JPS6116465A - 無機非水電解液電池 - Google Patents

無機非水電解液電池

Info

Publication number
JPS6116465A
JPS6116465A JP59138239A JP13823984A JPS6116465A JP S6116465 A JPS6116465 A JP S6116465A JP 59138239 A JP59138239 A JP 59138239A JP 13823984 A JP13823984 A JP 13823984A JP S6116465 A JPS6116465 A JP S6116465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
battery
positive electrode
glass fiber
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59138239A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kawai
徹夫 川合
Osamu Kajii
梶井 修
Futayasu Iwamaru
岩丸 二康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP59138239A priority Critical patent/JPS6116465A/ja
Publication of JPS6116465A publication Critical patent/JPS6116465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • H01M50/437Glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/002Inorganic electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はオキシハロゲン化物を電解液の溶媒および正極
活物質とする無機非水電解液電池に関する。
〔従来の1支術〕 塩化チオニル、塩化スルフリル、塩化ホスホリルなどの
オキシハロゲン化物を電解液の溶媒および正極活物質と
する無機非水電解液電池では、オキシバ「lゲン化物の
強い酸化力のため、セパレータにビニロン−レーヨン混
抄紙やビニロン紙などを用いることができず、ガラス繊
維不織布、ポリプロピレン不織布、ポリエチレン不織布
などが用いられていた(たとえば、特開昭58−121
563号公報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、ポリプロピレンやポリエチレンなどのよ
うに反応性の官能基を有しないものでも、オキシハロゲ
ン化物の強い酸化力には抗しきれず電解液との接触によ
り分解してセパレータとしての機能を喪失して電池性能
の低下や貯蔵特性の低下を招き、実用上望ましいものと
はいえなかった。これに対してガラス繊維不織布は電解
液に対して安定で、長期の使用に耐えるものの、ガラス
    −繊維自体に粘着性がなく、繊維相互のからみ
合いによってのみ結合しているので、強度に乏しく、電
池組立時に破れて内部短絡を招くなどの問題があった0 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は上述の事情に鑑み、セパレータの基材としてガ
ラス繊維を用い、ガラス繊維不織布形成時のバインダー
としてアクリル系バインダーを使用することによって、
セパレークの耐電解液性を損なうことなく、セパレータ
の機械的強度を高めて、セパレータの破損に基づく内部
短絡の発生を防止し、かつ電池性能の良好な無機非水電
解液電池を提供したものである。
アクリル系バインダーとしては、たとえばポリエチルア
クリレート、ポリメチルアクリレートなどのアクリル酸
エステルの重合体や、ポリアクリロニトリル、アクリロ
ニトリルとビニルピリジンとの共重合体、アクリロニト
リルと塩化ビニルとの共重合体、アクリロニトリルとビ
ニルピリジンとアクリルアミドとの共重合体、アクリロ
ニトリルとエチルアクリレートとの共重合体、アクリロ
ニトリルとメチルアクリレートとの共重合体などを紡糸
し、たアクリル系繊維などが用いられる。なかでもポリ
アクリロニトリルを紡糸したアクリロニトリル繊維やそ
の他のアクリル系繊維など繊維状のものが特に好ましい
これらのアクリル系バインダーは良好な結着性を有して
いてガラス繊維を結着させ、ガラス繊維不織布の強度を
高め、かつオキシハロゲン化物に対する耐性が強く、電
解液によって侵されることが少ない。これらアクリル系
バインダーの使用量は、少なずぎると機械的強度を高め
る効果が少なく、多ずぎるとオキシハロゲン化物に対す
る耐性が低下するので、ガラス繊維に対して3〜7重量
%が好ましい。
〔実施例〕
実施例1 アクリロニトリル繊維5重量部をカラス繊維95重量部
とともに分散させて抄紙した厚さ0.2 +nm。
坪量30 g/ rr+のガラス繊維不織布をセパレー
タとして用い第1図に示す塩化チオニル−リチウム電池
を作製した。
第1図において、1はリチウムよりなる負極で、2は炭
素多孔質成形体よりなる正極である。“3は負極1と正
極2とを隔離するセパレータで、このセパレータ3は筒
状部3a、底部3bおよび上蓋部3cからなり、前記の
ようにアクリロニトリル繊維をバインダーとして用いて
抄紙したガラス繊維不織布で形成されたものである。
4はステンレス鋼製の電池容器で、この電池容器4はそ
の内周面にリチウムが圧着されていて負極端子としての
役目を兼ねている。5はステンレス鋼製の電池蓋で、電
池蓋5の外周側は上記電池容器4の開口端部に溶接され
、また電池蓋5の内周側にはガラスシール6が形成され
、該ガラスシール6の内周側にはステンレス鋼製のパイ
プ7が溶着されている。8はステンレス鋼製の正極集電
体で、棒状をしており、パイプ7内に挿入され、下端は
前記正極2内に達し、上部はパイプ7の上端部と溶接さ
れている。
この電池の組立は、電池容器4の内周面にリチウムを圧
着して負極1と、し、負極1の内周面にそってセパレー
タ3の筒状部3aを入れ、ついでセパレータ3の底部3
bを挿入し、正極2をセパレータ3の中空部に入れたの
ち、セパレータ3の上蓋部3cを正極2」二に載置し、
電池蓋5を電池容器4の開口部に嵌合し、電池蓋5の外
周部と電池容器4の開口端部とを溶接し、電池蓋5の内
周側に形成されたガラスシール6にあらかじめ溶着され
ているパイプ7から真空含浸法によって電解液を注入し
たのぢ、パイプ7に正極集電体8を挿入し、その下端を
正極2内に到達せしめ、正極集電体8の上部をパイプ7
の」二端部に溶接して電池内部を密閉構造にすることに
よって行なわれた。なお、正極2はアセチレンブランク
に結着剤としてポリテトラフルオルエチレンと強度保持
のための黒鉛を添加して成形された炭素多孔質成形体か
らなるものである。電)!)?液は塩化チオニルに四塩
化アルミニウムリチウムを溶解させたもので、塩化チオ
ニルは上記のように電解液の溶媒として使用されるとと
もに正極活物質としての作用も果すものであ実施例2 ポリエチルアクリレート5重量部をガラス繊維95重量
部とともに分散させて抄紙した厚さ0.2 mm、坪量
30g/rrfのガラス繊維不織布をセパレータとして
用いたほかは実施例1と同様の電池を組み立てた。
比較例1 ガラス繊維のみで抄紙した厚さ0.2 mm、坪量31
g/n(のガラス繊維不織布をセパレークとして用いた
ほかは実施例1と同様の電池を組み立てた。
比較例2 ポリプロピレン5重量部をガラス繊維95重量部ととも
に分散させ抄紙した厚さ0.2 mm、坪量30g/ポ
のガラス繊維不織布をセパレータとして用いたほかは実
施例1と同様の電池を組み立てた。
上記実施例1〜2の電池および比較例1〜2の電池の組
立中におけるセパシータの破れを調べた結果を第1表に
示す。
第  1  表 またト記実施例1〜2の電池および比較例1〜2の電池
の初度および60℃、100日間貯蔵後の20℃、30
0Ωで連続放電させたときの放電持続時間を第2表に示
す。
第   2   表 第1表および第2表に示すように、バインダーとしてア
クリル系バインダーを使用して抄紙したガラス繊維不織
布をセパレータに用いた本発明の実施例1〜2の電池は
、電池組立中のセパレータの破れがなく、また貯蔵中の
放電性能の劣化が少なかった。これに対してガラス繊維
のみで抄紙した不織布をセパレータとして用いた比較例
1の電池は電池組立中におけるセパレータの破れが多く
、またポリプロピレンをバインダーとして使用して抄紙
したガラス繊維不織布をセパレータに用いた比較例2の
電池は、電池組立中のセパレータの破れはなかったが、
貯蔵中における放電性能の劣化が大きかった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ガラス繊維を基
材に用いたセパレータの機械的強度が向上し、セパレー
タの破れに基づく内部短絡の発生がなく、貯蔵特性など
の電池性能の良好な無機非水電解液電池が提供された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無機非水電解液電池の一実施例を示す
部分断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化チオニル、塩化スルフリル、塩化ホスホリル
    などのオキシハロゲン化物を電解液の溶媒および正極活
    物質とする無機非水電解液電池において、バインダーと
    してアクリル系バインダーを使用したガラス繊維不織布
    をセパレータ3に用いたことを特徴とする無機非水電解
    液電池。
  2. (2)アクリル系バインダーが繊維状のもので、ガラス
    繊維に対しアクリル系バインダーを3〜7重量%使用し
    た特許請求の範囲第1項記載の無機非水電解液電池。
JP59138239A 1984-07-03 1984-07-03 無機非水電解液電池 Pending JPS6116465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138239A JPS6116465A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 無機非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138239A JPS6116465A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 無機非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6116465A true JPS6116465A (ja) 1986-01-24

Family

ID=15217322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138239A Pending JPS6116465A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 無機非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116465A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187555A (ja) * 1987-01-27 1988-08-03 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リチウム−塩化チオニル電池
EP0432501A2 (en) * 1989-11-15 1991-06-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous inorganic electrolyte cell

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121563A (ja) * 1982-01-12 1983-07-19 Hitachi Maxell Ltd 無機電解質電池
JPS5937648A (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用セパレ−タ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121563A (ja) * 1982-01-12 1983-07-19 Hitachi Maxell Ltd 無機電解質電池
JPS5937648A (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池用セパレ−タ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187555A (ja) * 1987-01-27 1988-08-03 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd リチウム−塩化チオニル電池
EP0432501A2 (en) * 1989-11-15 1991-06-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous inorganic electrolyte cell
US5273843A (en) * 1989-11-15 1993-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-aqueous inorganic electrolyte cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100299389B1 (ko) 밀폐형납.산전지
JP2001093579A (ja) 非水電解液二次電池
JP2004139777A (ja) 円筒型二次電池
JPS6116465A (ja) 無機非水電解液電池
JP3588264B2 (ja) 二次電池
US5059498A (en) Inorganic nonaqueous electrolytic solution type cell
JPH1031992A (ja) 鉛蓄電池用セパレータおよびその製造法
JPS6381762A (ja) ボタン型アルカリ電池
JPS63187555A (ja) リチウム−塩化チオニル電池
JPH11111256A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS61198563A (ja) 無機非水電解液電池
JP3021517B2 (ja) 有機電解液二次電池
JPH0353446A (ja) 筒形アルカリ電池
JPH02170347A (ja) 無機非水電解液電池
JPS6196659A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレ−タ
JP3701751B2 (ja) 非水溶媒電池
JPH10284038A (ja) 非水溶媒電池
JP2759504B2 (ja) 無機非水電解液電池
JPS61285668A (ja) 無機非水電解液電池
JPS6025152A (ja) 充電可能な電池
JPS6142855A (ja) 無機非水電解液電池用セパレ−タの製造方法
JPH0320964A (ja) 無機非水電解液電池
JPS6235459A (ja) 無機非水電解液電池
JPS5956353A (ja) 有機電解質電池
JPH08236096A (ja) 電 池