JPS61168804A - 導電板および導電板を使用した配線ブロツク - Google Patents

導電板および導電板を使用した配線ブロツク

Info

Publication number
JPS61168804A
JPS61168804A JP60007277A JP727785A JPS61168804A JP S61168804 A JPS61168804 A JP S61168804A JP 60007277 A JP60007277 A JP 60007277A JP 727785 A JP727785 A JP 727785A JP S61168804 A JPS61168804 A JP S61168804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast
terminal
conductive plate
lead wire
connecting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60007277A
Other languages
English (en)
Inventor
大下 裕司
原 雄彦
泥 正典
籾山 裕二
俊男 内田
深瀬 正行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60007277A priority Critical patent/JPS61168804A/ja
Publication of JPS61168804A publication Critical patent/JPS61168804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、蛍光ランプを使用した照明器具に使用され
、豆球ソケット、プルスイッチ等を10ツク化すると共
にこれら部品間をパターン加工した導電板および導電板
を使用した配線ブロックに関するものである。
〔従来の技術〕
第5図および第6図は例えば実開昭58−23108号
公報に示された2灯用蛍光灯器具に使用される従来の導
電板と配線10ツクを示すもので、図において、lは絶
縁材料からなる本体、2拡この本体1に形成されたスイ
ッチ部、3はスイッチ部2に隣接された豆球ソケツF 
、4 a # 4 bは豆球ソケット3を介してスイッ
チ部2と反対側にそれぞ。
れ設けられた第1と第2のスタータソケット、5は上記
本体lに装着された導電板で、一枚の導電材料からなる
コイル状の基材を打ち抜きかつ折曲げて形成されている
。6は導電板5のスイッチ部2に対応する位置に形成さ
れたスイッチ接片で、5m、6b、6c、6dの4個の
固定接片で構成されている。7はスイッチ接片6の側方
に設けられた豆球接片であって、中厚7mと側片7bと
からなる。8はスイッチ接片6と豆球接片7の両側に設
けた1対の安定器接続部で、それぞれ一端に安定器接続
端子8aを設け、他端を導電板5の端部まで延出してリ
ード線接続端子12aを設けている。9はスイッチ接片
6の両側において上記安定器接続端子8&とそれぞれ並
設された1対の第2の安定器接続部で、一方は固定接片
6bと他方は固定接片6dと一体に形成されている。1
0はスイッチ接片6と豆球接片7の両側方でかつリード
線接続端子12aの内側に設けられた1対のスタータ接
片で、それぞれ一端にリード線接続端子12aを有する
中厚10mとリード線接続端子12bを有する側片10
bよりなる。12tiリ一ド線接続端子12g、12b
、12cおよび上記側片7bと接続された1対のリード
線接続端子12dからなるリード線接続端子群で、上記
導電板5の一端に整列して配設されている。リード線接
続端子群12にはそれぞれ第4図に示すランプソケット
22のリード線23が接続される。13は導電板5を覆
うように本体1に取付けられたカバー、14はスイッチ
駆動部である。
従来の導電板と配線ブロックは上記のように構成され、
例えば30W2灯の環形蛍光灯照明器具に組込まれる。
そして第2の安定器接続部9がチドリコイル形安定器(
図示せず)の1次側端子に、第1の安定器接続部8が2
次側端子に接続される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の導電板および配線ブロックでは、リ
ード線接続端子群12が導電板5の端部に整列して設け
られているため、ランプソケット15のリード線16の
接続が容易に行なえる利点があるが、安定器接続端子8
aと端子1りaを形成したパターンはランプソケットz
5!:安定器の2次側端子を接続する機能だけを持つ丸
ものであるのに対し端子12aから安定器端子に相当す
る位置まで大きな面積を占めて導電板5が全体に大きく
なる問題点があった。また特に端子群12側においてス
タータ接片lOが集中していることも重なって導電板5
が大きくなる問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、小形化を図ると共にランプソケットのリー
ド線の接続が容易に行なえる導電板を得ることを目的と
する。また、上記の目的に加えて安定器への接続が容易
に行なえる配線ブロックを得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る導電板は、安定器の2次側端子に接続さ
れる第1の安定器接続部のリード線接続端子と電路パタ
ーンに形成されたリード線接続端子を並設し、第1の安
定器接続端子第1の連結部を介して電路パターンのいず
れかと切離し自在に形成し、また電路パターンのいずれ
かと一体に安定器1次側端子に接続される第2の安定器
接続部を形成したものである。
また、この発明に係る配線ブロックは、上記導電板を使
用し、第1の安定器接続部の第1の連結部を導電板よシ
切離して第1の端子支持部に移しかえて支持し、第2の
安定器接続部を第2の端子支持部に支持したものである
〔作用〕
この発明における導電板は、第1の安定器接続部のリー
ド線接続端子と電路パターンに形成されたリード線接続
端子を並設したので、リード線の接続が容易であると共
に、第1の安定器接続端子は第1の連結部を介して電路
パターンのいずれかと切離し自在にしたので、導電板を
使用した配線ブロックが接続される安定器の端子位置に
制限されることなく導電板内における位置設定ができ、
このため従来のように端子から安定器接続部までを接続
するために大きなパターンとなることがない。
また、この発明における配線パターンは、導電板を使用
し、第1の安定器接続部の第1の連結部を導電板より切
離して第1の端子支持部に移しかえて支持し第2の安定
器接続部を第2の端子支持部に支持したので、第1の端
子支持部を配線ブロックが接続される安定器の2次側端
子に対応した位置に配しておくことができるので安定器
端子と第1の安定器接続部の位置が一致し接続が容易と
なる。
〔実施例〕
第1図〜第3図はこの発明の一実施例を示す2灯蛍光灯
器具に使用される導電板および配線10ツクであって、
図において、lはナイロン等の絶縁材料からなる本体、
2はこの本体lに設けられたスイッチ部、3は豆球がね
じ止めされるねじ部を有する豆球ソケット、4aはねじ
込み形のグロースタータが嵌合する第1のスタータソケ
ット、4bは挾み込み形のグロースタータが嵌合する第
2のスタータソケットである。15は上記本体lの側方
に設けられた第1の端子支持部、16は第1の端子支持
部15と並設された第2の端子支持部、24は複数の切
断穴である。5は隣青銅等の弾性を有する導電材料より
なり、長方形の基材を打ち抜きかつ折曲加工した複数の
電路パターンを、有する導電板である。6はこの導電板
5の中央部に設けられたスイッチ接片で%6JL〜6d
の固定接片を有する。10はスタータ接片で、中厚10
aと側片10bからなり、第2の連結部18を介して固
定接片6bを含むパターンと一体に形成されている。中
厚10&は端部にリード線接続端子12cが設けられ、
側片iobにはリード線接続端子12bが設けられてい
る。8は第1の安定器接続部で、第1の連結部17を介
してスタータ接片lOと一体かつ切離し自在に形成され
ていると共に、接続端子8aとリード線接続端子12m
を有する。9は第1の安定器接続部8のリード線導出方
向と直交する方向に向けて導電板5の端部において固定
接片6bの反対側端部に形成された第2の安定器接続部
である。12dは豆球接片(図示せず)と一体に導電板
5の端部に形成されたリード線接続端子である。リード
線接続端子12a〜12dは導電板5の端部に整列して
配置され端子群12を構成している。19.20は導電
板5の第2の安定器接続部9と反対側端部に形成された
第3および第4の安定器接続部である。導電板5には上
記以外に豆球接片などのパターン(図示せず)等が複数
形成されている。導電板5の各パターンは最終的には分
離して所定の電気回路を形成する。このため、各パター
ンは最終的に切断される複数の連結片21で連結されて
いる。22は第4図に示すように環形蛍光灯のソケット
で、4本のリード線23を設けである。このリード線2
3はリード線接続端子12a〜12dにそれぞれ接続さ
れる。また、この実施例は2灯蛍光灯照明器具に適用す
るもので、導電板5にはリード端子群120反対側端に
もリード端子群(図示せず)が設けられ、これらのリー
ド端子群にも上記リード線23が接続される。
上記のように構成した導電板および配線ブロックは、第
1の連結部17を切断することで第1の安定器接続部8
がスタータ接片10から分離され、また、第2の連結部
18を切断することによりスタータ接片10がスイッチ
接片6から分離できる。
そして導電板5は本体lに支持される。このとき、まず
分離された第1の安定器接続部8が本体1の第1の端子
支持部15に支持されると共に、第2の安定器接続部9
が第2の端子支持部16に支持される。また分離された
スタータ接片10は本体lの第1のスタータ接片ツ)4
aに支持される。
そして第1および第2の安定器接続部8,9が本体lの
側方から並行して突出する。かくしてスイッチ2に可動
接片等のスイッチ駆動装置(図示せず)が装着された後
、導電板5を挾持するようにカバー(図示せず)が本体
IK固着され、切断穴24を通して複数の連結部21が
切断され所定の回路が構成される。
上記のように構成された配線ブロックは照明器具本体に
取付けた安定器に接続される。第3図において、25は
例えば30W蛍光灯の第1の安定器で、一端に1次側端
子と2次側端子を並設したチョークコイル形のものであ
る。26は32W蛍光灯の第2の安定器で、一端に2個
の1次側端子が並設され他端に2次側端子が設けられて
いる。
上記の配線ブロックは照明器具本体に取付けられた後、
第1の安定器接続部8が第1の安定器2502次側端子
に、第2の安定器接続部9が第1の安定器25の1次側
端子に挾し込み接続される。
また第3および第4の安定器接続端子19 、20が第
2の安定器26の端子に挾し込み接続される。
また、導電板5においては、第1の安定器接続部8は第
1の安定器2502次側端子に接続されるもので、2次
側端子とソケット22を接続する機能をもつものであり
、第1の連結部17を介してスタータ接片10と一体か
つ切離し自在に形成されているので機能上必要な安定器
接続端子8aおよびリード線接続端子12aを第1の安
定器25の端子位置に関係なく互いに接近した位置に形
成できる。したがって第1の安定器接続部8が非常に小
さい面積のパターンとして形成できる。また、リード線
端子群12を導電板5の側端に整列して□ 配したのでリード線の圧着作業が容易であり、1回の圧
着作業で複数個所の圧着が同時に行なえる。
さらに、上記の配線ブロックにおいては第1の安定器接
続部8を導電板5から分離して第1の端子支持部15に
支持したので第1の安定器接続部8を安定器2502次
側端子に挾し込んで接続することができる。また、第1
の端子支持部15と第2の支持部16を並設し、第1お
よび第2の安定器接続部8,9を並行して突出した丸め
、1回の接続操作で両端子へ容易に接続できる。なお、
実施例では2灯蛍光灯器具に使用される導電板および配
線ブロックを示したが、そめ他、l釘型光灯器具にも適
用できる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように、導電板においては小形
化を図ることができると共に、ラングソケットのリード
線の接続が容易に行なうことができる。また、配線ブロ
ックにおいては、上記の効果に加えて安定器への接続が
容易に行なえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す導電板の平面図、第
2図は導電板を配線ブロックに支持した状態の背面図、
第3図は配線ブロックを安定器に接続した状態の平面図
、第4図はランプソケット配線ブロックの平面図である
。 l・・・本体、5・・・導電板、8・・・第1の安定器
接続部、9・・・第2の安定器接続部、10・・・スタ
ータ接片、12・・・リード線接続端子群、17・・・
第1の連結部、18・・・第2の連結部、25.26・
・・安定器。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示すO

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)安定器の2次側端子に接続される安定器接続部と
    、リード線接続端子を有する第1の安定器接続部と、上
    記リード線接続端子と並設されたリード線接続端子をそ
    れぞれ形成したスタータ接片等を含む複数の電路パター
    ンと、このパターンのいずれかと一体に形成され安定器
    の1次側端に接続される第2の安定器接続部を備え、上
    記第1の安定器接続部は第1の連結部を介して上記電路
    パターンのいずれかと切離し自在に形成されたことを特
    徴とする導電板。
  2. (2)第1の安定器接続部はスタータ接片部と一体に形
    成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の導
    電板。
  3. (3)第2の安定器接続部は第1の安定器接続部のリー
    ド線導出方向と直交する方向に設けたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の導電板。
  4. (4)安定器の2次側端子に接続される安定器接続部と
    、リード線接続端子を有する第1の安定器接続部と、上
    記リード線接続端子と並設されたリード線接続端子をそ
    れぞれ形成した複数の電路パターンと、このパターンの
    いずれかと一体に形成され安定器の1次側端子に接続さ
    れる第2の安定器接続部を備え、上記第1の安定器接続
    部は第1の連結部を介して上記電路パターンのいずれか
    と切離し自在に形成された導電板と、絶縁材料からなる
    第1の端子支持部と第2の端子支持部を有する本体とを
    備え、上記第1の安定器接続部の第1の連結部を導電板
    より切離して第1の端子支持部に移しかえて支持すると
    共に、第2の端子支持部に上記第2の安定器接続部を支
    持するように導電板を本体に固定したことを特徴とする
    配線ブロック。
  5. (5)第1と第2の端子支持部を並設したことを特徴と
    する特許請求の範囲第4項記載の配線ブロック。
JP60007277A 1985-01-18 1985-01-18 導電板および導電板を使用した配線ブロツク Pending JPS61168804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007277A JPS61168804A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 導電板および導電板を使用した配線ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007277A JPS61168804A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 導電板および導電板を使用した配線ブロツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61168804A true JPS61168804A (ja) 1986-07-30

Family

ID=11661532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60007277A Pending JPS61168804A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 導電板および導電板を使用した配線ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61168804A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388703A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 日立照明株式会社 コード吊下げ形放電灯器具
JPS6397951A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Konica Corp 迅速処理が可能なハロゲン化銀写真感光材料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53122271A (en) * 1977-03-31 1978-10-25 Toshiba Electric Appliance Co Ltd Wiring device
JPS54128172A (en) * 1978-03-29 1979-10-04 Hitachi Shomei Kk Structure of fluorescent lamp appliance and its assembly method
JPS5553939U (ja) * 1978-10-06 1980-04-11

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53122271A (en) * 1977-03-31 1978-10-25 Toshiba Electric Appliance Co Ltd Wiring device
JPS54128172A (en) * 1978-03-29 1979-10-04 Hitachi Shomei Kk Structure of fluorescent lamp appliance and its assembly method
JPS5553939U (ja) * 1978-10-06 1980-04-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388703A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 日立照明株式会社 コード吊下げ形放電灯器具
JPS6397951A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Konica Corp 迅速処理が可能なハロゲン化銀写真感光材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0213863A2 (en) Programmable electrical connector
EP1431987A2 (en) Electrical device, transformer or inductor, and method of manufacturing electrical device
US3082397A (en) Socket
JPS61168804A (ja) 導電板および導電板を使用した配線ブロツク
CA2277527C (en) End mount ballast/socket bridge
JPS5937672A (ja) 印刷配線板への接続装置
GB2266811A (en) Switched socket outlet.
JPH0436499Y2 (ja)
US6229105B1 (en) Main switch with extended multiple individual conducting plates
JP2502179Y2 (ja) 部品の接続端子に対する導線の2段止め構造
JPS61168805A (ja) 導電板および導電板を使用した配線ブロツク
JPH0141184Y2 (ja)
JPH04118514U (ja) 車両用灯具の光源部
JPH0517761Y2 (ja)
JPH0544123B2 (ja)
JPH01137513A (ja) 照明器具用配電ユニット
JPH0512889Y2 (ja)
KR200191675Y1 (ko) 형광등 및 안정기 고정장치
CN2227593Y (zh) 一种轨道灯装置
JP2590064Y2 (ja) 電気機器の回路基板
JPH0436091Y2 (ja)
JPH0530173Y2 (ja)
JP2502177Y2 (ja) 部品の自動配線化構造
KR200244720Y1 (ko) 복수 형광등의 절환 스위치장치
JPH0739215Y2 (ja) 安定器の端子ブロックの構造