JPS61163354A - レ−ザ記録装置 - Google Patents

レ−ザ記録装置

Info

Publication number
JPS61163354A
JPS61163354A JP440585A JP440585A JPS61163354A JP S61163354 A JPS61163354 A JP S61163354A JP 440585 A JP440585 A JP 440585A JP 440585 A JP440585 A JP 440585A JP S61163354 A JPS61163354 A JP S61163354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
power source
stabilizing
connection cord
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP440585A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Murahashi
村橋 孝
Yoshiyuki Ichihara
美幸 市原
Toshihiko Nakazawa
利彦 中沢
Toshihiro Takesue
敏洋 武末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP440585A priority Critical patent/JPS61163354A/ja
Publication of JPS61163354A publication Critical patent/JPS61163354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はレーザ記録装置に関し、特に、レーザ光を安
定に発生させるための安定化部材をレーザ電源の内部に
配設するようにしたレーザ記録装置に関するものである
〔従来技術〕
一般に、レーザ記録装置におけるレーザ光学系は、第2
図に示すように、レーザチューブ1から出力されるレー
ザ光の光軸に沿ってビームエキスパンダレンズ2、光変
調器3、ビームエキスパンダレンズ4、シリンドリカル
レンズ5、回転多面鏡6、fθレンズ7およびシリンド
リカルレンズ8が順に配置されることで構成されている
そして、レーザ光学系と感光体ドラム9の周囲の近傍に
設けられる図示しない現像系におけるトナー等の飛散に
よってレーザ光学系が汚れることを防止するための防塵
ガラス11が設けられ、また、前記感光体ドラム9の表
面における画像の記録の書出し位置を決めるための水平
同期光検出器lOが、前記レーザ光学系の走査光路上の
前記感光体ドラム9の側方に設けられている。
このようなレーザ記録装置において、第3図に示すよう
に、前記レーザ光は、レーザ電源12でレーザチューブ
1を駆動することにより発生するが、一般にレーザチュ
ーブ1は、その起動時には高電圧(約6kVから12k
V程度)を必要とし、その起動後は前記高電圧よりも低
い高電圧(約1.5kVから3kV程度)を必要とする
ようになっているため、レーザ電源12には出力インピ
ーダンスが特別な高インピーダンスとなっている電源が
用いられる。
そして、レーザチューブ1は、印加電圧が増すと電流が
減少するという、いわゆる、負性抵抗を示すため、レー
ザ光の発生を安定して持続させるためには安定化部材と
して安定化抵抗13が必要となる。
なお、前記安定化抵抗13の抵抗値は、通常、約50に
Ωから100にΩ程度のものが使用される。
また、一般には前記安定化抵抗13の取付位置は、レー
ザ電源12とレーザチューブlとを結ぶ接続コード14
がもつ線間容量等によってレーザチューブ1のアノード
端子15とカソード端子16との間の静電容量が見かけ
上、大きくなって放電開始特性が劣化し、これにより、
レーザチューブlの起動不良が生じることのないように
、レーザチューブ1の近傍で接続コード14の途中(ア
ノード端子15より安定化抵抗13までの長さしが20
CI1以内、好ましくは10cla以内)に設けられて
いる。
そして第4図には、前記接続コード14の概略が示され
ており、レーザチューブIのアノード端子15側に後端
が接続された一方のコードは、その中間部が切断される
とともに、2本の安定化抵抗13が直列状にそれぞれ半
田付け20がされた状態で接続され、その半田付部分は
絶縁部材21(例えば、東芝シリコーン製、RTVシリ
コン)が塗着され、さらに絶縁性のチューブ22が被覆
されており、また、その先端はレーザ電源12の端子に
接続されている。
また、他方のコードは、その後端が前記レーザチューブ
1のカソード端子16に接続されるとともに、先端は前
記一方のコードと並列にされて前記レーザ電源12の端
子に接続されている。
しかしながらこのような従来のものにあっては、接続コ
ード14内に堅い固体の安定化抵抗13が埋込まれてい
るため接続コード14を製作するにあたっては、多くの
と手間がかかるために全体が高価なものになってしまう
という欠点を有していた。
また、接続コード14の中間部には堅い固体の安定化抵
抗13が埋込まれているため、接続コード14に一様な
柔軟性を持たせることができず断線が生じやすいという
欠点も有していた。
さらに、接続コード14には安定化抵抗13が埋込まれ
ているためにその東線処理作業が行いにくい等の欠点を
有していた。
〔発明の目的〕
この発明は、前記のような従来のもののもつ欠点を排除
して、接続コードの製作に要する工数を減らして安価に
するとともに、作業の煩雑さをなくし、また、接続コー
ドの断線を起りにくくするとともに、東線処理作業を容
易に行うことのできるようにしたレーザ記録装置を提供
することを目的とする。
〔発明の構成〕
この発明は、レーザ電源でレーザチューブを駆動して、
レーザ光を発生し、このレーザ光で感光体を露光して、
その上面に形成された画像を現像するレーザ記録装置で
あって、前記レーザ電源の内部に、前記レーザ光の発生
を安定させるための安定化部材を配設した構成を有して
いる。
〔発明の実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
第1図にはこの発明によるレーザ記録装置の一実施例の
要部が、また、第2図には一般的構成がそれぞれ示され
ている。
このレーザ記録装置のレーザ光学系には、レーザチュー
ブ1、ビームエキスパンダレンズ2、光1tli53、
ビームエキスパンダレンズ4、シリンドリカルレンズ5
、回転多面鏡6、fθレンズ7、シリンドリカルレンズ
8が前記レーザチューブ1から出力されるレーザ光の光
軸に沿って順に配置されており、また、感光体ドラム9
の周囲の近傍には図示されない現像系が設けられ、この
現像系より飛散するトナー等によってレーザ光学系が汚
れるのを防止するための防塵ガラス11が、前記レーザ
光学系と前記感光体ドラム9との間に設けられている。
また、前記感光体ドラム9の表面における画像の書き出
し位置を決めるための水平周期光検出器10が、前記レ
ーザ光学系の走査光路上で前記感光体ドラム9の側方に
位置するように設けられている。
このようなレーザ記録装置において、前記レーザ光を発
生させるために、第1図に示すように、内部に安定化部
材である安定化抵抗13を有するレーザ電源12と、前
記レーザチューブ1とは2本の接続コードよりなる接続
コード14で結ばれており、前記接続コード14のうち
の一方の接続コード14aはレーザチューブ1のアノー
ド端子15と、前記レーザ電源12の内部に配設された
安定化抵抗13とを接続し、また、他方の接続コード1
4bはレーザチューブ1のカソード端子16と、前記レ
ーザ電源12とを接続している。
そして、この接続コード14の長さはなるべく短い方が
好ましく、たとえば、安定化抵抗13と、レーザチュー
ブ1のアノード端子15との間の長さしが、20C11
以内、好ましくは10備以内であるのがよい。
なお、前記安定化抵抗13の抵抗値は、通常、約50に
Ωから100にΩ程度のものが使用される。
次に前記のものの作用について説明する。
まず、第2図に示すように前記レーザチューブ1から出
力されるレーザ光はビームエキスパンダレンズ2を通っ
て光変調器3に入射し、ここで前記レーザ光は信号に応
じて変調されたレーザ光となって出射され、このレーザ
光はビームエキスパンダレンズ4、シリンドリカルレン
ズ5を通って回転多面鏡6に達し、この回転多面鏡6に
より前記レーザ光はfθレンズ7、シリンドリカルレン
ズ8等を通過し、さらに、前記防塵ガラス11を通って
前記水平同期光検出器10および前記感光体ドラム9上
を走査するようになっている。
そして、前記水平同期光検出器10をレーザ光が照射す
ると、この水平同期光検出器10が水平同期信号を発生
し、これにより前記光変調器3より信号に応じて変調さ
れたレーザ光が出射されて前記感光体ドラム9上の所定
の位置から走査を開始して画像を形成するようになって
いる。
この場合、第1図に示すように、前記レーザ光は、安定
化抵抗13が内部に設けられているレーザ電源12でレ
ーザチューブ1を駆動することにより発生するが、前記
レーザ電源12とレーザチューブlとは接続コード14
によって接続され、しかも接続コード14の途中には同
等安定化抵抗13が存在していないので、従来のものの
ように接続コード14の製作工数に時間を費やすことが
なく作業効率が向上するとともに、断線も生じにくく、
さらに東線処理作業も行い易くなるものである。
また、レーザチューブlとレーザ電源12とを結ぶ接続
コード14の長さを短かく (たとえば、安定化抵抗1
3からレーザチューブ1のアノード端子15までの長さ
しを2OL3以内、好ましくは10cm以内)しておけ
ば、安定したレーザ光の発生が持続して得られるもので
ある。
なお、接続コード14の長さを短<(20c+a以内、
好ましくは10(2以内)することはレーザ光学系の配
置を考慮することによって容易に可能なものである。
〔発明の効果〕
この発明は前記のように構成したことにより、接続コー
ドの製作に要する工数は大幅に減らすことができて作業
効率を向上させることができるとともに、全体を安価と
することができ、また、接続コードに一様な柔軟性を持
たせることができるため、断線が生じにくく、さらに、
東線処理作業が容易に行えるなどのすぐれた効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
ものの−例を示す説明図、第4図は第3図の一部を示す
説明図である。 1・・・・・・レーザチューブ 2.4・・・・・・ビームエキスパンダレンズ3・・・
・・・光度tl!I器    5.8・・・・・・シリンドリカルレンズ6・・・・・
・回転多面鏡 7・・・・・・fθレンズ 9・・・・・・感光体ドラム 10・・・・・・水平同期光検出器 11・・・・・・防塵ガラス 12・・・・・・レーザ電源 13・・・・・・安定化抵抗 14.14 a、 14 b=接続コード15・・・・
・・アノード端子 16・・・・・・カソード端子 20・・・・・・半田付け 21・・・・・・絶縁部材 22・・・・・・チューブ 第1図 12   14     lb   l第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ電源でレーザチューブを駆動してレーザ光
    を発生し、このレーザ光で感光体を露光して、その上面
    に形成された画像を現像するレーザ記録装置であって、
    前記レーザ電源の内部に、前記レーザ光の発生を安定さ
    せるための安定化部材を配設したことを特徴とするレー
    ザ記録装置。
  2. (2)前記レーザ光の発生を安定させるための安定化部
    材は、電気抵抗からなる特許請求の範囲第1項記載のレ
    ーザ記録装置。
  3. (3)前記電気抵抗は、それと前記レーザチューブとの
    間隔が20cm以内である特許請求の範囲第2項記載の
    レーザ記録装置。
JP440585A 1985-01-14 1985-01-14 レ−ザ記録装置 Pending JPS61163354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440585A JPS61163354A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 レ−ザ記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP440585A JPS61163354A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 レ−ザ記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61163354A true JPS61163354A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11583412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP440585A Pending JPS61163354A (ja) 1985-01-14 1985-01-14 レ−ザ記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866217B2 (en) 2001-11-28 2005-03-15 Funai Electric Co., Ltd. Idler mechanism for magnetic tape device and tape device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866217B2 (en) 2001-11-28 2005-03-15 Funai Electric Co., Ltd. Idler mechanism for magnetic tape device and tape device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4431308A (en) Laser angular speed detector employing non-optical output
ES2041650T3 (es) Aparato de mando para accionar un dispositivo de modulacion optica.
US10705476B2 (en) Plurality of boards mounted on image forming apparatus
JPS61163354A (ja) レ−ザ記録装置
JP2019061197A (ja) 映像装置
JP2013147020A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JPS5986395A (ja) 光制御装置
JP2007090354A (ja) 電気回路装置
JP2007021826A (ja) 光書込装置及び画像形成装置
US20170090185A1 (en) Optical scanning apparatus and optical scanning observation apparatus
JPS61157148A (ja) 半導体レ−ザプリンタ
JPS60157277A (ja) 軸流型無声放電励起ガスレ−ザ−装置
JPS58207058A (ja) 記録装置
JP2000208864A (ja) 半導体レ―ザ駆動装置
JPH07325443A (ja) 画像形成装置
JPH09120799A (ja) 希ガス放電灯
CN213340986U (zh) 一种致动器电性连接结构
JPH01251775A (ja) 半導体レーザ装置及びその駆動方法
JPS5942650A (ja) 半導体レ−ザの駆動装置
JP3179813B2 (ja) 光書込み装置
JPS6344173A (ja) 課電表示器
KR940003792B1 (ko) 광주사장치
JPS6225911Y2 (ja)
JPH05227376A (ja) 蛍光灯装置
JPH032878A (ja) 半導体レーザ記録装置