paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60191489A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tabata
泰広 田端
Toyokazu Satomi
里見 豊和
Yutaka Koizumi
豊 小泉
Isao Nakamura
功 中村
Tamaki Kaneko
環 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60191489A priority Critical patent/JPS61172163A/ja
Publication of JPS61172163A publication Critical patent/JPS61172163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は自動両面複写方法、特に片面シート原稿から転
写紙の表裏両面に上記原稿像を形成する両面複写方法に
関するものである。
(従来技術) 従来、両面複写方法としては原稿台上に原稿を載せてこ
れを露光することによって転写紙の第1面に複写を行な
い、次いで上記原稿を裏返すか或いは他の別の原稿を原
稿台上に載せてこれを同様に露光することによって転写
紙の裏面に複写を行ない両面複写を行なっていた。
ところで、原稿の種類としては1枚の紙の表裏に画像の
形成された本の如き比較的厚手の書籍や1枚ずつ独立し
た表裏両面に画像の形成されたシート原稿及びシートの
片面しか画像の形成されていない片面シート原稿等種々
の原稿が存在する。
特に本・書籍等は上述の複写方法で複写されるのが現在
のところ最も一般的な方法である。
ところが、最近は大量複写或いは短時間で複写を完了さ
せたいという要求があり、上述の原稿の中でも特にシー
ト原稿について、その取り扱いを厚手原稿と異なる方法
で処理することにより大幅にその複写速度を上げること
が注目されてきた。
即ち、厚手原稿は固定又は往復動する原稿台上へ載置し
、シート原稿は、シート原稿専用のシート搬送装置を通
過させて複写するようにして、シート原稿の処理を簡素
化して複写速度を向上させるものが提案されている。
両面複写の分野においては、このようなシート原稿から
転写紙の表裏両面へ複写を行なうことについては未だ十
分に研究されていない。特に頁順に並べられたシート原
稿を一枚宛給送し、露光後排紙積載されたシート原稿が
最初の頁順と同じになるように給送・搬送・排紙する等
の問題が残されている。
(目  的) 本発明は以上のような点に鑑みて、特にシートの片面に
原稿画像を有する片面シート原稿から転写紙の表裏両面
に像を形成する両面複写方法を提供するものである。
(構  成) 以下本発明の実施例を図面を参照しながら詳細に説明す
る。
図において、複写機本体1の上部には原稿を載置する透
明ガラス板からなる原稿載置台2とシート原稿搬送装置
43が設けられている。複写機内部には示矢方向に定速
回転する感光体ドラム4が設けられており、その周囲に
は帯電装置5、露光装置6、現像装置7、転写装置8、
クリーニング装置9.除電装置10が設けられている。
露光装置6は第1可動ミラー33、第2可動ミラー34
、インミラーレンズ13及び第3固定ミラー14とから
構成されており、第1可動ミラー33は感光体ドラム4
と同速度Vで移動し、第2可動ミラー34は上記第1可
動ミラー33の半分の速度1/2 vで移動しインミラ
ーレンズ13から被写体までの光学的距離と、インミラ
ーレンズ13から感光体ドラム4までの光学的距離を常
に一定に保つように互いに関連して移動している。
そして、上記原稿載置台2の上には、一対のローラー3
5.36に掛は回された無端ベルト37が原稿載置台2
の全面を覆うように配置されている。無端ベルト37は
白色のベルトより構成されており、シート原稿を一定の
速度で原稿載置台2上を移動させる。シート原稿の搬送
を補助する補助ローラー38が自重でベルト37の上に
載っている。上記ベルト37の入口付近にはシート原稿
送りローラー39が設けられており、シート原稿給送台
40上に積載されたシート原稿を一枚宛送り出す。シー
ト原稿は第1頁を上向きに頁順に上記シート原稿給送台
40上に置かれる。第1頁の原稿Aは所定の速度で給紙
され原稿載置台2の右端部の基準位置に、その先端を合
わせて一旦静止される。この静止されたシート原稿Aに
対応してカセット15内の転写紙が一枚給紙され転写紙
の第1面に原稿Aに対応するトナー像を形成し、定着装
置18を通って、切替ガイド29により第2のカセット
30にトナー像の形成された転写紙の第1面を上向きに
して一時的に排出される。このとき所定時間経過後又は
同時に露光装置6によって露光走査が必要複写枚数の回
数だけ行なわれる。
一方転写紙は上記露光袋[6の走査に合わせてカセット
15から1枚ずつ給紙ローラー16によって給紙され、
第2カセツト30にA原稿に対応したトナー像が片面に
形成された転写紙が所定枚数積載される。露光の完了し
た後シート原稿Aは、再び無端ベルト37の回動により
右方へ搬送され、排紙ローラー41によってトレー42
に画像面を下向きにして排紙される。
次いで、シート原稿給送台より2番目のシート原稿Bが
同様に、1回反転動作が行なわれた後、露光位置に給送
され、ここで再びシート原稿Aと同じ回数だけ露光が行
なわれる。一方転写紙はカセット15からは給紙されず
、前回の複写動作によって第2カセツト30上に積載さ
れている転写紙を給紙ローラー31により1枚ずつ転写
位置に向けて給送する。このとき方向切替ガイド29は
点線位置に切り替っており、表裏両面にトナー像の形成
された転写紙は排紙トレー21に排紙される。排紙トレ
ー21には第1番目のシート原稿Aに対応する画像を下
向きにして排紙・積載されており、以下第3、第4・・
・・第N番目のシート原稿の複写が終了した後も、1番
目、3番目というように奇数番目の原稿に対応した像面
を下向きにして積載されているので、転写紙を排紙トレ
ー21から取り出した時は頁順に並べられており、次の
作業である仕分けは簡便である。またシート原稿の方も
第1頁より順に画像面を下向きにしてトレー42上へ積
載されており、それを取り出してもシート原稿は頁順に
並んでいる。
なお、この複写装置において書籍等からの両面複写を行
なう場合には、無端ベルト37の掛は回さ書籍を置いて
複写する。またリピートを必要としないシート原稿から
の両面複写にあっては1作業能率の向上という点より、
シート原稿を止めずに露光を行なった方がよい。従って
露光装置6を図の実線で示すホームポジションに固定し
ておき、シート原稿のみを所定速度で連続的に移動させ
、両面複写を行なう。
(効  果) 以上説明したように本発明によればシート原稿特に片面
シート原稿から自動的に両面複写を簡単に行なうことが
可能となり、かつシート原稿の複写前と複写後とで頁順
が全く変更されず、また複写終了後排紙トレーに排出さ
れた転写紙も頁順に排出され積載されているのでその後
の処理が極めて簡単である。
また本発明によれば、シート原稿を一旦露光位置に静止
させ、スリット露光光学系によって上記原稿を必要回数
だけ露光走査して、一つの原稿から多数の複写物を得る
ので、シート原稿を複写枚数だけシート原稿搬送装置を
通過させることがなく、シート原稿の耳折れを生じさせ
たり、さらに何らかの原因でジャムを起こし原稿が皺に
なったりする危険性がなくなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例である両面複写方法の概略構成図で
ある。 15・・・・カセット、21・・・・排紙トレー、3o
・・・・第2カセツト、40・・・・シート原稿給送台
、42・・・・原稿トレー、43・・・・シート原稿搬
送装置、P・・・・転写紙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1枚の転写紙の表裏にそれぞれ片面シート原稿のN番目
    の原稿像と(N+1)番目の原稿像を形成する複写方法
    において、上記片面シート原稿をその原稿面を上向きに
    してシート原稿給送台に積載して、頁順でシート原稿を
    1枚ずつ原稿載置台上に一回の反転を行って自動的に給
    紙し、露光後に画像面を下向きにして原稿トレイ上に排
    出すると共に、上記転写紙にN番目の原稿像の転写を行
    うとき、その搬送途中で該転写紙を1回反転させて転写
    装置に送り込み、その転写済転写紙をカセットに一時的
    に排出し、該転写紙の裏面へ(N+1)番目の原稿像を
    転写するとき、上記カセット内の転写紙をその後端から
    送り出し、反転させて上記転写装置に自動的に再び送り
    込むことにより転写紙の表裏両面に画像を形成するよう
    にしたことを特徴とする両面複写方法。
JP60191489A 1985-08-30 1985-08-30 両面複写方法 Pending JPS61172163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191489A JPS61172163A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 両面複写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191489A JPS61172163A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 両面複写方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP164477A Division JPS5387225A (en) 1977-01-11 1977-01-11 Double-face copying method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172163A true JPS61172163A (ja) 1986-08-02

Family

ID=16275493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60191489A Pending JPS61172163A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 両面複写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172163A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2693520B2 (ja) 複写機の自動反転原稿給紙装置
JPH0248679A (ja) 原稿供給装置を備える複写機
US4903085A (en) Automatic original circulating and feeding apparatus
JPS6044656B2 (ja) 両面複写装置のコピ−紙給送装置
JPS62167170A (ja) 複写装置における排出用紙の仕分け方法
JPS61172163A (ja) 両面複写方法
JPS6126064B2 (ja)
JPS6010618B2 (ja) 両面複写方法
JPS61111244A (ja) 画像形成装置
JPS6113228B2 (ja)
JPH04116071A (ja) 原稿給送方法
JP2998104B2 (ja) 画像形成装置
JP2760523B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JP2851905B2 (ja) 画像形成装置
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JP2943000B2 (ja) 自動原稿搬送装置付き静電写真複写機
JPS63176232A (ja) シ−ト給送装置
JPH0321905B2 (ja)
JP2695686B2 (ja) 原稿給送装置
JPS6193460A (ja) 複写装置
JPS60227272A (ja) 用紙給送装置
JPS61165767A (ja) 両面複写方法
JPS59171941A (ja) 画像形成装置
JPS6335028B2 (ja)
JPS59224852A (ja) 両面複写装置における転写紙搬送装置