JPS61163807A - 型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物 - Google Patents

型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物

Info

Publication number
JPS61163807A
JPS61163807A JP398885A JP398885A JPS61163807A JP S61163807 A JPS61163807 A JP S61163807A JP 398885 A JP398885 A JP 398885A JP 398885 A JP398885 A JP 398885A JP S61163807 A JPS61163807 A JP S61163807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
mold material
thick
template
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP398885A
Other languages
English (en)
Inventor
高津 和夫
高津 教
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP398885A priority Critical patent/JPS61163807A/ja
Publication of JPS61163807A publication Critical patent/JPS61163807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、厚型の上面に転寫材を設け、該転寫材を厚
型からはずしてできる凹型を型板に設けた孔に挿嵌して
できる型材の製造法と、該製造法によつてつくられる型
材、該型材に材料を積層して造形することを特徴とする
造形法、及び該造形法によつて造形し、材料の固化また
は硬化後型材を除去してできる造形物に関する。
尚この発明で厚型とは、粘土を成形したもの、石膏を成
型して硬化させたもの、彫刻した石、コンクリートや金
属の成形物等、造形しようとする厚型を総称する。また
転寫材とは、シリコンゴム、ソフラン、合成樹脂、生石
膏、生テルタル、生コンクリート、発泡ウレタン等、厚
型に積層した後固化または硬化するものを総称し、凹型
とは上記転寫材が固化または硬化した後厚型からはずし
たものをいう。尚転寫材か厚型に付着する材質のときは
厚型に撥水剤を含浸させ撥水性厚型として使用する。ま
た材料には生コンクリート、生モルタル、生石膏、合成
樹脂、金属溶湯等の成形後固化または硬化するものの他
、例えば粘土のよらに造形して後型材を除去しても形が
崩れないものも含まれる。型板には発泡スチロール、発
泡ウレタン、ゴム、合成樹脂等の固形物が使用される。
以下この発明を、厚型に彫刻した石を、転寫材にシリコ
ンゴムを、型板に発泡スチロールを、材料に生コンクリ
ートを使用し、添付図面を参照して詳細に説明する。
第1図は彫刻した石1を示し、第2図は上記石1の外側
に型材2を設け、シリコンゴム3を注入した所を示す。
シリコンゴムが固まつた後型枠2を除去し石1からはず
3と第3図に示されるような凹型3′を得る。表面に凹
凸模様を形成した発泡スチロール製型板4の孔に上記凹
型3′を挿嵌すると第4図に示されるような型材ができ
る。尚凹型3′と型板4は接着剤等で固着してもよく、
型板4の孔は非貫通孔であつてもよい。
第5図は上記型材を仮枠5上に載置して固定し、鉄筋6
を配設して生コンクリート7を打設した所を示し、生コ
ンクート7が硬化した後型材及び仮枠5を取除くと、下
面に凹凸模様が形成された鉄筋コンクリートを得ること
ができ、天井の凹凸模様成形等に利用される。
第6図は型材を仮枠5に適当な手段で取付け、仮枠5′
との間に鉄筋6を配設して生コンクリート7を打設した
所を示し、生コンクリート7の硬化後仮枠5、5′及び
型材を取除くと、第7図に示されるような一側に凹凸模
様が形成された鉄筋コンクリート8が得られ、壁体の凹
凸模様成形に利用される。尚床の凹凸模様成形にも利用
することができることはいう迄もない。
この発明は上記実施例に限定されるものではなく、材料
に前記した生石膏や金属溶湯等を使用して種々の造形物
をつくることができる。
従来発泡スチロールを熱溶融して凹凸模様を形成したり
、更に彫刻してペーパーで仕土げて型材をつくり、これ
を利用して造形する方法が知られているが、厚型を忠実
に転写して表現することができなかつた。しかるにこの
発明は厚型を転写して凹型をつくり、該凹型を型板の孔
に挿嵌して型材となし、該型材を使用して造形するから
、凹型の部分は厚型に忠実な造形物を得ることができ、
人間の顔の表情等を正確に転写することができる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は型材の製造工程1例を示す断面図、第
5図及び第6図は造形法2例を示す断面図、第7図は造
形物1例の断面図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)厚型の上面に転寫材を設け、該転寫材を厚型から
    はずしてできる凹型を型板に設けた孔に挿嵌してできる
    型材の製造法。
  2. (2)厚型の上面に転寫材を設け、該転寫材を厚型から
    はずしてできる凹型を型板に設けた孔に挿嵌してできる
    型材。
  3. (3)厚型の上面に転寫材を設け、該転寫材を厚型から
    はずしてできる凹型を型板に設けた孔に挿嵌してできる
    型材に材料を積層して造形することを特徴とする造形法
  4. (4)厚型の上面に転寫材を設け、該転寫材を厚型から
    はずしてできる凹型を型板に設けた孔に挿嵌してできる
    型材に材料を積層して造形し、材料の固化または硬化後
    型材を除去してできる造形物。
JP398885A 1985-01-16 1985-01-16 型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物 Pending JPS61163807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP398885A JPS61163807A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP398885A JPS61163807A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61163807A true JPS61163807A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11572400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP398885A Pending JPS61163807A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163807A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255103A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法
JPH0255102A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255103A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法
JPH0255102A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法
JPH0466161B2 (ja) * 1988-08-19 1992-10-22 Maeda Seikan Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61163807A (ja) 型材の製造法と型材及び該型材を使用した造形法と造形物
JPS645806B2 (ja)
JPH0655375B2 (ja) 立体造形模様を有する軽量装飾板の製造方法と、立体造形模様を有するコンクリート製品成形用の軽量模様型板の製造方法
JPS61163817A (ja) 型材及びその製造法と該型材を使用した造形法及び造形物
JP4521646B2 (ja) 模造レンガの製造方法
JPH09220711A (ja) 即時脱型法による歩車道境界カラーコンクリートブロックの製造方法
JP2987495B2 (ja) 水硬性材料の成形法
JPS60236707A (ja) 形材
KR20040084069A (ko) 인조석 블럭 성형용 우레탄몰드 및 그 제조방법
JPH0711931Y2 (ja) 紋様付き平板ブロック用型枠
JP4403718B2 (ja) 出隅用板状建材の製造方法
JPH0716820A (ja) 造形物形成用の型材及びそれを用いた造形物の形成方法並びにそれにより得られた造形物
JPS6243634Y2 (ja)
JPS645811A (en) Molding of laminated polyurethane layer
JPS629439B2 (ja)
JPH09193124A (ja) 水硬性無機材用成形型の製造方法
JPS59170340A (ja) コンクリ−ト製型枠工法
JPS6219402A (ja) 複雑な形状を有するコンクリ−ト若しくは石膏製品の製造方法
Koike et al. Plastics Shaping Mould and Method of Preparing a Plastics Shaping Mould
JPH05406A (ja) コンクリート成形体の成形方法
DE3062113D1 (en) Method for producing patterns, coreboxes and tools, and patterns so obtained
JPS60240407A (ja) 陶磁器鋳込成形用石膏型の製造法
JPH11277511A (ja) コンクリート製品の打ち込み面の仕上げ方法
JPS61112616A (ja) コンクリ−ト板成形用化粧型枠の製造方法
JPH01257007A (ja) 造形立体装飾面を有する構築製品成形用の型の製造法