JPS61159036A - 蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法 - Google Patents

蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法

Info

Publication number
JPS61159036A
JPS61159036A JP59279129A JP27912984A JPS61159036A JP S61159036 A JPS61159036 A JP S61159036A JP 59279129 A JP59279129 A JP 59279129A JP 27912984 A JP27912984 A JP 27912984A JP S61159036 A JPS61159036 A JP S61159036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
refrigerant
heat storage
room
coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59279129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054578B2 (ja
Inventor
Goro Ushiba
五朗 牛場
Shoichi Suzuki
鈴木 昭一
Kozo Kimura
興造 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP59279129A priority Critical patent/JPS61159036A/ja
Publication of JPS61159036A publication Critical patent/JPS61159036A/ja
Publication of JPH054578B2 publication Critical patent/JPH054578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/02Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の技術分野 本発明は、冷暖房システムに係り、特に、直膨ユニット
を用いて室内を冷暖房するに好適なM熱型熱交換素子及
びそれを用いた冷暖房システムに関する。
((7)従来技術と問題点 冷暖房システムの1つとして、冷媒の循環路を有し、こ
の循環路中で冷媒を圧縮し、圧縮した冷媒を直膨ユニッ
トへ導き、この冷媒を膨張又は凝縮させて室内を冷房又
は暖房し、熱交換された冷媒を再び圧縮して循環させる
冷暖房システムが用いられている。このシステムは冷媒
を膨張又は凝縮させて室内を冷房又は暖房するだけであ
ったので、ピーク負荷時には多(の電力を必要としてい
た。これを解決するため、従来は水槽を用いた蓄熱方式
が採用されているが、蓄熱効率が悪(、エネルギーロス
が多かった。
このため、ピーク負荷時における電力の消費量を低減で
き、しかも、効率のよいものが要望されていた。
(ハ)発明の目的 本発明は、前記従来の課題に鑑みて為されたものであり
、その目的は、消費電力の低減を図ることができる蓄熱
型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房システムを提供す
ることにある。
仁)発明の構成 前記目的を達成するために、本発明に係る蓄熱型熱交換
素子は、熱搬送媒体を通過させる管と、周囲に複数のフ
ィンを設け、上記管を覆う筒状のケーシングと、上記管
とケーシングとの間に装填される蓄熱材とで構成し、ま
た、本発明に係る冷暖房システムは、冷媒の循環路を有
し、この循環路中で冷媒を圧縮し、圧縮した冷媒を直膨
ユニットへ導き、この冷媒を膨張又は凝縮させて室内を
冷房又は暖房し、熱交換された冷媒を再び圧縮して循環
させる冷暖房システムにおいて、前記循環路とは異なる
冷媒循環路を形成し、この冷媒循環路中に、圧縮した冷
媒を導き冷媒を介して蓄熱材を相変換させて蓄熱するN
熱型熱交換素子を用いた蓄熱゛ユニットを挿入し、かつ
、この蓄熱ユニットを補助室内に収納し、前記室内の空
気を補助室内を介して再び前記室内に導き、直膨ユニッ
トによる前記室内の冷暖房を補助するように構成したも
のである。
け)発明の実施例 以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明する
第1図には、本発明の蓄熱型熱交換素子の好適な実施例
の構成が示されている。
図において、蓄熱型熱交換素子lは、冷媒循環路を形成
する管21に接続する冷媒チューブ2と、周囲に複数の
放熱フィン4を設け、冷媒チューブ2を覆う円筒状のケ
ーシング3と、このケーシング3と冷媒チューブ2との
間に装填された蓄熱材5とで構成されている。この蓄熱
材5としては、融点が30〜50℃のCaCl2 ・6
H20・Na2 SO4・10H20などの潜熱蓄熱材
が用いられている。
このように構成された蓄熱型熱交換素子1は、例えば第
2図に示すように、任意形状に形成されて容器6内に装
着され、蓄熱ユニット7を構成する。この蓄熱ユニット
7は、各蓄熱型熱交換素子1の冷媒チューブ2内に冷媒
が供給されると、蓄熱材5を相変換させて相変換による
熱エネルギーを蓄熱するように構成されている。このた
め、蓄熱型熱交換素子1内を冷媒が循環すると、M熱ユ
ニット7に送られる空気が蓄熱による熱エネルギーによ
って冷房又は暖房される。
第3図は上記蓄熱型熱交換素子1を用いた冷暖房システ
ムの一例を示すものであり、室内と連通ずる通気路を構
成する容器8は、仕切板9によって空気通路10と補助
室1)とに分割されている。
そして、この容器8には空気導入口I2と空気排出口1
3.14が配設されている。又、補助室1)には空気導
入口15と空気排出口16を有し、空気導入口15には
ダンパ17が、空気排出口16にはダンパ18が配設さ
れている。
空気通路10の中央部には直膨ユニット19が配設され
ており、補助室1)のほぼ中央部には蓄熱ユニット7が
配設されている。そして、各蓄熱ユニット7と直膨ユニ
ット19には、2系統の冷媒循環路を形成する管20.
21を介してコンプレッサユニット22から圧縮された
冷媒が供給されている。又、空気通路lOの空気排出口
13側には送風機23が配設されており、電動機24の
駆動によって、空気通路10内の空気を空気排出口13
側へ送風するように構成されている。又、補助室1)の
空気排出口16側には送風機25が配設されており、電
磁カップリング26が電動機24に連結されたとき、電
動機24の駆動によって補助室1)内の空気を空気排出
口14側へ送風するように構成されている。
直膨ユニット19はコンプレッサユニット22で圧縮さ
れた冷媒を受け、この冷媒を膨張又は凝縮させて空気通
路10内の空気を冷房又は暖房するように構成されてい
る。このため、直膨ユニ・7ト19が作動すると、空気
導入口12から導入された空気が直膨ユニット19によ
って冷房又は暖房され、送風機23の作動によって空気
排出口13から室内に排出され、室内が冷房又は暖房さ
れる。即ち、室内の空気が空気通路10内を循環するこ
とによって室内が冷房又は暖房される。
以上の構成において、電動機24を駆動して送風機23
を作動し、直膨ユニット19に圧縮した冷媒を循環させ
ると直膨ユニット19と熱交換された空気が順次室内を
循環し、室内の冷房又は暖房が行なわれる。このとき蓄
熱ユニット7にもコンプレフサユニット22から圧縮し
た冷媒が供給されているので、補助室1)内には蓄熱に
よる熱エネルギーが貯留している。このため、ピーク負
荷時などにダンパー17.18を開くと共に電磁カップ
リング26を電動機24に連結し送風機25を作動する
と、室内の空気が空気通路10に導入されると共に補助
室1)内にも導入され、補助室1)内で熱交換された空
気が順次室内に導入される。このため、ピーク負荷時な
どにおいて補助室1)内に蓄熱された熱エネルギーを室
内に導入することによって室内の冷房又は暖房の効果を
高めることができるので、ピーク負荷時における電力消
費量を低減することができる。又、蓄熱ユニット7を用
いて補助室ll内に蓄熱するとき深夜電力を用いて蓄熱
すれば経済性の高い運転が可能となる。
又、前記実施例においては、蓄熱ユニット7を容器8内
の補助室1)内に設置するものについて述べたが、第4
図に示されるように、室27の壁28の裏面側に蓄熱ユ
ニット7を設置したり、あるいは、第5図に示されるよ
うに、室27の床29の下部に蓄熱ユニット7を収納す
るようにしても、室27の冷房又は暖房を効果的に行な
うことができる。
又、壁28の裏面側及び床29の下部側を補助室として
蓄熱ユニット7を収納すれば、冷暖房システムの占有ス
ペースを狭くすることができる。
←)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、管に蓄熱材を配設
して蓄熱機能を有する蓄熱型熱交換素子としたため、冷
媒循環路を流れる冷媒の熱を有効に利用することが可能
となる。又、直膨ユニットと共に蓄熱ユニットを併用し
て室内を冷暖房するようにしたため、消費電力の低減を
図ることができるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の蓄熱型熱交換素子の要部を示す斜視図
、第2図はその蓄熱型熱交換素子を用いた蓄熱ユニット
の斜視図、第3図はこの蓄熱ユニットを用いた冷暖房シ
ステムの構成図、第4図は蓄熱ユニットを壁の裏面側に
設置した例を説明するための図、第5図は蓄熱ユニット
を床下に設置した場合の構成説明図である。 1・・・蓄熱型熱交換素子、2・・・管、3・・・ケー
シング、4・・・放熱フィン、5・・・蓄熱材、7・・
・蓄熱ユニット、8・・・容器、10・・・空気室、1
)・・・補助室、19・・・直膨ユニット、20.21
・・・冷媒チューブ。 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱搬送媒体を通過させる管と、周囲に複数のフィ
    ンを設け、上記管を覆う筒状のケーシングと、上記管と
    ケーシングとの間に装填される蓄熱材とで構成したこと
    を特徴とする蓄熱型熱交換素子。
  2. (2)冷媒の循環路を有し、この循環路中で冷媒を圧縮
    し、圧縮した冷媒を直膨ユニットへ導き、この冷媒を膨
    張又は凝縮させて室内を冷房又は暖房し、熱交換された
    冷媒を再び圧縮して循環させる冷暖房システムにおいて
    、前記循環路とは異なる冷媒循環路を形成し、この冷媒
    循環路中に、圧縮した冷媒を導き冷媒を介して蓄熱材を
    相変換させて蓄熱する蓄熱型熱交換素子を用いた蓄熱ユ
    ニットを挿入し、かつ、この蓄熱ユニットを補助室内に
    収納し、前記室内の空気を補助室内を介して再び前記室
    内に導き、直膨ユニットによる前記室内の冷暖房を補助
    することを特徴とする冷暖房システム。
JP59279129A 1984-12-29 1984-12-29 蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法 Granted JPS61159036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279129A JPS61159036A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279129A JPS61159036A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61159036A true JPS61159036A (ja) 1986-07-18
JPH054578B2 JPH054578B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=17606833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279129A Granted JPS61159036A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61159036A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568205B2 (en) * 2001-01-05 2003-05-27 Behr Gmbh & Co. Air-conditioner for a motor vehicle
JP4860692B2 (ja) * 2006-03-30 2012-01-25 新日鉄エンジニアリング株式会社 スラリー床式気泡塔用の小泡化装置およびスラリー床式気泡塔

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6568205B2 (en) * 2001-01-05 2003-05-27 Behr Gmbh & Co. Air-conditioner for a motor vehicle
JP4860692B2 (ja) * 2006-03-30 2012-01-25 新日鉄エンジニアリング株式会社 スラリー床式気泡塔用の小泡化装置およびスラリー床式気泡塔

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054578B2 (ja) 1993-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4167965A (en) Integral water-refrigerant-air heat exchange system
JP2006038277A (ja) ソーラー発電システム
JP2020003173A (ja) 機器温調装置
KR102322529B1 (ko) 열원 공급 장치 및 공기조화 시스템
JPS61159036A (ja) 蓄熱型熱交換素子及びそれを用いた冷暖房方法
KR20100035740A (ko) 인덕션 워킹코일과 잠열물질의 상변화를 이용한 실내 냉난방기
CN110207292A (zh) 辐射式空调系统及相应的控制方法
JPS5829397Y2 (ja) 冷暖房装置
JPH05620B2 (ja)
JP2968384B2 (ja) アンダーフロア型空気調和装置
JPH0415451A (ja) 太陽光熱大気熱利用型空調給湯装置
JP2011218908A (ja) 車両用空調装置
CN216942607U (zh) 一种车辆热泵系统
JP2866773B2 (ja) 蓄熱装置
US20240044556A1 (en) Air Conditioning, Heat Pump and Water Heating System
JP3870841B2 (ja) 熱交換器
KR900002410B1 (ko) 공기 조화기
JP3567422B2 (ja) 躯体蓄熱式空調設備
JPS608290Y2 (ja) 蓄熱式冷暖房装置
JPS60569Y2 (ja) 冷暖房装置
JP2851696B2 (ja) 蓄熱式空気調和機
KR200213996Y1 (ko) 재생 복합 싸이클 냉난방 시스템
JPH0220913B2 (ja)
JP2580335B2 (ja) 冷却装置
JPS62210334A (ja) 潜熱蓄熱装置