JPS6116209Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116209Y2
JPS6116209Y2 JP8847379U JP8847379U JPS6116209Y2 JP S6116209 Y2 JPS6116209 Y2 JP S6116209Y2 JP 8847379 U JP8847379 U JP 8847379U JP 8847379 U JP8847379 U JP 8847379U JP S6116209 Y2 JPS6116209 Y2 JP S6116209Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
forklift
support frame
cover
steering shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8847379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS566667U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8847379U priority Critical patent/JPS6116209Y2/ja
Publication of JPS566667U publication Critical patent/JPS566667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6116209Y2 publication Critical patent/JPS6116209Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は立位運転型フオークリフトのハンド
ル位置調整装置に関するものであり、就中ハンド
ルの位置を個々の運転者に最も適した位置に調整
可能にししたものである。
従来、立位運転型フオークリフトの舵取り操作
は、駆動輪をステアリング軸及びギヤ又はチエン
等の伝導装置を介し、ハンドルにより行なうよう
構成されており、かつこのハンドルの位置は人間
工学上最も適した位置に固定的に装着されてい
る。
ところが、このハンドルの取付位置は一般的
(最大公約数的)には適当な位置であつても、運
転者の体形(身長、腕の長さ等)はまちまちであ
り、全ての運転者に最適位置とは言い難く、個々
の運転者をとつてみると無理な運転姿勢を強いら
れる場合も多かつた。
この考案は上記の不具合を解決するためになさ
れたものであつて、ハンドルの位置を個々の運転
者が各自最も適した位置に調整可能としたもので
ある。
以下図面に示した実施例に沿い説明する。
1は立位運転型フオークリフトで前方にアウト
リガ2、2が図示しないフオークを挿入可能な間
隔をおいて装着されており、かつ後方に駆動部3
及び立位運転席4が設けられている。5はハンド
ルで歯車6、7、8或はチエンとスプロケツト等
の適宜の伝導機構によつて、ステアリング軸9を
介して、駆動輪10の舵取り操作を行なう。
11、11′……は操作レバー、12は駆動装
置、13はカバーである。
該カバー13に支持枠14に取付ボルト15等
により締緩可能に装着し、かつ該支持枠14に軸
支された歯車6、7、8により、前記ハンドル5
とステアリング軸9とを連結すると共に、カバー
13のハンドル5及び取付ボルト15嵌入部分に
長孔16、17を設け、支持枠14をステアリン
グ軸9を回転中心として、回転可能に装着し、支
持枠14の位置を調整することにより長孔17に
沿つてハンドル5の位置を調整できるようになつ
ている。
なお、本実施例ではハンドル5とステアリング
軸9とを結ぶ伝導機構に歯車6、7、8を用いた
例について例示したが、これをチエンとスプロケ
ツト等他の伝導機構に置換すること及び、支持枠
14をステアリング軸9を回転中心とした例につ
いて例示したが、ステアリング軸9以外に回転中
心(移動基点)を設けること等も可能なことはい
うまでもない。
この考案は以上の如き構成であり、運転者はハ
ンドル5の位置が適当でない場合、取付ボルト1
5をゆるめ、カバー13と支持枠14との固定を
解き、ハンドル5を所望位置に回転(移動)し、
再度取付ボルト15によりカバー13と支持枠1
4とを固定するという極めて簡単な操作により、
ハンドル5を適宜の位置に自由に調整することが
可能であるため、個々の運転者が自分に最も適し
た位置でハンドル操作することが可能となり、運
転がし易すく、しかも疲労も少い等の効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は立位運転型フオークリフトの平面図、
第2図は同側面図、第3図は本考案の要部平面
図、第4図は第3図A−A線に沿う断面図であ
る。 5……ハンドル、13……カバー、17……長
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 立位運転型フオークリフトにおいて、カバーに
    設けた長孔に嵌入したハンドルとステアリング軸
    とを支持枠に支持された歯車等の伝導機構を介し
    て連結すると共に、支持枠をカバーに対し位置調
    節可能に装着しハンドルを長孔に沿つて水平に移
    動可能に装着したことを特徴とする立位運転型フ
    オークリフトのハンドル位置調整装置。
JP8847379U 1979-06-29 1979-06-29 Expired JPS6116209Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847379U JPS6116209Y2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8847379U JPS6116209Y2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS566667U JPS566667U (ja) 1981-01-21
JPS6116209Y2 true JPS6116209Y2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=29321665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8847379U Expired JPS6116209Y2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116209Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS566667U (ja) 1981-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855031B2 (ja) ノリモノヨウテアシリヨウヨウクドウソウチ
JPH01122796U (ja)
US4029326A (en) Bicycle construction
JPS6116209Y2 (ja)
JPH0320222Y2 (ja)
JP2544396Y2 (ja) 2輪型乗用管理機の操向機構
JPH0113661Y2 (ja)
JPH0230338Y2 (ja)
JPH0132527Y2 (ja)
JPS6238476Y2 (ja)
JPS6230875Y2 (ja)
JPH01128484U (ja)
JPH0211277Y2 (ja)
JPS648429U (ja)
JPH0728829Y2 (ja) 農機の高さ姿勢制御機体フレーム構造
JPS6223329Y2 (ja)
JPS6236869U (ja)
JPS5933436Y2 (ja) 二輪車玩具
JPH04101202U (ja) 電動車のアクセル操作装置
JPS6184085U (ja)
JPS6194481U (ja)
KR19980061328A (ko) 조향컬럼 조정장치
JPH0341514U (ja)
JPS641122U (ja)
JPH0471398U (ja)