JPS6115833A - 自己付着性膏剤 - Google Patents

自己付着性膏剤

Info

Publication number
JPS6115833A
JPS6115833A JP60134406A JP13440685A JPS6115833A JP S6115833 A JPS6115833 A JP S6115833A JP 60134406 A JP60134406 A JP 60134406A JP 13440685 A JP13440685 A JP 13440685A JP S6115833 A JPS6115833 A JP S6115833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
active ingredient
section
plaster
plaster according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60134406A
Other languages
English (en)
Inventor
エーリツヒ・ニツク
ギユンター・グゼ
ボド・アスムツセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPS6115833A publication Critical patent/JPS6115833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/00051Accessories for dressings
    • A61F13/00063Accessories for dressings comprising medicaments or additives, e.g. odor control, PH control, debriding, antimicrobic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0246Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer
    • A61F13/025Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer having a special distribution arrangement of the adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0246Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer
    • A61F13/0253Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer characterized by the adhesive material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0259Adhesive bandages or dressings characterised by the release liner covering the skin adhering layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7084Transdermal patches having a drug layer or reservoir, and one or more separate drug-free skin-adhesive layers, e.g. between drug reservoir and skin, or surrounding the drug reservoir; Liquid-filled reservoir patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00217Wound bandages not adhering to the wound
    • A61F2013/00234Wound bandages not adhering to the wound metallic layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基材上に分離した活性成分区分を有し′   
 −3− ている経皮使用のための自己付着性の膏剤Cplα−J
Ptar )に関するものである。
挿性成分の経皮使用のための膏剤は公知である。
いくつかのこの種の市販の膏剤のほかに、これらに関す
る多数の文献及び特許が存在する。本発明はこれらとけ
基本的に異なる経路をとる。
これらの経路の一つは、制御膜によって皮膚から遮蔽し
である溜め中に活性成分を配置して、この膜を通じて制
御した量の活性成分を皮膚中に放出することから成って
いる。活性成分、溜め構成物及び膜は相互に注意深く調
和させなければならず、そのためにこの系は所望する如
伺なる活性成分に対しても使用可能というわけではない
。その上、このような膏剤の製造は、構成が複雑である
ために費用がかかる。
膏剤の粘着剤組成物中に活性成分を組み入れる方式によ
って基本的に異なる経路を取ることができる。この場合
にも、また、活性成分と粘着剤組成物について相互に注
意深く調和させることが必要である。これらの系は前記
の系よりも製造が簡単であり且つ経済的であるけれども
、これらは、特に原則として粘着剤が明確な、単一の成
分から成っておらず、多様な混合物であるために、活性
成分と粘着剤の間に相互作用が生じることを避けること
ができない。
さらにドイツ特許公開第3.20.2,7.75号もま
た活性成分の経皮使用のための粘着性膏剤について記し
ているが、この特許においては活性成分を分離した区分
の形態で膏剤の粘着剤表面上に印刷する。このような膏
剤は製造に費用がかからないけれども、重大な欠点があ
るために、実用的に受は入れ難いことが認められている
。tVjに、活性成分と粘着剤組成物の間の相互作用は
、たとえば温度及び湿気のような外部的な影響に依存し
て、相互的な移行のために、特に活性成分の粘着剤組成
物中へ1つ可塑剤又は可塑剤類似物質の活性成分区分中
への移行のために、皮膚を通じる活性成分の均一な長期
にわたる放出を害する。このような膏剤け、長い期間中
に移行現象が生じるおそれが考えられる悪条件下に必要
な貯蔵安定性に関して、医薬品としての公的な登録のた
めの厳格な規制を満すことができない。
かくして本発明の目的は、従来のものの欠点を有してい
ないか、又は実質的に少ない程度にしか有していない、
経皮使用のだめの自己粘着性膏剤を提供することにある
。特に、一方において経済的に製造することができ且つ
他方において粘着剤の活性成分中への移行及びその逆の
問題がなく、その上に画成分間のあらゆる種類の相互作
用を可及的に避けることができる膏剤を提供することに
ある。
かくして本発明は、活性成分とは場所的に離れている粘
着剤成分区分を基材上に配置し、これらの粘着剤区分は
分散物、プラスチゾル又はオルガノゾル俣して加工する
ことができる粘着剤系から成り、粘着剤区分と活性成分
区分は共にほぼキャップ状であり且つそれらの基部で担
体に付着していることを特徴とする、経皮使用のための
、基材上に分離した活性成分区分を有する、自己粘着性
膏剤に関するものである。
活性成分と粘着剤区分の頂点については基材とtlは同
じ高さを有することが特に有利である。それによって皮
膚の表面への両要素の良好な均一的接触が達成される。
本発明による膏剤は、このように活性成分と粘着剤の間
の相互作用を有していない。得られる利点は、特に、公
知の分散物形の粘着剤を粘着剤として使用することがで
きるということ、及び、他方において、活性成分は本発
明による膏剤に固着させるため及び活性成分の皮膚中へ
の最適の拡散のために、適当な製薬助剤を用いて加工す
ることができることである。それ故、特定の活性成分に
合わせるだめの粘着剤のガレヌス処方あるいは逆に粘着
剤に合わせるための活性成分のガレヌス(gaLcル1
caL )処方を開発する必要がなくなる。
その代りに、きわめて広い種類の活性成分を経皮使用に
用いることを可能ならしめる。
有利なこととして、粘着剤区分と活性成分区分の両者を
それぞれ高固体含量を有する分散物から印刷プロセスに
よって付着させることができる。
この場合の適当な印刷プロセスはグラビヤ印刷及び特に
、正確な各区分の配置を伴ガう、簡単な取扱いと極度の
経済性によって特徴的カスクリーン印刷である。
粘着剤区分と活性成分区分は、スクリーン印刷装置の幾
伺学的形態によって、規則正しい系列で配置することが
好ましい。キャップは約5,000HrrLに至るまで
、%K 200〜1,500 ii mの基部直径を有
することが好ましい。しかしながら、所望に応じて、も
つと大きなキャップを与えることもまた可能である。
活性成分と粘着剤の場所的な分離のために、粘着剤は、
それ自体公知であり、皮膚を刺激することがなく、且つ
前記のようにして加工することができる粘着剤から成る
ことができる。適当な粘着剤は、なかでも、場合によっ
ては粘着性付与樹脂と組み合わせた、ゴム、ポリアクリ
ル酸エステル及びポリイソブチレンである。これらの粘
着剤は、水性の濃厚かチキソトロピー性分散物から加工
することが有利であり、その固体含量は重量で55〜6
5q6であることが好ましい。適当な例は、たとえばア
クリル酸ブチル、アクリル酸エチルヘキシル又はアクリ
ル酸ステアリルのような、4〜18C炭素のアルキル基
を有する(メタ)−アクリル酸エステルに基づく、架橋
又は非架橋の粘着剤であるが、必要に応じ、架橋は電子
線によって遂行することができる。
回転式スクリーン印刷の原理は、回転する無溶接、ドラ
ム型の有孔回転スクリーンを用いることから成っている
。内側のジャケット中で、機械的に又は磁気的に保持し
た、丸いか又は四角のドクターナイフが、分散物をスク
リーン壁の穴を通してドラム中でキャリヤー、ウェブ上
へと押しやる。
ウェブは、スクリーンドラムの外被に対する背圧ローラ
ーの使用によ抄、回転するスクリーンドラムの円周速度
に相当する速度で送られる。本発明による膏剤の製造の
ためには、スクリーンの全体的な幾伺学に従って相互に
正確に整列させて先ず粘着剤を次いで活性成分を配置す
る、連続的に接続させた、2基の同期的に運転するスク
リーン印刷装置を、適当な仕方で使用する。キャップ状
の粘着剤及び活性成分の微細区分の大きさと付着量は、
スクリーンの穴の直径とスクリーンの壁の厚さによって
正確に決定することができる。可能性のある配置の数は
無数であって、配置は望みに応じて選ぶことができる。
それによって、接着剤配合物と活性成分処方物を高度に
正確な付着量で連続的に付着させることができるという
製造手順の付加的な経済的有利性が達成される。
分散物はゼラチン状乃至ペースト状であって且つ、乾燥
後にまたとえばポリビニルアルコール、ポリビニルピロ
リドン、水溶性セルロース誘導体又はその他の多かれ少
なかれ水溶性の成膜剤の添加により、弾性的な皮膜を形
成するものでなければならない。ミクロカプセル化物質
をも分散物によって加工することができる。
更に、活性物質に正確に適合させるために、別のスクリ
ーン印刷装置を含めることによって、粘着作用を妨害す
ることなく、製造ライン中で別個に膜形成物質を付着さ
せることも可能である。
電子線架橋を行なうべき場合には、それは粘着剤の付着
後で目、つ活性成分の付着前に、製造ラインを中断する
ことなく遂行することが有利である。
次いで熱空気管中で又は赤外あるいは高周波放射線によ
って、コーティングを乾燥することが有利である。
使用可能な基材は特に、非拡散性のフィルムである。特
に適当な基材は粘着剤及び活性成分処方物が助剤なしで
それに付着するものである。場合によっては、基材の表
面を、たとえば、コロナ放電によって又はプライマーと
して固着を達成する粘着助剤を用いるコーティングによ
って、さらに処理することもできる。
経皮使用に適する多数の活性成分が公知である。
たとえば、ヨーロツ・9公開特許明細書第72,251
号は、多数のこのような活性成分を配している。
例として以下のものを挙げることができる:抗高血圧症
剤    向精神剤 抗低血圧症剤    抗喘、1剤 血管拡張剤     抗すューマチ剤 β−ブロッカ−抗不整脈剤 カルシウム拮抗剤  抗ヒスタミン剤 抗嘔吐剤      ホルモン剤 鎮咳剤       抗生物質 鎮静剤       細胞増殖抑制剤 鎮痛剤 本発明を図示の例を用いて例証するが、それによって本
発明の限定を意図するものではない。むしろ、専門家は
その知識に基づいて本発明の範囲から逸脱することなく
適当な変更を行なうことができる。
第1図は本発明による自己付着性の膏剤を示し、第2図
はこのような膏剤の断面を示す。第1図によれば、基材
1上にキャップ状の粘着剤区分2と活性成分区分3が配
置させてあって、これらは部分的に外被4によっておお
われているが、この外被4け図中では部分的に持ち上げ
である。外被4は、それ自体が既に粘着剤反発性でない
場合は、粘着剤区分2と活性成分区分3に面する細土に
粘着剤反発性の仕上げを有していることが好ましい。
比較のために、第2図は粘着増進剤6中に埋め目。
つ分離フィルム4でおおった、基材1、粘着組成物区分
2及び活性区分3を有する補足的な変更形態を示してい
る。基材1の下側には被覆ラッカー5があり、それはラ
ッカーコーティング又は蒸着によって与えた金属層から
成ることができる。
実施例 1 重量で2165部のヒドロキシゾロビルメチルセルロー
ス(ファーマコート603 ) t[iテロ0部のイソ
プロノ9ノール、重量で30部の水及び重量でa2D部
の1,2−プロピレングリコールの冷混合物中に、攪拌
しながら加える。この混合物を連続的な攪拌と共に透明
な溶液が生じるまで50℃に加温する。重量で4.45
部の微粉末モキソニジンをこの溶液中に注意して混入す
る。
アクリル酸エステルに基づく重量で100部の市販の水
性ポリマー分散物(アクロナール80D)を、重量で4
部のポリアクリル酸の濃度16チアンモニア性水溶液(
コラフラールP)の添加によって、約200PcLSの
粘度まで濃厚化する。
C0印刷作業 一面上にアルミニウムが蒸着してあり且つ皮膚の色のラ
ッカーが塗っである厚さ15tImのポリエチレンテレ
フタレートフィルム(ホスタフアン、/(#14)を、
第一の回転スクリーン印刷装置により*20nL/分の
ウェブ速度で活性成分処方物で被覆する。この場合には
、ウェブの縦の方向における点の列を与える有孔シリン
ダーを用いる。
各点は約40IJmの基部直径を有し、各点間の間隔は
ウェブの縦方向で約10011m、横方向で約600 
AIMである。付着量は、乾燥状態で約160tIWL
の高さを有するキャップ状の点が生じるようにドクター
ナイフを調節することによって制御する。これは基材1
−当り約25fの活性成分処方物の付着量に相当する。
長さ6TILの温風管中で約70℃で乾燥を行なう。次
いで同種の第二の回転スクリーン印刷装置が、活性成分
を含有する乾燥した点の列の間に、粘着剤の点の列を印
刷−14= する。この際、点の大きさ、点の高さ、従って付着させ
る全量は活性成分処方物の場合と同じ値に調節する。こ
の第二の印刷装置に引き続いて上記の種類の別の乾燥区
域を使用し、次いで積層装置によって、たとえば−面上
がアルミニウム化し且つシリコーン塗布しである厚さ1
0011mのポリエチレンテレフタレートフィルム(ホ
スタフアンRN100)のような、剥離可能な保護フィ
ルムでウェブを被覆する。
D、製作 2回印刷しである、乾燥し且つ被覆されたウェブを、次
いで活性成分の所望の投与量に依存して、所望の大きさ
の個々の膏剤へと分割する。たとえば、25cIIの大
きさを選ぶときは、これは何れも約5000点の活性成
分を有し、巨つ71ngのモキソニジンの含量に相当す
る。これらの膏剤を個々に拡散に対して密な一次包装材
料、たとえば、ポリエチレン/アルミニウム/紙積層材
料の平らな袋中に封入する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自己付着性の膏剤を示す。 第2図は第1図の膏剤の断面を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、活性成分区分(3)から場所的に離れている粘着剤
    区分(2)を基材(1)上に配置し、これらの粘着剤区
    分は分散物、プラスチゾル又はオルガノゾルとして加工
    することができる粘着剤系から成り、接着剤区分(2)
    及び活性成分区分(6)はほぼキャップ状であり且つそ
    れらの基部で基材(1)に付着していることを特徴とす
    る、基材上に分離した活性成分区分を有する経皮使用の
    ための自己付着性膏剤。 2、活性成分区分(3)及び粘着剤区分(2)の頂点は
    基材(1)に対してほぼ同一の高さであることを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項記載の膏剤。 3、粘着剤区分(2)及び活性成分区分(3)は共にグ
    ラビヤ印刷又は、特に、スクリーン印刷式の印刷方法に
    よつて高固体含量の分散物からそれぞれ付着させること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1又は2項記載の膏剤
    。 4、粘着剤区分(2)及び活性成分区分(3)は規則的
    に並べて配置してあり且つ約5,000μmに至るまで
    、特に200〜1,500μmのキャップ基部直径を有
    していることを特徴とする、特許請求の範囲第1〜3項
    記載の膏剤。 5、粘着剤区分(2)は、場合によつては粘着性増進樹
    脂と共に、皮膚を刺激することがない、たとえば、ゴム
    、ポリアクリル酸エステル又はポリイソブチレンに基づ
    く粘着剤から成ることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1〜4項記載の膏剤。 6、粘着剤区分(2)は重量で55〜65%の固体含量
    を有する粘着剤の水性、チキソトロピー性分散物から付
    着せしめることを特徴とする、特許請求の範囲第1〜5
    項記載の膏剤。 7、接着剤区分(2)を、引き続いて、たとえば電子線
    によつて架橋せしめることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1〜6項記載の膏剤。 8、活性成分区分(3)は、経皮使用に対して適する形
    態において、場合によつては適当な製薬助剤及び賦形剤
    と共に、少なくとも1種の活性成分(3)を含有するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1〜7項記載の膏剤
    。 9、基材(1)は活性成分に対して不透過性であり且つ
    、場合によつては、区分(2)と(3)のための粘着助
    剤及び/又は外部被覆ラツカー(5)などによつて被覆
    してあることを特徴とする、特許請求の範囲第1〜8項
    記載の膏剤。 10、活性成分は2−メチル−4−クロロ−6−メトキ
    シ−5−(2−イミダゾリン−2−イル)−アミノ−ピ
    リミジン〔モキソニジン〕であることを特徴とする、特
    許請求の範囲第1〜9項記載の膏剤。 11、活性成分区分(3)の一部は1種の活性成分を含
    有し且つ残りの区分は他の活性成分を含有することを特
    徴とする、特許請求の範囲第1〜10項記載の膏剤。
JP60134406A 1984-06-23 1985-06-21 自己付着性膏剤 Pending JPS6115833A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3423328.8 1984-06-23
DE19843423328 DE3423328A1 (de) 1984-06-23 1984-06-23 Selbstklebendes pflaster

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115833A true JPS6115833A (ja) 1986-01-23

Family

ID=6239066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60134406A Pending JPS6115833A (ja) 1984-06-23 1985-06-21 自己付着性膏剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4699792A (ja)
EP (1) EP0170010B1 (ja)
JP (1) JPS6115833A (ja)
AT (1) ATE30849T1 (ja)
AU (1) AU579970B2 (ja)
CA (1) CA1247528A (ja)
DE (2) DE3423328A1 (ja)
ES (1) ES287385Y (ja)
ZA (1) ZA853975B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013231021A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Jem International Inc 貼付剤
JP2017510474A (ja) * 2013-12-31 2017-04-13 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・インコーポレイテッド インテグラルフィルム製品を形成するための方法

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3423293C2 (de) * 1984-06-23 1995-08-24 Lohmann Therapie Syst Lts Selbstklebendes Pflaster
US4743249A (en) * 1986-02-14 1988-05-10 Ciba-Geigy Corp. Dermal and transdermal patches having a discontinuous pattern adhesive layer
ES2029850T3 (es) * 1986-02-14 1992-10-01 Ciba-Geigy Ag Sistemas terapeuticos dermicos y transdermicos con capa adhesiva aplicada en forma de muestra.
DE3634016A1 (de) * 1986-04-17 1987-10-29 Lohmann Gmbh & Co Kg Flaechenfoermiges therapeutisches system, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
JPH0794380B2 (ja) * 1986-04-24 1995-10-11 久光製薬株式会社 経皮投薬用皮膚処理剤
GB8620227D0 (en) * 1986-08-20 1986-10-01 Smith & Nephew Ass Wound dressing
USRE37934E1 (en) 1986-08-28 2002-12-10 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermal therapeutic system
US6117448A (en) * 1986-08-28 2000-09-12 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Transdermal therapeutic system, its use and production process
US6110488A (en) * 1986-08-28 2000-08-29 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Transdermal therapeutic system, its use and production process
DE3629304A1 (de) * 1986-08-28 1988-03-24 Lohmann Gmbh & Co Kg Transdermales therapeutisches system, seine verwendung und verfahren zu seiner herstellung
US5820876A (en) 1986-08-28 1998-10-13 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Transdermal therapeutic system
US6139868A (en) * 1986-08-28 2000-10-31 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Transdermal therapeutic system, its use and production process
US6126963A (en) * 1986-08-28 2000-10-03 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Transdermal therapeutic system, its use and production process
DE8709810U1 (ja) * 1987-07-16 1987-10-08 E.R. Squibb & Sons, Inc., Princeton, N.J., Us
US5593395A (en) * 1987-08-07 1997-01-14 Martz; Joel D. Vapor permeable dressing
US5061258A (en) * 1987-08-07 1991-10-29 Martz Joel D Vapor permeable dressing with releasable medication
DE3727232A1 (de) * 1987-08-14 1989-02-23 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zur herstellung einer darreichungs- und/oder dosierungsform fuer arzneimittelwirkstoffe
DK158336C (da) * 1987-09-22 1990-10-01 Coloplast As Forbindsmateriale til behandling af saar samt smaalegemer til brug ved fremstilling deraf
AU622162B2 (en) * 1988-04-22 1992-04-02 Ciba-Geigy Ag Transdermal monolith systems
CA1340190C (en) * 1988-08-01 1998-12-15 The Kendall Company Discontinuous adhesive surface
ATE101511T1 (de) * 1988-08-02 1994-03-15 Ciba Geigy Ag Mehrschichtiges pflaster.
CA2049168A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 Deborah Jean Parr Absorbent articles with integral release system and methods of making same
CA2048716A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 William B. Mattingly, Iii Absorbent articles with integral release system and methods of making same
US5120325A (en) * 1991-06-12 1992-06-09 Fleshtones Products Co., Inc. Color-matched sterile adhesive bandages containing melanin-like pigment composition
EP0612232B1 (en) * 1991-11-06 1999-05-06 Bioderm, Inc. Occlusive wound dressing and applicator
DK169711B1 (da) * 1993-01-15 1995-01-23 Coloplast As Hudpladeprodukt
WO1994022432A1 (en) * 1993-04-07 1994-10-13 Rexham Industries Corp. Method of coating microporous membranes and resulting products
DE4400769C2 (de) * 1994-01-13 1996-07-18 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer flächigen Darreichungsform mit einer Arzneimittelwirkstoffe enthaltenden Zubereitung
SK52797A3 (en) 1994-10-28 1997-10-08 Kimberly Clark Co Self-adhering absorbent article
US5840327A (en) * 1995-08-21 1998-11-24 Alza Corporation Transdermal drug delivery device having enhanced adhesion
US5811116A (en) * 1996-04-30 1998-09-22 Hollister Incorporated Adhesive wafer with embossed skin-contacting surface
US5730736A (en) * 1996-04-30 1998-03-24 Dansac A/S Ostomy appliance and contoured adhesive wafer therefor
JPH09301855A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Fuairudo Kk 健康用部材
DE19620107A1 (de) * 1996-05-18 1997-11-20 Beiersdorf Ag Partiell selbstklebend beschichtetes Trägermaterial, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
DE19628294A1 (de) * 1996-07-12 1998-01-15 Zweckform Buero Prod Gmbh Selbstklebendes Pflaster
DE19649534B4 (de) 1996-11-29 2004-05-06 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verpackung aus Verbundpackstoff zum Verpacken von wirkstoffhaltigen Pflastern
AU2264799A (en) * 1998-01-30 1999-08-16 Coloplast A/S An article having a surface showing adhesive properties
US6783294B2 (en) 2000-02-14 2004-08-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Solid cleanser holder
US6607739B1 (en) 2000-02-14 2003-08-19 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Dispensing article
US6689931B2 (en) * 2001-06-12 2004-02-10 Tiax Llc Wound dressing and method of making
EP1424972A1 (en) * 2001-09-14 2004-06-09 3M Innovative Properties Company Non-contact printing method for making a medical pressure sensitive adhesive article
US7138450B2 (en) * 2002-05-09 2006-11-21 Cph Innovations Corp. Vulcanized rubber composition with a liquid adhesion promoter containing an adhesive resin and ester
US7122592B2 (en) * 2002-05-09 2006-10-17 Cph Innovations Corp. Adhesion promoters for cord-reinforced thermoplastic polymeric materials and substrate/thermoplastic polymeric material composites
US20030220427A1 (en) 2002-05-09 2003-11-27 Gary Wentworth Adhesion promoter for cord-reinforced rubber and metal or polymer substrate/rubber composites
US7144937B2 (en) * 2002-05-09 2006-12-05 Cph Innovations Corp. Adhesion promoters for sealants
US6884832B2 (en) * 2002-05-09 2005-04-26 The C.P. Hall Company Adhesion promoter for cord-reinforced rubber and metal or polymer substrate/rubber composites
US20070237812A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Tyco Healthcare Group Multi-layer wound dressings
US8100872B2 (en) 2002-10-23 2012-01-24 Tyco Healthcare Group Lp Medical dressing containing antimicrobial agent
US7060867B2 (en) * 2002-11-27 2006-06-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with a body facing liner having discretely placed lotion deposits
US7422791B2 (en) * 2003-11-19 2008-09-09 Hallstar Innovations Corp. Joint assemblies, methods for installing joint assemblies, and jointing compositions
EP1747033A1 (en) 2004-04-30 2007-01-31 Burrell E. Clawson Apparatus and methods for isolating human body areas for localized cooling
US20060088581A1 (en) * 2004-09-22 2006-04-27 Thomas Blaszczykiewicz Device for delivery of therapeutic agent
GB2425487A (en) * 2005-04-26 2006-11-01 Dow Corning Wound dressing and method of preparation
DE102005050431A1 (de) * 2005-10-21 2007-04-26 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermales therapeutisches System zur Verabreicherung lipophiler und/oder wenig hautpermeabler Wirkstoffe
GB0625275D0 (en) * 2006-12-19 2007-01-24 Glaxo Group Ltd Novel process
MX2010014303A (es) * 2008-06-25 2011-02-15 Kci Licensing Inc Distribuidores y sistemas absorbibles de presion reducida.
WO2010024928A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Tyco Healthcare Group Lp Environmentally activated compositions, articles and methods
DE102011088909A1 (de) 2011-08-12 2013-02-14 Labtec Gmbh Verfahren zur Herstellung und Kontrolle von oralen Wirkstoff-Filmen
EP3091969B1 (en) 2013-12-31 2024-01-24 Johnson & Johnson Consumer Inc. Process for forming a shaped film product
BR112016015347B8 (pt) 2013-12-31 2022-07-19 Johnson & Johnson Consumer Inc Processo para a formação de um produto de filme dotado de um formato em camadas múltiplas, produto de filme dotado de um formato em camadas múltiplas e aparelho para formar um produto de filme dotado de um formato em camadas múltiplas
US20150182992A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Process for forming a multilayered shaped film product
WO2016065008A1 (en) 2014-10-21 2016-04-28 The Procter & Gamble Company Method of improving skin appearance
EP3365067B1 (en) 2015-10-22 2019-11-20 The Procter and Gamble Company Barrier patch of a foamed film and methods of improving skin appearance
CN108136230B (zh) 2015-10-22 2022-05-13 宝洁公司 发泡膜的阻隔贴片和改善皮肤外观的方法
KR102118446B1 (ko) * 2016-08-18 2020-06-03 손원일 알러지 진단 시약의 농도가 변화되는 알러지 진단 부착 패드
US10857076B2 (en) 2017-01-09 2020-12-08 The Procter & Gamble Company Barrier patch with soluble film and methods of improving skin appearance
US10799431B2 (en) 2017-01-09 2020-10-13 The Procter & Gamble Company Barrier patch with soluble film and methods of improving skin appearance
US10751265B2 (en) 2017-01-09 2020-08-25 The Procter & Gamble Barrier patch with soluble film and methods of improving skin appearance
EP3384904A1 (en) 2017-04-03 2018-10-10 tesa Labtec GmbH Pharmaceutical preparation for dermal administration
CN110769945B (zh) 2017-06-22 2023-01-24 宝洁公司 包括水溶性层和气相沉积涂层的美容护理品膜
EP3768249B1 (en) 2018-03-19 2024-04-17 The Procter & Gamble Company Method of making a barrier patch with soluble film

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592383A (en) * 1978-11-15 1980-07-12 Beiersdorf Ag Novel substituted 55*22imidazolinee22yl** aminopyrimidine*its manufacture and its use as drug
JPS55160716A (en) * 1979-06-01 1980-12-13 Toyo Ink Mfg Co Ltd Preparation of application

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT67208B (de) * 1912-07-25 1914-12-10 Jacob Dr Med Benario Pflaster mit in Streifen oder Feldern aufgetragener Pflastermasse.
NL198720A (ja) * 1954-07-09
CH341948A (fr) * 1956-05-31 1959-10-31 Blomet Jacques Bande portant un réactif destiné à déceler certaines maladies
US3438371A (en) * 1966-05-02 1969-04-15 Kendall & Co Self-adhesive dressing
US3459070A (en) * 1967-07-03 1969-08-05 Borg Warner Wheel drive mechanism
AR207805A1 (es) * 1975-02-06 1976-10-29 Alza Corp Substrato apropiado para formar apositos para la dispensacion continua de escopolamina base por via transdermica
DE2743979C3 (de) * 1977-09-30 1981-09-10 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung von mit einer Selbstklebemasse auf Basis vernetzter Polyacrylsäure-Derivate beschichteten Produkten
IL59063A (en) * 1979-01-11 1983-12-30 Key Pharma Polymeric diffusion matrix for release of pharmaceutical dosage
JPS56133381A (en) * 1980-03-25 1981-10-19 Nippon Kayaku Co Ltd Pressure-sensitive adhesive tape or sheet containing nitroglycerin
US4314557A (en) * 1980-05-19 1982-02-09 Alza Corporation Dissolution controlled active agent dispenser
JPS6059207B2 (ja) * 1981-03-13 1985-12-24 日東電工株式会社 複合製剤の製法
US4390027A (en) * 1981-03-19 1983-06-28 Alani Safwat D Application unit for epicutaneous testing or treatment
US4725272A (en) * 1981-06-29 1988-02-16 Alza Corporation Novel bandage for administering beneficial drug
GB2105990B (en) * 1981-08-27 1985-06-19 Nitto Electric Ind Co Adhesive skin patches
JPS5838212A (ja) * 1981-09-01 1983-03-05 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk 貼付剤およびその製造方法
DE3423293C2 (de) * 1984-06-23 1995-08-24 Lohmann Therapie Syst Lts Selbstklebendes Pflaster

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592383A (en) * 1978-11-15 1980-07-12 Beiersdorf Ag Novel substituted 55*22imidazolinee22yl** aminopyrimidine*its manufacture and its use as drug
JPS55160716A (en) * 1979-06-01 1980-12-13 Toyo Ink Mfg Co Ltd Preparation of application

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013231021A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Jem International Inc 貼付剤
JP2017510474A (ja) * 2013-12-31 2017-04-13 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・インコーポレイテッド インテグラルフィルム製品を形成するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3423328A1 (de) 1986-01-02
DE3560985D1 (en) 1987-12-23
EP0170010A1 (de) 1986-02-05
ZA853975B (en) 1986-01-29
US4699792A (en) 1987-10-13
AU579970B2 (en) 1988-12-15
ES287385Y (es) 1986-07-16
CA1247528A (en) 1988-12-28
EP0170010B1 (de) 1987-11-19
AU4304785A (en) 1986-01-02
ATE30849T1 (de) 1987-12-15
ES287385U (es) 1985-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115833A (ja) 自己付着性膏剤
US4711781A (en) Medicinal self-adhesive plaster
US5132115A (en) Planar therapeutic system, process for its production and utilization
US4769028A (en) Pharmaceutical product, in medical bandage form
US4420470A (en) Percutaneous absorption type pharmaceutical preparation of isosorbide dinitrate or pentaerythritol tetranitrate in pressure-sensitive laminate
KR100213465B1 (ko) 케토프로펜 패취 조성물
KR100261913B1 (ko) 휘발성이고, 약제학적으로 활성이고 화학적으로 알칼리성인 성분의 경피 투여를 위해 사용되는 플라스터, 및 이것의 제조 방법
GB2073588A (en) Pharmaceutical pressure-sensitive adhesive products containing nitroglycerin
PL157820B1 (pl) Sposób wytwarzania srodków do podawania i/lub dawkowania czynnych substancji leków PL PL PL
EP0144486B1 (en) Controlled-release drugsystem and process for preparing it
AU625150B2 (en) Transdermal therapeutically effective pharmaceutical dressing and device for applying it
EP0169364B1 (de) Selbstklebendes Pflaster
AU744139B2 (en) Removable protective film for plaster systems, in particular self-adhesive plaster systems, containing active substances
JP2003104875A (ja) 放出遅延型薬物投与デバイス
DE19501022C1 (de) Transdermales therapeutisches System zur Verabreichung von (s)-3-Methyl-5-(1-methyl-2-pyrrolidenyl)-isoxazol oder einem seiner pharmazeutisch akzeptablen Salze und Verfahren zu seiner Herstellung
DE8418928U1 (de) Selbstklebendes Pflaster
JP3192829B2 (ja) 貼付剤用支持体
JPS5826888B2 (ja) 湿布剤
HRP920858A2 (en) Flat therapeutic system
JPH03246219A (ja) ニトログリセリンを含有する感圧性粘着テープまたはシート
DK200401790A (da) Farmaceutisk præparat til transdermal systemisk administration af et farmakologisk aktivt middel, fremgangsmåde til fremstilling af et præparat og anvendelse af et polyacrylat til fremstilling af et lægemiddel
MXPA00012482A (en) Method for manufacturing a laminate consisting of individual layers