JPS61160464A - 導電性シ−ト - Google Patents

導電性シ−ト

Info

Publication number
JPS61160464A
JPS61160464A JP59278689A JP27868984A JPS61160464A JP S61160464 A JPS61160464 A JP S61160464A JP 59278689 A JP59278689 A JP 59278689A JP 27868984 A JP27868984 A JP 27868984A JP S61160464 A JPS61160464 A JP S61160464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
fibers
conductive sheet
resin
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59278689A
Other languages
English (en)
Inventor
中島 昭臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Fiber Glass Co Ltd
Original Assignee
Asahi Fiber Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Fiber Glass Co Ltd filed Critical Asahi Fiber Glass Co Ltd
Priority to JP59278689A priority Critical patent/JPS61160464A/ja
Publication of JPS61160464A publication Critical patent/JPS61160464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、例えばプラスチック中に埋設して電磁波遮蔽
性や電波反射性を付与するための導電性シートに関する
「従来技術およびその問題点」 電気機器のハウジングなどにおいて電磁波遮蔽性を付与
し、また、パラボラアンテナなどにおいて電波反射性を
付与するため、プラスチック中に導電性材料を埋設した
ものが使用されている。
かかる導電性材料として、ガラス繊維に金属をコーティ
ングしたものや、炭素amなどからなる導電性繊維をマ
ット、不織布などのシート状にしたものが知られている
。この場合、導電性繊維は樹脂によって接合されてシー
ト状にされていた。
この導電性シートは、プラスチック中に埋設されて導電
層を形成し、電磁波遮蔽性、電波反射性を付与する。
しかしながら、上記従来の導電性シートは、導電性繊維
が絶縁性の樹脂によって接合されていたので、各繊維の
間で電気的な接続がなされていなかった。このため、良
好な電磁波遮蔽性、電波反射性が得られなかった。
「発明の目的」 本発明の目的は、電磁波遮蔽性や電波反射性に優れた導
電性シートを提供することにある。
「発明の構成」 本発明による導電性シートは、導電性繊維が導′1E性
バインダーによって接合されている。
このため、各導電性繊維が導電性バインダーによって互
いに導通し、電気的に接続した層が形成されるので、優
れた電磁波遮蔽性、電波反射性が得られる。
本発明において、導電性繊維は、例えばガラス繊維に金
属をコーティングしたものが好ましい。
すなわち、ガラスm維のストランドやロービングに、N
i、 Gu、 Ag等の金属を化学メッキによりコーテ
ィングしたもの、化学メッキによりコーティングした後
さらに電気メッキを施したもの、金属を真空蒸着したも
のなどが使用される。また、導電性繊維としては炭素繊
維なども使用できる。
導電性バインダーとしては、例えば低融点合金や、導電
性樹脂などが使用できる。低融点合金としては、Pb、
 Snを主体とし、必要に応じてこれにBi、 Sb、
 Ag、 Cd、 Zn、 Inなどを少量添加したい
わゆる半田などが使用される。低融点合金により導電性
繊維を接合するに当っては、導電性繊維を例えばペーパ
ー状、マット状、不織布状に形付けた後、低融点合金粉
末をふりかけ、加熱、融着する方法や、溶融した低融点
合金をスプレーし、冷却固化する方法などが採用できる
。また、導電性樹脂としては、例えばカーボン粉末や金
属粉末を含有する樹脂などが使用できる。導電性樹脂に
より導電性繊維を接合するに当っては、導電性繊維を形
付けた後、導電性樹脂をスプレーし、または導電性繊維
を導電性樹脂中に浸漬する方法などが採用できる。
本発明の導電性シートは1例えばペーパー状、マット状
、不織布状などに成形される。そして、プラスチック中
に含有されて導電層を形成し、電磁波遮蔽性、電波反射
性などの電気的特性を付与することができる。
「発明の実施例」 実施例1 ガラスM&維の表面に、化学メッキによりNiを厚さ0
.1 gtxでコーティングした。さらに、この旧膜上
に電気メッキを施して、Niの膜厚を0.8 IL層と
した。
このガラスtam50本程度を酢酸ビニル系の集束剤に
より集束し、ストランドを形成した。このストランドを
50■程度の長さに切断してチョツプドストランドとし
、このチョツプドストランドを所定厚さに堆積してマッ
ト状とした。そして、半田の粉末をこのマットの上から
ふりかけ、加熱して半田を溶融させ、半田によって各ガ
ラス繊維の旧メッキ部分を互いに溶着した。
こうして得られた導電性シートは、各ガラス繊維の1膜
が半田によって互いに溶着され′ている。
したがって、導電性を付与する旧膜が半田を介して電気
的に導通している。
この導電性シートに、不飽和ポリエステル樹脂を含浸さ
せ、プレス成形して電気機器のハウジングを作成した。
得られたハウジングは極めて良好な電磁波遮蔽性能を有
するものであった。
実施例2 実施例1と同様にして、ガラス繊維の表面にNiメッキ
を施し、このガラス繊維を堆積してシート状とした。
次に、不飽和ポリエステル樹脂100 ffi量部に炭
素粉末30重量部を混合してなる導電性樹脂を、上記の
ガラス繊維のシートにスプレーによって吹き付け、ガラ
ス繊維を互いに接着して、重さ80g/rn’の導電性
シートを得た。
この導電性シートは、ガラス繊維の表面がNi膜で覆わ
れ、かつ、ガラス繊維が導電性樹脂を介して互いに接合
されている。したがって、導電性を有する旧膜が導電性
樹脂を介して互いに導通している。
この導電性シートにSMCを重ね、温度140℃、圧力
60Kg/crn’で5分間プレス成形して樹脂を加熱
硬化し、パラボラアンテナを作成した。なお、使用した
SMCは、ガラス繊維のチョツプドストランドマツ) 
(9QOg/rn’)に、イソフタル酸系不飽和ポリエ
ステル樹脂80重量部、低収縮剤(ポリスチレン32%
のスチレンモノマー溶液)20重量部、触媒(ターシャ
リ−ブチルパーベンゾエート)1重量部、内部離型剤(
ステアリン酸亜鉛)6重量部、顔料3重量部、炭酸カル
シウム粉末120重量部。
増粘剤1重量部からなる熱硬化性樹脂組成物を含浸増粘
させたものである。得られたパラボラアンテナは極めて
良好な電波反射硅能を有するものであった。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、導電性繊維が導
電性バインダーによって接合されているので、各導電性
繊維が互いに電気的に導通し、良好な電磁波遮蔽性、電
波反射性が得られる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性繊維が導電性バインダーによって接合され
    てなる導電性シート。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記導電性繊維
    はガラス繊維に金属がコーティングされてなるものであ
    る導電性シート。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項において、前
    記導電性バインダーは低融点金属または導電性樹脂であ
    る導電性シート。
  4. (4)特許請求の範囲第1項、第2項または第3項にお
    いて、ペーパー状、マット状または不織布状をなす導電
    性シート。
JP59278689A 1984-12-28 1984-12-28 導電性シ−ト Pending JPS61160464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278689A JPS61160464A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 導電性シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59278689A JPS61160464A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 導電性シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61160464A true JPS61160464A (ja) 1986-07-21

Family

ID=17600801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59278689A Pending JPS61160464A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 導電性シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160464A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030575A (en) * 1991-10-21 2000-02-29 The Dow Chemical Company Method for making preforms
CN105401484A (zh) * 2015-10-28 2016-03-16 中国建筑材料科学研究总院 吸收型电磁屏蔽纸及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6030575A (en) * 1991-10-21 2000-02-29 The Dow Chemical Company Method for making preforms
CN105401484A (zh) * 2015-10-28 2016-03-16 中国建筑材料科学研究总院 吸收型电磁屏蔽纸及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027198B2 (ja)
CN104470344A (zh) 电磁屏蔽复合材料及其制备方法
CN103296437A (zh) 超材料板材的制造方法、超材料天线罩及其制造方法
JPH029477B2 (ja)
KR102007608B1 (ko) 금속박막을 이용한 전자파 차폐재 및 그 제조방법
JPS61160464A (ja) 導電性シ−ト
JPS62179911A (ja) 電磁波シ−ルド成形品の製造方法
JPS6129083B2 (ja)
JPH0419644B2 (ja)
JPS6223603A (ja) 一次放射器の製造方法
JPS59167103A (ja) アンテナ用パラボラ形反射板
US5840383A (en) Electromagnetic wave reflective fabric
JPH0518283B2 (ja)
JPS6011351A (ja) 熱可塑性樹脂含浸繊維積層体
JPS5921774B2 (ja) シアネ−ト樹脂積層板の製造方法
JPH025305A (ja) 電気伝導性強化熱硬化性成形体およびその製造方法
JP2847875B2 (ja) 積層板用不織布基材ならびに積層板および積層板の製造
JPS5968990A (ja) プリント配線板
JPH06313250A (ja) 銅基金属不織布とその製造方法
JPS6219435A (ja) 電磁波遮蔽樹脂積層板の製造方法
JPH0666558B2 (ja) 電波の反射、遮蔽性を有するプラスチツク成形品の製法
JPH0661890B2 (ja) 不燃性吸音材並びにその製造法
JPH06310896A (ja) 電磁波シールド用粒子及びそれを使用した電磁波シールド成形体
CA1226362A (en) Manufacture of parabola antennas
JPS59138449A (ja) 複合樹脂シ−ト状成形材料