JPS6115844A - 医薬組成物 - Google Patents

医薬組成物

Info

Publication number
JPS6115844A
JPS6115844A JP59135548A JP13554884A JPS6115844A JP S6115844 A JPS6115844 A JP S6115844A JP 59135548 A JP59135548 A JP 59135548A JP 13554884 A JP13554884 A JP 13554884A JP S6115844 A JPS6115844 A JP S6115844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
pharmaceutical composition
cyclodextrin
beta
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59135548A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Azuma
東 敏郎
Teru Nagatsuka
長束 輝
Hideo Nakamura
秀雄 中村
Kumio Onishi
大西 久美雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Dainippon Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59135548A priority Critical patent/JPS6115844A/ja
Publication of JPS6115844A publication Critical patent/JPS6115844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は医薬組成物に関する。更に詳細には本発明は、
下記式で表わされる1−’[2−(3−ヒドキシフェニ
ル)−1−フェニルエチル]−4−(5−メチル−2−
ブテニル)ピペラジン(以下化合物Aという)またはそ
の塩およびβ−シクロデキストリン(以下化合物nとい
う)からなる医薬組成物に関する。
化合物A 従来技術 化合物Aおよびその塩、特にその(i)体は有用な非麻
薬性鎮痛剤として知られている。米国特許第4 、08
0 、453号明細書の実施例39には、化合物へ〇二
塩酸塩(l体)、デンプン、カルボキシメチルセルロー
スのカルシウム塩、ヒトロキシプpピルセルロースおよ
びステアリン酸マグネシウムからなる組成の錠剤か開示
されている。しかしそこには本発明の医薬組成物は開示
されていない。
本発明か解決しようとする問題点 本発明者らは製剤化研究において、化合物Aまたはその
塩か製剤設NtJ−極めて重大な欠点を有することを知
った。すなわち本発明者らは、化合物Aまたはその塩を
含有する注射剤の局所障害性が強いこと、化合物Aの水
に対する溶解度が低いこと、および化合物Aの水溶液が
加熱により徐々に分解することを知った。特に化合物A
を含有する注射剤の局所障害性は極めて強く、注射部位
の壊死すら起すことも稀ではない。本発明者らはこのよ
うな欠点をいくらかでも改善せんとして、フン)1イヂ
ン硫酸リ−トリウム、デキストラン、グルコースやツル
ピノトールの如き糖類あるいはαならびにγ−シクロデ
キストリンの添加についても検討したか、このような試
みは失敗に終った。
問題を解決するための手段 本発明者らは更に検討した結果、化合物Aまたはその地
と化合物I3とを緊密に接触せしめることにより、化合
物Aの本来の薬効を損うことなく前記の諸問題か一挙に
解決できるとの知見を得、本発明を完成した。
本発明の医薬組成物は化合物Aまたはその塩および化合
物Bを水に溶解せしめるとか、両者を含有する溶l夜ま
たはスラリーを乾燥するとか、あるいは両者の混合物に
水を雰霧しながら流動層乾燥するとか、によって容易に
製造される。本発明の医薬組成物はll:射剤2錠剤、
カプセル剤、散剤あるいは原剤等いずれの形態をとって
もよいか、注射剤の形態か最も好ましい。そしてそれぞ
れの形態に応して要求される通常の製剤成分か配合され
る。なお、注01剤の場合には通常の製剤成分のほかに
クエン酸や乳酸の如き有機酸を添加することは、注射部
位の局所障害性か更に改善されるので、特に好ましい。
本発明で用いられる化合物Aは、その薬理効果の面から
すれば(l,)体、すなわち(−)体を用いるのか好ま
しく、また品質あるいは取扱いの面からすればその塩、
特に二地酸塩を用いるのか好ましい。すなわち本発明で
は、(l)体の化合物Aの二塩酸地(以下化合物A°と
いう)を用いるのか最も好ましい。
化合物i3の使用量は、組成物の形態によって種々変化
する。例えば組成物を錠剤や散剤の如き経1”]投与に
適した形態にする場合には、化合物Bの使用量は特に限
定されず、化合物Aに対して大過剰であってもよい。組
成物を注射剤の形態にする場合の化合物Bの使用量は、
化合物Aの1モル当り07〜3モル、好ましくは0.8
〜1.2モルの範囲から選択される。
下記第1表の供試化合物をウサギの筋肉内に投与し、新
春法 [Toxicology and Applie
d Pharmacology  IL293.(l9
67>]に準じて局所障害試験を行ない、次の結果を得
た。
(以下余白) 第1表   局所障害性 表中においてA ’−I3とあるのは化合物A’と13
との等モル水溶液を、AIとあるのは化合物A′の水溶
液を、生食とあるのは生理食塩水を、酢酸とあるのは6
.0%酢酸水溶液をそれぞれ意味する。またスコアは7
日後の局所障害の強さの程度を表わす。
スコア   肉 眼 所 見 0 局所障害を全く認めない 1 小紅班(充血、出血、これらの混在)2 広範な紅
班のほか小白変性 3 広範な白変性または小壊死 4 広範な壊死または褐色変性壊死 第1表に示すように、本発明の医薬組成物である試料N
o、lの局所障害は全く認められない。試料No、2の
主薬濃度は試料No、Iの2倍であるにもがかわらす、
試料N、o、2の局所障害性は弱い。これに対して対照
(試料No、3)の局所障害性は極めて強く、そのスコ
アは試r1 No、2の約3倍シこも達する。
また、クエン酸や乳酸の如き有機酸が更に添加された本
発明の医薬組成物の局所障害性を別の試験法、ずなわち
r iJE射剤の局所障害性に閏する試験法(暫定案)
」(厚生省薬務局、昭和54年1月25日イ・1けの薬
案第2号)に準じて検討し、次の結果を得た。なお第2
表における各記号等の意味は第1表の場合と同一である
(以下余白) 第2表  局所障害性 ゛試F)No、7.8はNo、6に更にクエン酸や乳酸
を添加したものであり、これらの局所障害性は試料No
、6の1/2にすぎない。
(2)溶解度 化合物A′と13の等モル水溶液の凍結乾燥品の水< 
Pl+ 4.0.5.2および6.0)に対する溶解度
を吸光度法により測定し次の結果を得た。なお表中の溶
解度は化合物A換算値を示す。
(以下余白) 第3表    溶  解  度  (W)V%、 27
°C)以」−のとおり本発明の医薬組成物の局所障害性
および水に対する溶解性は化合物A単独の場合よりもは
るかに優れている。更に本発明の医薬組成物は、溶14
7C態において80°Cで4週間にわたって放置しても
全く分解することはない。
実施例 次に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 1500mgの化合物A″表化合物B 4020−g(
モル比1:1)とを注射用蒸留水+00■pに溶解し凍
結乾燥し粉末Vの医薬組成物を得る。
実施例2 化合物B 4020mgに311の水を加え乳鉢でよく
ずりつぶしスラリーとする。つぎに1500■gの化合
物A’を蒸留水3mAに加温して溶がし、この溶液を」
1記化合物Bのスラリーに加え約2.5時間混練し、こ
れを50’C15mm11gで12時間乾燥し粉末状の
医薬組成物を得る。
実施例3 1500 m g O)化合物A′と化合物11402
0mgとを注射用蒸留水80m1に溶解し、これにフェ
ノ@500mgを添加溶解する。希水酸化リトリウム水
溶液で pl+4.0に調整後、塩化り゛トリウムで等
張化しit射川用留水で全量をIOolNgとする。つ
いで0.22μのミリボアーフィルターでj信過し、そ
の2mlをアンプルに充填溶閉する。これを120℃、
20分171 m菌して1アンプル当り3o■&の主薬
を含有する11[肘用医薬組成物を得る。
実施例4 溶融した90.8gのウィテブゾールw−35に実施例
1で得た組成物9゜2gを添加混合し、これを原剤用コ
ンテリーに充填して1球2gの原剤を得る。
実施例5 60.5gのマクロゴール4000と30.3gのマク
ロゴ−ル1000を溶融し、これに実施例1で得た組成
物9.2gを添加し均一に混合し、原剤用コンテナに充
填して1球2gの原剤を得る。
実施例6 55.8gのとうもろこし油に実施例1で得た組成物9
.2gを添加混合して分散後、その1.3gを直腸投与
用ソフトカプセルに充填し直腸投与剤を得る。
実施例7 実施例2の組成物・・・・・1840g乳糖・・・・e
・・φ・・・・70g 低置低置上ドロキシ プロピルセルロースe・・・・50g ヒドロキシプロピル セルロース・・・・−・・・・20g ステアリン酸マグネシウム−−10g アエロジル・・・優・・・・・10g 上記組成の混合物を水と練合し、ついで顆粒とした後、
打錠し1錠200mgの錠剤を得る。
実施例8 実施例2で得た組成物184g%化合物B 1210 
gおよび乳糖90gからなる混合物と20gのヒドロキ
シプロピルセルロースを含有する水溶液とよく練合し造
粒後、乾燥して顆粒を得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1−[2−(3−ヒドキシフェニル)−1−フェニ
    ルエチル]−4−(3−メチル−2−ブテニル)ピペラ
    ジンまたはその塩およびβ−シクロデキストリンからな
    る医薬組成物。 2、1−[2−(3−ヒドキシフェニル)−1−フェニ
    ルエチル]−4−(3−メチル−2−ブテニル)ピペラ
    ジンの塩が塩酸塩である特許請求の範囲第1項記載の医
    薬組成物。 3、1−[2−(3−ヒドキシフェニル)−1−フェニ
    ルエチル]−4−(3−メチル−2−ブテニル)ピペラ
    ジンまたはその塩が(l)体である特許請求の範囲第1
    項記載の医薬組成物。 4、医薬組成物が注射剤の形態である特許請求の範囲第
    1項記載の医薬組成物。
JP59135548A 1984-06-29 1984-06-29 医薬組成物 Pending JPS6115844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135548A JPS6115844A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 医薬組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135548A JPS6115844A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 医薬組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115844A true JPS6115844A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15154355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59135548A Pending JPS6115844A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 医薬組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219839A (ja) * 1989-02-22 1990-09-03 Toray Ind Inc 食品包装用防曇性フィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219839A (ja) * 1989-02-22 1990-09-03 Toray Ind Inc 食品包装用防曇性フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200323776A1 (en) Diclofenac formulations and methods of use
US5211958A (en) Pharmaceutical composition and process for its preparation
UA72541C2 (en) A pharmaceutical composition containing benzamide derivative
KR100311576B1 (ko) 경구투여용 항균성 조성물
JPS6064918A (ja) 消炎剤注射液
JPH0587492B2 (ja)
KR101420315B1 (ko) 약학적 액제 조성물
JP3296847B2 (ja) プルロムチリン複合体
KR20080007371A (ko) 비구아니드 화합물 함유 과립성 제제
JP3586471B2 (ja) トラセミド含有医薬組成物
JPH07501533A (ja) エバスタイムまたはその類似体に基づく医薬組成物
UA73316C2 (uk) Фармацевтичний засіб, що містить похідну бензаміду як активний інгредієнт
JPS6115844A (ja) 医薬組成物
US5091191A (en) Pharmaceutical composition with improved dissolution property
FI89455B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en farmaceutisk komposition
JP4473539B2 (ja) 医薬組成物
JP4607761B2 (ja) 溶液医薬組成物
JPH08325142A (ja) ヨウ化イソプロパミド含有製剤
JPS61171421A (ja) 安定なプロスタグランジンe類製剤の製造方法
JP2000086503A (ja) 錠剤医薬組成物
JPS62138432A (ja) 抗炎症ステロイドを含有する安定な錠剤
WO2018133009A1 (zh) 一种富马酸沃诺拉赞组合物及其制备方法
JP2864885B2 (ja) ニセルゴリン含有経口投与製剤
JPS63313725A (ja) シロツプ剤
KR960003605B1 (ko) 경구용 오메프라졸 약제의 코어 조성물을 제조하는 방법