JPS61166025A - 微細パタ−ンの形成法 - Google Patents

微細パタ−ンの形成法

Info

Publication number
JPS61166025A
JPS61166025A JP702685A JP702685A JPS61166025A JP S61166025 A JPS61166025 A JP S61166025A JP 702685 A JP702685 A JP 702685A JP 702685 A JP702685 A JP 702685A JP S61166025 A JPS61166025 A JP S61166025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
film
ion beam
glass film
focused ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP702685A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Shibano
芝野 照夫
Hiroaki Morimoto
森本 博明
Katsuhiro Tsukamoto
塚本 克博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP702685A priority Critical patent/JPS61166025A/ja
Publication of JPS61166025A publication Critical patent/JPS61166025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体装置等の製造に必要な微細パターン
の形成に関し、特にその形成法に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来の集束イオンビームを用いた微細パターン
の形成法を工程順に示している0図において、1は集束
イオンビーム発生源、2は集束イオンビーム、3は感光
性樹脂膜、4は被加工膜、5は下地膜である。また6は
現像液である。
次にパターンの形成手順について説明する。
まず、集束イオンビーム2を用いて感光性樹脂111W
3にパターン描画を行なう(第2図(a)参照)。
次に現像液6を用いて感光性樹脂膜3の現像を行なう(
第2図…)参照)。最後に、感光性樹脂膜3に形成され
たパターンをマスクにしてドライエツチング法等により
エツチングし、被加工膜4に所望のパターンを得る(第
2図(C)参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来法においては、感光性樹脂膜にパターン
描画を行なうが、この膜は後の被加工膜のエツチングに
おいて、そのエツチング耐性が+分でなく、このため感
光性樹脂膜の膜厚を厚くしなければならず、結果として
微細パターンの形成が困難であった。又、パターンの現
像も湿式現像法に頼らざるを得ず、現像特性の安定化が
困難である等の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、微細パターンの形成を容易にでき、さらには
現像特性を安定化できる微細パターンの形成法を得るこ
とを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る微細パターンの形成法は、集束イオンビ
ームにより直接パターン描画される膜として回転塗布可
能な薄いガラス膜を用い、これにパターン描画し、この
パターン描画されたガラス膜をガスプラズマにより現像
し、該パターンを介して被加工膜をエツチングするよう
にしたものである。
〔作用〕
この発明においては、回転塗布可能な薄いガラス膜にパ
ターン描画を行なうようにしたから、微細パターンの形
成が容易になる。また上記ガラス膜は集束イオンビーム
の持つエネルギーによりその膜質が変化し、ガスプラズ
マに対する耐性が向上するから、現像特性を安定化でき
る。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例による微細パターンの形成
法を工程順に示している。図において、1は集束イオン
ビーム発生源、2は酸素イオンからなる集束イオンビー
ム、7は回転塗布可能なガラス膜(Spin On G
lass膜)であり、該ガラス膜7は薄いものとなって
いる。4は被加工膜、5は下地膜、8はガスプラズマで
あり、これは四フッ化炭素ガスプラズマあるいはこれと
酸素ガスとの混合ガスプラズマである。
次にパターン形成手順について説明する。
まず、集束イオンビーム2により回転塗布可能な薄いガ
ラス膜7に直接パターン描画を行なう (第1図(a)
参照)。次に、ガスプラズマ8によりパターン描画され
たガラス膜7の現像を行なう(第1図(b)参照)。最
後に、回転塗布可能な薄いガラスl* 7に形成された
パターンをマスクにして被加工膜4をエツチングし、該
膜4に所望のパターンを形成する(第1図(C)参照)
このように本実施例の方法によれば、集束イオンビーム
でパターン描画を行なう膜として、後の被加工膜のエツ
チングにおいて耐性の高い回転塗布可能なガラス膜を用
いるようにしたので、該ガラス膜の膜厚を薄くでき、こ
れにより被加工膜に所望の極微細パターンを容易に形成
できる。
また、上記ガラス膜は集束イオンビームの持つエネルギ
ーによりその膜質が変化しガスプラズマに対する耐性が
向上するから、この回転塗布可能なガラス膜をガスプラ
ズマにさらすことにより乾式現像法によるパターン現像
が可能となる。従ってこれにより集束イオンビームによ
りエネルギーを与えられた部分以外の部分は除去され、
現像されることになり、現像特性を安定化できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る微細パターンの形成法に
よれば、集束イオンビームによりパターン描画される膜
として回転塗布可能なガラス膜を用いたので、膜厚を薄
くすることができ、容易に微細パターンを形成できる。
さらに、このガラス膜はガスプラズマによる現像が可能
であるので、現像特性を安定化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による微細パターンの形成
法を工程順に示す断面図、第2図は従来7法を工程順に
示す断面図である。 l・・・集束イオンビーム発生源、2・・・集束イオン
ビーム、4・・・被加工膜、7・・・回転塗布可能なガ
ラス膜、8・・・ガスプラズマ。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)集束イオンビームを用いた微細パターンの形成法
    において、パターン描画を行なう膜に回転塗布可能な薄
    いガラス膜を用い、このガラス膜に集束イオンビームを
    用いてパターンを直接描画し、このパターン描画された
    ガラス膜をガスプラズマにより現像し、該パターンを介
    して被加工膜をエッチングすることを特徴とする微細パ
    ターンの形成法。
  2. (2)上記ビームは酸素イオンビームであり、上記ガス
    プラズマは四フッ化炭素ガスプラズマあるいはこれと酸
    素ガスとの混合ガスプラズマであり、これによる乾式現
    像を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の微細パターンの形成法。
JP702685A 1985-01-17 1985-01-17 微細パタ−ンの形成法 Pending JPS61166025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP702685A JPS61166025A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 微細パタ−ンの形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP702685A JPS61166025A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 微細パタ−ンの形成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166025A true JPS61166025A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11654528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP702685A Pending JPS61166025A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 微細パタ−ンの形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166025A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0745510A (ja) パタン形成方法
JPH1197328A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS61166025A (ja) 微細パタ−ンの形成法
JPS61166024A (ja) 微細パタ−ンの形成法
WO1983003485A1 (en) Electron beam-optical hybrid lithographic resist process
JP2604573B2 (ja) 微細パターン形成方法
JPS6386434A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS5892223A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPH0313949A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS60123842A (ja) ホトマスクの製造方法
JPS6335096B2 (ja)
JPS60110124A (ja) 微細パタ−ン加工方法
JPS6321831A (ja) パタ−ン形成方法
JPH01137634A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6154629A (ja) フオト・レジストパタ−ンの形成方法
JPH01140629A (ja) パターン形成方法
JPH01214862A (ja) パターン形成方法
JPH0638408B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61294821A (ja) 微細パタン形成法
JPS61288426A (ja) アルミニウム膜のテ−パエツチング方法
JPS6132428A (ja) 複合構造体のエツチング方法
JPS63252429A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPH01304457A (ja) パターン形成方法
JPH02103054A (ja) パターン形成方法
JPS61161716A (ja) ゲ−ト電極パタ−ンの形成方法