JPS61158268A - 画像入力装置 - Google Patents
画像入力装置Info
- Publication number
- JPS61158268A JPS61158268A JP59281029A JP28102984A JPS61158268A JP S61158268 A JPS61158268 A JP S61158268A JP 59281029 A JP59281029 A JP 59281029A JP 28102984 A JP28102984 A JP 28102984A JP S61158268 A JPS61158268 A JP S61158268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- matrix
- circuit
- submatrix
- gradation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、アナログ画像信号を多値のディジタル信号に
変換する多値化回路(A/Dコンバータ)を有し、文字
や線画は多硫化回路の出力をそのまま2値化して送出し
、中間調のある画像は多値化回路の出力を一旦メモリ回
路に記憶し、メモリ回路に蓄えた多値データを擬似階調
回路で2値化(擬似階調化)して送信するようにした画
像入力装置に関するものである。
変換する多値化回路(A/Dコンバータ)を有し、文字
や線画は多硫化回路の出力をそのまま2値化して送出し
、中間調のある画像は多値化回路の出力を一旦メモリ回
路に記憶し、メモリ回路に蓄えた多値データを擬似階調
回路で2値化(擬似階調化)して送信するようにした画
像入力装置に関するものである。
一般に、1画素の多値画像データをn×nに擬像階調す
ると、その画像データを2値化して場合に比べてデータ
量はn×n倍になる。従来の画像入力装置は2値機能の
ものが多いが、多値機能を有するものもある。従来技術
では下記のような問題点が存在した。
ると、その画像データを2値化して場合に比べてデータ
量はn×n倍になる。従来の画像入力装置は2値機能の
ものが多いが、多値機能を有するものもある。従来技術
では下記のような問題点が存在した。
(al 多値の画像入力装置は2値の装置とインタフ
ェース等で互換性が取り難い。
ェース等で互換性が取り難い。
(bl 多値はデータ量が膨大になってしまう。
(C1出力系で多植対応の装置が高価である。
(dl ホスト側で多値データを擬似階調した場合、
2稙のドツト・プリンタで対応できるが、画像入力装置
とホスト間のインタフェース上におけるデータ量はその
ままである。
2稙のドツト・プリンタで対応できるが、画像入力装置
とホスト間のインタフェース上におけるデータ量はその
ままである。
本発明は、上記の考察に基づくものであって、イメージ
・センサからの1画面分のアナログ画像データを2値化
したときのデータ量と同じデータ量で擬イ以階調化でき
るようになった画像入力装置を提供することを目的とし
ている。
・センサからの1画面分のアナログ画像データを2値化
したときのデータ量と同じデータ量で擬イ以階調化でき
るようになった画像入力装置を提供することを目的とし
ている。
そしてそのため、本発明の画像入力装置は、多値画像デ
ータを元とするM×Nのマトリックスをn×nのサブマ
トリックスに分割し、各サブマトリックスの元の値を加
算し、加算結果に比例した値をサブマトリックスの値と
し、各サブマトリックスの値を[位階調手段に入力する
ことにより、2値画像データを元とするn×nの擬似階
調サブマトリックスを生成することを特徴とするもので
ある。
ータを元とするM×Nのマトリックスをn×nのサブマ
トリックスに分割し、各サブマトリックスの元の値を加
算し、加算結果に比例した値をサブマトリックスの値と
し、各サブマトリックスの値を[位階調手段に入力する
ことにより、2値画像データを元とするn×nの擬似階
調サブマトリックスを生成することを特徴とするもので
ある。
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。第1図は本
発明のハードウェア構成の1例を示す図である。第1図
において、1は原稿、2はレンズ、3 バー次元COD
イメージ・センサ、4は増幅器、5はA/Dコンバータ
、6は2(i他回路、7はマルチプレクサ、8は操作パ
ネル、9は制御回路、10はメモリ回路、11は演算回
路、12は擬似階調回路、13はドライバ、14は電源
スィッチ、15は2値化モード・スイッチ、16は擬似
階調モード・スイッチをそれぞれ示している。原稿1か
らの光はレンズ2を介して一次元CCDイメージ・セン
サ3に入力される。−次元CODイメージ・センサ3か
ら出力される電気的なアナログ画像データは増幅器4で
増幅され、増幅器4の出力はA/Dコンバータ5に入力
される。A/Dコンバータ5は、入力アナログ信号を1
6階調の内の何れかの階調に属するかを調べ、その階調
を示す4ビツトのディジタル信号を出力するものである
。
発明のハードウェア構成の1例を示す図である。第1図
において、1は原稿、2はレンズ、3 バー次元COD
イメージ・センサ、4は増幅器、5はA/Dコンバータ
、6は2(i他回路、7はマルチプレクサ、8は操作パ
ネル、9は制御回路、10はメモリ回路、11は演算回
路、12は擬似階調回路、13はドライバ、14は電源
スィッチ、15は2値化モード・スイッチ、16は擬似
階調モード・スイッチをそれぞれ示している。原稿1か
らの光はレンズ2を介して一次元CCDイメージ・セン
サ3に入力される。−次元CODイメージ・センサ3か
ら出力される電気的なアナログ画像データは増幅器4で
増幅され、増幅器4の出力はA/Dコンバータ5に入力
される。A/Dコンバータ5は、入力アナログ信号を1
6階調の内の何れかの階調に属するかを調べ、その階調
を示す4ビツトのディジタル信号を出力するものである
。
2値化モードが指定されている場合には、A/Dコンバ
ータ5の出力は2値化回路6に入力され、2値化回路6
の出力がマルチプレクサ7及びインタフェースを介して
ホスト計算機側(図示せず)に送られる。擬似階調モー
ドのときは、A/Dコンバータ5から出力される1画面
分の多値画像データは一旦メモリ回路10に格納され、
メモリ回路10に格納された1画面分の多値画像データ
は演算回路11によって演算処理され、演算結果は擬似
階調回路12に送られ、しかる後に擬似階調回路12の
出力がマルチプレクサ7及びインタフェースを介してホ
スト計算機側に送られる。操作パネル8は、電源スィッ
チ14.2値化モード・スイッチ15、擬似階調モード
・スイッチ16を有している。2値化モード・スイッチ
15を押子と画像入力装置は2値化モードとなり、擬像
階調モード・スイッチ16を押すと画像入力装置は擬似
階調モードとなる。
ータ5の出力は2値化回路6に入力され、2値化回路6
の出力がマルチプレクサ7及びインタフェースを介して
ホスト計算機側(図示せず)に送られる。擬似階調モー
ドのときは、A/Dコンバータ5から出力される1画面
分の多値画像データは一旦メモリ回路10に格納され、
メモリ回路10に格納された1画面分の多値画像データ
は演算回路11によって演算処理され、演算結果は擬似
階調回路12に送られ、しかる後に擬似階調回路12の
出力がマルチプレクサ7及びインタフェースを介してホ
スト計算機側に送られる。操作パネル8は、電源スィッ
チ14.2値化モード・スイッチ15、擬似階調モード
・スイッチ16を有している。2値化モード・スイッチ
15を押子と画像入力装置は2値化モードとなり、擬像
階調モード・スイッチ16を押すと画像入力装置は擬似
階調モードとなる。
第2図は1画面分のドツト・マトリックスを説明する図
である。1画面は例えばA4の大きさを持ち、ドツト間
隔は1 / 8 mであり、横が1680ドツト、縦が
2376ドツトである。A/Dコンバータ5によって、
1ドツトのアナログ画像データは4ビツトのディジタル
画像データに変換される。2値化モードの場合、4ビツ
トのディジタル画像データは2値化回路6に送られて2
値化され、このようにして作成された2値化された画像
データはホスト計算機に送られる。
である。1画面は例えばA4の大きさを持ち、ドツト間
隔は1 / 8 mであり、横が1680ドツト、縦が
2376ドツトである。A/Dコンバータ5によって、
1ドツトのアナログ画像データは4ビツトのディジタル
画像データに変換される。2値化モードの場合、4ビツ
トのディジタル画像データは2値化回路6に送られて2
値化され、このようにして作成された2値化された画像
データはホスト計算機に送られる。
擬似階調モードの場合、各ドツトの値が4ビツトで表現
される1画面分(1680X2376)のドツト・マト
リックスを4×4の多値画像データのサブマトリックス
に分割し、サブマトリックスに属する16個のドツトの
値の平均値をサブマトリックスの値とし、各サブマトリ
ックスの値を擬似階調回路12に送り、4×4の2値デ
ータタよりなる擬似階調されたサブマトリックスを生成
する。
される1画面分(1680X2376)のドツト・マト
リックスを4×4の多値画像データのサブマトリックス
に分割し、サブマトリックスに属する16個のドツトの
値の平均値をサブマトリックスの値とし、各サブマトリ
ックスの値を擬似階調回路12に送り、4×4の2値デ
ータタよりなる擬似階調されたサブマトリックスを生成
する。
第3図は1ライン分の多値画像データを4ドツト毎に区
分し、各ドツト区分に属するドツトの値を足算した状態
を示す図である。図示の例では最初の1ラインの第1な
いし第4ドツトの値が足算され、この結果得られる横方
向足算結果に対して“1”という番号が付与される。同
様な処理が各ドツト区分毎に行われる。横方向足算結果
に付与 ゛される番号は、対応するドツト区分の先頭に
位置するドツトの番号と等しい。横方向足算結果は4+
2ビツト構成である。上記の横方向足算処理は第1ライ
ンないし第2376ラインの全てについて行われる。
分し、各ドツト区分に属するドツトの値を足算した状態
を示す図である。図示の例では最初の1ラインの第1な
いし第4ドツトの値が足算され、この結果得られる横方
向足算結果に対して“1”という番号が付与される。同
様な処理が各ドツト区分毎に行われる。横方向足算結果
に付与 ゛される番号は、対応するドツト区分の先頭に
位置するドツトの番号と等しい。横方向足算結果は4+
2ビツト構成である。上記の横方向足算処理は第1ライ
ンないし第2376ラインの全てについて行われる。
横方向足算処理の行われた第1ないし第2376ライン
は4ライン毎に区分され、同一ライン区分に属する4個
のラインの同一番号を持つ横方向足算結果同士が足算さ
れ、この結果得られる縦方向足算結果が16で割算され
る。第4図は横方向足算処理が行われた第1ないし第4
ラインにおける同一番号を持つ横方向足算結果同士を足
算し、この結果得られる各縦方向足算結果を16で割算
した状態を示している。4個のラインより成るライン区
分の番号は先頭のラインの番号と等しい。
は4ライン毎に区分され、同一ライン区分に属する4個
のラインの同一番号を持つ横方向足算結果同士が足算さ
れ、この結果得られる縦方向足算結果が16で割算され
る。第4図は横方向足算処理が行われた第1ないし第4
ラインにおける同一番号を持つ横方向足算結果同士を足
算し、この結果得られる各縦方向足算結果を16で割算
した状態を示している。4個のラインより成るライン区
分の番号は先頭のラインの番号と等しい。
割算結果に付与される番号は、横方向足算結果に付与さ
れた番号をmとするとき、(m −1) / 4となる
。
れた番号をmとするとき、(m −1) / 4となる
。
第5図は1680x2376 (1画面分)のドツト・
マトリックスに対して横方向足算処理、縦方向足算処理
及び割算処理を行った結果得られる420x594の割
算結果マトリックスを示している。
マトリックスに対して横方向足算処理、縦方向足算処理
及び割算処理を行った結果得られる420x594の割
算結果マトリックスを示している。
第6図は割算結果マトリックスの第1行に対応する擬f
lu階調サブマトリックスの並びを示す図である。各割
算結果は、擬似階調回路12によって4×4の擬似階調
サブマトリックスに変換される。
lu階調サブマトリックスの並びを示す図である。各割
算結果は、擬似階調回路12によって4×4の擬似階調
サブマトリックスに変換される。
各サブマトリックスの元は、O又は1の値を持つ2値デ
ータである。第7図は1画面分の多(iff画像データ
に対応する擬似階調マトリックスを示す。
ータである。第7図は1画面分の多(iff画像データ
に対応する擬似階調マトリックスを示す。
なお、第1図の符号6,7,9,10,11.12の部
分を通常のプロセッサで構成出来ることは云うまでもな
い。
分を通常のプロセッサで構成出来ることは云うまでもな
い。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、
fa) インタフェースを変更することなく、擬像階
調データと2値データの両方を転送することが出来る。
調データと2値データの両方を転送することが出来る。
(bl 写真の場合、分解能は低下するが、擬似階調
化により鮮明なものとなる。
化により鮮明なものとなる。
(cl データ量が2値の場合も擬似階調の場合も同
しである。
しである。
(d+ 多値対応の出力装置を必要としない。2値の
ドツト・プリンタでそのまま出力すればよい。
ドツト・プリンタでそのまま出力すればよい。
等の顕著な効果を奏することができる。
第1図は本発明のハードウェア構成の1例を示す図、第
2図はlii!j面分のドツト・マトリックスを説明す
る図、第3図は1ライン分の多値画像データを4ドツト
毎に区分し各区分に属するドツトの稙を足算した状態を
示す図、第4図は横方向足算処理が行われた第1ないし
第4ラインにおける同一番号を持つ横方向足算結果同士
を足算し、この結果得られる各縦方向足算結果を16で
割算した状態を示す図、第5図は1680X2376の
ドツト・マトリックスに対して横方向足算処理、縦方向
足算処理及び割算処理を行った結果得られる420X5
94の割算結果マトリックスを示す図、第6図は割算結
果マトリックスの第1行に対応する擬似階調サブマトリ
ックスの並びを示す図、第7図は1画面分の多値画像デ
ータに対応する擬似階調マトリックスを示す図である。 1・・・原稿、2・・・レンズ、3・・・−次元CCD
イ、メージ・センサ、4・・・増幅器、5・・・A/D
コンバータ、6・・・2値化回路、7川マルチプレクサ
、8・・・操作パネル、9・・・制御回路、10・・・
メモリ回路、11・・・演算回路、12・・・擬似階調
回路、13・・・ドライバ、14・・・電源スィッチ、
15・・・2値化モード・スイッチ、16・・・擬似階
調モード・スイッチ。
2図はlii!j面分のドツト・マトリックスを説明す
る図、第3図は1ライン分の多値画像データを4ドツト
毎に区分し各区分に属するドツトの稙を足算した状態を
示す図、第4図は横方向足算処理が行われた第1ないし
第4ラインにおける同一番号を持つ横方向足算結果同士
を足算し、この結果得られる各縦方向足算結果を16で
割算した状態を示す図、第5図は1680X2376の
ドツト・マトリックスに対して横方向足算処理、縦方向
足算処理及び割算処理を行った結果得られる420X5
94の割算結果マトリックスを示す図、第6図は割算結
果マトリックスの第1行に対応する擬似階調サブマトリ
ックスの並びを示す図、第7図は1画面分の多値画像デ
ータに対応する擬似階調マトリックスを示す図である。 1・・・原稿、2・・・レンズ、3・・・−次元CCD
イ、メージ・センサ、4・・・増幅器、5・・・A/D
コンバータ、6・・・2値化回路、7川マルチプレクサ
、8・・・操作パネル、9・・・制御回路、10・・・
メモリ回路、11・・・演算回路、12・・・擬似階調
回路、13・・・ドライバ、14・・・電源スィッチ、
15・・・2値化モード・スイッチ、16・・・擬似階
調モード・スイッチ。
Claims (1)
- 多値画像データを元とするM×Nのマトリックスをn×
nのサブマトリックスに分割し、各サブマトリックスの
元の値を加算し、加算結果に比例した値をサブマトリッ
クスの値とし、各サブマトリックスの値を擬似階調手段
に入力することにより、2値画像データを元とするn×
nの擬似階調サブマトリックスを生成することを特徴と
する画像入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59281029A JPS61158268A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 画像入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59281029A JPS61158268A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 画像入力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61158268A true JPS61158268A (ja) | 1986-07-17 |
Family
ID=17633294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59281029A Pending JPS61158268A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 画像入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61158268A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008048945A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Yoko Ishikawa | 食事補助具および食事補助具用の受け部材 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5844860A (ja) * | 1981-09-11 | 1983-03-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 中間調処理方法 |
-
1984
- 1984-12-28 JP JP59281029A patent/JPS61158268A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5844860A (ja) * | 1981-09-11 | 1983-03-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 中間調処理方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008048945A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Yoko Ishikawa | 食事補助具および食事補助具用の受け部材 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4259694A (en) | Electronic rescreen technique for halftone pictures | |
JPS5932037A (ja) | ハ−フト−ン閾値生成装置及び方法 | |
US4366507A (en) | Shaded picture signal processing system and method | |
JPS6123468A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2837255B2 (ja) | イメージデータ処理方法及びイメージ処理手段 | |
JPH07118772B2 (ja) | 画像デ−タの符号化方法 | |
DE69631636T2 (de) | Verfahren zur perspektivischen Projektionsumsetzung | |
US4710823A (en) | Density conversion in image reproduction | |
DE3870561D1 (de) | System zur erzeugung von zitterbildern aus tonkontinuierlichen bilddaten. | |
US7768673B2 (en) | Generating multi-bit halftone dither patterns with distinct foreground and background gray scale levels | |
JPS61158268A (ja) | 画像入力装置 | |
JPS62107573A (ja) | 画像処理装置 | |
JPS627267A (ja) | 網点形成方法 | |
JPS61248661A (ja) | 中間調画像処理方法 | |
JPS62239667A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH0620232B2 (ja) | 画像処理装置 | |
KR930005131B1 (ko) | 히스토그램 평활화법을 이용한 중간조 화상 추출 방법 | |
JP3384688B2 (ja) | 画像データ処理装置 | |
JPS6226632B2 (ja) | ||
JPH01114159A (ja) | 中間調画像処理方法 | |
JPS63177275A (ja) | 階調表示方式 | |
JPS60188975A (ja) | 画像表示デ−タ処理装置 | |
JPH0646410B2 (ja) | 画像デ−タ処理方式 | |
JPH10243219A (ja) | 画像処理方法および装置 | |
JPS6141465B2 (ja) |