JPS6115689Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115689Y2
JPS6115689Y2 JP2610480U JP2610480U JPS6115689Y2 JP S6115689 Y2 JPS6115689 Y2 JP S6115689Y2 JP 2610480 U JP2610480 U JP 2610480U JP 2610480 U JP2610480 U JP 2610480U JP S6115689 Y2 JPS6115689 Y2 JP S6115689Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
oil tank
oil
end surface
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2610480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56129216U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2610480U priority Critical patent/JPS6115689Y2/ja
Publication of JPS56129216U publication Critical patent/JPS56129216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6115689Y2 publication Critical patent/JPS6115689Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、湛水圃場内で苗植付けを行なう田
植機等に設置される油圧作動装置に、関するもの
である。
田植機その他の自走式作業車には、油圧により
作動せしめられる各種の被作動体が、設置されて
いる。
この考案の目的とするところは、上記のような
被作動体を油圧シリンダにて作動させるようにさ
れた油圧作動装置であつて、田植機等への組込み
が容易であると共に、構造を極力簡単化されてい
る、田植機等における新規な油圧作動装置を、提
供しようとするものである。
図示の実施例について、この考案に係る油圧作
動装置を構成を説明すると、第1図に示すよう
に、機体1の下面側にフロート2を装備させると
共に、機体1に横向きの水平支点軸3まわりで上
下回動可能に前端部でもつて支持された伝動ケー
ス4の後端部にラグ付きの車輪5を、その車輪5
aでもつて支持させてある田植機において、圃場
面に対する機体の相対的な高さ位置を自動的に一
定化して、車輪5スリツプの無い安定した走行性
を確保するために、次のような機構が設けられて
いる。すなわち、機体1上の適所にはこの考案に
従つた油圧作動装置6を設定してあり、伝動ケー
ス4と該油圧作動装置6間を、伝動ケース4の後
端部上縁に支持させたアーム7と、基端部で機体
1に横向きの水平支点軸3まわりで回動自在に支
持され先端部で上記アーム7にピン9接続された
リンク片10と、基端部で機体に上記水平支点軸
8まわりで回動自在に支持されて上記リンク片1
0と共にベルクランク状に一体回動するリンク片
11と、このリンク片11の先端部に後端部をピ
ン12接続されたリンク片13と、油圧作動装置
6から突出させてあるピストンロツド14であつ
て上記リンク片13にピン15接続してあるピス
トンロツド14とを、備えているリンク機構によ
り接続して、ピストンロツド14の伸縮動によ
り、ピストンロツド14が伸長動するときは、各
リンク片10,11,13が第1図の図示の矢印
のように変位せしめられて、伝動ケース4と車輪
5が水平支点軸3まわりで機体1に対し相対的に
下降回動する関係が得られ機体1が上昇動せしめ
られ、逆にピストンロツド14が縮小動するとき
は、各リンク片10,11,13が第1図に図示
の矢印とは反対方向に変位せしめられて、伝動ケ
ース4と車輪5が水平支点軸3まわりで機体1に
対し相対的に上昇回動する関係が得られ機体1が
下降動せしめられるように、図られている。また
同様に第1図に示すように、機体1に上下回動可
能に支持させたセンサーアーム16aと該アーム
16aの先端に支持させフロート2の上面へと当
ててあるローラ16bとからなるセンサー16
が、設けられており、機体1のフロート2に対す
る相対的な高さ位置をセンサーアーム16aの上
下回動により検出する該センサー16は、後述す
るコントロールバルブ17(第2図)を自動的に
位置切替えするために、該コントロールバルブ1
7のロータ軸18aに固定されたベルクランク1
9の1アーム19aに、ローラ16bがフロート
2上面に接当する方向にセンサーアーム16aを
回動附勢する附勢部20aを備えた連動杆20に
より、接続されている。ベルクランク19の他ア
ーム19bは、、圃場内での回行時とか路上走行
時に機体1及びフロート2を持上げておけるよう
に、図示田植機の操縦ハンドルに取付けられた操
作簿(以上、図示せず。)へと接続されている。
油圧作動装置6内には、第2,3図に示すよう
に、機体前後方向に沿わせて複動型の油圧シリン
ダ21を設けてあり、前記したピストンロツド1
4は、この油圧シリンダ21のピストンロツドで
ある。油圧作動装置6のケーシングは、油圧シリ
ンダ21のための作動油を収容するための油タン
ク22に構成されており、この油タンク22の一
側内面上には、該油タンク22内から油圧シリン
ダ21に作動油を供給する油圧ポンプ23を、設
置してある。油タンク22内の低部には、田植
機々体の横断方向に沿わせて、上記油圧ポンプ2
3の吸入口23aへと内部を連通させてあるサク
シヨンフイルタ24を、設けてある。また前記し
たコントロールバルブ17は、第2図に示すよう
に、油圧ポンプ23のポンプケース25に内蔵さ
せてあつて、油圧シリンダ21に対する作動油の
給排を制御する機能のものとされている。さら
に、第4図に示すすように、油圧シリンダ21に
対し作用せしめられる油圧を設定するリリーフ弁
26も、ポンプケース25に内蔵させて設けられ
ている。ポンプケース25と、該ケース25の一
側開口端を閉鎖する蓋27であつてポンプケース
25の蓋を兼用させてある蓋27、油タンク22
壁とには、油圧シリンダ21への作動油給排を司
どる油路が、適宜に形成されている。
以上のように、油タンク22には、油圧シリン
ダ21に対し油圧を供給するための油圧供給機構
を装備させてある。そして油圧シリンダ21は、
このような油タンク22に、特に次のようにして
固定装備させてある。
すなわち、第2図に示すように、該油圧シリン
ダ21は通例のように、シリンダチユーブ28
と、前記ピストンロツド14と、図示の場合には
このピストンロツド14と別体に形成され該ピス
トンロツド14の基端部上に位置を固定して設け
られたピストン29、シリンダチユユーブ28の
先端側でピストンロツド14上に油密に設置され
たロツドカバー30と、シリンダチユーブ28の
基端側を油密にカバーするベツドカバー31と
を、備えたものに構成されているが、シリンダチ
ユーブ28は、一端部と他端部とを、油タンク2
2の2対向壁に該壁を貫通させて形成された支承
穴32,33に、Oリング34,35にて油密シ
ールした上で、嵌合支承させて、設けられてい
る。そして特に、該シリンダチユーブ28の一端
面は、上記支承穴32に内端の筒部を嵌合し固定
具36により油タンク22へ固定されているロツ
ドカバー30の内端面30aに衝合させてあり、
またシリンダチユーブ28の他端面は、上記支承
穴33に内端の筒部を嵌合し固定具37により油
タンク22へ固定されているヘツドカバー31の
内端面31aに衝合させてある。すなわち、油圧
シリンダ21は、そのシリンダチユーブ28は両
端部を油タンク22に形成した支承穴32,33
に嵌合支承させると共に、該シリンダチユーブ2
8の一端面をロツドカバー30の内端面30a
に、また他端部をヘツドカバー31の内端面31
aに、それぞれ衝合させ位置決めして、油タンク
22に固定装備させてあるのである。
前記油圧ポンプ23は、第2,3図に示すよう
に1対の平歯車38,39を噛合せてなる外接式
のギヤポンプに構成されており、その駆動は、一
方の平歯車38を担持するポンプ軸40を前記蓋
27外にまで延出させて、該ポンプ軸40に入力
することで、行なわれるようにされている。前記
したコントロールバルブ17は、詳細な図示及び
説明を省略するも、中立位置では、油圧シリンダ
21の伸長作用油室41に連らねてある油通路端
と縮小作用油室42に連らねてある油通路端とを
ブロツクして油圧シリンダ21を停止させると共
に、油圧ポンプ23からの油を油タンク22内へ
と戻し、またロータ18が一方向或は他方向に回
転変位せしめられた上昇作用位置或は下降作用位
置では、油圧シリンダ21の一方の油室41或は
42へと油圧ポンプ23からの作動油を導くと共
に他方の油室42或は41から油タンク22内へ
作動油をドレンさせて、油圧シリンダ21を伸長
或は縮小動作させる。また前記したリリーフ弁2
6は、第4図に示すように、前記コントロールバ
ルブ17のポンプポートへと連らねてある油通路
43と、油タンク22内へ開口させてある油穴4
4との間に配設された弁体45を備えていて、油
圧設定用のスプリング46力に抗して該便体45
が、油通路43の油圧により鎖線図示のように後
退せしめられ、油通路43から油穴44を介し油
タンク22内へと油リリーフが行なわれること
で、油圧シリンダ21に対する作用油圧を設定す
る。
第2図において47は、ピストン29の前面
(機体前後方向で言うと背面)側においてピスト
ンロツド14上に摺動自在に設けられた環状のバ
ルブで、ピストン29とこのバルブ47とに両端
を受けさせたスプリング48により、ピストンロ
ツド14上の止輪49にて規制された位置にまで
移動附勢してある該バルブ47は、伸長作用油室
41と縮小作用油室43とを連らねてピストンロ
ツド14に形成してある油通路50であつて、縮
小作用油室42にピストンロツド14周面で開口
50aさせてある油通路50を、常時は開口50
aを図示のように閉塞することで、縮小作用油室
42側でブロツクする。そして該バルブ47は、
油圧シリンダ21が伸長ストローク端にまで伸長
動作したときに、ロツドカバー30の内端面30
aに押されて、スプリング48力に抗して鎖線図
示のように後退せしめられ、開口50aの閉塞を
解き、油通路50のブロツクを解いて、高圧側の
伸長作用油室41の油圧を低圧側の縮小作用油室
42を介し油タンク22内へとアンロードする。
この油圧アンロードによつては、ポンプ23の負
荷が減ぜしめられ、消費動力が低減されると共
に、作動油の温度上昇が防がれる。
第1−4図に図示の一実施例において、油圧作
動装置6の油圧シリンダ21は、田植作業中にお
いて、耕盤の凹凸に追従して車輪5が上下動する
ときに、それによる機体1の圃場面に対する相対
的高さ変動をセンサー16が検出して、前記した
連動杆20及びベルクランク19を介しコントロ
ールバルブ17のロータ18を、機体1が下がり
過ぎの場合には前記した上昇作用位置方向へ、逆
に機体1が上がり過ぎの場合には前記した下降作
用位置方向へ、それぞれ回転変位させることか
ら、機体1が下がり過ぎの場合には伸長動作し逆
に機体1が上がり過ぎの場合には縮小動作して、
圃場面に対する機体1の相対的高さ位置を常に自
動的に一定化して、安定した機体走行性を得さし
める。
次に、第5図に図示の他の実施例について説明
すると、この第2の実施例では、先の実施例にお
ける前記ヘツドカバー31を無くして、油タンク
22にヘツドカバー31を兼用させている。すな
わち、前記同様の支承穴33をして、シリンダチ
ユーブ28基端側の油タンク壁51に該壁51を
貫通させることなく形成して、油タンク壁51に
てシリンダチユーブ28基端側を覆わせている。
そして該基端側でのシリンダチユーブ28の位置
決めは、支承穴33端の段部状の壁内端面51a
にシリンダチユーブ28基端面を衝合させること
で、行なわれている。第5図に図示の他の実施例
に係る油圧作動装置6の他の部分は、第1−4図
に図示の実施例におけると同様に構成されてい
る。
以上の説明から明らかなように、この考案の田
植機等における油圧作動装置6は、油圧供給機構
23,24,17,26を装備する油タンク22
に、該油圧供給機構により油圧を供給されて作動
せしめられる油圧シリンダ21を、該油圧シリン
ダ21のシリンダチユーブ28の両端部を油タン
ク22に形成した支承穴32,33に嵌合支承さ
せると共に、該シリンダチユーブ28の一端面を
ロツドカバー30の内端面30aに、また他端面
をヘツドカバー31または油タンク22の内端面
31aまたは51aに、それぞれ衝合させ位置決
めして、固定装備させたことを、特徴としてなる
ものであつて、次のような所長を備えている。
すなわち、この考案の油圧作動装置は、油タン
ク22に油圧供給機構と油圧シリンダ21とを一
体装置させて、油圧作動装置とそれに関連する油
タンク及び油圧供給機構とを一体にユニツト化し
てあるものと、されていることから、田植機等へ
の組込みを極く容易に行なえるものと、なつてい
る。また特に、この考案の油圧作動装置は、油圧
シリンダ21とそれに関連させた油タンク22及
び油圧供給機構を上記のように一体化しユニツト
化してあることから既に、構造を簡単化されまた
コンパクト化されたものとなつているのである
が、さらに次の理由からして、構造を一層簡単化
されまたコンパクト化されたものとなつている。
すなわち、通例の場合であると、シリンダチユー
ブ28、ロツドカバー30及びヘツドカバー31
より成る。油圧シリンダ21のシリンダ本体を、
油タンク22類似のケーシングないしハウジング
に支承させると共に位置決めさせて、固定支持さ
せる構造とされ、シリンダチユーブとロツドカバ
ー間及びシリンダチユーブとヘツドカバー間には
他の支承及び位置決め構造を附加されるのに対
し、この考案の油圧作動装置は、シリンダチユー
ブ28は油タンク22に支承させ、該シリンダチ
ユーブ28の位置決めはロツドカバー30とヘツ
ドカバー31とに行なわせる構成として、通例の
場合における2重の支承及び位置決め構造を、単
一化したものとなつており、これよりして、構造
が極く簡単化されまた極くコパクト化された油圧
作動装置と、なつているのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を装備した田植機
要部の概略側面図、第2図はほぼ第1図の−
線に沿う拡大横断平面図、第3図はほぼ第2図の
−線に沿う縦断面図、第4図は第2,3図に
図示部分の一部のみの断面図、第5図は他の実施
例を示す、第2図類似の一部省略横断平面図であ
る。 6……油圧作動装置、14……ピストンロツ
ド、7……コントロールバルブ、21……油圧シ
リンダ、22……油タンク、23……油圧ポン
プ、24……サクシヨンフイルタ、25……ポン
プケース、26……リリーフ弁、28……シリン
ダチユーブ、29……ピストン、30……ロツド
カバー、30a……内端面、31……ヘツドカバ
ー、31a……内端面、32,33……支承穴、
34,35……Oリング、51……油タンク壁、
51a……壁内端面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 油圧供給機構を装備する油タンクに、該油圧供
    給機構により油圧を供給されて作動せしめられる
    油圧シリンダを、該油圧シリンダのシリンダチユ
    ーブの両端部を油タンクに形成した支承穴に嵌合
    支承させると共に、該シリンダチユーブの一端面
    をロツドカバーの内端面に、また他端面をヘツト
    カバーまたは油タンクの内端面に、それぞれ衝合
    させ位置決めして、固定装置させたことを特徴と
    してなる、田植機等における油圧作動装置。
JP2610480U 1980-02-28 1980-02-28 Expired JPS6115689Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2610480U JPS6115689Y2 (ja) 1980-02-28 1980-02-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2610480U JPS6115689Y2 (ja) 1980-02-28 1980-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56129216U JPS56129216U (ja) 1981-10-01
JPS6115689Y2 true JPS6115689Y2 (ja) 1986-05-15

Family

ID=29622117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2610480U Expired JPS6115689Y2 (ja) 1980-02-28 1980-02-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115689Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860001U (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 株式会社神崎高級工機製作所 調圧弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56129216U (ja) 1981-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0378635U (ja)
JPS6115689Y2 (ja)
JPS6322811Y2 (ja)
JPS6233546Y2 (ja)
JPS6114652Y2 (ja)
JPS5853881B2 (ja) トラクタ用制御装置
JPS5854888Y2 (ja) ユアツシヨウコウソウチオソナエタ トラクタ−
JPS5827603Y2 (ja) 農用作業車における油圧リフト装置
JPH0522010Y2 (ja)
JPS605762Y2 (ja) トラクタにおける耕うん部の構造
JPS609445Y2 (ja) 複動型油圧シリンダ
JPS582180Y2 (ja) 田植機の機体昇降装置
JPS6028803Y2 (ja) 複動型油圧シリンダ
US2732803A (en) Meeker
JPH0245584Y2 (ja)
JPS6029852Y2 (ja) 田植機における方向制御装置
JPH0240323Y2 (ja)
JPH0349131Y2 (ja)
JPH0528971Y2 (ja)
JPH0233627Y2 (ja)
JPH0127603Y2 (ja)
JPS603682Y2 (ja) スライドロ−タリ−耕耘装置
SU1191028A1 (ru) Устройство дл управлени газовым эжектором дождевальной машины
JPH0236341Y2 (ja)
SU1681748A1 (ru) Регул тор гидросистемы управлени сельскохоз йственными оруди ми