JPS61164651A - 籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置 - Google Patents

籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置

Info

Publication number
JPS61164651A
JPS61164651A JP374185A JP374185A JPS61164651A JP S61164651 A JPS61164651 A JP S61164651A JP 374185 A JP374185 A JP 374185A JP 374185 A JP374185 A JP 374185A JP S61164651 A JPS61164651 A JP S61164651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
switch
turned
motor
hulling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP374185A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 道弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP374185A priority Critical patent/JPS61164651A/ja
Publication of JPS61164651A publication Critical patent/JPS61164651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、籾摺装置に於ける間隙調節装置に係るもので
ある。
(従来技術) 従来、籾摺部の側部に籾米選別部を設け、籾摺部のロー
ルは、その間隙を自動調節自在に形成し、ロールが摩耗
したときは自動的に間隙を調節しうるようにしたものは
公知である。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、前記公知装置は、極端な低能率時に作動すると
、誤作動する欠陥があった。
(問題を解決するための手段) よって本発明は、籾摺部1に固定のゴムロール3と移動
のゴムロール3とを相対峙させて取付け、前記ロール3
・3の下方位置には摺落し物でオンになるスイッチ5を
設け、前記ロール3@3にはその間隙を自動的に調節す
るモーター49を設け、前記籾摺部lには戻しホッパー
30を設け、該戻しホッパー30には還元米検出センサ
ー31を設け、前記モーター49は、前記スイッチ5と
還元米検出センサー31がオンになると作動するように
した籾摺装置に於ける間隙調節装置、および、籾摺部l
に固定のゴムロール3と移動のゴムロール3とを相対峙
させて取付け、前記ロール3・3の下方位置には摺落し
物でオンになるスイッチ5を設け、前記ロール3・3に
はその間隙を自動的に調節するモーター49を設け、前
記籾摺部1の近傍には壷穴式回転筒13の選別装置1.
2を設け、該選別装置12内には仕上米受樋15を設け
、該仕上米受樋15の調節仕切板21の近傍に調節仕切
板21を作業開始状態にするとオフであるが標準に開く
とオンになるスイッチ57を設け、前記モーター49は
、前記スイッチ5とスイッチ57がともにオンになると
作動するようにした籾摺装置に於ける間隙調節装置の構
成としたものである・ 本発明の一実施例を図により説明すると、lは籾摺部で
上部にホッパー2を有し、一対のゴムロール3.3を設
ける。4は移動ゴムロール3.3の真下位置に設けた分
散体で、その上面にスイッチ5を設ける。6は風選室、
7は一番受樋、8は二番受樋で、一番受樋7上には一番
コンベア9を、二番受樋8上には二番コンベア10を設
ける。11は風選室6を吸引するブロアである。
前記籾摺部1の側部には選別部12を設ける、選別部1
2内には横軸回転筒13を横設する、14は横軸回転筒
13の内面に形成された壷穴である。横軸回転筒13内
には仕上米受樋15を設け、仕上米受樋15上に仕上米
コンベア16を横設する。仕上米コンベア16は仕上米
を矢印イの方向に横送し、その終端部に仕上米落下口1
7を形成する。仕上米落下口17の下端部は仕上米取出
部18となり、仕上米取出部18上に取出コンベア19
を軸装する。
前記横軸回転筒13の回転上昇側20には仕上米受樋1
5を広狭に調節する仕切板21を軸22で軸装する。仕
切板21は矢印口のように調節自在である。仕上米受樋
15の側部には混合米受樋23が設けられる。混合米受
樋23の上面には混合米移送コンベア24を横設する。
混合米受樋23の下部には層厚検知体25を設ける0層
厚検知体25は軸26に軸装されている。軸26は選別
部12外に伸びる連結機構27を介してホッパー2の下
部の調節弁28に関連的に結合され、層厚検知体25が
上動すると調節弁28は上動して供給量を少なくし、層
厚検知体25が下動すると調節弁28は下動して供給量
を大きくする。
前記混合米移送コンベア24の混合米は、受樋29に取
出され、受樋29より公知のスロワ−により戻しホッパ
ー30に戻される。戻しホッパー30には還元米検出セ
ンサー31が設けられる。
第3図は前記ゴムロール3のロール間隙tII節装置の
一例であり、ゴムロール3の軸32を回動アーム33の
中間に軸止し、回動アーム33の下部は軸34によりケ
ース35に軸止し、回動アーム33の上部にはコマ36
を取付け、これに螺杵37の先端を螺合させる。螺杵3
7はケース35に形成した透孔38を貫通して外部に突
出し、突出部にピン39を取付け、ピン39を回転筒4
0の内側に形成した回転筒4oに係合させる。
前記螺杵37の近傍位8置にはポス42を取付け、ポス
42とケース35との間にコイルバネ43を巻回し、コ
イルバネ43の弾力により螺杵37を常時矢印ハの方向
に移動させて移動ゴムロール3を接触させる。
前記回転筒40はケース35より突出する筒44の内部
に回転のみ自由に嵌合されており、45は筒44より内
部に突出するネジで、ネジ45の先端が回転筒40の外
周面に形成した溝46に螺合して、回転筒40が抜ける
ことを防止する。回転筒40(7)頭部には歯車47を
取付ける。又、頭部には手動回転ハンドル48を取付け
る。手動回転ハンドル48を持って回転させると歯車4
7と回転筒40は共に回転し、スプライン溝41を介し
て螺杵37を回転させることができる。49はモーター
で、その軸50には歯車51を設け、歯車51を前記歯
車47に噛合わせる。モーター49はスイッチ5及び還
元米検出センサー31が共にオンにならないと回転しな
い構成である。
第4図は、仕上米レバー52の調節により、前記モータ
ー49が回転するようにしたものである。前記軸26に
はリンク53が取付けられており、リンク53の下部に
バランスウェイト54を設け、リンク53と前記調節弁
28とを連結機構27を介して連結する。又リンク53
には横方向に突出するし八−56を突起55の下面に係
合させる。仕上米し八−52は仕切板21の軸22に固
定されており、仕上米レバー52を下動させると仕切板
21は開いて標準作業を行なえるが、上動させると仕切
板21が狭くなって摺始め位置になる。この摺始め位置
で衝突するスイッチ57を設けておく、スイッチ57は
仕上米レバー52が離れるとオンになるスイッチであり
、w44図の実施例では還元米検出センサー31に代え
てスイッチ57を用いるのである。
前記仕上米レバー52はこれを標準位置まで下げるとレ
バー56の先端は突起55から離れ、リンク53はバラ
ンスウェイト54の自重で下方に移動し、層厚検知体2
5を下降させる。
第5図の実施例は、前記軸26の一部にレバー58を設
け、レバー58でオン、オフするリミットスイッチ59
を設けたもので、層厚弁が一定以上動くと、前記モータ
ー49が作動するようにしたものである。
(作用) 次に作用を述べる。
ホッパー2より籾米を供給すると、ゴムロール3.3の
間で籾摺され、籾摺物は分散体4上のスイッチ5に衝突
し飛散し、スイッチ5をオンとし、風選室6内に流入し
、籾殻はブロアllにより吸引され、玄米と籾米の混合
粒は一番受樋7上に落下し、一番コンベア9により取出
され、任意の揚穀装置により揚穀されて横軸回転筒13
内に供給される。横軸回転筒13は第2図で時計回転し
ているから、その壷穴14で嵌合した穀物を揚穀し、仕
上米受樋15並びに混合米受樋23の上方で落下させ、
玄米は仕上米受樋15に取出され、混合米は混合米受樋
23に取出される。
前記玄米は仕上米コンベア16によりイの方向に横送さ
れ仕上米落下口17を落下し、仕上米取出部18に受止
められ、取中コンベア19により横送され仕上米として
取出される。混合米受樋23に取出された混合米は混合
米移送コンベア24により横送され受樋29に落下し、
受樋29より戻しホッパー30に流入し、還元未検出セ
ンサー31をオンにし、戻しホッパー30より移動ゴム
ロール3.3に供給されて再度籾摺される。
このようにスイッチ5と還元未検出センサー31が共に
オンになると、モーター49に通電され、軸22を回転
し、歯車51、歯車47、回転筒40、スプライン溝4
1、ビン39.螺杵37と回転させ、移動ゴムロール3
を自動的に調節する。
又、第4図の場合は、前記戻しホッパー30に還元未検
出センサー31は取付けてないが、仕切板21の軸22
に取付けた仕上米レバー52は傍にスイッチ57が取付
けてあり、作業開始直後は仕上米レバー52を上動させ
て仕切板21を狭くしであるから、仕上米レバー52は
スイッチ57に当接してスイッチ57をオフとし、した
がって、モーター49は回転しないが、仕上米レバー5
2が標準位置まで下動するとスイッチ57から離れてス
イッチ57をオンとし、以って、モーター49に通電し
て移動ゴムロール3.3を自動調節する。
第5図の実施例の場合は、前記還元未検出センサー31
およびスイッチ57はともに設けら、れていないが、選
別部12のかにリミットスイッチ59を取付け、リミッ
トスイッチ59には軸26に取付けたレバー58が当接
するよう←構成されているので作業開始直後はモーター
49に通電されないが作業が進むとモーター49に通電
されて自動調節する。
(効果) 従来、籾摺部の側部に籾米選別部を設け、籾摺部のロー
ルは、その間隙を自動調節自在に形成し、ロールが摩耗
したときは自動的に間隙を調節しうるようにしたものは
公知である。
しかし、前記公知装置は、極端な低能率時に作動すると
、誤作動する欠陥があった。
しかるに本発明は、籾摺部lに固定のゴムロール3と移
動のゴムロール3とを相対峙させて取付け、前記ロール
3・3の下方位置には摺落し物でオンになるスイッチ5
を設け、前記ロール3・3にはその間隙を自動的に調節
するモーター49を設け、前記籾摺部lには戻しホッパ
ー30を設け、該戻しホッパー30には還元米検出セン
サー31を設け、前記モーター49は、前記スイッチ5
と還元米検出センサー31がオンになると作動するよう
にした籾摺装置に於ける間隙調節装置、および、籾摺部
lに固定のゴムロール3と移動のゴムロール3とを相対
峙させて取付け、前記ロール3・3の下方位置には摺落
し物でオンになるスイッチ5を設け、前記ロール3・3
にはその間隙を自動的に調節するモーター49を設け、
前記籾摺部lの近傍には壷穴式回転筒13の選別装置1
2を設け、該選別装置12内には仕上米受樋15を設け
、該仕上米受樋15の調節仕切板21の近傍に調節仕切
板21を作業開始状態にするとオフであるが標準に開く
とオンになるスイッチ57を設け、前記モーター49は
、前記スイッチ5とスイッチ57がともにオンになると
作動するようにした籾摺装置に於ける間隙調節装置の構
成としたものであるから、スイッチ5と還元米検出セン
サー31が共にオンになると、モーター49に通電され
て軸22を回転させ、歯車51、歯車47、回転筒40
、スプライン溝41、ピン39、螺杵37と回転させて
移動ゴムロール3を自動的に調節するから、作業開始直
後から直ちにロール間隙を自動調節することを防止する
又、第4図の場合は、前記戻しホッパー30に還元米検
出センサー31は取付けてないが、仕切板21の軸22
に取付けた仕上米レバー52は傍にスイッチ57が取付
けてあり、作業開始直後は仕上米レバー52を上動させ
て仕切板21を狭くしであるから、仕上米レバー52は
スイッチ57に当接してスイッチ57をオフとしたとき
、モーター49に通電して移動ゴムロール3.3を自動
調節し、作業開始直後から直ちにロール間隙を自動調節
することを防止する
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の縦断側面図、第2図は同縦断正面図、第
3図はフローチャート図、第4図は第二実施例縦断正面
図、第5図は第二実施例縦断側面図、$6図は同正面図
である。 符号の説明 1・・・籾摺部、2・・・ホッパー、3・・・移動ゴム
ロール、4・・・分散体、5・・・スイッチ、6・・・
風選室、7・・・一番受樋、8・・・二番受樋、9・・
・一番コンベア、10・・・二番コンベア、11・・・
ブロア、12・・・選別部、13・・・横軸回転筒、1
4・・・壷穴、15・・・仕上米受樋、16・・・仕上
米コンベア、17・・・仕上米落下口、18・・・仕上
米取出部、19・・・取出コンベア、20・・・回転上
昇側、21・・・仕切板、22・・・軸、23・・・混
合米受樋、24・・・混合米移送コンベア、25・・・
層厚検知体、2d・・・軸、27・・・連結機構、28
・・・調節弁、29・・・受樋、30・・・戻しホッパ
ー、31・・・還元未検出センサー、32・・・軸、3
3・・・回動アーム、34・・・軸、35・・・ケース
、36・・・コマ、37・・・螺杵、38・・・透孔、
39・・・ビシ、40・・・回転筒、41・・・スプラ
イン溝、42・・・ボス、43・・・コイルバネ、44
・・・筒、45・・・ネジ、46・・・溝、47・・・
歯車、48・・・手動回転ハンドル、49・・・モータ
ー、50・・・軸、51・・・歯車、52・・・仕上米
レバー 53・・・リンク、54・・・バランスウェイ
ト、55・・・突起、56・・・レバー、57・・・ス
イッチ、58・・・レバー、59・・・リミットスイッ
チ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)籾摺部1に固定のゴムロール3と移動のゴムロー
    ル3とを相対峙させて取付け、前記ロール3・3の下方
    位置には摺落し物でオンになるスイッチ5を設け、前記
    ロール3・3にはその間隙を自動的に調節するモーター
    49を設け、前記籾摺部1には戻しホッパー30を設け
    、該戻しホッパー30には還元米検出センサー31を設
    け、前記モーター49は、前記スイッチ5と還元米検出
    センサー31がオンになると作動するようにした籾摺装
    置に於ける間隙調節装置(2)籾摺部1に固定のゴムロ
    ール3と移動のゴムロール3とを相対峙させて取付け、
    前記ロール3・3の下方位置には摺落し物でオンになる
    スイッチ5を設け、前記ロール3・3にはその間隙を自
    動的に調節するモーター49を設け、前記籾摺部1の近
    傍には壷穴式回転筒13の選別装置12を設け、該選別
    装置12内には仕上米受樋15を設け、該仕上米受樋1
    5の調節仕切板21の近傍に調節仕切板21を作業開始
    状態にするとオフであるが標準に開くとオンになるスイ
    ッチ57を設け、前記モーター49は、前記スイッチ5
    とスイッチ57がともにオンになると作動するようにし
    た籾摺装置に於ける間隙調節装置。
JP374185A 1985-01-12 1985-01-12 籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置 Pending JPS61164651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP374185A JPS61164651A (ja) 1985-01-12 1985-01-12 籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP374185A JPS61164651A (ja) 1985-01-12 1985-01-12 籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61164651A true JPS61164651A (ja) 1986-07-25

Family

ID=11565634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP374185A Pending JPS61164651A (ja) 1985-01-12 1985-01-12 籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61164651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176236U (ja) * 1988-06-01 1989-12-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01176236U (ja) * 1988-06-01 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61164651A (ja) 籾摺装置に於けるロ−ル間隙調節装置
JPS60110343A (ja) 籾摺装置における壷穴式選穀装置の回転数自動制御装置
JPS6121737A (ja) 籾摺装置
JPH0141106B2 (ja)
JPH0152057B2 (ja)
JPS61141979A (ja) 籾摺機の操作装置
JPH0661474B2 (ja) 籾摺装置における供給量調節弁の調節装置
JPH06226118A (ja) 籾摺ロ−ルの間隙調節装置
JPS61161149A (ja) 籾摺装置に於ける調節機構
JPS60235679A (ja) 籾摺装置における壷穴式選穀装置の籾米均分装置
JPS60248275A (ja) 籾摺装置における壷穴式選穀装置の仕上米調節弁の調節装置
JPH0510138B2 (ja)
JPH029870B2 (ja)
JP2576251Y2 (ja) 籾摺機の選別量制御装置
JPS60187344A (ja) 籾摺装置
JPS60238158A (ja) 籾摺装置における繰込量調節弁の調節装置
JPH0529507B2 (ja)
JPH05245444A (ja) 籾摺選別機の選別層厚調節装置
JPH01151949A (ja) 籾摺選別装置における脱ふロール移動制御装置
JPS60106544A (ja) ロ−タリ−式選穀装置における選穀供給量の調節装置
JPS60153951A (ja) 籾摺装置の籾米供給調節装置
JPH028792B2 (ja)
JPS61197048A (ja) 籾摺装置に於ける調節装置
JPS6146260A (ja) 籾摺機の籾供給調節装置
JPH02122838A (ja) 籾摺選別機における籾供給装置