JPS61161243A - アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法 - Google Patents

アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法

Info

Publication number
JPS61161243A
JPS61161243A JP60001480A JP148085A JPS61161243A JP S61161243 A JPS61161243 A JP S61161243A JP 60001480 A JP60001480 A JP 60001480A JP 148085 A JP148085 A JP 148085A JP S61161243 A JPS61161243 A JP S61161243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
dialkyl ester
acid dialkyl
peroxide
aldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60001480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310612B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yoshida
紘 吉田
Masatoshi Kamioka
正敏 上岡
Masao Baba
馬場 将夫
Atsushi Okubo
篤 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP60001480A priority Critical patent/JPS61161243A/ja
Publication of JPS61161243A publication Critical patent/JPS61161243A/ja
Publication of JPH0310612B2 publication Critical patent/JPH0310612B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は脂肪族アルデヒドとマレイン酸ジiJルキル−
[ステルとから高純度かつ高収率で相当りるアシル:1
ハク酸シアルギル」−スプルを製造する方法に関りる3
、詳しく述べると本発明は炭素数1〜4のアルキル基を
有りる脂肪族アルデヒドと、モの)ノルキル基がそれぞ
れ炭素数1・〜8であるマレイン酸ジアルキルエステル
どを過酸化物触媒の存在下に反応させ、■業師に右利に
相当づるアシル」ハク酸ジアルキルTスプルを製造Jる
1j払に関する。
アシルコハク酸シアルー1ニルTステルは、ピラゾロン
誘導体合成用原料として有利である。−例として、カチ
オン系ピラゾロン誘導体おにびカップリング成分どじで
のその利用、ピラゾロン誘導体類を含有するアゾ染料、
4−カルボキシメヂルピラゾール〜5−Jン誘導体の製
造方法イ1どがある(Qjj聞昭54’〕−40784
号、IRE 58−396(う7 rgさらに西ドイツ
公開’Ij+’ M’l第ご3109549ン]各公報
参照〉。イしてこのピノゾ[−1ン誘)9(Aはハ11
ゲン化銀カッー写真感光月オ′々1用のマげンタカプラ
−17,’ j”4感光伺利川の増感(!2素おJ、ひ
染J’lの中間体および右は顔料用原石どじ−Cされめ
−C中要な化合物である( M間開558−17546
号、特公昭58−33835〕6号さらに同b 8− 
、’r 5144 ′T4各公報参照)。
一方、近年アシル−1ハク酸ジアルキル玉スj−ルの1
1干、アレチル■1ハク酸シフノルVル]ニス−j−ル
は、A−キリ′ル耐酸シフ/ルー1=ルJスiルに代−
)でタル1−ラジン(M邑4弓)の原料としCil[i
され使用されてさ・でいる。タル1ヘラシン141食用
黄色色索としC従来から広く使用されできているが、近
時には金属顔料に代わる無公害顔4′81どし−C市用
される、]、うになつIご1、〈従来の技術〉 = 3− ノノシルニ1ハク酸シアル1ニル[ス1ルの11人と1
)(は1、)1ノrン酸シアル1−ル「ステルとノl)
レアヒ1−どを出ブTh l1it F+とりる67人
おJ、ひアシルM[丁ス1ルと七ツクI”I )しiW
 M ’l−スツールとを出ブil玲ト1とJる1j法
が知られる(特開1111巳50−84525号おJ、
ひ米田特i′F第2577133同各公報参照)1、そ
し−C,このうノ5、マレイン酸ジアルキルニスi−ル
法が右利(゛あるどの児解か示(されている(たとえば
14聞1「1!j 9−650 /14号公報参照)1
.ぞして、このンレイン酸シアル4−ルエステルとアル
I′じ1−とを出発物質どじ−C用いリ−<れた技術水
準を聞承り−るbのとして、特開昭59−650/I/
1号、持分1イ(57−42(i 20号各公報ならび
にジ17−〕−ル Aゾ Δ−刀ニツクケミストり一第
17巻第1009−1010頁(1952(f )に記
載の発明がある。
これら従来技術において、その比較を、11列としU 
7 tチル]ハク酸ジ丁チル−Lステルの合成工程の↑
イf条件を表示覆ると以下の如くである1、 この人から明らかなことは、1)のfノ?人は71ノY
ン酸ジ丁プル1スjルの反応率、製品のアレナル」ハク
酸ジFデル−[ステルの収率が低く実用的C・はhいこ
と、2)の方法は、反応11hの発熱を連続的に系外に
除去覆る方法であり、T業師操作ト石利かと見られるb
のの反応湯度が120℃と高く、使用Jる触媒の過酸化
ベンゾイルの安定性という点C危険庶が高いこと、そし
て3)の方法は溶媒どしてパラアルデヒドを用いること
と、低湿ではあるが、20時間どいつ二F業的実施の−
にでの重大な欠点が指摘できることから、これら公知で
かつ技術的にも高い水準であると認めらる方法ではある
が、いまだ工業的に要求される水準を越えるものどはな
っていない1.もちろ/V触媒どして用いる過酸化物は
、高温では安定性に欠りしかも反応速度を増大させるた
めに多聞に使用することは、えられる製品の純mを下げ
b シ< lJ分11操作を図1るなど、その採用のト
で種々の困輔がある。
〈発明が解決し」うとりる問題+:;1 )かくシ(、
本発明は、1−記の如き従来技術に女・1し以上の如き
問題点を克服りることにJ、0.1采的イc I!位栢
を示づbのである5゜(や 触媒どじ−Cの過酸化物の
安定111を考慮し、(きるlこ(ノ低い渦電、とくに
61)・〜’、〕F)’(tの範囲のンili庶(゛反
応を71なうこと、。
0 反応+1:!I間61栗的児地からバッチ反応の揚
台411″1間稈1リ−(’ II?!斜71ツイン酸
土スフ−ルのΦ]、化率ε)0ヒル%以上となること。
C9「1的物のアシル−Iハク酸シ)′ル:1ル」スー
jルの収率/〕< 90 シル96を越え、したかつ(
箱¥I−1稈かfiil lψ化、されうること。
(色 反応系に過剰に11込まれるアルデじ1〜の回収
11]1史用を円f1【こ1)なうために、反応中にこ
のアルJ2ヒトが多量化りるのを右列に防庄覆ること。
〈手  段〉 1−記の要1!lは、以下(こ特定される本発明によ)
C達成される、。
(lN夫素数1〜4のアル1ルL↓を右づる脂肋欣jj
ル1’じドと、イのアル−1ル基がぞれぞれ炭素数1〜
8C゛ある一/1ツイン醇シアルー人ルー1ステルとを
過酸化物触媒の存白トに1ン応さl!(−相当Jる)7
シルニ」ハク酸シアルー1−ル■ステルを製j告りるに
際しく、jシ応液中に水分を0.5・〜□り、0車吊%
おj、ひアルカリ金属またはアルカリ土類金1瓜の水酸
化物よIこ(ま炭酸塩を(l OO1へ・O,り小間%
共存刊しめることを特徴とづる)ノシルニ1ハク酸シア
ル1−ル丁スアルの製3告万r去。
(2)該反応を65〜95℃の範囲の渦電で遂行づるこ
とを特徴とづる−1−記(1)記載の177人 。
以Fさらに具体的に本発明を説明−りる。
本発明方法C用いられる炭素数1〜4のアル4−ル基を
右Jる脂肪族アルデヒドとして番よ、j7し1〜j′ル
テじト、ブ[1ピAンアルデヒ1z、n−’7チルアル
テに1・、イソブブルアルテヒト、[)−占苗酸アルデ
ヒド、イソ占r:iuアルデヒ1〜イfどから1式ばれ
る。そしC炭素数1へ・8のj)ルー)ル基を含有りる
マレイン煎シアル1−ル丁スjルどしでは、マレイン酸
ジメチル、マレイン酸ジエブル、!レイン酸ジn−ブ1
−]ビル、マレイン酸シイツブ1」ピル、マレイン醇ジ
n −−,1デル、ンレイン酸ジイソブチル、マレイン
酸ジn−Aクブル4Tどから選ばれる。
本発明方法において使用されるノ′ルテヒド/?レイン
酸二Iステルの比率は通常の範囲で良いが、りf適に(
よ3.0〜4.5の範囲のモル比が採用される。
また、本発明方法にaりいて使用される過酸化物触媒と
しては、有機過酸化物であれば適宜採用されつるが、と
くに例示づれば、過酸化ベンゾイル、過酸化水素、過酸
化アセチル、過酸化ラウロイル、2,71−ジクロ口過
醇化ベンゾイルなどから選ばれる。まただの使用mは、
1宗籾マレイン酸]−ステルに対し0.05”−Q、 
5 モル% 9@ 囲、(!: < ニ0.1−0.3
[ニル%の範囲で好適である。
不発明方法においでは、反応液中に水分を0.5・〜5
.0重量%おまひ?)レカリ金1萬またはアルカリ土類
金属の水酸化物または炭F1塩を0、001−0.5型
組%の範囲共存uしめることが必要である。この範囲は
臨W的であり、上葉的に本発明を実施t 61こめに1
.Lこの条1!1を外し−Cは41ら4fい11 ’J
なわら、0.5f小品%未渦の水分含量での反応は、反
応速瓜が上がらず、逆に5.0重量%を越えた場合には
、回11’Z k、 /こ未反応アルデヒド中の水濶度
が高くなりm使用Jる場合に好まlノくない小が知見さ
れたのであり、ざらに上記塩基↑」物質の添加量も0.
 OO1小量%に満たない場合にはアルデヒドの2量化
によりパラアルデヒドが生成し、逆に0.5重量%を越
えた場合、マレイン酸ジアルキル]−ステルの反応法1
良が上がらず好ましくない小が認められた。
この上記塩基性物質どしては、リチウム、ノドす[ンム
、カリ「ンム、ルビジウム、ロジウムJ、りなるアルカ
リ金属どくにす1ヘリウム、カリウムが好ましいが、こ
のアルカリ金属の水酸化物、炭酸塩、小炭酸塩;カルシ
ウム、バリウム、マグネシウム、ス1〜ロンチウムより
イよるアルカリ土類金属、どくにカルシウムが好ましい
が、このアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩が挙げら
れる。イして、これらのうち工業的に最適に使用できる
一bのは水酸化す1ヘリウム、炭醸す1ヘリウム、水酸
化カルシウムである。
反応は通常30分・〜4時間、温石によっては6時間で
はイ゛原判マレイン酸Tステルの転化率を100%に達
μしぬる。従って過酸化物触媒の不安定性も苦にならず
、反応生成物どの分因1も簡単にでき高純度かつ高収率
で1」的のアシルT]ハク酸ジアルキル王スプルを取1
!1できる。
1ズIZに実施例を示し−C本発明の作用効宋を具体的
に示ず、。
 11 一 実施例 1 ンレ了ン酸シメヂル]「ステル1940 !、1、アレ
1ヘノノルデヒド2650Q、過酸化ベンゾイル11.
9す、水23.50および水酸化フI〜リウム0.24
 C′Jをオー1−クレー/に仕込み、反応ン品度)〕
5℃にで4時間反応さ口だ。圧力は自然発生圧としr 
7.5〜8.5 Kg / cm G−(”あった。反
応ン品度はオートクレーブ内部冷IJ1]イルに通水り
−ることにより維持した1、えられた反応生成物を刀ス
クロマトグラフ分析し、マレイン酸ジメヂルエステル反
応率998モル%、アレデルニー1ハタ酸ジメヂル■ス
アル収率92.5モル%(対仕込みンレイン耐ジメブル
Tスプル)の結果をえた。反応液中のパラアルデヒド濃
度は0.25Φ市%であった。
ついて゛反応液から常圧上常温から135℃ま−c 胃
inn Lアレ1〜アルデヒドを追い出し回収した1、
二1ンデンリ一温度を5°Oとした1、未反応アレ1〜
アルデヒドは、純度98. !5%C゛95%が回収さ
れ、残存する粗製アレチル]]ハク酸ジメJル]−ステ
ルの純度は91.3重量%であ□:r 1.H、この粗
製品を、理論段数3の充填場で、j流比10.JMf’
1″圧5−10 mm )−I Qでまず低沸点物を除
去したのら、還流比O11、操作1″E 5 mm l
I Q、j?、5 JrJ渇度110〜115℃の条1
′i下で粕留し、精製アセチルコハク酸ジメfル王ステ
ル2104Ωをえた。この粗製品の純葭99.3重量%
、その蒸留収率も91.0モル%であった。
実施例 2 マレイン醇ジTデルエステル1100g、アレ1ヘアル
デヒド1250CJ、過酸化ベンゾイル7.5g、水2
4(Illおよび水酸化す1〜リウム0.7′18gを
オー1−クレープに仕込み、反応温度95℃で4時間反
応させた。圧力は自然発生圧として7.5〜8.0 K
g / cm Gであった。
あとは実施例1におりると同様にしマレイン酸ジTデル
エステル反応率99.4%、アレチル−1ハク酸シ■チ
ルTステル収率93.0モル%(対仕込みマレイン酸ジ
Lチル丁ス1−ル)の結果をえた。/−7お反応液中の
パラアル1′じト)92度は0.3/I重量%であった
比軸例 1 実施例1の操作においで、水おJζび水酸化す1ヘリウ
ムを添加しイ(いほかは同様に反応を行い、マレイン酸
ジメヂルエステル反応率82.0%、アセチルコハク酸
シメヂルTステル収率62.5モル%(対仕込みマレイ
ン酸ジメチル玉ステル)の結果をえた。なお反応液中の
パラアルデヒド濃度は7,5重量%であった。
実施例 3 マレイン酸ジブチルエステル14500、アレ1ヘアル
デヒド8400、過酸化ベンゾイル26.”IQ、水2
3Qおよび水酸化す1〜リウ八〇、 32 gをオート
クレーブに仕込み、反応温度75℃にて4時間反応させ
た。圧力は自然発生圧として4.5〜5.0 Kg/ 
aj Gであった。
どどは実施例1にお(Jると同様にし、マレイン醇シブ
デル反応率99.1七ル%、アレチル1ハク酸ジノチル
収率92.5 [ル%(A4 f−1込み、ルーイン酸
シブデル1スi°ル)の結果をえl=、、<1お反応液
中のバラ)lルj=ヒ)へ淵1αは0゜5j〕重皐%(
・あ−〕lこ9゜ 実施例 4 マレYン酸ジメヂルLステル1532 (J 。
fザルノノルデヒト’I 532 Q 、過酸化ベンゾ
イル′1!っ、3Ω、水30 <>および水酸化プ1〜
リウへ〇、 5 Gをオー1〜クレープに仕込み、反応
Kit +u OE−+ ℃ニz 4n、’+ rfi
l Et一応すせり。圧力は自然光生汁どじて0.5〜
1.0 K9/ cm Gであった。
あどは実施例1にお(Jると同様にし、マレイン酸ジメ
ヂルエステル反応率!99.0モル%、= 15− 比較例 2 実施例1の操作において水酸化プトリウム添加帛を21
(Jにしたほかは同様に反応を行/1い、lレイン酸ジ
メチルニスfル及応率40.5七ル%、ラフL!チル−
Eハク酸ジメチル−丁スjル収率36.5モル%(対仕
込みマレイン酸ジメチル丁ステル)の結果をえた。<i
お反応液中のパラアルノーヒト濃度は0.2 J3手M
4%であ −、) lこ 。
特6′1出願人 11本触媒化学IL業株j(合着−1
6=

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素数1〜4のアルキル基を有する脂肪族アルデ
    ヒドと、そのアルキル基がぞれぞれ炭素数1〜8である
    マレイン酸ジアルキルエステルとを過酸化物触媒の存在
    下に反応させて相当するアシルコハク酸ジアルキルエス
    テルを製造するに際して、反応液中に水分を0.5〜5
    .0重量%およびアルカリ金属またはアルカリ土類金属
    の水酸化物または炭酸塩を0.001〜0.5重量%共
    存せしめることを特徴とするアシルコハク酸ジアルキル
    エステルの製造方法。
  2. (2)該反応を65〜95℃の範囲の温度で遂行するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲(1)記載の方法。
JP60001480A 1985-01-10 1985-01-10 アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法 Granted JPS61161243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001480A JPS61161243A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001480A JPS61161243A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61161243A true JPS61161243A (ja) 1986-07-21
JPH0310612B2 JPH0310612B2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=11502601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60001480A Granted JPS61161243A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61161243A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959409A (en) * 1988-01-14 1990-09-25 The Procter & Gamble Company Amino-functional compounds as builder/dispersants in detergent compositions
EP0818488A1 (de) * 1996-07-11 1998-01-14 Bayer Ag Acylbernsteinsäurepolyester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung für Duromere und Überzüge

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959409A (en) * 1988-01-14 1990-09-25 The Procter & Gamble Company Amino-functional compounds as builder/dispersants in detergent compositions
US5332527A (en) * 1988-01-14 1994-07-26 The Procter & Gamble Company Amino-functional compounds as builder/dispersants in detergent compositions
EP0818488A1 (de) * 1996-07-11 1998-01-14 Bayer Ag Acylbernsteinsäurepolyester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung für Duromere und Überzüge

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310612B2 (ja) 1991-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004505880A (ja) 過酸化水素の製造方法
JPH0321009B2 (ja)
JPS61161243A (ja) アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法
Jenner Intramolecular Hydrogen Abstraction in a Primary Alkoxy Radical
Wawzonek et al. Preparation of Long Chain Alkyl Hydroperoxides1
EP1041080B1 (en) Process for the preparation of pentaacetyl-beta-D-glucopyranose
US2176055A (en) Separation of allyl alcohol from wood spirits residue
US2497812A (en) Preparation of pentanediol
JPH0791307B2 (ja) シクロペンチルトリクロロシランの製造方法
TW199155B (ja)
CS201003B2 (en) Production of synthesis gas
US4306100A (en) Process for production of alkenediols
JPS6047270B2 (ja) ゼアラレノンの還元法
JP3626520B2 (ja) 3−置換−3−メチルブタナールの製造方法
JPS6157293B2 (ja)
EP0729931A1 (en) Process for the preparation of 1,5-hexadiene
JPH0660130B2 (ja) 1―ブロモエチルヒドロカルボニルカーボネートの製造方法
US3102134A (en) Preparation of menthenyl esters and ethers
JP2890140B2 (ja) α,α―ジブロモケトン誘導体の製造方法
JPS62111977A (ja) 2,2ジメチルδバレロラクトンの製造方法
JPS61243047A (ja) アシルコハク酸ジアルキルエステルの製造方法
JPS63227546A (ja) 第1級アリルエステルの製造方法
CN114195678A (zh) 一种中间体、其制备方法及用其制备3-二氟甲基-1-甲基吡唑-4-甲酸乙酯的方法
JP2694775B2 (ja) ショ糖脂肪酸エステルの精製方法
JPH04273886A (ja) モノハロアルキルフェロセンおよび4−クロロブチルフェロセンの合成方法