JPS5913940B2 - 鋳造用粉末フラツクスを連続鋳造用金型に投入する装置 - Google Patents

鋳造用粉末フラツクスを連続鋳造用金型に投入する装置

Info

Publication number
JPS5913940B2
JPS5913940B2 JP3618579A JP3618579A JPS5913940B2 JP S5913940 B2 JPS5913940 B2 JP S5913940B2 JP 3618579 A JP3618579 A JP 3618579A JP 3618579 A JP3618579 A JP 3618579A JP S5913940 B2 JPS5913940 B2 JP S5913940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate floor
floor plate
discharge
flux
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3618579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54133433A (en
Inventor
ハンス・シユレ−ヴエ
フリツツ−ペ−タ−・プレシユツツシユニツク
ギユンタ−・ビユツトナ−
カ−ル・ヘルタ−
グスタフ・ヴイ−ガルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPS54133433A publication Critical patent/JPS54133433A/ja
Publication of JPS5913940B2 publication Critical patent/JPS5913940B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/108Feeding additives, powders, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス状の媒体を用いて実質的に粉塵の発生を
伴なうことなく調合された鋳造用粉末フラックスを連続
鋳造用金型に投入する装置に関する。
鋳造用粉末フラックスの連続鋳造用金型への投入は、従
来は作業者が手作業で行なうかあるいは空気圧式または
空気圧と機械の複合方式による供給方法で自動的に行な
われていた(ドイツ特許公開公報第2653306号と
同第2651266号参照)。
公知の方法によると、浮遊粉塵が発生するため。
これは作業者にとって極端に煩わしいことであった。
さらに、手作業による供給は制御が不可能であり、その
結果、連続鋳造物の表面品質が悪くなるおそれがあった
空気圧式または空気圧と機械の複合方式による供給の場
合は、技術的負担が多大であるのみでなく、著しい浮遊
粉塵による煩わしさが発生する。
この浮遊粉塵の問題は、たとえばドイツ特許公開公報2
653306号に開示されているように、空気圧式の装
置部分と機械式の装置部分の間に容器を設けることによ
り軽減させることができる。
在来の方式にみられる他の重大な欠点は、浮遊粉塵雲が
生じると(空気圧式供給)、鋳造用粉末フラックスの成
分の分離が著しいことである。
そのほか、少なからぬ技術的負担がかかるにもかかわら
ず、温度の影響をうけるため、金型の領域にある鋳造用
粉末フラックス自動供給装置の損耗は顕著である。
さらに、従来の方法においては、排出ノズルを用いた金
属溶湯表面への鋳造用粉末フラックスの供給は、点状に
行なわれている。
本発明の目的は、金型内の金属溶湯面に、調合された鋳
造用粉末フラックスを粉塵の発生を伴なうことなく均一
に分散させて、投入することが可能な装置を提供するこ
とである。
上記の目的を達成するため、特許請求の範囲に記載の装
置が本発明に従がって提案されたのである。
本発明に従かった方法を適用すれば、従来の投入のやり
方の場合にみられた上述の欠点を大幅に解消することが
できる。
本発明に係る装置の重要な特長は、粉塵の発生がほとん
どみられない状態で供給量を制御しながら鋳造用粉末フ
ラックスを供給することができることである。
以下、本発明に係る装置の実施態様を示した添付図面を
参照しながら、本発明の詳細な説明する。
第1図より第3図までに示されているように、本発明装
置は、鋳造用補助剤貯留容器1に強固に接続された吐出
部分3を備えている。
本装置にはガスを通すことができる中間床板4が取り付
けられているとともに、ガス分配室6に供給されるガス
状媒体の入口穴5が、前記中間床板4の下に設けられて
いる。
この中間床板4は、軸上で回転できるように設置され水
平位置から±15°の角度まで調節可能であり、またガ
ス分配室6は一端が閉止されていて、長方形のおけのよ
うなものに作られている。
第1図に示されているように、本装置は、連続鋳造金型
T内の金属溶湯表面に鋳造用粉末フラックスを装填する
働きをするものである。
第2図を参照すれば、溶湯分配トラフ8に隣接し、かつ
浸漬揚出管9の両側に2組の本装置が配設されている。
装置1は支持部材2によって3軸方向に可動であり、さ
らに水平および垂直面内で旋回可能に配置されている。
第3図は、スラグ層10を通って金属溶湯の中に浸漬さ
れた浸漬揚出管9を備えた溶湯分配器8に本装置を取り
付けた状態を示している。
吐出部分3の流動断面積は、中間床板のガス通過量と同
様、適当な方法で変更することが可能である。
たとえば、中間床板4については、相対的に相互にずれ
動かすことができる2枚の多孔板により中間床板を作る
ことによって上述の調節を行なうことができる。
同様に、吐出開口の大きさも、相対的に相互にずれ動か
すことができるプレートで変更することができる。
次に上記装置の機能を第5図につき説明する。
まず、ガス分配室6にガス入口穴5を通って供給される
(図中矢印A)。
次いで上記ガスはガス分配室6から多孔板で形成した中
間床板4を通って鋳造用補助剤貯留容器1に流れ込む(
矢印B)。
該鋳造用フラックス貯留容器1内には粉末フラックス1
1が内蔵さ札上記の流れ込んだガスは中間床板4の上部
にある粉末フラックス11を順次流動状態にしながら吐
出部分3に送る。
流動状態の粉末フラックス−1′はあたかも液体のよう
に連続鋳造金型1に流れ込む。
この流動状態においては、吐出部分3から吐出される粉
末フラックスはほこりのように舞い上ることはない。
粉末フラックスは連続鋳造金型γ内に供給された後も溶
湯12の表面に一様な被覆層が形成されるまで上記流動
状態を保つ。
前記のように、鋳造用粉末フラックスをガスによって搬
送し、かつ中間床板4を通過するガス量を適宜に選定す
ることによって、本装置は上記フラックスを流動状態(
フラックスが液体状態の挙動を示す状態)で搬送投入す
ることができ、従って粉塵が発生せずに鋳造用粉末フラ
ックスを連続鋳造金型に投入することができる。
即ち、フラックスをガスで搬送投入する場合、そのガス
量(ガス速度)によりフラックスは異なる挙動を示す。
第4図はこの関係等を示すものであり、第4図aは、ガ
ス速度■2に対する圧力損失ΔP/H(H−流動層の高
さ)を示し、第4図すはV に対する密度を示している
■2は、臨界ガス速度を示し、この臨界ガス速度におい
てはフラックスが固体状態(F)から流動状態(FL)
に変化する。
vgは、上位臨界ガス速度を示し、この上位臨界ガス速
度では流動状態(FL)から浮遊粉塵雲(FLW)に変
化する。
第4図Cには、温度に対する任意の材料の密度が示され
、この場合、材料は固体と流体とガス状の集合体の状態
を呈している。
Tsは融点を示し、T2は蒸発点を示す。従って、たと
えば上記の如く中間床板4を相互にずれ動かすことので
きる2枚の多孔板で形成し、これをずれ動かすことによ
り、あるいはガス状媒体を供給する管路(入口穴5に接
続する管路)の中に流量調節装置を設け、該調節装置に
よりガス速度を適宜に調節してフラックスを流動状態で
搬送投入することができ、該流動状態で投入すれば浮遊
粉塵の発生を伴うことなく投入可能である。
なお、フラックスの挙動は第4図Cに示す様に温度も影
響するので、排出部分3の金属溶湯表面に面した側に輻
射量測定装置を設け、該装置による測作値を考慮してガ
ス速度を選定すればより好ましい流動状態を得ることが
できる。
また、中間床板4の水平位置からの傾きもフラックス挙
動に影響を与えるので、中間床板4を傾動可能に構成し
、ガス速度調節に中間床板4の傾き調節を加えれば、よ
り好ましい流動状態を得ることができる。
この場合中間床板4の傾動角度は水平位置から±15°
可能であれば十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る装置を前の方から見た斜視図、
第2図は、溶湯分配器に配設された2組の本発明装置の
平面図、第3図は、第2図に示された装置の側面図、第
4図aはガス速度に対する圧力損失、第4図すはガス速
度に対する密度、第4図Cは温度に対する密度を示す図
、第5図は鋳造用フラックス貯留容器1の断面図である
。 1・・・・・・鋳造用フラックス貯留容器、2・・・・
・・支持部材、3・・・・・・吐出部分、4・・・・・
・中間床板、5・・・・・・入口穴、6・・・・・・ガ
ス分配室、1・・・・・・連続鋳造用金型、8・・・・
・・溶湯分配トラフ、9・・・・・・浸漬揚出管、10
・・・・・・スラグ層。 108− 109−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガス状の媒体を用いて粉塵の発生を伴なうことなく
    調合された鋳造用粉末フラックスを連続鋳造金型に投入
    する装置において、該装置が鋳造用粉末フラックス貯留
    容器1に固定的に接続された排出部分3と、貯留容器1
    と排出部分3にわたって延設されたガスを通すことがで
    きる中間床板4と、該中間床板4の下に設けられたガス
    状媒体の入口穴5と、中間床板4の上に取り付けられた
    排出部分3の端部に開口した吐出穴とより成ることを特
    徴とする装置。 2 中間床板4が、水平位置より±15°の角度まで調
    節可能であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。 3 人口穴5が、貯留容器1の領域に配設されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の装置。 4 本装置が、溶湯分配トラフ8のそばに配設されてい
    るかあるいは溶湯分配トラフ8の中に組み込まれている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項より第3項まで
    の1つに記載の装置。 5 装置全体が、3軸方向に調節可能に配設されている
    とともに、水平と垂直面内で旋回可能に配設されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項より第4項まで
    の1つに記載の装置。 6 排出部分3の流動断面積が変更可能であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項より第5項までの1つに
    記載の装置。 7 中間床板4のガス通過量が変更可能であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項より第6項までの1つに
    記載の装置。 8 排出部分3の金属溶湯表面に面した側に輻射量測定
    装置が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項より第7項までの1つに記載の装置。 9 ガス状の媒体の供給管路の中に調節装置が設けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項より第8
    項までの1つに記載の装置。 10 中間床板4が相対的に相互にずれ動かすことが可
    能な多孔板で構成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の装置。
JP3618579A 1978-03-31 1979-03-27 鋳造用粉末フラツクスを連続鋳造用金型に投入する装置 Expired JPS5913940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE000P28144969 1978-03-31
DE19782814496 DE2814496C3 (de) 1978-03-31 1978-03-31 Vorrichtung zum dosierten, praktisch staubfreien Einbringen von Gießpulver in eine Stranggießkokille

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54133433A JPS54133433A (en) 1979-10-17
JPS5913940B2 true JPS5913940B2 (ja) 1984-04-02

Family

ID=6036129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3618579A Expired JPS5913940B2 (ja) 1978-03-31 1979-03-27 鋳造用粉末フラツクスを連続鋳造用金型に投入する装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS5913940B2 (ja)
AT (1) AT375287B (ja)
CA (1) CA1149578A (ja)
DE (1) DE2814496C3 (ja)
FR (1) FR2421017A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT370654B (de) * 1981-10-05 1983-04-25 Voest Alpine Ag Vorrichtung zum dosierten beschicken einer stranggiesskokille mit giesspulver
DE3400896A1 (de) * 1984-01-12 1985-08-08 Endress U. Hauser Gmbh U. Co, 7867 Maulburg Anordnung zur steuerung des aufbringens von giesspulver auf die badoberflaeche in der kokille einer stranggiessanlage
DE19813806C2 (de) * 1998-03-24 2002-04-25 Mannesmann Ag Vorrichtung zur mechanischen Aufgabe von Gießpulver bei Brammenstranggussanlagen
EP2286939B1 (en) * 2008-08-28 2013-09-25 Hyundai Steel Company Mold powder supply apparatus using the waste heat of a tundish
CN106244382A (zh) * 2016-10-09 2016-12-21 泸州国御机械设备有限公司 摊凉机用曲药添加装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2723054A (en) * 1951-10-04 1955-11-08 Nat Lead Co Feeders
US2657100A (en) * 1952-05-17 1953-10-27 Fuller Co Self-unloading bin
DE1010014B (de) * 1953-07-30 1957-06-06 Prat Daniel Einrichtung zum pneumatischen Entleeren eines Behaelters fuer pulverfoermiges Gut
GB1004823A (en) * 1961-04-12 1965-09-15 Buehler Ag Geb Improvements in discharging means for silo bins
US3253750A (en) * 1962-03-23 1966-05-31 Granu Flow Equipment Ltd Gas-fluidizing container-emptying cap
US3411566A (en) * 1967-02-20 1968-11-19 Astrov Evgeny Ivanovitch Device for supplying powdered material into a mold of a continuous casting machine
US3758162A (en) * 1968-11-22 1973-09-11 B Holm Method and apparatus for fluidizing activation of particulate, granular, viscous and similar materials
FR2115148B3 (ja) * 1970-11-19 1974-06-07 Samain Fernand
CH559075A5 (ja) * 1973-05-30 1975-02-28 Concast Ag
US4116367A (en) * 1975-11-12 1978-09-26 Nippon Steel Corporation Apparatus for supplying powder to continuous casting mold
CH595161A5 (ja) * 1975-11-27 1978-01-31 Concast Ag

Also Published As

Publication number Publication date
DE2814496A1 (de) 1979-10-04
JPS54133433A (en) 1979-10-17
ATA919678A (de) 1983-12-15
AT375287B (de) 1984-07-25
DE2814496C3 (de) 1983-06-09
FR2421017A1 (fr) 1979-10-26
CA1149578A (en) 1983-07-12
DE2814496B2 (de) 1980-11-13
FR2421017B1 (ja) 1983-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4576526A (en) Arrangement for supplying powdered material to a spraying device
JPH04259367A (ja) レーザビーム処理によるコーティングの形成に用いられる粉末供給装置
US3970135A (en) Method for applying flux powder to the bath level in a continuous casting mold during continuous casting
JPS5913940B2 (ja) 鋳造用粉末フラツクスを連続鋳造用金型に投入する装置
US3709434A (en) Process and apparatus for coating objects with powdery substances
US3411566A (en) Device for supplying powdered material into a mold of a continuous casting machine
US4391319A (en) Apparatus for introducing elements into molten metal streams and casting in inert atmosphere
US3807602A (en) Method and apparatus for dispensing a fluidizable solid from a pressure vessel
US5311921A (en) Device for the continuous addition of casting auxiliaries onto the surface of a melt in a continuous-casting mold
US4327798A (en) Method of applying flux
US4095643A (en) Agent feeder for pipe casting apparatus
JPH0310426B2 (ja)
JPH01188608A (ja) 金属粒連続製造装置
EP0354039B1 (en) Inoculant dispensing apparatus for molted metal ladle
US5383649A (en) Device for introducing particulate material
US3995681A (en) Apparatus for applying flux powder to the bath level in a continuous casting mold
EP0592539B1 (en) Machine and method of continuously casting a metal strip
US4028099A (en) Continuous stream - inclined trough treatment of ductile iron
CA1143132A (en) Feeding of casting powder
US4054275A (en) Continuous stream treatment of ductile iron
JP2778777B2 (ja) 粉粒体供給用ホッパ
JPS59120347A (ja) 接種剤の添加装置
JPH025896Y2 (ja)
US5404655A (en) Method and apparatus for regulating the sand discharge during the thermal regeneration of used foundry sand in fluidized bed kilns
JPH02115307A (ja) 金属溶湯の噴霧方法及びそのための注湯装置