JPS61170507A - 高s含クロム鋼の精錬方法 - Google Patents

高s含クロム鋼の精錬方法

Info

Publication number
JPS61170507A
JPS61170507A JP1108885A JP1108885A JPS61170507A JP S61170507 A JPS61170507 A JP S61170507A JP 1108885 A JP1108885 A JP 1108885A JP 1108885 A JP1108885 A JP 1108885A JP S61170507 A JPS61170507 A JP S61170507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refining
basicity
slag
steel
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1108885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0143807B2 (ja
Inventor
Yasumasa Ikehara
池原 康允
Haruki Ariyoshi
春樹 有吉
Ryoichi Hidaka
良一 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1108885A priority Critical patent/JPS61170507A/ja
Publication of JPS61170507A publication Critical patent/JPS61170507A/ja
Publication of JPH0143807B2 publication Critical patent/JPH0143807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/005Manufacture of stainless steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/068Decarburising
    • C21C7/0685Decarburising of stainless steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高S含クロム鋼の精錬方法に関するものである
〔従来の技術〕
含クロム鋼の精錬においては、普通鋼の精錬と同様にス
ラグの塩基度(CaO,/’J i O2)によシ鋼の
脱Sの効果及び耐火物の寿命が著しく異なる。一般に塩
基度を高くすると脱Sは促進され逆に塩基度を低くする
と脱Sは抑制される。また、耐火物に関しては塩基性耐
火物を使用する炉においては塩基度を高くした方が低く
するよシも溶損が軽減されることが知られている。
ところで高S鋼の精錬においては脱Sを抑制する必要が
あるが脱Sを抑制しようとして塩基度を下げると耐火物
が溶損するという問題が生じる。
このような問題を解決する方法としては1例えば特開昭
54−38213号公報記載のS系、快削鋼の精錬方法
が公知である。この方法は溶銑〔S〕が0.051の精
錬において到達〔S〕が0.0412ラグ中の(MgO
)を6〜30嗟とし且つスラグ塩基度を1.0〜366
とするものである。
しかしながら到達〔S〕が高い場合1例えば鋼中[8)
が0.1〜0.51含有するクロム鋼の精錬においては
スラグ塩基度の変動によシ脱S作用が大きく変動するた
め、〔S〕の連中を図るには、塩基度を1.2未満にコ
ントロールせざるを得ない。他方含クロム鋼の精錬では
塩基度を1.2以上とする必要がある。すなわち含クロ
ム鋼の精錬では脱炭の進行とともに鋼中〔Cr〕の酸化
が増大してくる。この(Cr)の酸化を抑制するには、
CO分圧を低くずればよい。CO分圧を低くし効率よく
脱炭する方法として真空中で脱炭した)、希釈ガスを酸
素ガスと同時に吹込む希釈脱炭法が広く用いられている
しかしながら上記いずれの方法も(Cr)の酸化を皆無
にすることは不可能であシ脱炭後、還元剤(F・−81
等)を投入し酸化した(Cr )を還元し回収する方法
が採用されている。この(Cr)の回収割合(以下Cr
歩留)はスラグの塩基度に強く影響を受け、効率よく回
収するにはスラグの塩基度を1.2以上にする必要があ
る。
すなわち、高S含クロム鋼の精錬方法においてスラグ塩
基度を1.2未満にして鋼中(S)の連中を図ろうとす
れば耐火物の大幅な溶損及びCr歩留の著しい低下等の
問題があシ、逆にスラグ塩基度を1゜2以上にしてCr
歩留の向上及び耐火物の溶損防止を図るさとすれば〔S
〕の連中精度が低下するという問題がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は高硫含クロム鋼の精錬方法における前記の問題
を解決し転炉、AOD炉等において耐火物溶損が少な(
Cr歩留も良好で且つ鋼中(S)の連中を精度よく達成
できる精錬方法を提供するものであるO 〔問題点を解決するための手段、作用〕本発明は(S)
を0.1〜0.5%含有する含クロム鋼の精錬において
、精錬中におけるスラグ中の(S)を1.5〜6.0−
に調整し、かつ精錬後のスラグ塩基度(CaO/5so
2)が1.2〜2.0となるように精錬することを特徴
とする。塩基性耐火物で内張すされ九転炉又はAOD炉
等で含クロム鋼を精錬する場合、還元終了時点(以下、
精錬後と−う)のスラグ塩基度と炉体耐火物の溶損量な
らびにCr歩留の関係を第1図に示す。スラグ塩基度が
1.2以下になると炉体耐人物の溶損が著しく大きくな
シ、且つCr歩留も著しく低下してくる。またスラグ塩
基度が2゜0以上になるとCr歩留が低下してくる為コ
スト面で不利である。これは高塩基度になるとスラグが
固くなシ還元反応の進行が阻害される為である。従って
耐火物溶損及びCr歩留の面から精錬後のスラグ塩基度
は1.2〜2.0が最適である。
次に精錬後のスラグ塩基度と脱S反応との関係を第2図
に示す。
第2図において、脱S反応の指標として精錬終了後の鋼
中(S)とスラグ中(19)の分配比((S)/91 
)を示している。S分配比が大暑い糧脱S反応の進行が
大である。精錬後の鋼中(S3が0.030%以下の場
合で精錬中のスラグ中(S)が0.596以下の場合(
図中:0印)、塩基度が1.2以上になるとS分配比が
大きくなシ脱8が促進されていることがわかる。
これに対し精錬後の鋼中[8)が0.1〜O,S S 
精錬中のスラグ中(S)が1.5〜6.0%の場合(図
中:X印)、塩基度が0.7〜2.0の範囲においては
精錬終了後のS分配比の変動は前記(図中二〇印)K比
較してスラグ塩基度との関係は重着でなくしかもバラツ
キも小さい。
一方、精錬中のスラグ中(S)が1.51未満であると
精錬後の塩基度が高くなりた場合分配相中(6)が増大
するため鋼中(S)を目標よシ低く外す可能性が生じ連
中精度が悪くなる。又精錬中のスラグ中(S)が6.(
1以上であると精錬後の塩基度が低くなり九場合、分配
比(S)/(S)が減少するため鋼中(S)を目標よシ
高く外す可能性が生じ連中精度が悪くなる。
そこで精錬開始前又は開始時にスラグ中<S>を予め1
.5〜6,0−に調整して精錬中にこの範囲を維持すれ
ば塩基度が高くなっても分配比(S)Aが著しく増大す
ることなく安定しており、そのバラツキも低塩基度の時
と同様で、鋼中(S)は低塩基度のときと同等の連中精
度が得られる。
〔実施例〕
本発明を実施例にもとづいて説明する。
実施例1 塩基性耐火物を使用した6 0 Ton AOD炉によ
る高S含クロム鋼の精錬において精錬開始時のスラグ中
(S)を3.5%とし脱炭を行ない、精錬後スラグ塩基
度を1.6にした本発明の実施例と従来法による比較例
の平均実績を第1表に示す。
第1表において本発F!AKよる実施例は比較例に対シ
、AOD2/ −) [8)カ0.3 %カら0.6 
%に大幅に増えていても精錬後(S3は0.2591g
と同等の値となっている。これは精錬後スラブ塩基度が
0.9から1.6へ高塩基度になっているので還元期に
脱S反応が進行したためであシ、且つスラグ中(S)が
3.OSに制御されておシ、分配比(S)/(S)が安
定しているので精度よく鋼中〔S〕を適中することが可
能となりたからである。
実施例2 60Ton電気炉で原料溶解し、60Ton AOD炉
で高S含クロム鋼の精錬を行な5場合、原料中K [8
)を1チ配合した場合の本発明の実施例と従来法による
比較例の平均実績を第2表に示す。
第2表に示す如く本発明による実施例は比較例に対し配
合[8)がO,S*から1.0 * Ic増えておシ。
電気炉においても脱S反応が進行するため電気炉精錬後
の[8)は0.3%から0.6%に増えているが。
AOD精錬後の成分は0.3%と同等の値となっている
これは精錬後塩基度が0.8から1.4へと高塩基度に
なっているので還元期に脱Sが進行したためであシ、且
りスラグ中(S)が3.0チに制御されているので分配
比(S)/(S)が安定してお#)WI度よく鋼中(S
)を適中することが可能となったからである。
第   1   表 第   2   表 〔発明の効果〕 本発明による高S含クロム鋼精錬方法は以上のように構
成されているので次の効果を奏する。
(1)スラグ塩基度が高塩基度で精錬できるので炉体耐
大物の溶損が少なく且つCr歩留も高い。
(2)スラグ中(S)をあらかじめ1.5〜6.(lと
することによシ分配比(S)/(S)のバラツキを小さ
くすることができ、高塩基度での精錬でも低塩基度の場
合と同等の精度で(S3の連中ができる。
(3)配合〔S〕を高くすることが可能であシ安価な高
硫原料1例えはN1マットとか硫化鉱等の使用が出来る
ので原料費を著しく軽減することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はスラグ塩基度と耐火物溶損量およびCr歩留と
の関係を示す図、第2図はスラグ塩基度と分配比(S)
/(S)の関係を示す図である。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔S〕を0.1〜0.5%含有する含クロム鋼の精錬に
    おいて、精錬中におけるスラグ中の(S)を1.5〜6
    .0%に調整し、かつ精錬後のスラグ塩基度(CaO/
    SiO_2)が1.2〜2.0となるように精錬するこ
    とを特徴とする高S含クロム鋼の精錬方法。
JP1108885A 1985-01-25 1985-01-25 高s含クロム鋼の精錬方法 Granted JPS61170507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1108885A JPS61170507A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 高s含クロム鋼の精錬方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1108885A JPS61170507A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 高s含クロム鋼の精錬方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61170507A true JPS61170507A (ja) 1986-08-01
JPH0143807B2 JPH0143807B2 (ja) 1989-09-22

Family

ID=11768227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1108885A Granted JPS61170507A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 高s含クロム鋼の精錬方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234543A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 日本冶金工業株式会社 S含有鋼の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234543A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 日本冶金工業株式会社 S含有鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0143807B2 (ja) 1989-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61170507A (ja) 高s含クロム鋼の精錬方法
JP2976852B2 (ja) キリング時間を短縮した低硫鋼の製造法
US4560406A (en) Process for refining of chromium-containing molten steel
RU2232730C2 (ru) Способ получения пуццолановых или гидравлических вяжущих для цементной промышленности из основных оксидных шлаков
JP3511808B2 (ja) ステンレス鋼の溶製方法
JP3158912B2 (ja) ステンレス鋼の精錬方法
JP2002146429A (ja) オーステナイト系高Mnステンレス鋼の製造方法
CN115652184B (zh) 一种aod转炉使用化渣剂冶炼超纯铁素体不锈钢的方法
JP5454313B2 (ja) クロム含有鋼の吹酸脱炭方法
JPH11131122A (ja) 高炉溶銑とフェロクロム合金を用いたステンレス粗溶鋼の脱炭精錬方法
JPS6354045B2 (ja)
JPS621444B2 (ja)
JPH06108137A (ja) 低硫鋼の溶製方法
JP2795513B2 (ja) 含クロム溶鋼の脱炭精錬法
JPS591620A (ja) 耐火物に対する溶損作用の少ない高脱s能精錬剤
JPH0730387B2 (ja) 溶鉄の脱Cr方法
JPH0692614B2 (ja) 溶鋼の脱クロム方法
SU652222A1 (ru) Способ перерабртки чернового ферроникел
JPH02163310A (ja) 溶鉄の脱Cr方法
JP2004176133A (ja) ステンレス鋼の製造方法
JPH06925B2 (ja) ステンレス鋼の精錬方法
US1508083A (en) Manufacture of steel
JP2758056B2 (ja) 高クロム低p鋼の溶製方法
JPS61136611A (ja) 含クロム溶鋼の精錬法
JPS6237307A (ja) 転炉スラグの流出防止方法