JPS61169499A - 荷役装置 - Google Patents

荷役装置

Info

Publication number
JPS61169499A
JPS61169499A JP60010091A JP1009185A JPS61169499A JP S61169499 A JPS61169499 A JP S61169499A JP 60010091 A JP60010091 A JP 60010091A JP 1009185 A JP1009185 A JP 1009185A JP S61169499 A JPS61169499 A JP S61169499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
pedestal
mast
hydraulic cylinder
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60010091A
Other languages
English (en)
Inventor
大場 茂八
宏 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUEHIRO SHARYO SEISAKUSHO KK
Original Assignee
SUEHIRO SHARYO SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUEHIRO SHARYO SEISAKUSHO KK filed Critical SUEHIRO SHARYO SEISAKUSHO KK
Priority to JP60010091A priority Critical patent/JPS61169499A/ja
Publication of JPS61169499A publication Critical patent/JPS61169499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は荷役装置に係り、たとえば、物品または物品を
収納したボックスパレットの位置または向きを変換でき
るようにしたものに関する。
〔従来の技術〕
一般に、部品等の物品を収納したボックスパレットは、
加工、・組立工程における生産ラインサイドに設置され
、作業者が必要に応じてボックスパレット内の収納部品
を1個ずつ、または数個単位ずつ取出して使用されてい
る。
しかし、この場合、ボックスパレットは通常比較的底が
深い形態であるため、ボックスパレット内の部品が少な
くなるにつれ次第に部品取出しが容易に行われ難くなり
、したがって部品の残存量がボックスパレットの底部に
近づくにつれ、その傾向が顕著となり、加工、組立作業
の能率低下の一因となっている。
そこで、たとえば、ラインサイドにおいてボックスパレ
ット内に収容した部品などの物品を、作業者が常に取出
し易いようにその位置または向きを変換できるようにす
ることを目的として、たとえば、次の如き構造の荷役装
置が提案されている。
すなわち、本体フレームに一対のマストを相対して立設
し、この一対のマストに対して架台を介してその両側下
端部に一対のフォークを外方に向って水平状に突設した
可動フレームを昇降かつ回動自在に設け、上記本体フレ
ームに上記可動フレームを連動しその一対のフォークを
昇降及び回動する油圧シリンダーを設け、この油圧シリ
ンダーの作動によって上記フォーク上に載置した場合の
ボックスパレットの物品取出口の向きを作業者に応じて
可変できるようにした構造の荷役装置である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の構造では、本体フレームに対する可動フレー
ムの支持機構は部品点数が多くて複雑であり、また可動
フレームの昇降及び回動動作の円滑性及び安全性を担保
する上で更に改良の余地を残している。
そこで本発明は上記点に鑑みなされたもので、物品を載
置する架台を簡単な構造によって構成し、架台を円滑に
昇降及び回動できるようにするとともに、特に上昇回動
時の安全性を確実なものとすることができるようにした
荷役装置を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、本体フレームに上端部にガイドストッパーを
設けるとともに上下方向にガイドレールを形成したマス
トを立設し、このマストのガイドレールに係合したガイ
ドローラを有するとともに、上部に上記マストのガイド
ストッパーに係合し、かつこのガイドストッパーを回動
中心として回動するガイドを有する架台を設け、上記本
体フレーム上に上記架台を昇降及び上昇反転回動する油
圧シリンダーを設けたことを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明は上記のように構成したことにより、架台の下降
状態においてその荷台部上にたとえば多数の部品を収納
したボックスパレットを載置する。
そして加工組立工程などの生産ラインサイドなどにおい
て、上記ボックスパレット内の部品を1個ずつ順次に、
あるいは多数の所望数ずつ順次に取出してその加工、組
立などに供するものであるが、その取出しによってボッ
クスパレット内の部品が次第に減少し、通常の姿勢では
部品の取出しが容易でない状態になった場合には、油圧
シリンダーを作動すると、そのピストンロンドが伸長さ
れるとともに、架台はガイドローラ及びガイドレールを
介してマストにそって上昇され、そして部品の取出し易
い所定高さ位置にボックスパレットが引き上げられる。
またさらに油圧シリンダーを作動すると、架台がさらに
マストにそって上昇され、これが所定高さ位置に上昇さ
れ架台のガイドがマストのガイドストッパーに係合され
るとともに、このガイドを介してガイドストッパーを回
動中心として架台が次第に持ち上げら−れて回動され、
架台は略垂直、状態から略水平状態に反転される。これ
により架台上に載置したボックスパレットは反転され、
ボックスパレットの開口面すなわち部品の取出口が上向
きから横向きに変換され、したがって部品の取出しが容
易な状態になる。
また油圧シリンダーを作動しそのピストンロンドを収縮
すると、架台はガイドストッパーを回動中心として上記
分場合とは逆方向の下降方向に回動され、モして略垂直
状に回動復帰されるとともに、マストにそって次第に下
降されるものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を添附図面に示すパレットトラ
ックを参照して説明する。
図において1は本体フレームで、この本体フレーム1は
、−側部に車台2が設けられ、この車台2の両側部上に
一対のマスト3が相対して垂直状に一体に立設され、こ
の一対のマスト3の上端部に軸受4を介して丸棒状のガ
イドストッパー5が一体的に横架されている。この一対
のマスト3は、縦枠6と横枠7を十文字状に結合されて
構成され、その外側の前後に横枠7を介してガイドレー
ル8゜9が形成されているとともに、その内側にもガイ
ドレール10が形成されている。また上記本体フレーム
1の他側部に一対のフォークフレーム11が相対して水
平状でかつ平行状に突設され、この一対のフォークフレ
ーム11の先端部に車輪12が回動自在に軸架されてい
る。また上記両側の車台2の下部に自在輪13が回動自
在に軸架され、この自在輪13及び上記車輪12によっ
て本体フレーム1は移動自在になっている。また上記本
体フレーム1の略中間部に回路基!1114がボルトに
て固着されている。
また15は架台で、この架台15は上記一対のマスト3
の前面に対する末広がり状の板状体16を有し、この板
状体16のマスト3に対向する面部における両側部に一
対の板状の支枠17が相対して上下方向に平行状に一体
に突設され、この相対する支枠17の下端部に上記マス
ト3の前部のガイドレール8に係合したガイドローラ1
8が回動自在に軸架されている。また上記相対する支枠
17の上端部に張出部19が相対してマスト3側に突出
して形成され、この両側の張出部19に上記マスト3の
後部のガイドレール9に係合したガイドローラ20が回
動自在に軸架されている。また上記両側の張出部19の
間における上記板状体1Bに連結部材としての平面視コ
字形状の連結金具21が一体に固着され、この連結金具
21の両側板部22に上面を開口した略U字形状のガイ
ド23が一体に固着され、この両側のガイド23は、上
記マスト3のガイドストッパー5に対して下方から係合
し、かつこのガイドストッパー5を回動中心として回動
するようになっている。
さらに、上記板状体16の両側下端部に上記一対のフォ
ークフレーム11に係合する一対のフォーク24が外方
に向って水平状でかつ平行状に一体に突設され、この一
対のフォーク24の先端近傍部には上記車輪12の目打
上部を案内する案内孔25が形成されている。
つぎに、上記回路基W14の一側上部に油圧シリンダー
26が立設固定され、この油圧シリンダー26のピスト
ンロッド21の先端部に連動杆28が連結され、この連
動杆28の両端部に上記マスト3の内側のガイドレール
10内に係合したガイドレール29が回動自在に軸架さ
れている。また上記連動杆28にスペーサ30を介して
その両端部に一対のリンク31の一端部が回動自在に取
着され、この一対のリンク31の他端部が上記架台15
の連結金具21における両側板部22の下部に支軸32
を介し1回動自在に取着されている。また上記油圧シリ
ンダー26を囲繞した後述の油タンク52の途中にブラ
ケット33が一体に取着され、このブラケット33に横
軸34を介して操作レバー35の基部に形成した取付板
36が上下方向回動自在に軸着され、この操作レバー3
5の取付板36の後方上部にローラ37が支軸38を介
して回動自在に軸架されている。しかして、上記操作レ
バー35は、取付板36を有する第1のレバー杆39に
横軸40を介して第2のレバー杆41を折畳み自在に枢
着し、この第2のレバー杆41の外端部に上昇ベタル4
2を突設し、上記第1及び第2のレバー杆39゜41の
連結部の下部に第2のレバー杆41の下方への折れ曲り
を防止するストッパー43を一体に止着して形成されて
いる。そして不使用時には操作レバー35をその横軸4
0において折畳んで短小化することができるようになっ
ている。
つぎに、上記回路基盤14の他側部にはプランジャケー
ス44が一体に立設され、このプランジャケース44の
摺動孔内にプランジャロッド45がOリングを介して昇
降自在に挿着され、このプランジャロッド45の上端部
に上記操作レバー35のローラ37に係合した受圧板4
6が一体に形成され、この受圧板46と上記回路基盤1
4との間において上記プランジャケース44を囲繞した
コイルスプリング47が介在され、このコイルスプリン
グ47にて受圧板46が常時ローラ37に係合するよう
に附勢され操作レバー35は踏込みに備えて略水平状に
保持されるようになっている。またこのプランジ−ケー
ス44の底部には導通孔48が形成され、この導通孔4
8には上記回路基盤14に形成された第1の導通路49
の一端部の連通口50が連通開口されているとともに、
この第1の導通路49の他端部の連通口51が上記油圧
シリンダー26を囲繞した上記油タンク52に連通開口
されている。また上記第1の導通路49の途中の折曲部
53に弁座54が形成され、この弁座54にボール弁5
5が接離自在に設けられ、このボール弁55はコイルス
プリング56によって常時弁座54側に附勢され、この
コイルスプリング56は回路基盤14に進退調節自在に
螺合された液密の調節ねじ57によって支持されている
また上記プランジャケース44の導通孔48には上記回
路基盤14に形成された第2の導通路58の一端部の連
通口59が連通開口されているとともに、この第2の導
通路58の他端部の連通口60が上記油圧シリンダー2
6の底部に連通開口されている。また上記第2の導通路
58の途中の折曲部61に弁座62が形成され、この弁
座62にボール弁63が接離自在に設けられ、このボー
ル弁63は、コイルスプリング64によって常時弁座6
2側に附勢され、このコイルスプリング64は、回路基
盤14に進退調節自在に螺合された液密の調節ねじ65
によって支持されている。そして、上記第1の導通路4
9と上記第2の導通路58にて上記プランジャロッド4
5を有するプランジャケース44を介して上記油圧シリ
ンダー26のピストンロッド21を昇降する油路66が
形成され、プランジャロッド45の作動によって油タン
ク52内の油は第1の導通路49からボール弁55.6
3を介して第2の導通路58を経て油圧シリンダー26
内にすなわち、油圧シリンダー26とピストンロッド2
7との間の空隙内に圧入され、この圧油によってピスト
ンロッド21を上昇するようになっている。
さらに、上記回路基盤14の一側上部にバルブ67が一
体に立設され、このバルブ67内に進退調節自在に設け
られた弁棒68の先端部69はバルブ67の下端部の案
内孔70から回路基盤14内に突出されている。またこ
の案内孔70に第1の分岐路71の一端部が連通形成さ
れているとともに、この第1の分岐路71の他端部は上
記第2の導通路58に連通形成され、上記第1の分岐路
11の一端部と上記案内孔70との連通部に弁座72が
形成され、この弁座72に上記弁棒68によって接離さ
れるボール弁73が介在されている。そして、このボー
ル弁73を弁座12に圧接することによってピストンロ
ッド27の上昇時には油は上記油路66を還流するよう
になっている。
また上記第1の分岐路71の弁座72に第2の分岐路7
4の一端部が連通開口され、この第2の分岐路14の他
端部が上記第1の導通路49の途中で上記ボール弁55
と上記連通口51との間に連通開口されている。そして
、上記ボール弁73を弁座72から離間した場合には油
圧シリンダー26内の油は第2の導通路58から第1の
分岐路71及び第2の分岐路72を経て第1の導通路4
9から油タンク52内に帰戻され、ピストンロッド27
は下降されるようになっている。
また上記バルブ61に上記弁棒68を作動する下降ハン
ドル75の下端部が連設され、この下降ハンドル75の
上部は上記一方のマスト3から突設された支持アーム7
6に進退自在に支持され、かつその支持アーム76から
上方に突出した上端部につまみ77が取付けられている
。なお、図中78は一対のマスト3から突出したハンド
ルである。
つぎに上記構造の作用を説明する。
架台15の下降状態においてその一対のフォーク24上
にたとえば多数の部品を収納したボックスパレットWを
載置する。そしてこのパレットトラックを走行移動し、
ボックスパレットW内の部品を、たとえば、加工、組立
工程における生産ラインサイドや梱包ラインサイドなど
の所望位置に運搬する。
そうして、ボックスパレットW内の部品を1個ずつ順次
に、あるいはまた複数の所望数ずつ順次に取出してその
加工、組立などに供するものであるが、その取出しによ
ってボックスパレットW内の部品が次第に減少し、通常
の姿勢では部品の取出しが容易でない状態になった場合
には、上昇ベタル42を踏込むと、この上昇ペタル42
を有する操作レバー35は横軸34を中心に回動される
とともに、この操作レバー35に取付板36を介して設
けたロー537がプランジャロッド45の受圧板46を
コイルスプリング47に抗して押動し、このプランジャ
ロッド45をその反力に抗して下降するとともに、上昇
ペタル42の踏込みを解除すると、このプランジャロッ
ド45はコイルスプリング47の復帰力と相俟つて上昇
する。
したがって、上昇ベタル42の踏込みとその解除の繰返
しによってプランジャロッド45は上下動されるととも
に、この上下動の繰返し動作によって油タンク52内の
油は、連通口51から第1の導通路49内に導出され、
これがボール弁55に抗して弁座54の流出孔から流出
されるとともに、さらに第2の導通路58のボール弁6
3に抗して弁座62の流出孔から第2の導通路58内に
圧送され、そしてその連通口60から油圧シリンダー2
6内に圧送される。
また、油圧シリンダー26内のピストンロッド27との
間の空隙内に油が圧入されると、ピストンロッド27が
次第に伸長されるとともに、このピストンロッド27の
先端部に連動杆28、一対のリンク31及び連結金具2
1を介して取付けた架台15は、ガイドローラ18.2
0を介してガイドレール8,9にそってすなわち、一対
のマスト3にそって略垂直状に上昇され、かつまたこの
架台15の一対のフォーク24はボックスパレットWを
支持したまま略垂直状に上昇される。そして架台15の
連結金具21に設けた略U字形状の一対のガイド23が
一対のマスト3の上端部間に横架したガイドストッパー
5に下方から嵌合されるとともに、ピストンロッド27
がさらに伸長されることによって一対のリンク31を介
してこれに回動自在に連結した架台15はその一対のガ
イド23を嵌合したガイドストッパー5を回動中心とし
て第1図時計方向に回動され、そのフォーク24上に載
置されたボックスパレットWは同様に持ち上げ回動され
る。そうして、架台15の板状体16は略垂直状態から
略水平状態に反転されるとともに、一対のフォーク24
は略水平状態か略垂直状態に反転されるまで上昇回動さ
れる。
これにより、架台15の一対のフォーク24上に載置さ
れたボックスパレットWは反転され、ボックスパレット
Wの開口面すなわち部品の取出口が上向きから横向きに
変換され、収納部品の取出しが容易な状態になる。
上記の場合、油圧シリンダー26のピストンロッド27
の先端部には連動杆28を介して一対のマスト3の内側
のガイドレール10に係合したガイドローラ29を軸架
したことにより、ピストンロッド27の伸長動作時及び
架台15の反転動作時並び反転時においてピストンロッ
ド27にかかる横方向へのぶれが確実に防止されるとと
もに、マスト3の横枠7を介しての前後のがイドレール
8.9に係合した架台15の上下のガイドローラ18.
20と相俟って架台15が円滑に上昇され、かつ反転さ
れるものである。
また、油圧シリンダー26内に圧入された油は第1及び
第2の導通路49.58からなる油路66の途中におけ
るボール弁55.63ががそれぞれの弁座54゜G2に
圧接してその逆流を防止するので、ボックスパレットW
の上昇反転位置が保持される。
つぎに、上昇反転した架台15及びボックスパレットW
を下降する場合には、つまみ77を把持して下降ハンド
ル75を作動し、ボール弁73を弁座72に圧接してい
た弁棒68を後退すると、ボール弁73は自動的に弁座
72から離間され弁座72の流通孔が開口されて第2の
導通路58に連通した第1の分岐路71と第2の分岐路
74が連通される。そして、この油の帰還路が連通され
ると、ピストンロッド27に対する加重により、油圧シ
リンダー26内の油は、第2の導通路58の連通口60
から第2の導通路58内に流入し、これが第1の分岐路
71から第2の分岐路74を経て第1の導通路49内に
流入され、さらにこの連通口51から油タンク52内に
次第に帰戻される。
このように、油圧シリンダー26内の油が油タンク52
内に帰戻されるとともに、ピストンロッド27が次第に
下降するとともに、このピストンロッド27の下降動作
によって架台15は、一対のガイド23を介してガイド
ストッパー5を回動中心として次第に上記の場合とは逆
方向の反時計方向に回動されるとともにガイドローラ1
8.20を介してガイドレール8,9にそって下降され
る。そして架台15は再び略垂直状に復帰されるととも
に、所定の下降停止位置において自動的に停止され一対
のフォーク24は再び本体フレーム1のフォークフレー
ム11上に復帰される。そして、下降ハンドル75によ
り弁棒68を作動しボール弁73を再び弁座72に圧接
し、その流通孔を液密に閉塞してフォーク24の次の上
昇動作に備える。なお、前記実施例では、フォーク24
は上昇時および下降時において連続的に移行する場合に
ついて説明したがこれに限らず、上昇ベタル42または
下降ハンドル75の作動停止により架台15のフォーク
24はその途中の任意の位置に停止設定する場合もある
ことは当然である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、物品を円滑に上昇できるとともに所定
上昇位置においてこれを確実に反転することができ、し
たがって^能率的に荷役処理することができる。
また生産ラインサイドなどのラインサイドにおいては作
業者の作業し易い位置に物品を順次簡単に移動配置する
ことができるとともに、物品の姿勢変換も簡単であるか
ら作業能率を大巾に向上することができる。
また物品を載置する架台はマストのガイトスツバ−に係
脱するガイド及びマストのガイドレールに係合するガイ
ドローラを設けたもので、部品点数が少なく簡単な構造
によって得られ、また架台はそのガイドレールに対する
ガイドローラによって円滑かつ安全に昇降され、かつま
たガイドストッパーに対するガイドの上昇係合によって
ガイドストッパーを回動中心として円滑かつ確実にしか
も安全に反転回動することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は荷役装置
の側面図、第2図は同上拡大断面図、第3図は同上進行
方向一方側の側面図、第4図は同上一部を切欠いた平面
図、第5図は同上架台反転時の断面図、第6図は同上一
部の分解斜視図、第7図は回路基盤の平面図、第8図は
同上一方側の断面図、第9図は同上他方側の断面図であ
る。 1・・本体フレーム、3・マスト、5・・ガイドストッ
パー、Q、9.10・・ガイドレール、15・・架台、
18.20.29・・ガイドローラ、21・・連結部材
、23・・ガイド、26・油圧シリンダー、27・・ピ
ストンロッド、31・・リンク。 手続補正書(睦) 1・事件の表示  昭和60年特許願第10091号2
、発明の名称  荷役装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 株式会社末廣車輌製作所(Il1名) 4、代理人 ム 補正の対象 明細書中「特許請求の範囲」の欄及び
「発明の詳細な説明」の欄 7、補正の内容 (1)  明111書第1頁第4行ないし第2頁第4行
の「特許請求の範囲」の項を別紙のとおり訂正する。 (2)明細書第8頁第19行から第20行に「油圧シリ
ンダー26」とあるを、「駆動機構としての油圧シリン
ダー26」と訂正する。 2、特許請求の範囲 (1) 本体フレームと、この本体フレームに立設され
上端部にガイドストッパーを設けるとともに上下方向に
ガイドレールを形成したマストと、このマストのガイド
レールに係合したガイドローラを有するとともに上部に
上記マストのガイドストッパーを回動中心として回動す
るガイドを有する架台と、上記本体フレーム上に設けら
れ上記架台を昇降及び上昇反転回動する駆#J機構とを
具備したことを特徴する荷役装置。 (2) ガイドは、架台の一側上 に を介して− に 着され マストのカイトストッパーに
対して下方から係合するように上面部を開口して略U字
状に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載の荷役装置。 L緩星■1連結されていることを特徴とする特許請求の
範囲第1項または第2項記載の荷役装置。 口’7’7−−−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体フレームと、この本体フレームに立設され上
    端部にガイドストッパーを設けるとともに上下方向にガ
    イドレールを形成したマストと、このマストのガイドレ
    ールに係合したガイドローラを有するとともに、上部に
    上記マストのガイドストッパーに係合し、かつこのガイ
    ドストッパーを回動中心として回動するガイドを有する
    架台と、上記本体フレーム上に設けられ上記架台を昇降
    及び上昇反転回動する油圧シリンダーと、を具備したこ
    とを特徴とする荷役装置。
  2. (2)架台のガイドは、マストのガイドストッパーに対
    して下方から係合するように上面部を開口して略U字状
    に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の荷役装置。
  3. (3)架台のガイドは、架台の一側上部に連結部材を介
    して一体に固着され、この連結部材の下部には回動自在
    のリンクを介して油圧シリンダーのピストンロッドに連
    結されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載の荷役装置。
JP60010091A 1985-01-23 1985-01-23 荷役装置 Pending JPS61169499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010091A JPS61169499A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 荷役装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60010091A JPS61169499A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 荷役装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61169499A true JPS61169499A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11740660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60010091A Pending JPS61169499A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 荷役装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61169499A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185792U (ja) * 1985-05-13 1986-11-19
US5538389A (en) * 1995-01-13 1996-07-23 Bishamon Industries Corporation Bin positioning device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734201U (ja) * 1980-08-06 1982-02-23
JPS617198A (ja) * 1985-05-27 1986-01-13 株式会社末廣車輌製作所 パレツトトラツクに於ける荷役方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734201U (ja) * 1980-08-06 1982-02-23
JPS617198A (ja) * 1985-05-27 1986-01-13 株式会社末廣車輌製作所 パレツトトラツクに於ける荷役方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185792U (ja) * 1985-05-13 1986-11-19
US5538389A (en) * 1995-01-13 1996-07-23 Bishamon Industries Corporation Bin positioning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950002565B1 (ko) 용기 운반차
US8413958B2 (en) Lifter with linkage mechanism
EP0242820B1 (en) Apparatus for inverting containers
US6029585A (en) Lift mechanism
JPH06344922A (ja) パレットリフトトラック
US5496147A (en) Barrel handling device
US3763965A (en) Transfer vehicle for reels
JPS61169499A (ja) 荷役装置
CN112841942A (zh) 一种带自动搬运功能的储存柜
JPS617198A (ja) パレツトトラツクに於ける荷役方法及びその装置
SU1180233A1 (ru) Приемно-передаточное устройство и транспортно-накопительна система поточной линии
CN218879305U (zh) 一种联动式双向安全装置单向操作的装置
CN217971663U (zh) 码垛货运机器人
CN216997479U (zh) 一种可进行层距调节功能的升降平台
JP2868414B2 (ja) 物品保管設備
JPH0564038U (ja) 運搬装置
JPH08239043A (ja) 重量物搬送方法
JPS6119130Y2 (ja)
JPH0546806U (ja) 自動倉庫
JP2003146220A (ja) 容器運搬車
JPH0674663B2 (ja) 立体駐車装置における自動車受け渡し装置
JP2623982B2 (ja) 昇降荷受け部を有する荷取り扱い装置
JPS59172309A (ja) 格納物落下防止装置
JPS62988Y2 (ja)
JP2005212930A (ja) 手動走行式リフター