JPS61167824A - 光電変換回路 - Google Patents

光電変換回路

Info

Publication number
JPS61167824A
JPS61167824A JP60008222A JP822285A JPS61167824A JP S61167824 A JPS61167824 A JP S61167824A JP 60008222 A JP60008222 A JP 60008222A JP 822285 A JP822285 A JP 822285A JP S61167824 A JPS61167824 A JP S61167824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiode
capacitor
voltage
oscillation frequency
dark current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60008222A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Akita
秋田 成行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP60008222A priority Critical patent/JPS61167824A/ja
Priority to US06/818,606 priority patent/US4714827A/en
Publication of JPS61167824A publication Critical patent/JPS61167824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/01Details
    • H03K3/011Modifications of generator to compensate for variations in physical values, e.g. voltage, temperature
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/03Astable circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/42Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光の明るさく照度)を発振周波数(ディジタル
信号)の変化に変換する光電変換回路に関するもので、
例えば昼夜の区別や照度針など照度を検出することに適
する。
〔従来の技術〕
照度をフォトダイオードの光電流を利用して発振周波数
に変換してディジタル信号として取出す方法は特開昭5
6−90226号公報において提示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記公報に示される光電変換回路では、フォト
ダイオードの周囲温度に応じて発振周波数が太き(変化
するということが本発明によって判明した。
周知のようにフォトダイオードは、光が当たらない状態
でも微少な暗電流が流れる。これは、浅いエネルギー準
位に存在するキャリアーが熱エネルギーによって励起さ
れて伝導帯に遷移するためである。従って、この暗電流
は、フォトダイオードの周囲温度によって電流値が変化
する。
よって、上記公報の光電変換回路では、光電流を充放電
するコンデンサには、光電流のみならず、温度によって
電流値が変化する暗電流が流れ込むため、コンデンサの
充放電時間が、フォトダイオードの周囲温度によって変
動し、ゆえに発振周波数が大きく変動するという問題が
かあることが判明した。
上記問題点に鑑み、本発明の解決すべき技術的課題は、
フォトダイオードによって得られた光電流をディジタル
信号に変換する光電変換回路において、フォトダイオー
ドの周囲温度によって、発振周波数が大きく変動しない
ようにすることである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記技術的課題を解決するために、光の明る
さに応じて光電流が変化する第1のフォトダイオードと
、 この第1のフォトダイオードに対して同方向に電流が流
れるように接続された第2のフォトダイオードと、 この第2のフォトダイオードの遮光する遮光手段と、 前記第2のフォトダイオードに並列接続され、前記第1
のフォトダイオードからの光電流を充放電するコンデン
サと、 このコンデンサの充放電に応じて、発振動作するスイッ
チング回路とを具備する技術手段を採用する。
〔作 用〕
上記技術手段を採用することにより、第1フオトダイオ
ードにて生じた暗電流は、第2フオトダイオードを通し
て流れ、コンデンサには充電されない。よってコンデン
サの充放電に要する時間は、暗電流の大きさ、つまり周
囲温度に影響されず、第1フオトダイオードにて生ずる
光電流のみによって決定される。
〔実施例〕
以下本発明を実施例によって詳細に説明する。
第1図は、本発明の第1実施例を示し、第1図において
符号11は光を検出するための第1フオトダイオード、
12は暗電流のみ流れるよう遮光手段、例えば遮光テー
プ12aによって被覆された第2のフォトダイオードで
ある。この第2のフ 。
オドダイオード12は、第1のフォトダイオード11か
らの暗電流が、できくだけスムーズに流れ、しかも光電
流は遮断するように、同種のものを使用する。その際第
2のフォトダイオード12の暗電流は、第1のフォトダ
イオード11の暗電流より若干大きく設定されたものを
使用するのが好ましい。
さらに、第1図において、13はコンデンサ、14はシ
ュミットトリガが機能をもった2人力NANDゲート、
すなわち入力波形の立上り時と立下り時に回路しきい値
電圧が異なるもので、これは公知の東芝製ICTC40
93BPと同一機能を有するものである。15と16は
インバータゲート、17は抵抗、18はNPN型トラン
ジスタである。101と102は電源端子であり101
がプラス側、102がマイナス側である。前記シュミッ
トトリガ機能を有するNANDゲート(以後NANDゲ
ートと呼ぶ)14及びインバータゲート、15.16は
図には配線していないが電源に接続されている。103
は発振信号が現れる出力端子である。
次に上記構成より成る本第1実施例の作動を説明する。
まず電源端子101と102に電圧が印加された状態で
は、NANDゲート14の入力端子114の電圧は電源
ハイレベル(以後“1”とする)電圧となっており、ま
た第1のフォトダイオード11には光が当たることによ
り、第1のフォトダイオード11のカソードからアノー
ドに向かって光電流が流れコンデンサ13に充電を始め
る。このためNANDゲート14の入力端子110の電
圧がローレベル(以後“0”とする)電圧から上昇し始
める。そしてNANDゲート14のしきい値電圧を超え
るとNANDゲート14の出力は、“1”電圧から“O
”電圧となる。この電圧がインバータゲート15の入力
に到来するため、インバータゲー)15の出力は“O”
電圧から“1”電圧に反転する。この電圧はインバータ
ゲート16の入力に到来し、出力は“1”電圧から“0
”電圧になる。一方、前記インバータゲート15の出力
に現−;た“1”電圧は抵抗17を介してトランジスタ
18のベースに入力されるためトランジスタ18を導通
させる。トランジスタ18が導通することにより前記コ
ンデンサ13に充電された電荷はトランジスタ18のコ
レクタ・エミッタを介して放電されることになる。この
ためNANDゲー)14の入力端子110の電圧がほぼ
“O。
電圧に低下する。このためNANDゲート14の出力は
“0”電圧から“l”電圧に、反転し、インバータゲー
ト15の出力は“1″電圧から″03電圧に反転する。
このインバータゲート15の出力が“0”電圧になるこ
とにより、インバータゲート16の出力は“1”電圧に
なると共に、トランジスタ18を遮断する。トランジス
タ18が遮断されるためコンデンサ13からの放電は停
止し、コンデンサ13は前記第1のフォトダイオード1
1の光電流により充電され始める。以後上記に記した作
動が繰り返される。よって出力端子103には、第2図
の120に示す様な発振電圧波形が現れることになる。
なお、第2図において、横軸は、時間tを表し、縦軸は
、電圧Vを表わす。
上記のような発振動作において、第1のフォトダイオー
ド11は、光の照度に関係なく、カソードからアノード
に向かって暗電流が流れる。この暗電流は、第1のフォ
トダイオード11の周囲温度に影響され、温度に応じて
変動する。
″  したがって、もし、第2のフォトダイオード12
がないと、第1のフォトダイオード11の暗電流は、コ
ンデンサ13に流れこみ、コンデンサ13を充電する。
よって周囲温度の変化によりコンデンサ13の充放電の
時間が変動して、第2図に示す発振電圧波形が変化し、
発振周波数が変動してしまう。
しかし、本第1実施例によれば、コンデンサ13には、
第2のフォトダイオード12が並列・接続されているた
め、第1のフォトダイオード11の暗電流のほとんどは
、第2のフォトダイオード12を通じて一端子102へ
流れ、コンデンサ13には充電されない、したがって1
、出力端子103から出力される信号の発振周波数は、
第1のフォトダイオード11の暗電流、すなわち周囲温
度の影響をほとんど受けることなく、第1のフォトダイ
オード11の光電流、つまり光の照度に比例したものが
得られる。
第3図に周囲温度20℃での発振周波数を基準としたと
きの周囲温度と発振周波数の変動率との関係を示す、こ
の第3図において、点線Aにて示される曲線は特開昭5
6−90226号公報に提示された発振回路によるもの
、一点破線Bにて示される曲線は本発明の第1実施例で
ある第1図発振回路の第2のフォトダイオード12かな
い時のもの、実線Cにて示される曲線は前記第2のフォ
トダイオード12がある時のものをそれぞれ示しである
。この第3図より明らかのよう本発明になる発振回路に
おいては温度に影響され難いことがわか゛る。
第4図は本発明になる発振回路の発振周波数が照度に対
して直線性を持っていることを示している。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
上記第1実施例では光電流によりコンデンサ13に充電
される電圧値の変化をNANDゲー)14にて検出して
いるが、これは第5図に示す第2実施例の如くインバー
タゲート41で行っても実施例と同様の作動を行う。ま
たインバータゲート41とインバータゲート15が直列
に接続されていることより、これをノンインバータゲー
ト11固に置換しても同一であることは明らかである。
また実施例ではトランジスタ18にNPN)うンジスタ
を用いているが、これは本発明の第3実施例である第6
図に示す如くPNPトランジスタ52を用いてもよい。
さらに本発明の第4実施例である第7図に示すように電
源電圧プラス側にコンデンサを、マイナス側にフォトダ
イオードを接続し、インバータゲート15の出力でPN
P トランジスタ61を駆動する回路でも良い。
〔発明の効果〕
上述のように、本発明によれば、発振周波数を決定する
コンデンサの充放電に要する時間は、周囲温度に影響さ
れず、第1フオトダイオードの光電流のみによって決定
されるため、発振周波数は、温度に大きく影響されるこ
となく、安定した出力が得られるという効果があ条。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる光発振回路を示す第1実施例、第
2図は第1図の電圧波形図、第3図は温度に対する発振
周波数の変動率を示す特性図、第4図は本発明になる光
発振回路の照度と発振周波数との関係を示す特性図、グ
ラフ、第5図は本発明の第2実施例の電気回路図、第6
図は本発明の第3実施例の電気回路図、第7図は本発明
の第4実施例の電気回路図である。 ti・・・第1のフォトダイオード、12・・・第2の
フォトダイオード、13・・・コンデンサ、14・・・
シュミツ)l−リガ機能を有するNANDゲート、15
.16・・・インバータゲート、17・・・抵抗、18
・・・トランジスタ、101,102・・・電源端子、
103・・・出力端子。(尚、参考として温度特性の実
測値も添付します。)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光の明るさに応じて光電流が変化する第1のフォトダイ
    オードと、 この第1のフォトダイオードに対して同方向に電流が流
    れるように接続された第2のフォトダイオードと、 この第2のフォトダイオードの遮光する遮光手段と、 前記第2のフォトダイオードに並列接続され、前記第1
    のフォトダイオードからの光電流を充放電するコンデン
    サと、 このコンデンサの充放電に応じて、発振動作するスイッ
    チング回路とを具備することを特徴とする光電変換回路
JP60008222A 1985-01-18 1985-01-18 光電変換回路 Pending JPS61167824A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008222A JPS61167824A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 光電変換回路
US06/818,606 US4714827A (en) 1985-01-18 1986-01-13 Photo-electric conversion device with dark current compensation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60008222A JPS61167824A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 光電変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61167824A true JPS61167824A (ja) 1986-07-29

Family

ID=11687161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60008222A Pending JPS61167824A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 光電変換回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4714827A (ja)
JP (1) JPS61167824A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432361A (en) * 1990-09-17 1995-07-11 Nec Corporation Low noise avalanche photodiode having an avalanche multiplication layer of InAlAs/InGaAlAs
JP2006118965A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Seiko Epson Corp 光検出回路、電気光学装置、および電子機器
JP2008209556A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、半導体装置、表示装置およびこれを備える電子機器
US7948483B2 (en) 2004-10-12 2011-05-24 Seiko Epson Corporation Photo detection circuit, method of controlling the same, electro-optical panel, electro-optical device, and electronic apparatus
JP2011128628A (ja) * 2005-12-01 2011-06-30 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2012227925A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Integrated Digital Technologies Inc センシング装置及びセンシング方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0333459A3 (en) * 1988-03-17 1990-07-18 United Manufacturing Co., Inc. Apparatus and method for position reporting
US5182448A (en) * 1990-10-05 1993-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Photocoupler with improved anti-noise characteristics
DE4113207A1 (de) * 1991-04-23 1992-10-29 Licentia Gmbh Photodetektoranordnung
US5221847A (en) * 1992-06-26 1993-06-22 At&T Bell Laboratories Break-before-make control for form C solid-state relays with current limiter bypass
US5410145A (en) * 1994-02-25 1995-04-25 Coroy; Trenton G. Light detector using reverse biased photodiodes with dark current compensation
DE4439759C1 (de) * 1994-11-07 1996-02-01 Siemens Ag Photodiodenarray
US20060274056A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Saravanan Rani R Methods and apparatus for operating optical sensors
US7554073B2 (en) * 2007-01-22 2009-06-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. High linearity CMOS ambient light sensor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL255204A (ja) * 1959-09-01
US4356393A (en) * 1980-05-29 1982-10-26 Banner Engineering Corp. Alignment indicator for photoelectric scanners

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432361A (en) * 1990-09-17 1995-07-11 Nec Corporation Low noise avalanche photodiode having an avalanche multiplication layer of InAlAs/InGaAlAs
US7948483B2 (en) 2004-10-12 2011-05-24 Seiko Epson Corporation Photo detection circuit, method of controlling the same, electro-optical panel, electro-optical device, and electronic apparatus
JP2006118965A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Seiko Epson Corp 光検出回路、電気光学装置、および電子機器
JP4599985B2 (ja) * 2004-10-21 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 光検出回路、電気光学装置、および電子機器
JP2011128628A (ja) * 2005-12-01 2011-06-30 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2008209556A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、半導体装置、表示装置およびこれを備える電子機器
JP2012227925A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Integrated Digital Technologies Inc センシング装置及びセンシング方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4714827A (en) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61167824A (ja) 光電変換回路
JPS6024410B2 (ja) 光電変換回路
KR100187388B1 (ko) 위상 제어 가능한 광결합소자
EP0430238A2 (en) Fiber optic receiving circuit for converting an optical signal to an electric signal
JPS61198788A (ja) 光パルス検出回路
JP2006186344A (ja) 光結合装置
US4045142A (en) Metering device for cameras
JP3522802B2 (ja) 太陽電池用蓄電池の過充電防止回路
US5293505A (en) Quick response solid state relay having a thyristor discharge circuit and a phototransistor
JP2783945B2 (ja) 光電式煙感知器
JPS6160362B2 (ja)
CN212695448U (zh) 半导体蝶形激光器恒功驱动模块
JP3637749B2 (ja) 半導体リレー
JP2004112463A (ja) 半導体リレー
JPS5855697Y2 (ja) 光検出回路
JPH05335616A (ja) 高速応答フォトカプラ
JPS61121479A (ja) 太陽電池素子
US20090272878A1 (en) Photodetection circuit
SU715944A1 (ru) Фотоэлектронное устройство
JPS5567181A (en) Gas laser device
CN116867139A (zh) 一种用于智慧城市照明的led灯具控制电路
JP2805974B2 (ja) 光結合型リレー回路
SU743201A1 (ru) Устройство дл установки логических элементов в исходное состо ние
JPS63103518A (ja) ソリツドステ−トリレ−
JPS5752161A (en) Rise and fall detecting circuit for signal waveform