JPS61169918A - 床緩房装置 - Google Patents

床緩房装置

Info

Publication number
JPS61169918A
JPS61169918A JP60010058A JP1005885A JPS61169918A JP S61169918 A JPS61169918 A JP S61169918A JP 60010058 A JP60010058 A JP 60010058A JP 1005885 A JP1005885 A JP 1005885A JP S61169918 A JPS61169918 A JP S61169918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
room temperature
heater
human body
voltage comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60010058A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Aoyanagi
青柳 裕文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60010058A priority Critical patent/JPS61169918A/ja
Publication of JPS61169918A publication Critical patent/JPS61169918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • G05D23/24Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature the sensing element having a resistance varying with temperature, e.g. a thermistor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1902Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気カーペット等の床暖房装置の温度制御装
置に関するものである。
従来の技術 従来の電気カーペットは、第8図に示すように温度調節
手段として、温度設定用のボリューム$1と、省電力の
手段として、分割されたヒータブロックのヒータ1a、
lbへの通電を強制的に停止させる通電面積切換スイッ
チ82を手動操作して行うものが一般的である。この制
御手段で制御される電気カーペットで、使用者が採暖す
る場合、使用者は、電気カーペットからの発熱や、石油
ストーブ等を併用した時の発熱により室温がと昇し、電
気カーペットの温度を手動で下げる操作をする不便さが
ある。
さらに、使用者が用事で電気カーペットでの採暖を一時
中断する場合、使用している設定温度を下げたり、電源
を切ったシする操作はわずられしいものである。そのた
め無用の電力が消費されることが多い。
また使用者が通電面積切換ヌイッチ82や電源スィッチ
を操作して省電力をはかった場合は、一時中断後再び使
用する時に冷たく、不快な気持がするものである。
発明が解決しようとする問題点 本発明はこのような従来の問題点を解決するもので、使
用者がスイッチ操作にわずられされる事なく、省電力を
はかって快適な暖かさが得られる電気カーペット等の床
暖房装置を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明の床暖房装置は、複数に分割されたヒータグロッ
クに対応して、温度センサと人体検出スイッチを設けて
人体検出スイッチが作動状態時に室温に応じてヒータブ
ロックの表面温度を設定し、人体検出メイソチが作動し
ないときは、該当するヒータブロック部分の表面温度は
室温によって設定される温度より低くあるいは高くなる
よう構成したものである。
作   用 本発明の床暖房制御装置は、使用者が採暖しているヒー
タブロックの温度設定を室温に応じて人体検出スイッチ
により自動的に設定し、使用者が採暖していないヒータ
ブロック部分の温度設定を、人体検出スイッチによシ自
動的に低く、あるいは高くなるよう構成したものであシ
、これにより、使用者は温度設定操作をすることなく、
しかも低く設定したときは省電力を自動的にはかれるも
のである。
実施例 以下本発明の一実施例の床暖房装置を図面を参照して説
明する。第1図、第2図において分割されたヒータブロ
ックA%Bのヒータja、1bに対応して温度センサ2
a、2b、人体検出スイッチ6a、6bが設けられ、こ
れらは第2図に示すように芯地21に分割されて配線さ
れ、表布22により被われている。室温センサ5はコン
トローラケース23に室温を検出するよう収納されてお
り、制御装置もコントローラケース23に収められてい
る。温度検出回路4a、4bは同一のものであり、その
動作を第4図にて説明する。第4図及び第6図において
温度センサ2aは、感温材6bを電極線6a、6c間に
介在させ、外被6・に被われた紐状の構造であシ、温度
センサ2aの雰囲気温度が上昇すると、感温材6bのI
ンピーダンヌが低下し、トランジスタ41のベースから
エミッタへ流れる電流が増加するため、コンデンサ42
の電位が低くなり、これと接続された電圧比較器46の
非反転入力電位は低下する。電圧比較器46の反転入力
電位は人体検出スイッチ6aが開放時は抵抗44と抵抗
45の分圧回路によって固定されている。したがってこ
の電圧比較器46の非反転入力電位が反転入力電位よシ
高い間、すなわち温度センサ2aの雰囲気が比較的低い
間は電圧比較器46の出力はHiとなり、この出力と接
続された第1図に示すトランジスタ9aがoNし、リレ
ーコイ/L’7aが励磁され、その制御接点8aはON
L、ヒータ1aは発熱する。やがてヒータ1aの熱を受
けて温度センサ2aが設定温度に達すると、電圧比較器
46の反転入力電位の方が、非反転入力電位より低くな
り、電圧比較器46の出力はLoとなり、トランジスタ
9aが0FFLヒータ1aもOFFする。
以上は人体検出スイッチ6aがOFFしている状態で、
この状態での温度設定は抵抗44と抵抗45の抵抗値を
かえることにより任意に設定できる。
次に使用者が採暖しているときの動作を説明する。人体
検出スイッチ6aは、第3図で示すように、電極線31
と電極線32の間を中空にして、導電性を有する接触子
34を介在させ、弾力性を有する材質で被覆33を購成
し、加重が加わると電極線31と電極線32とが接触子
34を介して導通ずる構造である。使用者が例えば第2
図で示すヒータブロックAの区域で採暖すると温度検出
回路4aに入力され、第4図の電圧比較器46の反転入
力側に入力される。その入力電位は第5図で示すように
室温センサ5の電圧を、非反転増巾器51を用いて、抵
抗51と抵抗52の比に応じて、非反転増巾させた出力
とする。すなわち室温センサ5の電圧変化を、所定の比
率で非反転増巾器51の出力にさせ、電圧比較器46の
反転入力側に入力した状態になる。この状態では室温が
低い時は反転入力電位は低く設定されるため、電圧比較
器46の出力は、長い間H1となり、ヒータ1aの発熱
期間が長くなり、電気カーペットの表面温度は高くなる
。逆に室温が高いと、反転入力電位は高くなりヒータ1
aは短期間発熱し電気カーペットの表面温度は低くなる
。つまり室温に応じて電気カーペットの表面温度は変化
する。
以上は第2図で示すヒータブロックAの区域の動作であ
るヒータブロックも同様である。
なお上記実施例では人体検知スイッチ6a、6bの作動
でヒータブロックA、Bのヒータ設定温度を下げるべく
動作させたが、逆に高くすることもできる。
発明の効果 以とのように本発明の床暖房装置は、例えば使用者が採
暖しているヒータブロックの温度を室温が低いときは、
高く逆に室温が高いときは低く自動的に調節され、使用
者が採暖していないヒータブロックは、低い温度で自動
的に待期させられるので、使用者にとって操作するわず
られしさもなく、快適な床暖房装置が提供することがで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における制御装置のブロック
回路図、第2図は同一部切欠斜視図、第3図は同人体検
出スイッチの斜視図、第4図は同温度検出回路図、第5
図は同室温検出回路図、第6図は同温度センサの購造図
、第7図は同ヒータの購造図、第8図は従来の床暖房装
置の制御プロ少り回路図である。 A、B・・・・・・ヒータブロック、1a、lb・・・
・・・ヒータ、2a、2b・・・・・・温度センサ、3
・・・・・・室温検出回路ブロック、5・・・・・・室
温センサ、6a、6b・・・・・・人体検知スイッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/l
S’)、、、b−り       23  コントロー
乏ケース22・ム 毫 J4・菩触子 、?、? 第4図 ! 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分割された複数のヒータブロックと、前記ヒータ
    ブロックの温度を検出する複数の温度センサと、前記複
    数の温度センサの温度を電気信号に変換する複数の温度
    検出回路と、室温センサと、前記室温センサの温度を電
    気信号に変換する室温検出回路と、前記温度検出回路の
    出力により、前記ヒータブロックのヒータの通電制御を
    するヒータ駆動回路と、前記複数のヒータブロックに対
    応して人体の重量を検出する人体検出スイッチとを備え
    、前記人体検出スイッチの状態により、前記複数のヒー
    タの設定温度を可変してなる床暖房装置。
  2. (2)人体検出スイッチが人体を検出する迄の状態では
    、前記複数のヒータの設定温度を、所定の室温に対応し
    た前記複数のヒータの温度より低く設定してなる特許請
    求の範囲第1項記載の床暖房装置。
  3. (3)人体検出スイッチが、人体を検出する迄の状態で
    は、前記複数のヒータの設定温度を所定の室温に対応し
    た前記複数のヒータ温度より高く設定してなる特許請求
    の範囲第1項記載の床暖房装置。
JP60010058A 1985-01-23 1985-01-23 床緩房装置 Pending JPS61169918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010058A JPS61169918A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 床緩房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010058A JPS61169918A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 床緩房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61169918A true JPS61169918A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11739785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60010058A Pending JPS61169918A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 床緩房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61169918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424868U (ja) * 1987-08-01 1989-02-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424868U (ja) * 1987-08-01 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0424837B2 (ja)
JPS61169918A (ja) 床緩房装置
JPS5987521A (ja) 温度制御装置
JPS6220010A (ja) 電気カ−ペツト
JP2000356359A (ja) 面状発熱装置
JPS6333618B2 (ja)
JPS5975021A (ja) 便座暖房の温度制御装置
JP3063183B2 (ja) 就寝装置
JPS6233224A (ja) 採暖装置
JPS58194278A (ja) 床暖房装置
JPS6222371B2 (ja)
JP2604749B2 (ja) 就寝用採暖具
JPS62109110A (ja) 電気暖房器の温度制御装置
JPS62109111A (ja) 電気暖房器の温度制御装置
JP2563245B2 (ja) 床暖房制御装置
JPH01132082A (ja) 電気カーペット
JPH0411994B2 (ja)
JPS64619B2 (ja)
JPS62154485A (ja) 採暖器具
JPS617909A (ja) 温度制御装置
JPS62232884A (ja) 電気毛布
JPS6111531A (ja) 床暖房装置
JPS63294682A (ja) 電気毛布
JPS62106519A (ja) 温度制御装置
JPS62154486A (ja) 採暖器具