JPS61167981A - 拡大文字補正方式 - Google Patents

拡大文字補正方式

Info

Publication number
JPS61167981A
JPS61167981A JP60008037A JP803785A JPS61167981A JP S61167981 A JPS61167981 A JP S61167981A JP 60008037 A JP60008037 A JP 60008037A JP 803785 A JP803785 A JP 803785A JP S61167981 A JPS61167981 A JP S61167981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
dots
dot
enlarged
character font
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60008037A
Other languages
English (en)
Inventor
大塚 千恵子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP60008037A priority Critical patent/JPS61167981A/ja
Publication of JPS61167981A publication Critical patent/JPS61167981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、基本文字フォントに基づいて得られる拡大文
字フォントの補正方式に関し、特に自然で滑らかな斜線
部分を実現して高品位な拡大文字フォントを得られるよ
うにしたものである。
(従来の技術) 従来から、パーソナルコンピュータ等に用いられる各種
ディスプレイ装置等にて再生されるテ1コツプの文字を
任意な大きさに可変づる場合がある。
そして1周知の如くこのような場合には、一般的に第1
0図に示す如(メモリから読み出した是本文字フォント
を構成する各ドツトをnxn個(0倍の場合)の正方形
状配列のドッ]一群に対応させて拡大処理が行なわれて
いる。
(発明の解決すべき問題点) ところで、各種文字には、第11図に示す如く斜線部分
がある。そして、このように斜線部分を含む文字を上述
の如き手法にて単純に拡大処理した場合には、拡大文字
フォント中の斜線部分が不自然であり、かつ滑らかでな
いものとなり拡大文字フォントの再生画像品位が劣化さ
れてしまうという問題がある。
また、このような問題を解決するために、第12図に示
す如く斜線部分周囲の余白個所を略直角二等辺三角形状
のドツト群(図中・印で表わす)で埋めてしまうような
方法が提案されている。
しかしながら斜線部分にはいろいろな傾き方があり、そ
のような単純な補正方法による場合は、第13図に示す
如く斜線部分全体として見たときの整合性が保てなくな
るという問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、基
本文字フォントを拡大処理して得られる拡大文字フォン
ト中の斜線部分をより自然で滑らかなものとすることが
できる拡大文字補正方式を提案することを目的とする。
そして、本発明は、この目的を達成するために、基本文
字フォントを指令に基づいて任意な倍率で拡大処理して
得られる拡大文字フォント中の斜線部分を補正する拡大
文字補正方式において、第1図に示す如く、上記基本文
字フォント中にて斜線部分を構成する一対のドツトA、
Bを検出すると共に、これら各ドラl−A、Bに各々連
続するドツトa l + a2 + ”’ 、b I 
’+ b2 + ”’を検出し、ドツトパターンと拡大
倍率に応じて予め設定された複数の補正パターンの中か
ら上記検出によって1憚られたドツトパターンと指令さ
れた倍率に基づいて最適な補正パターンを選択し、この
補正パターンに基づいて上記拡大文字フォント中の斜線
部分を補正するようにしたことを特徴とする。
(作 用) 上述の如き拡大文字補正方式においては、拡大文字フォ
ントを補正するにあたっての要因として斜線部分を構成
する一対のドツトA、Bに各々連続するドツトa1. 
a2+・・・、b、、b2.・・・のドッ]−パターン
を用いることにより、全体として整合性のとれた自然で
滑らかな斜線部分を備えた拡大文字フォントを得ること
ができる。
(実施例) 以下、本発明に係る好適な実施例を第1図乃至第9図を
用いて詳細に説明する。
この実施例の拡大文字補正方式は、次の手順から構成さ
れている。
(1)基本文字フォントのドツトパターンの中から斜線
部分を構成する一対のドツトA、Bを検出する。
(2)  上記一対のドツトA、Bに各々連続する各ド
ツトを検出する。
■ 上記(1)、■によって検出された各ドツトA。
B等から成るドツトパターンを認識する。
(4)  (3)によって認識されたドツトパターンと
、拡大倍率に基づいて補正パターンを選択する。
(5)  選択された補正パターンに基づいて拡大文字
フォントの斜線部分の補正を行なう。
なお、上記補正パターンは、ドツトパターンと拡大倍率
との組み合せによって最適なものを実験的に求めて予め
設定されたものである。
L述の如き拡大文字補正方式は例えば第2図に示す如き
拡大文字補正装置によって実現される。
すなわら、この補正装置は、基本文字フォントのドツト
パターンを所定のアドレスに記憶した基本フォントメモ
リ1と、この基本文字7オン]−を拡大して得られる拡
大文字フォントのドツトパターンを所定のアドレスに記
憶する拡大フォントメモリ2とを備えており、これら各
メモリ1.2の内容はディスプレイ装置3にて各々再生
されるようになっている。
上記基本文字フォントを拡大する場合には、キーボード
等の操作手段4の操作により出力される指令信号S1に
よってドツトアドレス読出し回路5及び拡大処理回路6
等を動作状態とする。上記ドツトアドレス読出し回路5
は、アドレスデータD1を上記基本フォントメモリ1に
供給し、その記憶内容である基本文字フォントの基本パ
ターンデータD2を順次上記拡大処理回路6に供給させ
る。この拡大処理回路6は、上記操作手段4から供給さ
れる倍率指定信号S2に基づいて、先に第10図にで示
した如ぎ通常の拡大処理することによつで得られる拡大
文字ノオントのドツトパターンの拡大パターンデータD
3を上記拡大フォントメ七り2に供給し、記憶させる。
 一方、上記基本パターンデータD2及び斜線部分検出
用のアドレスデータD4は、斜線部分検出r=段7に供
給され、この斜線部分検出手段7は、基本文字フォント
中の斜線部分を検出して、その部分のアドレスデータD
5を上記ドツトアドレス読出し回路5に供給する。すな
わち、上記斜線部分検出用アドレスデータD4は、第3
図に示す如く、−の点A(1゜j)に対して、点B <
 i−i、 j−1> 、点C(i −1゜j)、点D
(i、j−1)の3点のドツトのパターンデータを指定
し、これを読み出させる。そして、上記斜線部分検出手
段7は、第3図に示す如く、上記点A及び点Bのゲート
出力ど、点C及び点りの各反転出力のゲート出力のAN
Dゲート出力$3のレベルがHighのとき、すなわち
、上記点A及び点Bが黒で、点C及び点りが白のときに
左下りの斜線部分を構成するものと認識する。更に、こ
の時にL配点A及び点Bを基本文字フォント中における
斜線部分を構成する一対のドツトA、Bとして、そのア
ドレス(i、j)、(i−1,j−1)を上記ドツトア
ドレス読出し回路5に供給する。
なJj、右下りの斜線部分を認識する場合には、図示の
如く点A(i、j)及び点F(i+1゜j−1)のゲー
ト出力と、点D(i、j−1)及び点!(i+1.j)
の各反転出力のゲート出力とのANDゲート出力S4を
とり、このゲート出力S4のレベルがHighのときに
右下りの斜線部分として認識されるようになっている。
そして、上記各ANDゲーI−出力S3,34は補正回
路8に供給され、左下りの場合の補正か、右下りの場合
の補正かによってこの補正回路8の動作モードを特定す
るようになっている。
上述の如く検出された斜線部分の一対のドツトA、Bに
各々連続するドツトを検出するために、上記ドツトアド
レス読出し回路5は、第4図に示す後く上記点A及び点
Bに各々連続するドツト、すなわち、点G(i、 、L
+1 )、ト1(i→−1゜j+1 )、I (i+1
 、j>、J (i−2,jl)、K (i−2,j−
2) 、L (i−1,j−2)の各アドレスデータを
上記基本フォントメモリ1に供給する。
この基本フォントメモリ1は、上記各点G、H11、J
lに、LのパターンデータDらをドツトパターン検出手
段9に供給する。
このドラ1−パターン検出手段9は、上記パターンデー
タD6に基づいて、上記一対のドツトA。
Bと、これら各ドツトA、Bに各々連続するドツトを検
出して4WAのドツトから成るドツトパターン(例えば
H−A−B−にの各ドツトから成るドツトパターン)を
認識する。
ここで、上記ドツトパターン検出手段9は、例えば第5
図に略示する如く構成されており、いずれのANDゲー
ト回路の出力かによって上記一対のドツトA、Bを含む
4つのドツト(例えばG。
A、B、に等)のドツトパターンを特定するようになっ
ている。
なお、上記第5図に示したドツトパターン検出′f一段
9は、上記一対のドツトA、Bに各々連続する各1個づ
つのドツト例えばG、Kを検出して4個のドツト(G、
A、B、等)Kから成るドツトータンを検出するもので
ある。そして、このように4個のドツトから成る左下り
のドツトパータンは、全体としてG−A−B−J。
G−A−B−に、G−△−B−1゜ H−A−B−J、1−I−A−B−K。
H−A−B−L、  I−A−B−J。
1−A−B−に、I−A−B−Lの9通りの組合せを有
する。
なお、本発明としては、51[!if以上のドツトから
成るドツトパターンを認識するように構成しても良い。
上述の如く、ドツトパターンを認識したドツトパターン
検出手段9は、検出したドツトパターンを表わすパター
ンコ−ドデータD7をテーブル選択回路10に供給する
また、このテーブル選択回路10には、前記操作手段4
から出力される倍率指定信号S2が供給されている。
(して、このテーブル選択回路10は、供給される上記
パターンコードデータD/と倍率指定信号S2に基づい
て、いずれかの補正テーブル11a。
11b、・・・11nを選択し、選択された補正テーブ
ル11a、llb、・・・11nに記憶された補正パタ
ーンデータD 13を読み出す。この読み出された補正
パターンデータD8は、補正回路8に供給される。
また、この補正回路8には、前記ドツトアドレス読出し
回路5から、斜線部分のアドレスデータD1が供給され
るようになっており、このアドレスデータD1を変換し
て基本文字フォント中における斜線部分と対応した拡大
文字フォント中の斜線部分のアドレスを特定する。そし
て、この補正回路8は、特定された拡大文字フォント中
の斜線部分のパターンデータD +oを前記拡大フォン
トメモリ2から読み込むと共に、上記補正パターンデー
タD8に基づいて補正した補正データD nを上記拡大
フォントメモリ2に供給し読み込まゼる。
ここで、上記補正バタ、−ンとは、第6図に示す如きア
ルゴリズムに基づいて補正を行なうものであり、第7図
及び第8図に示す具体的な補正例を説明Jる。なお、第
7図及び第8図に示す補正例は、基本文字フォント中の
斜線部分を構成する各ドツトが第5図においてG−A−
B−Jである場合に、この基本文字フォントを4倍に拡
大する場合のものである。
この補正は、補正対象位置(座標)を所定位置から所定
位置にスキップさCるスキップ動作と、L記補正対象位
置から所定方向に所定個数のドツトを追加又は削除する
補間動作から成り、これら各動作を適宜繰り返すことに
より斜線部分を滑らかに補正するものである。また、こ
の補正は、第7図及び第8図にJ3いて、拡大文字フォ
ント中の斜線部分を構成する各ドツトQA 、Am 、
BA。
J4の左上方の補正(第7図に示す補正)と右下方の補
正(第8図に示す補正)とに別【プて行なわれる。むお
、第7図及び第8図中、O印は追加したドツトを示し、
X印は削除したドツトを示す。
同様に、矢印はス1ニップした場合を示す。また、上記
ドツト八4.34等は基本文字フォント中の各ドツトA
、B笠に対応して4倍(4x4ドッ1−)に拡大処理し
たものである。以下、追って説明する。
先ず、左上方の補正を行なうために基準点Xより、最初
の補正開始位1ffX+に補正対象位置を1ドツト第7
図中上方に移動させる(ステップ101)。ここで、上
記基準点Xとは、拡大文字フォント中の点Aの図中左上
方に位置するドツト、すなちわ、点へを構成する複数の
ドツトの座標C1,m)において、各々4が最小、mが
最大となるような座標に位置するドツトである。
次に、口中左横方向にスキップするか否か判断しくステ
ップ702) 、スキップする場合は所定ドツト数スキ
ップしくステップ703) 、シ’Jい場合はドツトを
追加するか否か、すなわち追加するが、削除するかを判
断する(ステップ704)。
そして、この判断に基づいて、図中左方向にドツトを追
加しくステップ705) 、あるいは削除する(ステッ
プ106)。なお、本実施例においては、左上方の補正
はすべてスキップせずに単にドツトを追加するものであ
る。すなわち、先ず最初の補正開始位Mx1から図中左
方向に1ドツト追加する。
次に、左上方の補正が終了したか否か判断しくステップ
707) 、終了していない場合には補正開始位置を1
ドツト下方の点×2に移動させ(ステップ708) 、
上記ステップ702以降の動作を行なう。すなわち、図
中における補正開始位置に対応する点×2においては、
図中左横方向に1ドツト追加し、点x2においては、同
じく2ドツト追加、点×4においては同じく3ドツト追
加し、点x5においては同じく5ドツト追加して左上方
の補正を終了する。
なお、上述の如き、スキップをするか否か、するとした
場合のスキップするドツト数、あるいはドツトを追加す
るか削除するか、その場合の追加又は削除するドツト数
等は前記補正テーブルに補正パターンとして記憶されて
いる。また、補正開始位置X I * ×2 + ×3
 * X 4 + X 5の個数をいくつにするかにつ
いては実験的に20−2個(nは拡大倍率)程度とする
ことが最適であることが判明した。
次に、左上方の補正が終了した後、右下方の補正をする
ために、先ず、第8図に示す如く前記基準点Xより右下
方の最初の補正開始位置y1に補正対象位置を移動する
(ステップ711)。以下、上述の各ステップ702乃
至107に各々対応する各ステップ712. 713.
 714. 715. 716. 717を実行した後
、1ドツト図中左方向に移動する(ステップ718)。
そして、上述の各ステップ712乃至718を終了して
右F方の補正を柊え、一対のドツトAt 、BAの部分
の補正を終了する(ステップ719)。
すなわら、最初の補正開始位W1y+から第8図中下方
に2ドツト削除し、次の補正開始位置y2から図中下方
に2ドツトスキツプする。なお、この部分の補正は単に
スキップするのみであるため、処理時間の短縮化を図る
ことができる。同様に各補正開始位置に対応する点y3
においては、図中下方に2ドツトスキツプして1ドツト
追加し、点y4においては2ドツトスキツプして2ドツ
ト追加する。更に、点Y5.V6においては各々5ドツ
トスキツプして1ドツト削除して右下方の補正を終了す
る。
上述の如き方式による補正によれば、第13図に示す補
正によるものに比して、第9図に示す如く極めて自然で
滑らかな斜線部分を実現することができる。
ところで、上記第6図乃至第8図にて示した補正は、左
Fりの斜線部分を補正する場合のものであったが、右下
りの傾斜部分を補正する場合には、上述の補正と線対称
をなす如き補正を行なえば良い。そして、このような右
下りの斜線部分の補正か、左下りの斜線部分の補正かは
、前記斜線部分検出手段7から補正回路8に供給される
ANDゲート出力83.84にてこの補正回路8の動作
モードを設定することによりなされるようになっている
〈発明の効果) 上述の説明から明らかなように、本発明の拡大文字補正
方式によれば、基本文字フォントを拡大して1!7られ
る拡大文字フォント中の斜線部分を補正するのに、上記
基本文字フォントにおいて対応Jる斜線部分を構成する
一対のドツトとこれら各ドツトに連続するドツトから成
るドツトパターンを検出し、この検出結果と拡大倍率に
よって選択された補正パターンに基づいて上記拡大文字
フォント中の斜線部分を補正することにより斜線部分を
極めて自然で滑らかにする補正を実現することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の拡大文字補正方式に−おいて補正個所
となる一対のドツト及びこれらドツトに連続する他のド
ツトから成るドツトパターンを示す模式図、第2図は本
発明の拡大文字補正方式を実行するための拡大文字補正
装置の一実施例を示すブロック回路図、第3図は斜線部
分検出手段の原理的な構成を示す模式図、第4図はドツ
トパターン検出手段にて検出されるドツトパターンを示
す模式図、第5図はドツトパターン検出手段の原理的な
構成を示す模式図、第6図は補正のアルゴリズムを示す
フローチャート、第7図及び第8図は具体的な補正例を
各々示す模式図、第9図は本発明の拡大文字補正方式に
よって補正された拡大文字フォントを示す図である。 第10図は一般的な拡大処理を原理的に示す模式図、第
11図は文字をドツトマトリクス方式にて表示した場合
の図、第12図は従来の補正方式を示す模式図、第13
図は第12図に示す補正方式によって第11図に示す文
字を補正した場合の図である。 1・・・基本フォントメモリ、 2・・・拡大フォントメモリ、 3・・・ディスプレイ装置、 4・・・操作手段、 5・・・ドツトアドレス読出し回路、 6・・・拡大処理回路、 7・・・斜線部分検出回路、 8・・・補正回路、 9・・・ドツトパターン検出回路、 10・・・テーブル選択回路、 11a 、 11b・・・11n・・・補正テーブル。 第1図 第OvA J!7図 j    [s* 第9図 第10図 第11図 ′M1261 第iam

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基本文字フォントを指令に基づいて任意な倍率で拡大処
    理して得られる拡大文字フォント中の斜線部分を補正す
    る拡大文字補正方式において、上記基本文字フォント中
    にて斜線部分を構成する一対のドットを検出するととも
    に、これら各ドットに各々連続するドットを検出し、ド
    ットパターンと拡大倍率に応じてあらかじめ設定された
    複数の補正パターンの中から上記検出によつて得られた
    ドットパターンと指令された倍率に基づいて上記拡大文
    字フォント中の斜線部分を補正することを特徴とする拡
    大文字補正方式。
JP60008037A 1985-01-19 1985-01-19 拡大文字補正方式 Pending JPS61167981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008037A JPS61167981A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 拡大文字補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008037A JPS61167981A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 拡大文字補正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61167981A true JPS61167981A (ja) 1986-07-29

Family

ID=11682137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008037A Pending JPS61167981A (ja) 1985-01-19 1985-01-19 拡大文字補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61167981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456485A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Nec Corp Character pattern correction circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456485A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Nec Corp Character pattern correction circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2004084125A1 (ja) ドットパターンを用いた情報入出力方法
JPS61167981A (ja) 拡大文字補正方式
JPS61141480A (ja) 拡大文字処理方法
JPS59187391A (ja) 文字画像指示方式
JP2002197452A (ja) 画像歪み補正処理装置
JPS59193491A (ja) 文字パタ−ン拡大方式
JPS63109650A (ja) 画像読取装置
JPH10285389A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、および、記録媒体
JP4605585B2 (ja) 表示制御装置および画像合成方法
JP3551459B2 (ja) 画像変形方法およびその装置
JPS61141479A (ja) 縮小文字処理方法
JPH0779321A (ja) 画像データの傾き補正装置
JPH0764524A (ja) 画像表示装置
JPH05151350A (ja) 画像データの位置歪み補正方法
JPH049149B2 (ja)
JPS6211887A (ja) 文字パタ−ン生成制御方式
JPH0528149A (ja) 画像デ−タ拡大方法
JPS60231267A (ja) 文字間制御方式
JP2003204430A (ja) 画像縮小変換方法、画像処理装置及び画像縮小変換プログラム
JPH0237391A (ja) 画像補間方式
JP2000235651A (ja) ラスタデータの編集方法及び装置
JPH09127930A (ja) キャラクタ出力装置
JPS59187392A (ja) 文字画像処理装置
JPH10255038A (ja) ディザリング方法及びディザリング装置
JPH02298173A (ja) 静止画像処理装置