JPS61167686A - ピペラジン‐1‐イル‐エルゴリン誘導体 - Google Patents

ピペラジン‐1‐イル‐エルゴリン誘導体

Info

Publication number
JPS61167686A
JPS61167686A JP61004411A JP441186A JPS61167686A JP S61167686 A JPS61167686 A JP S61167686A JP 61004411 A JP61004411 A JP 61004411A JP 441186 A JP441186 A JP 441186A JP S61167686 A JPS61167686 A JP S61167686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ergoline
methyl
group
ylmethyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61004411A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524918B2 (ja
Inventor
セルジオ・マンテガーニ
アルデミオ・テムペリリ
ガブリエルラ・トラクアンデイ
アレツサンドロ・ロツシ
ロレンツオ・ペグラツシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Italia SRL
Original Assignee
Farmitalia Carlo Erba SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Farmitalia Carlo Erba SRL filed Critical Farmitalia Carlo Erba SRL
Publication of JPS61167686A publication Critical patent/JPS61167686A/ja
Publication of JPH0524918B2 publication Critical patent/JPH0524918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D457/00Heterocyclic compounds containing indolo [4, 3-f, g] quinoline ring systems, e.g. derivatives of ergoline, of the formula:, e.g. lysergic acid
    • C07D457/02Heterocyclic compounds containing indolo [4, 3-f, g] quinoline ring systems, e.g. derivatives of ergoline, of the formula:, e.g. lysergic acid with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 8
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエルゴリ、ン誘導体およびその製造方法に関す
る。
本発明は一般式l (式中Rは水素原子またはメチル基を表わし、R1は水
素またはハロゲン原子、メチルまたはフェニルチオ基ま
たは1〜4個の炭素原子を有するアルキルチオ基を表わ
し、R2は水素原子またはメトキシ基を表わしセしてR
3は水素原子を表わすかあるいはR2およびR5は一緒
になって化゛学結゛合を表わすかのいずれかであ’) 
、Raは1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基を表わ
し、R5゜R6h R8およびR9の各々は独立して水
素原子または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を
表わすかあるいはR5およびR8は前述の定義を有しそ
してR6およびR9は一緒になってエチレンまたはトリ
メチレン基を表わすかのいずれかであシ。
R7は水素原子、1〜4個の炭素原子を有するアルキル
基、フェニル基または一般弐NR’R’ (但し、ビお
よびFll+の各々は独立して水素原子、1〜4個の炭
素原子を有するアルキル基、またはアシル基を表わすか
あるいはR′およびR11はそれらが結合されている窒
素原子と一緒になって複素環を表わすかのいずれかであ
る)の基を表わし、Wは1個の酸素原子または2個の水
素原子を表わしそしてnは0,1tた社2である)を有
するエルゴリン誘導体そしてさらにその製薬的に許容し
うる塩を提供するものである。
前記一般式において「ハロゲン」の用語は塩素および臭
素原子を包含するのが好ましいと解釈されるべきではあ
るが、それにもかかわらずそれはさらに弗素原子をも包
含するものである。
R4の定義において1〜4個の炭素原子を有する炭化水
素基はアルキル、シクロアルキルおよび不飽和(エチレ
ン不飽和およびアセチレン不飽和の両方)基を包含する
ことを意図する。代表例としては例えばメチル、エチル
、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、
インブチル、メチルシクロプロピル、アリルおよびプロ
パルギルを挙げることができる。
1〜4個の炭素原子を有するアルキル基はメチル、エチ
ル% n−プロピル、イソプロピルまたはn−ブチル基
が好適であり、メチル基が最も好適である。
R’オよびR11の定義においてアシル基は01〜C5
アルカノイルおよびベンゾイル基を包含することを意図
する。R′およびR1+が、それらが結合されている窒
素原子と一緒になって複素環を形成する場合、この環は
ピロリジン、ピはリジン、モルホリン、ピラゾール、イ
ミダゾールおよびピロールからなる群よシ選択されるの
が好ましい。
さらに本発明は前述の定義を有する一般式Iのエルゴリ
ン誘導体の製造方法を提供するものであり、その方法は
以下の一般式■のエルゴリン誘導体を以下の一般式■の
ピはラジン誘導体n          m (式中L R1* R2* R3* R4i R5b 
R6、R7bR8sR9,Wおよびnは前述の定義を有
しそしてXは塩素または臭素原子あるいはメシルオキシ
またはトシルオキシ基を表わす)と縮合させることから
なる。この縮合法は例えばトルエン、キシレン、アセト
ニトリル、ジメチルホルムアミドまたはジメチルスルホ
キシドのような有機溶媒中で触媒量の触媒例えば沃化カ
リウムまだは沃化ナトIJウムの存在下において80℃
〜150℃の温度で2〜24時間実施される。この反応
は酸スカベンジヤーとして作用するピはラジン誘導体の
過剰量を用いて実施されうるかあるいは例えば無機炭酸
塩またはトリエチルアミンのような酸スカベンジヤーを
使用し、等モル量の反応成分を用いて実施されうる。反
応が完了したら溶媒を蒸発させついで残留物を周知技術
による結晶化またはクロマトグラフィーにより精製する
前記一般式■および■の化合物は本技術分野において周
知であるかあるいは周知反応により前駆体化合物から製
造できる。
本発明によるエルゴリン誘導体およびそれらの製薬的に
許容しうる塩は適度から良好な抗高血圧作用を示し、且
つ有用な抗不安症剤および抗精神病剤である。
中枢鎮静薬理作用面はアービン(Irwin)氏による
マウス動作の観察評価(工rwin、S氏によるPsy
chopharmacologia、Berl、、 j
 3 、222 、1968)により得られたが、この
評価はまた7日間の観察後に定位急性毒性(orien
tative acute toxicity)をも示
すものであシそしてさらに上記の薬理作用面はマウスに
おける中枢のアポモルフインで誘発された常開症(st
ereotypiea )(よじのぼり)(c lim
king)に対する拮抗作用によシ評価された。
いくつかの本発明化合物で得られた結果は以下の表に報
告されるとおシである。
1            4、4         
  6002           0.9     
      3003           2.2 
         3005           0
.5          200中枢のアポモルフイン
誘発によるよしのぼシに対する拮抗作用(Protai
s、P、氏等によるPeychopharmaaolo
g750 、1 、1976を参照されたい)に関して
、これら化合物は、1■/Hのアポモルフイン、HOJ
2の皮下注射を行う60分前に0.25〜10q/hの
投与量で塩マウスに経口的に投与された。アポモルフイ
ンで誘発されたよじのぼり動作に対する拮抗作用はアポ
モルフイン投与後10分目に評価された。
また本発明化合物は1oq/kgの経口投与量までの量
において筋肉弛緩(マウスにおけるアービン試験(Ir
win’s test) )および運動失調(Dunh
am、N、W、氏等゛によるJ、Am、Pharto、
Ass、、 46 :208.1957に記載されてい
るラットにおけるロタロッド試験(Rotarod t
est))を誘発することについては不活性であること
も判明した。
したがって、本発明はさらに一般式Iを有するエルゴリ
ン誘導体またはその製薬的に許容しうる塩を製薬的に許
容しうる希釈剤または担体と一緒に含有する製薬組成物
をも提供する。
本明細書中に記載の式■の化合物およびそれらの塩は非
経口または経口経路で、好適には経口的に投与されうる
投与経路によって1組成物は例えば錠剤、火剤、カプセ
ル、粉末、液体、懸濁液等のような固形、半固形または
液体の投与量剤形の形態であることができる。
組成物は慣用の製薬上担体または賦形剤および式Iの活
性化合物またはその製薬的に許容しうる塩を含有しそし
てさらにその他の医薬剤。
製剤、担体、補助剤などを含有することができる。
本発明薬剤の投与量は投与の経路または目的によるばか
シでなく患者の性1年令、状態または診療記録によって
変更される。一般に、薬剤は1日当たり例えば約0.0
01〜5■/に9体重、好適には約0.005〜111
19/J4体重の有効成分を提供するように単一投与量
としてまたは分割投与量として投与されうる。
本発明化合物を含有する製薬組成物は通常の成分を用い
て常套法にしたがって調製されΣ。
すなわち、経口投与用では本発明化合物含有製薬組成物
は錠剤、火剤またはカプセルであるのが好ましく、それ
らは活性物質を希釈剤(例エバラクトース、テキストロ
ース、スクロース。
マンニトール、ソルビトール、セルロース)、潤滑剤(
例えばシリカ、タルク、ステアリン酸。
ステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウ
ムおよび/またはポリエチレングリコール)と−緒に含
有しあるいはまた結合剤(例えば殿粉、ゼラチン、メチ
ル−セルロース、アラビアゴム、トラガカント、ポリビ
ニルピロリドン)%膨化剤(例えば殿粉、アルギニン酸
アルギネート)、沸騰混合物、染料、甘味剤、湿潤剤(
例えばレシチン、ポリソルベート類。
ラウリルサルフェート類)および製剤で使用される一般
に無毒性で薬理学的に不活性な物質も含有しうる。上記
製剤は既知方法例えば混合。
顆粒化1錠剤化、砂糖コーティングまたはフィルムコー
ティング法によって製造されうる。また本発明化合物を
含有するその他の製剤は既知方法により調製され、そし
て例えば経口投与用のシロップまたは点滴剤、注射用の
滅菌溶′tLまたは生薬であることができる。
以下に本発明を実施例によシ説明する。
実施例 1 6−メチル−8β−(3,5−ジオキソーピはラーン−
1−イルメチル)−エルゴリン (I :R=R1=R,,=F15=R5二R6=R7
=R6=R9=H,R4=○H51W=O,n=1 ) 80ml!ジメチルホルムアミド中の4.116−メチ
ル−8β−トシルオキシメチルエルゴリン、2.2Pピ
Rラジン−3,5−ジオンおよび0.29沃化カリウム
の溶液を80℃で5時間加熱した。
ジメチルホルムアミドを蒸発させ、メチレン゛ジクロラ
イド中に溶解させた残留物を水および塩水で洗浄しつい
で無水硫酸す) IJウムで乾燥させた。濾過および溶
媒の除去後に生成物をメタノールから結晶化させて28
2の標記化合物を得た。融点260〜262℃。
実施例 2 1.6−シメチルー8β−(3,5−ジオキンーピはラ
ーン−1−イルメチル)−エルゴリン(I:R1=R2
=R5=R5=R6=R7=RB=R9=H,R=R4
=OH5%W=O1n=1) 6−メチル−8β−トシルオキシメチル−エルゴリンの
代りに1.6−シメチルー8β−トシルオキシメチル−
エルゴリンを用いる以外ハ実施例1に記載のように操°
作して%標記化合物を80%収率で得た。融点268〜
270℃。
実施例 3 6−メチル−8β−(6,5−ジオキソ−4−メチルー
ピはラーン−1−イルメチル)−エルゴリン (1:R=R1=R2=R5=R5=R6=p、8=R
q=H,R4=R,=OH5%W=O% n:1) ピはラジンー6,5−ジオンの代シに4−メチル−ピペ
ラジン−5,5−ジオンを用いる以外は実施例1に記載
のように操作して、標記化合物を75チ収率で得た。融
点235〜237℃。
実施例 4 6−メチル−8β−(3,5−ジオキン−4−アミノー
ビはラーン−1−イルメチル)−エルゴリ  ン (I : R−FLl =R2=R5=R5=R6:R
8=R9=H、R4=CH5、Ry=NH2、W=O,
n=1  ) ピはラジンー5,5−ジオンの代りに4−アミノーピは
ラジンー3.5−ジオンを用いる以外は実施例1に記載
のように操作して、標記化合物を65チ収率で得た。融
点210〜212℃。
実施例 5 6−メチル−9,10−:)デヒドロ−8β−(3,5
−ジオキノーピはラジンー1−イルメチル)−エルゴリ
ン (I :R=R1=R5=R6=R7=R8=R9=H
,R2+ R5=化学結合、R4−CnH2、W=O1
n=1) 6−メチル−8β−トシルオキシメチル−エルゴリンの
代りに9,10−ジデヒドロ−6−メチル−8β−トシ
ルオキシメチル−エルゴリンを用いる以外は実施例1に
記載のように操作して。
標記化合物を68チ収率で得た。融点208〜210℃
実施例 6 ローメチルー8β−(3−オキソーピRラジンー1−イ
ルメチル)−エルゴリン (I:R=R1=R2=R5=R5=R4=R7=R6
=R9=H,R4=OH5、w−R2,n=1 ) ピペラジン−3,5−ジオンの代シにピはラジンー2−
オンを用いる以外は実施例1に記載のように操作して、
標記化合物を75%収率で得た。融点238〜240℃
実施例 7 ローメチルー9,10−ジデヒドロ−a7−(3,s−
ジオキン−4−アミノーピはラジンー1−イルメチル)
−エルゴリン (I :R=R,:R5=R6=R6=R9=)(、R
2+ R,:化学結合、R4=OH5,R7=NH2,
W=O1n=1)ピベ2ジンー3,5−ジオンの代りに
4−アミノーピはラジンー3,5−ジオンを用いる以外
は実施例5に記載のように操作して、標記化合物を62
%収率で得た。融点224〜226℃。
実施例 8 6−メチル−8β−(3,5−ジオキノ−4、−フェニ
ル−ビスラシノー1−イルメチル)−エルゴリン (I :R=R1=R2=R5=R5=R6=R,3=
R9=H% R4=OR,、R7=フェニル、W=O1
F1) ピ<ラジンー3,5−ジオンの代5に4−:フェニルピ
はラジン−3,5−’)オンを用いる以外は実施例1に
記載のように操作して、標記化合物音70%収率で得な
。融点260〜262℃。
特許出願人  7アーミタリア・カル口・エルパ・ソシ
エタ・Rル・アツイオ一二 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ {式中Rは水素原子またはメチル基を表わし、R_1は
    水素またはハロゲン原子、メチルまたはフェニルチオ基
    または1〜4個の炭素原子を有するアルキルチオ基を表
    わし、R_2は水素原子またはメトキシ基を表わしそし
    てR_3は水素原子を表わすかあるいはR_2およびR
    _3は一緒になつて化学結合を表わすかのいずれかであ
    り、R_4は1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基を
    表わし、R_5、R_6、R_8およびR_9の各々は
    独立して水素原子または1〜4個の炭素原子を有するア
    ルキル基を表わすかあるいはR_5およびR_8は前述
    の定義を有しそしてR_6およびR_9は一緒になつて
    エチレンまたはトリメチレン基を表わすかのいずれかで
    あり、R_7は水素原子、1〜4個の炭素原子を有する
    アルキル基、フェニル基または一般式NR′R″(但し
    、R′およびR″の各々は独立して水素原子、1〜4個
    の炭素原子を有するアルキル基、またはアシル基を表わ
    すかあるいはR′およびR″はそれらが結合されている
    窒素原子と一緒になつて複素環を表わすかのいずれかで
    ある)の基を表わし、Wは1個の酸素原子または2個の
    水素原子を表わしそしてnは0、1または2である}を
    有するエルゴリン誘導体またはその製薬的に許容しうる
    塩。 2)6−メチル−8β−(3,5−ジオキソ−ピペラジ
    ン−1−イルメチル)−エルゴリン。 3)1,6−ジメチル−8β−(3,5−ジオキソ−ピ
    ペラジン−1−イルメチル)−エルゴリン。 4)6−メチル−8β−(3,5−ジオキソ−4−メチ
    ル−ピペラジン−1−イルメチル)−エルゴリン。 5)6−メチル−8β−(3,5−ジオキソ−4−アミ
    ノ−ピペラジン−1−イルメチル)−エルゴリン。 6)6−メチル−9,10−ジデヒドロ−8β−(3,
    5−ジオキソ−ピペラジン−1−イルメチル)−エルゴ
    リン。 7)6−メチル−8β−(3−オキソ−ピペラジン−1
    −イルメチル)−エルゴリン。 8)有機溶媒中で触媒の存在下に次の一般式II▲数式、
    化学式、表等があります▼II (式中R、R_1、R_2、R_3、R_4およびnは
    前記特許請求の範囲第1項に記載の定義を有しそしてX
    は塩素または臭素原子あるいはメシルオキシまたはトシ
    ルオキシ基を表わす)で表わされるエルゴリン誘導体を
    、次の一般式III ▲数式、化学式、表等があります▼III (式中R_5、R_6、R_7、R_8、R_9および
    Wは前記特許請求の範囲第1項に記載の定義を有する)
    で表わされるピペラジン誘導体と、80℃〜150℃で
    2〜24時間縮合させることからなる前記第1項のエル
    ゴリン誘導体を製造する方法。 9)有機溶媒がトルエン、キシレン、アセトニトリル、
    ジメチルホルムアミドまたはジメチルスルホキシドであ
    る前記第8項の方法。 10)触媒が沃化カリウムまたは沃化ナトリウムである
    前記第8項または第9項の方法。 11)前記特許請求の範囲第8〜10項の各項の記載に
    よつて製造される前記特許請求の範囲第1〜7項の各項
    の記載によるエルゴリン誘導体またはその製薬的に許容
    しうる塩を製薬的に許容しうる希釈剤または担体と一緒
    に含有する製薬組成物。
JP61004411A 1985-01-16 1986-01-14 ピペラジン‐1‐イル‐エルゴリン誘導体 Granted JPS61167686A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8501078 1985-01-16
GB858501078A GB8501078D0 (en) 1985-01-16 1985-01-16 Piperazin-1-yl-ergo-line derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61167686A true JPS61167686A (ja) 1986-07-29
JPH0524918B2 JPH0524918B2 (ja) 1993-04-09

Family

ID=10572936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61004411A Granted JPS61167686A (ja) 1985-01-16 1986-01-14 ピペラジン‐1‐イル‐エルゴリン誘導体

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4728649A (ja)
EP (1) EP0197241B1 (ja)
JP (1) JPS61167686A (ja)
AT (1) ATE48999T1 (ja)
AU (1) AU581280B2 (ja)
CA (1) CA1243670A (ja)
CS (2) CS252840B2 (ja)
DE (1) DE3667789D1 (ja)
DK (1) DK16186A (ja)
FI (1) FI84825C (ja)
GB (1) GB8501078D0 (ja)
GR (1) GR860071B (ja)
HK (1) HK95890A (ja)
HU (1) HU195215B (ja)
IE (1) IE58689B1 (ja)
MY (1) MY103696A (ja)
SG (1) SG80590G (ja)
SU (1) SU1500160A3 (ja)
ZA (1) ZA86268B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3868866D1 (de) * 1987-11-20 1992-04-09 Erba Carlo Spa Ergolinderivate mit antiparkinsonwirkung.
GB8824744D0 (en) * 1988-10-21 1988-11-30 Erba Carlo Spa Antiemesis ergoline derivatives
ES2083564T3 (es) * 1990-01-25 1996-04-16 Pharmacia Spa Procedimiento para la preparacion de derivados de ergolina.
GB9006772D0 (en) * 1990-03-27 1990-05-23 Erba Carlo Spa 4-piperidinyl-ergoline derivatives
TW252979B (ja) * 1992-12-24 1995-08-01 Erba Carlo Spa
EP0664705B1 (en) * 1993-08-18 2000-10-04 Alcon Laboratories, Inc. Compositions of ergoline derivatives for the treatment of glaucoma
GB9711043D0 (en) * 1997-05-29 1997-07-23 Ciba Geigy Ag Organic compounds

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6818658A (ja) * 1968-01-18 1969-07-22
CH615181A5 (en) * 1975-05-21 1980-01-15 Sandoz Ag Process for the preparation of novel ergolene derivatives
AU526764B2 (en) * 1978-09-08 1983-01-27 Farmitalia Carlo Erba S.P.A. Ergoline derivatives
BE879822A (fr) * 1979-02-20 1980-03-03 Erba Farmitalia Derives de l'ergoline
PH21123A (en) * 1983-04-28 1987-07-27 Erba Farmitalia Ergoline derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
FI860157A (fi) 1986-07-17
DE3667789D1 (de) 1990-02-01
HK95890A (en) 1990-11-23
ATE48999T1 (de) 1990-01-15
HU195215B (en) 1988-04-28
DK16186D0 (da) 1986-01-14
JPH0524918B2 (ja) 1993-04-09
CS252840B2 (en) 1987-10-15
EP0197241A1 (en) 1986-10-15
IE860086L (en) 1986-07-16
AU581280B2 (en) 1989-02-16
MY103696A (en) 1993-08-28
CS32986A2 (en) 1987-03-12
DK16186A (da) 1986-07-17
GR860071B (en) 1986-05-14
FI84825B (fi) 1991-10-15
FI860157A0 (fi) 1986-01-13
CS415391A3 (en) 1992-05-13
EP0197241B1 (en) 1989-12-27
GB8501078D0 (en) 1985-02-20
ZA86268B (en) 1986-09-24
AU5226086A (en) 1986-07-24
SG80590G (en) 1990-11-23
IE58689B1 (en) 1993-11-03
HUT40120A (en) 1986-11-28
SU1500160A3 (ru) 1989-08-07
US4728649A (en) 1988-03-01
FI84825C (fi) 1992-01-27
CA1243670A (en) 1988-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0613894B1 (en) N-Heteroaryl-N'-phenylurea derivatives, their production and use
KR880000204B1 (ko) 설포닐 우레아 유도체
KR100208315B1 (ko) 9-치환-8-비치환-9-데아자구아닌
JPS61167686A (ja) ピペラジン‐1‐イル‐エルゴリン誘導体
US5594028A (en) Anti-tumor method and compounds
JP4511924B2 (ja) 置換チオフェン、その製造方法、医薬または診断薬としてのその使用、および、これを含有する医薬
SK179297A3 (en) Therapeutic agents
JP2834506B2 (ja) 新規チエニルオキシ‐アルキルアミン誘導体、その製法及びこの化合物を含有する医薬
KR101255868B1 (ko) 시클로헵타[b]피리딘-3-카르보닐구아니딘 유도체 및그것을 함유하는 의약품
JPS63145272A (ja) 4,5−ジヒドロ−6−(4−置換フエニル)−3(2h)−ピリダジノン誘導体
JPS60158190A (ja) ヒダントイン誘導体およびその製法ならびにそれを含有する医薬
KR930002568B1 (ko) 정신병 치료제인 4-[4-(3-벤즈이소티아졸릴)-1-피페라지닐]부틸 가교 결합된 이환상 이미드
US4252811A (en) Hexahydro-trans-pyridoindole neuroleptic agents
RU2127732C1 (ru) Эфиры бис-фенилпиперазинникотиновой кислоты, способ их получения (варианты), фармацевтическая композиция и способ лечения расстройств центральной нервной системы
JPH02282368A (ja) カルシウム拮抗剤
JP2875605B2 (ja) 3―エキソメチレンピロロ[2,1―b]チアゾール誘導体
US4282225A (en) Thiazole derivatives useful in therapy as anti-depressant agents
HU204821B (en) Process for producing endo-n-braces open brackets open (8-methyl-8-azabicyclo/3,2,1/octan-3/yl)-amino brackets closed -carbonyl braces closed-2-(cyclopropylmethoxy)-benzamide, its salts and pharmaceutical compositions comprising such compounds as active ingredient
US3316276A (en) N-(3-pyrrolidinyl)-phthalimide derivatives
NL8303965A (nl) Nieuwe etheendiamine- en guanidine-derivaten; werkwijze voor het bereiden daarvan; geneesmiddelen die ze bevatten; werkwijze voor het bereiden van dergelijke geneesmiddelen; toepassing van de verbindingen voor het bereiden van geneesmiddelen en in de geneeskunde.
JPS62249984A (ja) D−ノル−7−エルゴリン誘導体、その製法、薬剤組成物及び使用
SK81598A3 (en) Cyclic sulfone derivative, preparation thereof and pharmaceutical composition containing the same
US20040038966A1 (en) Cyclic amine derivatives and use thereof
IE61136B1 (en) Tetracyclic indole derivatives
JPH05148250A (ja) オキサジアジン誘導体を有効成分として含有する抗血栓剤