JPS61159702A - 有機正特性サ−ミスタ - Google Patents

有機正特性サ−ミスタ

Info

Publication number
JPS61159702A
JPS61159702A JP59280365A JP28036584A JPS61159702A JP S61159702 A JPS61159702 A JP S61159702A JP 59280365 A JP59280365 A JP 59280365A JP 28036584 A JP28036584 A JP 28036584A JP S61159702 A JPS61159702 A JP S61159702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
positive temperature
temperature coefficient
coefficient thermistor
organic positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59280365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334201B2 (ja
Inventor
稲野 光正
大嶋 敏也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59280365A priority Critical patent/JPS61159702A/ja
Priority to US06/813,706 priority patent/US4752762A/en
Publication of JPS61159702A publication Critical patent/JPS61159702A/ja
Publication of JPH0334201B2 publication Critical patent/JPH0334201B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/02Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure
    • H01C1/034Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure the housing or enclosure being formed as coating or mould without outer sheath
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/027Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient consisting of conducting or semi-conducting material dispersed in a non-conductive organic material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は有機正特性サーミスタに関し、特にたとえば
高分子材料にカーボンブラック等を混在した正特性サー
ミスタ素子の周囲に外装材が形成された有機正特性サー
ミスタに関する。
(従来技術) この種の有機正特性サーミスタが、蒔開昭55−988
01号公報に開示されている。
有機正特性サーミスタは、酸素中では、サーミスタ素子
が酸素を吸収して、たとえば、初期抵抗値が大きくなる
という電気的特性上の劣化が/4:しる、そのため、サ
ーミスタ素子の周囲にバリヤないし外装材を形成してそ
の劣化を防止することが行なわれている。この外装材は
樹脂たとえばエポキシ樹脂によって形成される。この場
合、その劣化を防止するためには、樹脂の架橋密度が高
い程好ましい。
(発明が解決しようとする問題点) 外装材としての樹脂の架橋密度を上げれば、脆性が大き
くなり、耐ヒートシヨツク性が悪くなる。
すなわち、たとえばヒートショック試M(−50’C−
+ 120℃)によって、外装材のひび割れやサーミス
タ素子および電極の破壊などが生じる。
これでは、有機正特性サーミスタをたとえば回路保護装
置として用いた場合に、その機能を全く果たさなくなる
という本質的な問題となる。
それゆえに、この発明の主たる目的は、電気的特性が安
定でしかも耐ヒートシヨツク性にすぐれた有機正特性サ
ーミスタを提供することである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、外装材として6Qwt%〜80wt%の絶
縁性フィラーを含有した樹脂を用いた、有機正特性サー
ミスタである。
(作用) 樹脂中に含有されたフィラーは、樹脂の架橋密度を粗に
し、かつ外装材内部に気泡を散在させるように機能し、
その結果、外装材自身のヤング率を低下させるようにし
、サーミスタ素子との熱膨張率の差を外装材で吸収、緩
和させるような作用を果たす、しかも、フィラーの含有
率が、有機正特性サーミスタの電気的特性上外装材とし
て実用可能な範囲に設定される。
(発明の効果) この発明によれば、外装材がサーミスタ素子との熱膨張
差を吸収、緩和するので、ヒートシッソクによる外装材
のひび割れや有機正特性サーミスタ素子や電極の破壊を
抑えることができる。さらに、外装材が酸素を適度に遮
蔽するので、酸素吸収による電気的特性の劣化も防止さ
れ得る。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、図面を参照して行なう以下の実施例の詳細な説明か
ら一層明らかとなろう。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例を示す断面図である。有機
正特性サーミスタ10は、たとえば円板状の有機正特性
サーミスタ素子12を含む、サーミスタ素子12は、た
とえば特開昭54−62249号公報などで知られてい
るように、それぞれがたとえば架橋されたポリエチレン
などの高分子材料からなり、さらに、たとえばカーボン
ブランクなどの導電粒子が混在されている。そして、サ
ーミスタ素子12は、そのポリエチレンなどの樹脂が温
度上昇にともなって膨張し各々の導電粒子間を引き離す
ように働くので、温度上昇にともなってその抵抗値が上
がるという正の温度−抵抗特性を示す。
このサーミスタ素子12の両生面には、電極14および
16がそれぞれ形成される。これら電極14および16
としては、たとえば銅やニッケルなどからなる金属箔が
用いられる。電極14および16には、リード線18お
よび20がそれぞれ接続される。
さらに、外装材22が、サーミスタ素子12゜電極14
および16ならびにリード線18および20の一部を覆
うように、形成される。この外装材22は、その中に絶
縁性フィラーを含有したたとえばエポキシ樹脂などの合
成樹脂によって形成される。フィラーの材料としては、
シリカ、アルミナ、水酸化アルミニウム、タルク、炭酸
カルシウムなどが用いられる。このフィラーは、樹脂中
に60wt%〜80wt%の含有率で含有される。した
がって、フィラーを含有することによって樹脂の使用量
を少なくできるので、有機正特性サーミスタ全体として
コストの低減が可能となる。しかもフィラーを含有させ
ることにより、外装材とサーミスタ素子との間の熱膨張
率の差が大きくなる方向に向かっても、フィラーが逆に
外装材自身のヤング率を低下させるように作用するため
、耐ヒートクラツク性にすぐれたものになる。
実験例I 実験例!では、まず、下記の表で示す条件で、外装材2
2 (第1図)を形成してそれぞれ5個ずつのサンプル
1.  If、  II[、IVおよび■を得た。
(以下余白) 前表で、硬化は、80度で1時間、さらに100度で2
時間、熱を加えて主剤を硬化するような条件とした。
そして、5個ずつの各サンプル1〜■について、ヒート
ショック試験を行なった。ヒートショック試験では、各
サンプルを一50℃の恒温槽に5分間入れ直ちに120
℃の恒温槽に5分間入れるのを1サイクルとして、何サ
イクルまでこのようなヒートショックに耐え得るかを調
べた。その結果が第2図に示される。
第2図から明らかなように、サンプルIについては、5
(囚のサンプルのうちの3個が25サイクル(実用に供
するために耐えるべきサイクル)以上ものヒートショッ
クに耐えたが、他の1個は25サイクル目に破壊され残
りの1個は22サイクル目に破壊された。また、サンプ
ル■については、5個のサンプルのうち2個が25サイ
クル以上ものヒートショックに耐えたが、他の1個は2
5サイクル目に破壊され残りの2個は20サイクル目に
破壊された。しかしながら、サンプルn〜■については
、全てが25サイクル以上ものヒートショックに耐えた
このように、外装材22 (第1図)のフィラー含有率
を85wt%にしたサンプル■では、フィラーの含有量
が多すぎて樹脂の架橋密度が下がりすぎ、フィラー粒子
間の結合力や外装材とサーミスタ素子との結合力が劣る
ため耐ヒートシヨツク性が劣り、外装材の破壊が起きた
。一方、外装材22のフィラー含有率を55wt%にし
たサンプル■では、フィラーの含有量が少なすぎて樹脂
の架構密度が高くなりすぎ、外装材の膨張、収縮に対す
る自由度が小さすぎ、脆性が増すため耐ヒートシヨツク
性が劣り、サーミスタ素子自体の破壊が起きた。しかし
ながら、フィラー含有率を60wt%〜80−1%にし
たサンプル■〜■では実用に供するためのヒートショッ
クに耐えた。
実験例■の結果より、外装材としてフィラーを60wt
%〜80wt%の含有率で含有した樹脂を用いれば、樹
脂とフィラーとの適度な配合バランスによりその耐ヒー
トシヨツク性が向上し、保護装置として十分実用に耐え
得るものが得られることがわかる。
また、フィラー含有率を80wt%を超える値にすると
、サンプルIのような外装材の破壊が生じるばかりでな
く、外装材としての成型性が悪くなるため実用性に欠け
るので、この発明ではフィラー含有率を80wt%を超
える値のものを除外した。
実験例■ 実験例■では、まず、実験例Iで用いたサンプルと同じ
サンプルI〜■を準備した。
そして、各サンプルのリード線を可変電圧交流電源に接
続して電圧を印加した。この試験では、初めの30秒間
は30〜45Vの電圧を印加し、その後の2分間で12
0Vまで昇圧した。なお、120Vの電圧を印加する際
には、サンプルと電源との接続を一定時間間隔で切り離
して行なった。
そして、サンプルと電源との切り離し後、サンプルを3
0分間室温(25°)に放置しその初期抵抗値を測定し
た。その結果を第3図に示す。
第3図は横軸に時間をとり、縦軸に電圧を印加する前の
各サンプル■〜■の初期抵抗値を基準にした場合の初期
抵抗値の変化率をとったグラフである。
第3図より明らかなように、サンプルIについては、外
装材のフィラー含有率が多いためその酸素透過率が大き
くなり過ぎ、電圧印加の時間経過にともなってその初期
抵抗値の変化率が大きくなり実用になり得ない、しかし
ながら、サンプル■〜■については、外装材の酸素透過
率が適度に制限され、2000時間しても初期抵抗の変
化率が小さく十分実用に耐え得るものとして得られた。
実験例■の結果より、外装材中のフィラー含有率が少な
いほど有機正特性サーミスタの電気的特性は良くなるこ
とがわかる。さらに、樹脂中に80wL%以下のフィラ
ーを含有したものを外装材として用いれば、サンプル■
〜■の結果から、有機正特性サーミスタの電気的特性が
実用上問題にならないことが確認される。しかしながら
、フィラーを含有した外装材であっても、フィラーの含
有率が80wt%を越えるようになれば、サンプルIの
結果から、初期抵抗の経時的劣化が大きくなることがわ
かる。したがって、フィラ〜の含有率は80wt%以下
にすることが好ましい。
なお、フィラーの含有率が60wt%を下まわるように
なると、実験例■かられかるように、従来のものと同様
に、外装材がサーミスタ素子との熱膨張差を吸収、緩和
しきれず、耐ヒートシヨツク性が悪くなりすぎるので、
この発明では、電気的特性が安定でしかも耐ヒートシヨ
ツク性が満足できる有機正特性サーミスタを得るために
は、樹脂中に含有させるフィラーの含有率を60wt%
〜80wt%の範囲に設定したのである。
なお、外装材22の#l素通過率はたとえばその材料と
なる樹脂、フィラーおよびバインダの混合比や種類、そ
れを形成するための焼付温度およびその膜厚などを変え
ることによって変わるが、この含有率の範囲でフィラー
を含有した外装材22は、実用可能な程度に酸素を遮蔽
する。上述のフィラー含有率の範囲にあるサンプル■〜
■の外装材の酸素透過率は、それぞれ、6×10″″7
.3xl   □−7、7XI   Q−’   cc
/cd/n+/see   /cta11gであった。
これは、特開昭55−98801号公報に外装材の酸素
透過率を5×10″″’cc/d/ ts / see
 / cs Hg以下にすることが望ましいと開示され
ているが、外装材中にフィラーを含有させることによっ
てその酸素透過率を5X10−’cc/−/龍/ se
c / cml1g以上たとえばサンプル■のように酸
素透過率を6×IO″″’ cc / ai / ms
 / sec/ca+Hgにしても実用上問題にならな
いことがわかる。また、参考までに、サンプルIおよび
■の酸素透過率は、それぞれ、7X10−’および3x
lO″″’ cc / cd / +n / sec 
/ am Hgであった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す断面図解図である。 第2図は実験例Iの結果を示すグラフである。 第3図は実験例■の結果を示すグラフであり、横軸に時
間の経過を、紺軸に初期抵抗値の変化率を、それぞれ示
す。 図において、10は有機正特性サーミスタ、l2は有機
正特性サーミスタ素子、14および16は電極、I8お
よび20はリード線、22は外装材を示す。 特許出願人 株式会社 村田製作所 代理人 弁理士 山 1) 義 人 (ほか1名) 図面の浄IF(内容に変更なし) 即 2 図 莢1&el I nMlt、?、lグーt7″ 3 図
   1陸粥■・耗1に一爪1Tラフ吟間(H「) 手続?甫正書(方式) %式% 2、発明の名称 有機正特性サーミスタ 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 有機正特性サーミスタ素子と、前記有機正特性サーミス
    タ素子に接続される電極と、前記有機正特性サーミスタ
    素子の周囲に形成される外装材とを含む、有機正特性サ
    ーミスタにおいて、 前記外装材として60wt%〜80wt%の絶縁性フィ
    ラーを含有した樹脂を用いたことを特徴とする、有機正
    特性サーミスタ。
JP59280365A 1984-12-29 1984-12-29 有機正特性サ−ミスタ Granted JPS61159702A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280365A JPS61159702A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 有機正特性サ−ミスタ
US06/813,706 US4752762A (en) 1984-12-29 1985-12-27 Organic positive temperature coefficient thermistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280365A JPS61159702A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 有機正特性サ−ミスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61159702A true JPS61159702A (ja) 1986-07-19
JPH0334201B2 JPH0334201B2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=17623992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280365A Granted JPS61159702A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 有機正特性サ−ミスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4752762A (ja)
JP (1) JPS61159702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187301U (ja) * 1987-05-26 1988-11-30
JP2015222822A (ja) * 2009-07-17 2015-12-10 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイションTyco Electronics Corporation 酸素遮蔽で包んだ表面実装部品

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937551A (en) * 1989-02-02 1990-06-26 Therm-O-Disc, Incorporated PTC thermal protector device
US5204044A (en) * 1989-03-28 1993-04-20 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Method of asembling a DC solenoid with a thermistor
TW309619B (ja) * 1995-08-15 1997-07-01 Mourns Multifuse Hong Kong Ltd
JP3244708B2 (ja) * 1995-08-15 2002-01-07 ブアンズ・マルチヒューズ(ホンコン)・リミテッド 表面実装型の伝導性ポリマーデバイス並びにそうしたデバイスを製造するための方法
US6020808A (en) * 1997-09-03 2000-02-01 Bourns Multifuse (Hong Kong) Ltd. Multilayer conductive polymer positive temperature coefficent device
US6172591B1 (en) 1998-03-05 2001-01-09 Bourns, Inc. Multilayer conductive polymer device and method of manufacturing same
US6242997B1 (en) 1998-03-05 2001-06-05 Bourns, Inc. Conductive polymer device and method of manufacturing same
US6236302B1 (en) 1998-03-05 2001-05-22 Bourns, Inc. Multilayer conductive polymer device and method of manufacturing same
JP2002526911A (ja) 1998-09-25 2002-08-20 ブアンズ・インコーポレイテッド 正温度係数重合体物質を製造するための二段法
US6429533B1 (en) 1999-11-23 2002-08-06 Bourns Inc. Conductive polymer device and method of manufacturing same
JP2003520420A (ja) * 2000-01-11 2003-07-02 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション 電気デバイス
DE10051139A1 (de) * 2000-10-16 2002-04-25 Tridonic Bauelemente Elektronisches Vorschaltgerät mit Vollbrückenschaltung
JP3831363B2 (ja) * 2003-06-24 2006-10-11 Tdk株式会社 有機質正特性サーミスタ及びその製造方法並びにその酸素含有量の測定方法
JP2007035766A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Hitachi Ltd 温度感知素子
US7999363B2 (en) * 2007-01-25 2011-08-16 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd Structure and method for self protection of power device
US20120217233A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Tom Richards, Inc. Ptc controlled environment heater
CN108369845B (zh) * 2015-12-18 2021-02-19 世美特株式会社 热敏电阻及使用热敏电阻的装置
FR3074228B1 (fr) * 2017-11-30 2022-03-18 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif electromagnetique

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728660A (en) * 1969-11-21 1973-04-17 Thermo Couple Prod Co Inc Temperature responsive resistance element for a temperature sensitive control sensor
US4315237A (en) * 1978-12-01 1982-02-09 Raychem Corporation PTC Devices comprising oxygen barrier layers
DE3107290A1 (de) * 1980-03-03 1982-01-07 Canon K.K., Tokyo Heizvorrichtung
US4447799A (en) * 1981-01-30 1984-05-08 General Electric Company High temperature thermistor and method of assembling the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187301U (ja) * 1987-05-26 1988-11-30
JP2015222822A (ja) * 2009-07-17 2015-12-10 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイションTyco Electronics Corporation 酸素遮蔽で包んだ表面実装部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334201B2 (ja) 1991-05-21
US4752762A (en) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61159702A (ja) 有機正特性サ−ミスタ
JP3930905B2 (ja) 導電性ポリマー組成物およびデバイス
JP2788968B2 (ja) 回路保護デバイス
US5580493A (en) Conductive polymer composition and device
KR101256658B1 (ko) 일체형 용접 플레이트를 갖는 표면 마운트가능한 pptc장치
US5358793A (en) PTC device
US6130597A (en) Method of making an electrical device comprising a conductive polymer
EP0454422A2 (en) PTC device
JPS62230001A (ja) Ptc素子の製造法
CN113496796A (zh) 聚合物正温度系数(pptc)主体及由其制成的装置
JPS63211701A (ja) Ptc素子
CN110491610B (zh) 复合式电路保护装置
JPH0367322B2 (ja)
TWI707515B (zh) 複合式電路保護裝置
CN212782901U (zh) 高可靠性过流保护元件
JP2525864B2 (ja) サ―ジ吸収装置
JPS6167247A (ja) 混成集積回路
JPS6338203A (ja) Ptc素子
JPS633043A (ja) 樹脂組成物
JPS62186412A (ja) 耐熱絶縁電線
JPH0132322Y2 (ja)
JPS6031539A (ja) Ptc特性を有する有機導電性組成物
JPS5916710B2 (ja) シ−ズヒ−タ
JPH04180202A (ja) サーミスタ素子
JPS6387702A (ja) リ−ドの固定法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term