JPS6115956A - 亜鉛めつき鋼板の結晶の寸法を減少する方法並びに装置 - Google Patents

亜鉛めつき鋼板の結晶の寸法を減少する方法並びに装置

Info

Publication number
JPS6115956A
JPS6115956A JP60135835A JP13583585A JPS6115956A JP S6115956 A JPS6115956 A JP S6115956A JP 60135835 A JP60135835 A JP 60135835A JP 13583585 A JP13583585 A JP 13583585A JP S6115956 A JPS6115956 A JP S6115956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
case
steel plate
temperature
injection case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60135835A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルナール・フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
USINOR SA
Original Assignee
USINOR SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by USINOR SA filed Critical USINOR SA
Publication of JPS6115956A publication Critical patent/JPS6115956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/265After-treatment by applying solid particles to the molten coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は亜鉛めっき鋼板の亜鉛結晶の寸法を減少する方
法並びに装置に関する。
従来の技術 近代の連続亜鉛めっき設備においては鋼板は熱処理を行
なった後に溶融亜鉛浴内に浸漬する。
液体亜鉛の被覆は低生産量の設備ではローラーで拭い、
高生産量の設備では空気のジェットの圧力によって拭っ
た後に外気の放冷によって硬化する。
硬化の過程で生ずる亜鉛の結晶は種々の方向の大きな結
晶面を生じ、花と称する。この花は通常の亜鉛めっき鋼
板の特性である。
発明が解決しようとする問題点 亜鉛めっき鋼板の花は鋼板塗装の場合に花のパターンが
塗装面で見えるため望ましくない。
花の形成を防ぐだめの種々の試みが行なわれてきた。
フランス特許第1446335号に示された方法は凝固
直前の液体亜鉛のフィルムに多数の結晶の胚種を供給す
る。胚種の単位面積当シの密度は板面の最終外観を定め
る。通常の花の15〜25mmに対して0.1mmの結
晶とした微細結晶化が得られる。
この胚種は亜鉛微粉で形成し、空気によって搬送する。
平均粒径は通常は約5μである。
胚種は垂直方向に運動する板の両側に投射し、板の両側
の各半ケースの中央部の水平吹出スロットから投射する
。各半ケースの上下部分に吹出スロットに対称の吸込ス
ロットを設ける。再循環ファンは吹出スロットに空気を
供給し、ファンの入口は吸込スロットに接続する。亜鉛
粉は連続的にファンの入口に供給する。被覆の硬化は、
吹出スロットを出る空気に搬送される結晶胚種の存在の
下でケース内で生ずる。
この方法で花の寸法の減少のだめの最適結果を得るため
には、結晶の胚種が供給される瞬間と亜鉛の結晶の直前
の正確な瞬間とが一致することが重要である。この一致
は必らずしも生ぜず、一致しない時は次の結果となる。
即ち、亜鉛がケースに入る前に硬化し亜鉛粉の効果はな
い。又は亜鉛がケース出口で液状であり、亜鉛粉は溶融
して結晶の胚種としての機能を行なわない。これらの場
合は目的を達成しない。
最小の花を得るだめの最良の条件とするための既知の装
置として、高生産量設備について、予冷ケース、及び又
は通常はケースの高さの調整を行なうものがあるが、ケ
ースの高さの調整は、調整範囲が全生産ラインを含む場
合には有効である。
しかし、手動調整のため自動調整よシは信頼性に欠ける
本発明は亜鉛めっき鋼板の温度調整によって、結晶を小
さくする方法を改良することを目的とする。
本発明による微粉形状の亜鉛による結晶の胚種の作用の
下で鋼板上の亜鉛の硬化を最適にする方法は、微粉亜鉛
を鋼板の両側に噴射ケース内の搬送流体によって投射す
る場合に、噴射ケースの出口で鋼板の温度を測定し、噴
射ケース内に吹込む空気流量を測定温度と最適温度との
差の関数として調整することによって測定温度を最適値
に保つことを特徴とする。
本発明はこの方法を達成する装置も提供するもので、該
装置は、噴射ケースの下流に取付けた温度測定装置と、
該温度測定装置と搬送流体流量調整弁制御素子とに接続
した調整装置とを備えることを特徴とする。
作用 上述の方法によって鋼板温度の上昇は搬送流体流量の増
加となシ、温度の低下は流量の減少となる。搬送流体は
通常は空気とするが不活性ガスとすることもできる。
本発明によって、亜鉛粉の投射とケース内での板上の亜
鉛の凝固開始の瞬間とが良い一致となシ、生産ラインの
速度、亜鉛浴の温度、被覆の厚さに無関係である。設定
温度は亜鉛の凝固温度(419℃)よりも数度高い温度
とする。
ケースの出口での最適温度を精密に知シ又は測定する必
要はない。最適設定温度は生産ラインの安定作動条件の
下で得られた最良の外観の関数として調整すれば十分で
ある。この条件の変化は浴出口、その結果としてケース
内での板の温度変化となシ、吹出空気流量調整装置によ
って温度を修正する。
好適な実施例によって、噴射ケースの出口の温度測定に
よって制御する冷却流体によって噴射ケースの上流で板
を予冷して温度を最適値に保つ。
予冷の場合には温度調整は縦続とし、調整は次のように
行なう。即ち循環空気を最大に開いた後に予冷を開いて
調整する。
ケースを高さで調整する場合には、予冷の有無に無関係
に別に過高、過低信号を発生し、作業者にケースを上方
又は下方に動かず指示を与える。
実施例 第1図に示す装置は同形の半ケースla、1bから成る
噴射ケースlを有し、半ケースは垂直方向であシ、中間
を亜鉛めっき鋼板2が垂直に動く。
亜鉛めっき鋼板2は噴射ケース1の下部から入シ、被覆
する亜鉛は熔融状態にある。各半ケース1a、1bは夫
々中央に水平の吹出スロット3cL、3bを有し、下端
と上端に吸込スロット4α、 4b 、 5a’、 5
bを有し、耐着しない亜鉛粉を再循環させる。
ψ−ノ 再循環ファン7が空気を管8を経て吹出スロツ)3g、
3hに供給する。管8に流量調整装置17が介挿される
。ファン70入口は管9を経て吸込スロット4α、 4
h 、 5α、5hに接続する。
吹出、吸込の正確な分布を行なわせるために、孔あき壁
6α、6bをスロットと管8,9の接続部との間の噴射
ケースの一部に介挿する。
微細な亜鉛粉例えば平均粒径5μのものを連続的にファ
ン7の入口に貯留ホラ・1!10から粉末秤量装置11
を経て供給する。
噴射ケースの出口即ち上部に吸込フード12α、12b
を設け、吸込スロット5cL、5bから吸込まれなかっ
た残存亜鉛粉を吸込む。フード12α、12hは管14
を経てファン13の入口に接続する。フィルタ15をフ
ァン13の出口に設ける。
噴射ケース1の出口に板の温度を測定する装置16を設
ける。この装置は信号を発生し、好適な例で輻射高温計
とする。
装置16の信号は調整装置18に送られて最適温度を代
表する設定値Cと比較される。調整装置の出力信号は後
述する通シに使用される。好適な例で、調整装置は誘導
積分比例型とする。
第1図に示す実施例では、装置には噴射ケースlの上流
に予冷ケース加を設ける。予冷ケース加は垂直方向の両
手ケース20α、20hから成シ、半ケース間を鋼板2
が動く。
鋼板2が予冷ケース20の下部に入る時は亜鉛被覆は溶
融状態である。各半ケース20α、20bは孔あき板2
7α、27bを有し、空気を均等に被覆鋼板2上に吹出
して予冷する。
予冷ファン21が空気を予冷ケース20の半ケース20
 (L 、 20 bに管22を経て供給する。管22
に流量調整装置24を介挿する。
調整装置18の出力信号は管19を経て流量調整装置1
7 、24の制御素子23 、25に供給され、噴射ケ
ース1及び予冷ケース20に送る電気流量を調整する。
制御素子23 、25は比バイアス型の電流又は電圧除
算器であシ、ある限界値より上又は下の比例信号を生ず
る。
調整は下記の通りに行なう。
高温計16の検出した温度が上昇すれば調整装置18は
新しい信号を発生し、比バイアス装置23 、25で処
理すれば第1に調整装置17を開いて再循環空! 気流を調整し、調整装置17が最大開度となれば次に調
整装置別を開いて予冷空気流量を調整する。
高温計16の検出した温度が低下すれば、調整装置18
は新しい信号を発生し、この信号は比バイアス装置23
 、25で処理し、第1に調整装置24を閉じて予冷空
気流量を調整し、装置24が全閉となった後に調整装置
17を閉じて再循環空気流量を調整する。
比バイアス装置23 、25の調整は、再循環空気流の
調整装置17の最大開度と予冷空気流の調整装置24の
最小開度との間に僅なオーバーラツプがあるようにする
。空気流調整装置17 、24の縦続即ち分担範囲の作
動ダイアダラムを第2図に示す。
制御素子23は導線28を経て粉末秤量装置11を制御
するために、この装置11を駆動するモータ29の回転
速度を空気流調整装置17の開度の関数として制御する
別の実施例として、粉末噴射ケースに板2に沿つて垂直
方向に上下する装置を設け、調整装置18の出力信号の
関数として作業者が動かすようにしてもよい。
調整装置18の出力信号に分岐接続した限界値比較器2
6を設ける。この調整には、信号がほぼ90係の値(A
lより上の場合は警報信号を作業者に与えてケース1を
上げる必要を知らせ、信号が45係附近の値(烏よシ低
下した値の時は他の信号によって作業者にケースを下げ
る警報を与える。
粉末噴射ケース1の高さ調整を全自動として行なうには
限界値比較器26と上述の警報を使用する。
噴射ケース1が永久的に動くのを防ぐだめに電気リレー
装置によって移動を段歩として制御する。
即ち、上げ警報はケース1の自動上昇制御とし例えば1
rIL動かす。上げ信号が続く時はこの作動を数回繰返
す。下げ警報の時も同じ手順を行なう。
下げ警報は自動下げ制御として例えば1m下げ、下げ警
報が続く時は数回繰返す。
発明の効果 本発明によって、鋼板外面温度に基いて循環電気、予冷
電気量を調整することによって、自動的に亜鉛粉の噴射
時の外面温度を最適にし、亜鉛結晶を微細化を保つこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するだめの装置の図、第2
図は調整装置の開度制御の原理を示す線図である。 1・・・噴射ケース    3α、3h・・・吹出口4
a、 4h 、 5(Z 、 5b 、 12a、 1
2b −・・吸込ロア 、 13 、21・・・ファン
  10・・・ホッパ15・・・フィルタ     1
6・・・高温計17.24・・・流量調整装置 18・
・・調整装置20・・・予冷ケース    23 、2
5・・・制御装置26・・・比較器 (外5名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、微粉形状の亜鉛による結晶の胚種の作用の下で鋼板
    上の亜鉛の硬化を最適にするために該微粉の亜鉛を鋼板
    の両側に噴射ケース内の搬送流体によつて投射する場合
    に、噴射ケースの出口で鋼板の温度を測定し、噴射ケー
    ス内に吹込む空気流量を該測定された温度と最適温度と
    の差の関数として調整することによつて該温度を最適値
    に保つことを特徴とする亜鉛めつき鋼板の亜鉛結晶寸法
    を小さくする方法。 2、前記噴射ケースの出口の温度測定によつて制御する
    冷却流体によつて鋼板を予冷することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3、微粉形状の亜鉛による結晶の胚種の作用の下で鋼板
    上の亜鉛の硬化を最適にする装置であつて、上記胚種を
    鋼板の両側に噴射ケース内の搬送流体内で投射する装置
    において、噴射ケースの下流に取付けた温度測定装置と
    、温度測定装置と搬送流体流量調整弁制御素子とに接続
    した調整装置とを備えることを特徴とする亜鉛めつき鋼
    板の亜鉛結晶寸法を小さくする装置。 4、前記噴射ケースの上流に取付けた鋼板予冷のための
    予冷ケースを備え、上記予冷ケースは前記調整装置に接
    続した制御素子によつて制御される冷却流体吹込み装置
    を備えることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
    装置。 5、前記噴射ケースを移動可能の支持部材に取付け、前
    記調整装置に分岐接続した限界値検出器によつて支持部
    材を制御することを特徴とする特許請求の範囲第3項又
    は第4項記載の装置。 6、前記調整装置を誘導積分比例型とすることを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の装置。
JP60135835A 1984-06-22 1985-06-21 亜鉛めつき鋼板の結晶の寸法を減少する方法並びに装置 Pending JPS6115956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8409910A FR2566432A1 (fr) 1984-06-22 1984-06-22 Procede et dispositif d'optimisation dans un procede de reduction de la dimension du fleurage d'une bande d'acier galvanise
FR8409910 1984-06-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115956A true JPS6115956A (ja) 1986-01-24

Family

ID=9305355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135835A Pending JPS6115956A (ja) 1984-06-22 1985-06-21 亜鉛めつき鋼板の結晶の寸法を減少する方法並びに装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4619835A (ja)
EP (1) EP0166654B1 (ja)
JP (1) JPS6115956A (ja)
KR (1) KR920007846B1 (ja)
AT (1) ATE30602T1 (ja)
AU (1) AU579376B2 (ja)
CA (1) CA1225548A (ja)
DE (1) DE3560909D1 (ja)
ES (1) ES8701852A1 (ja)
FR (1) FR2566432A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208442A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Sumitomo Metal Ind Ltd ゼロスパングル亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPH01306547A (ja) * 1988-06-06 1989-12-11 Nkk Corp 溶融亜鉛メッキスパングルの制御方法
JPH02125852A (ja) * 1988-11-07 1990-05-14 Nippon Steel Corp ハーティプロセス装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008738C1 (en) * 1989-06-07 1990-11-08 Hoesch Stahl Ag, 4600 Dortmund, De Improving surface quality of steel strip or sheet - by coating with aluminium zinc alloy including silicon
FR2678645B1 (fr) * 1991-07-01 1993-10-29 Sollac Procede de regulation d'un traitement metallurgique effectue sur un produit en defilement et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
CN111841947B (zh) * 2020-07-24 2021-07-30 南京江宁区上峰国银标准件厂 一种金属方管表面喷漆防腐装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3379557A (en) * 1964-07-06 1968-04-23 Armco Steel Corp Suppression of visible spangle
FR1446335A (fr) * 1965-04-09 1966-07-22 Strasbourg Forges Perfectionnements apportés à la fabrication de produits et notamment de tôles galvanisées à chaud
FR1440367A (fr) * 1965-07-05 1966-05-27 Armco Steel Corp Procédé pour le traitement de feuillards ou bandes métalliques fraîchement galvanisés en vue de réduire le degré de pailletage visible et appareil pour la mise en oeuvre dudit procédé
FR2236013A1 (en) * 1973-07-06 1975-01-31 Heurtey Metallurgie Treating galvanised coatings on sheet metal - to give semi- brilliant appearance by seeding molten coating with powdered material
DE7738066U1 (de) * 1977-10-14 1978-05-11 Kloeckner-Humboldt-Deutz Ag, 5000 Koeln Vorrichtung zum auftragen oberflaechenhaertender schichten auf die wendeln von foerderschnecken
FR2440998A1 (fr) * 1978-11-09 1980-06-06 Strasbourg Laminoirs Procede et dispositif pour la fabrication de tole ou de feuillard galvanise a revetement pauvre sur une face
FR2544336B1 (fr) * 1983-04-13 1985-08-09 Ziegler Sa Installation pour le revetement en continu de bande, notamment pour la galvanisation de tole d'acier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208442A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Sumitomo Metal Ind Ltd ゼロスパングル亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPH01306547A (ja) * 1988-06-06 1989-12-11 Nkk Corp 溶融亜鉛メッキスパングルの制御方法
JPH02125852A (ja) * 1988-11-07 1990-05-14 Nippon Steel Corp ハーティプロセス装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3560909D1 (en) 1987-12-10
EP0166654B1 (fr) 1987-11-04
KR860000404A (ko) 1986-01-28
ES544780A0 (es) 1986-12-16
FR2566432A1 (fr) 1985-12-27
AU4378385A (en) 1986-01-02
KR920007846B1 (ko) 1992-09-18
CA1225548A (en) 1987-08-18
ATE30602T1 (de) 1987-11-15
ES8701852A1 (es) 1986-12-16
AU579376B2 (en) 1988-11-24
US4619835A (en) 1986-10-28
EP0166654A1 (fr) 1986-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115956A (ja) 亜鉛めつき鋼板の結晶の寸法を減少する方法並びに装置
CA1249491A (en) Method of rapidly changing deposition amount in a continuous vacuum deposition process
JPH01278946A (ja) 金属帯連続鋳造装置
JPS63307186A (ja) 晶出結晶径制御装置
US20070295473A1 (en) Robust Control Method of Melt Level in the Twin Roll Strip Caster
US6077345A (en) Silicon crystal growth melt level control system and method
RU2091193C1 (ru) Устройство для подачи расплава алюминия в установку непрерывной разливки
JPH01148778A (ja) 浮遊帯域制御方法
CN112857297B (zh) 单晶棒直径测量装置、单晶棒生长系统及方法
US4866230A (en) Method of and apparatus for controlling floating zone of semiconductor rod
JPH07126823A (ja) 溶融金属めっき付着量制御方法
KR101679217B1 (ko) 용융아연도금 강판의 용융도금 후 강판 표면 온도를 제어하기 위한 장치
KR20030020474A (ko) 잉곳 성장 장치 제어 시스템
EP0870735B1 (en) Method and apparatus for controlling flow of casing glass in a cased glass stream
JPH02125852A (ja) ハーティプロセス装置
JPS5877760A (ja) 連続鋳造機における2次冷却水の制御方法
KR100504371B1 (ko) 스트립 냉각용 에어의 온도조절장치
JPS5913940B2 (ja) 鋳造用粉末フラツクスを連続鋳造用金型に投入する装置
DE69635591T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Regeln der Temperatur einer Reaktorwand
CN113302344A (zh) 用于从熔体拉制柱形的晶体的方法
US4039283A (en) Apparatus for producing a controlled radial path of resistance in a semiconductor monocrystalline rod
CN112008088A (zh) 气雾化制粉控制方法、装置以及气雾化制粉系统
CN109433544A (zh) 一种降低粘埚率和成本的自动喷涂方法
JPH09105026A (ja) 送綿装置、及び送綿方法
JPH04138859A (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼レベルの制御方法