JPS61163340A - 写真フイルム現像焼付等の処理方法 - Google Patents

写真フイルム現像焼付等の処理方法

Info

Publication number
JPS61163340A
JPS61163340A JP397085A JP397085A JPS61163340A JP S61163340 A JPS61163340 A JP S61163340A JP 397085 A JP397085 A JP 397085A JP 397085 A JP397085 A JP 397085A JP S61163340 A JPS61163340 A JP S61163340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
slip
cartridge
label
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP397085A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Sakamaki
照夫 坂巻
Hiroichi Maekawa
前川 博一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP397085A priority Critical patent/JPS61163340A/ja
Publication of JPS61163340A publication Critical patent/JPS61163340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は逼影済のフィルムに現像、焼付を行う方法に関
し、特に顧客から預かった写真フィルムに所定の処理を
施し、且つ顧客に返すまでのフィルム、焼付写真等の流
れを簡素化した写真フィルム現像焼付等の処理方法に関
する。
従来の技術 −aに、盪影済のフィルムは、取次店を通して現像所に
送られ、所望の現像、焼付を行った後1元の取次店に送
られ、依顛者の手元に返される。このような写真フィル
ムの流れにおいて、従来は取次店において。
複写式の伝票及び必要な情報の記入欄を備えた袋に必要
な事項を記入し、この袋に現像すべきフィルムのパトロ
ーネを入れ、該袋ごと現像所に送っている。現像所では
この袋とパトローネとが常に一緒に移動し、′Ijl像
焼付後、現像済フィルム、焼付けた写真等がもとの袋に
入れられ、取次店に戻される。このように、同一の袋が
取次店と現像所との間を往復する。
発明が解決しようとする問題点 ところが、パトローネは筒状であるので1袋に入れると
極めて嵩ぼり、取次店から現像所への輸送に好ましくな
い。また、この輸送中、多数の袋からパトローネが何等
かの理由によりこぼれてしまうと、もはやどのパトロー
ネがどの袋に入っていたかが識別できず。
依頼人に返すことができなくなる。また、現像所におい
ては、現像すべきフィルムと袋とを照合しうるよう適当
な番号を付ける必要があり、且つ現像焼付後1元の袋を
探してその中に現像済フィルムや焼付けた写真を入れね
ばならず1作業が面倒である。
本発明はかかる問題点に鑑みなされたもので、取次店か
ら現像所へのパトローネの輸送に袋を使う必要がなく、
また現像後は新しい袋に現像済フィルムや写真を入れて
元の取次店を介して依頼人の手に戻すことを可能とする
写真フィルム現像焼付等の処理方法を提供することを目
的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解消する本発明方法は、取次店において、
処理すべきフィルムのパトローネに識別記号を付したラ
ベルを貼付し、該ラベルの識別記号と同一性を示す記号
を付した伝票に前記フィルムに関する必要な情報を記入
し、前記フィルムと伝票とを現像所に送り。
現像所では前記伝票の情報をコンビニー夕に入力させ。
前記パトローネに貼付したラベルの識別記号をフィルム
に移し替え1次に該フィルムの識別記号をコンピュータ
で読取り且つ必要な作業データを出力させ、該作業デー
タに基づいてフィルム現像焼付等の作業を行い。
その後現像済のフィルム、焼付けた写真等を収納袋に入
れ、同時にフィルムの識別記号をコンピュータで読取り
且つ納品用の伝票に必要な情報を出力印字し、印字した
納品用の伝票をフィルム、写真等を収納した収納袋に貼
り付け、取次店に送ることを特徴とする。
実施例 以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細
に説明する。
写真現像焼付の取次店には第1図、第2図に示す受付伝
票lが備えられている。この受付伝票lはラボ控2、店
控31客控4の3枚の帳票からなる複写伝票であり、ラ
ボ控2は光学読取可能なようOCR用紙で形成される。
各帳票には、プレ印刷されたOCR番号(例えば伝票番
号及び店コード)と、顧客氏名、電話番号等の手書き記
入欄を設けており、且つラボ控2にはOCR番号と同一
番号を示すバーコードを付したバーコード印字ラベル5
が剥離可能に貼付されている。
また、同時プリントか焼増しかの指示記入欄、焼増し時
に使用する焼増合計枚数記入欄も設けている。なお。
ラボ控2に印刷されるOCR番号は必ずしも数字に限ら
ず1文字やバーコード等の任意の記号でよい。また。
ラベル5に付されるバーコードも伝票1と同一であるこ
とを識別しうる任意の記号(数字1文字等)であってよ
い。
取次店に顧客がパトローネを持参すると、受付伝票1に
氏名や同時プリントか焼増しか等の作業内容等の必要な
情報を記入する0次いで、バーコードを印字したラベル
5をラボ控2から剥がし第3図のようにパトローネ6に
貼付する。受付伝票lの店控3及び客控4はラボ控2か
ら分離し1店控3はその取次店に保管し。
客控4は顧客に手渡す、ラボ控2は他に受注したラボ控
と一緒にまとめ2又パトローネ6も他のパトローネと一
緒にまとめ、現像所に送る。この際、ラボ控2とパトロ
ーネ6とはそれぞれ別個にまとめる為、あまり嵩ばらず
輸送に好適である。
現像所においては、各店より回収されたラボ控2(OC
R用紙)をOCRIJ−グーにかけて、伝票番刊。
店コード、作業内容等をデータ人力し、顧客氏名、電話
番号はイメージ人力する。かくして、必要な情報がコン
ピュータに入力され、記憶される。なお、ここで使用す
る入力装置としては1日本電気−のIIP(N−637
OL)、東芝tell(7)V−395(インージ付)
■日立製作所のHT−5504,富士通−の6327−
S等が使用できる。一方、パトローネ6に貼付したラベ
ル5のバーコードをハンドスキャナ等で読取り。
新たなフィルム貼付用ラベルに、同じ情報のバーコード
を出力する。印字されたフィルム貼付用ラベル7は第4
図の如く、パトローネ6から引き出した未現像フィルム
8に貼付する。なお、新たなフィルム貼付用ラベル7を
使用する代わりに、ラボ控2に貼付するバーコード印字
ラベル5として第5図に示すように、剥離可能な上部ラ
ベル5Aと下部ラベル5Bとを備えたダブルタックラベ
ルを用い、パトローネには上部ラベル5Aを下部ラベル
5Bと共に貼付し、現像所において上部ラベル5Aを下
部ラベル5Bから剥がし、フィルム8に貼付するように
してもよい。
次にバーコードを印字したラベル7を貼付した未現像フ
ィルムの現像を行い、且つ現像後のフィルムをプリンタ
ーにかけて焼付けを行う。この際、フィルムに貼付しで
あるラベル7のバーコードを読取り、プリントに必要な
情報を呼び出し、所定のプリントを行う。
また、再プリント注文の為のキャビネ判ベタ焼を作成す
る。作業終了後、現像フィルムと焼付写真とを照合し、
現像フィルムのバーコードを読取らせるともに。
プリント枚数等の必要な情報を人力し、且つ第6図に示
すような納品用の伝票10に現像料、プリント枚数。
プリント料金1合計金額、伝票番号1店コード等をプリ
ントアウトし、先にイメージ入力した手書き氏名をイメ
ージ出力する。この際使用する納品用の伝票10は受領
書、納品書、請求書の3枚綴りが好ましい。次に現像済
フィルム、焼付けた写真、ベタ焼を第7図。
第8図に示すような収納袋11に収納し、印字後の伝票
10をその収納袋11に貼付ける。伝票10を貼付され
た収納袋11は、伝票IOに印字された情報をもとに1
元の取次店に送られ、顧客に渡される。
ここで使用する収納袋11としては特に限定されるもの
ではないが、第8図に示すように、三つ折シート13の
内側の面に透明フィルム14を貼り付けて3ケ所の収納
部(プリント収納部16.ヘタ焼収納部17゜ネガシー
ト収納部18)を形成したもの、或いは第9図に示すよ
うに、二つ折シート19の内側の面に透明フィルム20
を貼り付けて2ケ所の収納部(プリント収納部16.ヘ
タ焼収納部17)を形成し、ベタ焼収納部17の側端に
現像済フィルムを収納したネガシート23を貼り付ける
ようにしたもの等が好ましい。これらの収納袋11は、
現像フィルム、写真、へ夕焼をそれぞれ別の場所に収納
しているので、見易く、また折り畳むことにより嵩ぼら
ない等の利点を有している。
なお、第10図に示すように、ベタ焼24は再プリント
注文を容易にする為多数のネガフィルムを一諸に焼付け
たものであり、焼増しすべきコマを明瞭に示すように、
フィルムに入っているコマ番号とは別に、1lliし番
号25を設けである。この番号はへ夕焼自体に焼込む代
わりに、ヘタ焼を収納する透明フィルム14゜20に印
刷しておいてもよい。また、再注文用のシートをベタ焼
と一緒に収納袋に入れておくことが好ましい。再注文用
のシートとしては、各コマ毎に、焼増し希望のザイズ9
枚数等を記入する手書きOCR欄を設けたOCRシート
が好ましい。このようなOCRシートを用いると、現像
所でこのOCRシートの情報をコンピュータに容易に入
力でき、コンピュータでの作業管理が容易にできる利点
がある。
発明の効果 以上の如く1本発明では識別記号(例えばOCR番号)
を付した受付伝票に顧客氏名、注文内容等を記入し、同
時にその受付伝票の識別記号に対応する識別記号(具体
的にはバーコード)を付したラベルをパトローネに貼付
したので、伝票とパトローネとを別々に現像所に送って
も9両者の照合が可能であり、現像所において所定の作
業が行われる。このため、従来のようにパトローネを袋
に入れて送る必要がなく、極めてパトローネの取扱いが
容易となる。また、現像所においては、伝票の情報をコ
ンピュータに入力しておき、パトローネ或いはフィルム
に貼付したラベルの識別記号で作業管理を行うので3作
業管理が確実であり、また。
出来上がった現像フィルムや写真は任意の袋に入れ。
コンピュータ出力した伝票を貼り付けるのみで、確実に
元の顧客に届けることが可能である。更に、従来は現像
フィルムや写真を内包装に入れ、その内包装を最初にパ
トローネを入れていた袋に入れていたが1本発明ではこ
のような内包装が必要なく、コストダウンを図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に使用する受付伝票1の平面図。 第2図は受付伝票を構成を示す図、第3図はパトローネ
にバーコード印字ラベル5を貼付した状態を示す斜視図
、第4図はフィルムにラベル7を貼付した状態を示す平
面図、第5図はバーコード印字ラベルの変形例を示す斜
視図、第6図は本発明方法に使用する納品用の伝票の平
面図、第7図、第8図は本発明方法に使用するに好適な
収納袋を、閉じた状態及び開いた状態で示す斜視図、第
9図は収納袋の変形例の斜視図、第10図はベタ焼収納
状態を示す平面図である。 1−受付伝票  2−ラボ控  3−店控4−客控  
 5,7−バーコード印字ラベル6−パトローネ  8
−・−フィルム lO−・−納品用の伝票  11−・収納袋特許出願人
 大日本印刷株式会社 代理人 弁理士 乗 松 恭 三 牙8図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 取次店において、処理すべきフィルムのパトローネに識
    別記号を付したラベルを貼付し、該ラベルの識別記号と
    同一性を示す記号を付した伝票に前記フィルムに関する
    必要な情報を記入し、前記フィルムと伝票とを現像所に
    送り、現像所では前記伝票の情報をコンピュータに入力
    させ、前記パトローネに貼付したラベルの識別記号をフ
    ィルムに移し替え、次に該フィルムの識別記号をコンピ
    ュータで読取り且つ必要な作業データを出力させ、該作
    業データに基づいてフィルム現像焼付等の作業を行い、
    その後現像済のフィルム、焼付けた写真等を収納袋に入
    れ、同時にフィルムの識別記号をコンピュータで読取り
    且つ納品用の伝票に必要な情報を出力印字し、印字した
    納品用の伝票をフィルム、写真等を収納した収納袋に貼
    り付け、取次店に送ることを特徴とする写真フィルム現
    像焼付等の処理方法。
JP397085A 1985-01-16 1985-01-16 写真フイルム現像焼付等の処理方法 Pending JPS61163340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP397085A JPS61163340A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 写真フイルム現像焼付等の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP397085A JPS61163340A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 写真フイルム現像焼付等の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61163340A true JPS61163340A (ja) 1986-07-24

Family

ID=11571927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP397085A Pending JPS61163340A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 写真フイルム現像焼付等の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61163340A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06255182A (ja) * 1992-03-30 1994-09-13 Sangyo Kiki Kenkyusho:Kk 検査依頼書と検体管に同時にインデックスナンバーを印字する方法並びにその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06255182A (ja) * 1992-03-30 1994-09-13 Sangyo Kiki Kenkyusho:Kk 検査依頼書と検体管に同時にインデックスナンバーを印字する方法並びにその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61163340A (ja) 写真フイルム現像焼付等の処理方法
US6515732B1 (en) Photofinishing method and system
JP3632136B2 (ja) 写真プリントの生産方法および生産設備
JP2702000B2 (ja) 写真注文用シート
JP2716279B2 (ja) 写真処理システム
JPS637833B2 (ja)
JP3470252B2 (ja) 写真処理発注伝票、写真処理発注伝票の生産方法、写真処理発注方法
JP2001005104A (ja) 写真プリント処理方法
JPH111078A (ja) 写真受注伝票及び焼増し用注文カード並びに焼増し受注伝票
JPH06282045A (ja) 写真処理方法
JP3570532B2 (ja) 写真処理システム
JPH04317058A (ja) 写真フイルム仕分け装置
JPH02213830A (ja) コマ番号印字方法
JP2004333719A (ja) 写真プリント注文用掲示物及び写真プリント注文システム並びに写真プリント注文方法
JPH08152704A (ja) 写真処理システムにおける写真材料間照合方法
JPH11167183A (ja) 写真処理システム、dp袋、受取店データ出力機、及び写真処理システム用データ作成装置
JPH10119465A (ja) 焼き増し注文用シート
JP2004234025A (ja) 写真プリントの生産方法および生産設備および受注シートおよび受注処理方法
JP2004309738A (ja) 写真プリント注文システム、写真プリント注文方法及びコード化情報記録媒体並びに写真プリント注文用掲示物
JPH0738074B2 (ja) 写真焼付機
JPH09292660A (ja) インデックスプリント、インデックスプリントの作成装置及びインデックスプリントの生産方法
JPH09277746A (ja) プリント注文票
JPH09292659A (ja) 写真製品生産システム及び写真製品の生産方法
JPH07248603A (ja) 焼増し注文方法
JPH1020408A (ja) 写真フィルム及び写真処理システム