JPS61156897A - 配線基板の製造方法 - Google Patents

配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPS61156897A
JPS61156897A JP27749184A JP27749184A JPS61156897A JP S61156897 A JPS61156897 A JP S61156897A JP 27749184 A JP27749184 A JP 27749184A JP 27749184 A JP27749184 A JP 27749184A JP S61156897 A JPS61156897 A JP S61156897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
holes
diameter
aluminum nitride
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27749184A
Other languages
English (en)
Inventor
和明 内海
泰弘 黒川
秀男 高見沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27749184A priority Critical patent/JPS61156897A/ja
Publication of JPS61156897A publication Critical patent/JPS61156897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は集積回路用導体配線基板の製造方法、特にスル
ーホール形成方法に関する。
(従来技術とその問題点) 集積回路用導体配線セラミック基板としてはアルミナ基
板が従来から広く使用されている。これらの基板上に導
体を配線し、表裏面間で導体の接続をする場合にはあら
かじめ機械的あるいは熱的に表裏両面を通るスルーホー
ルをセラミック板に形成し、このスルーホールの中に導
体を印刷又は蒸着又はスバフタなどの薄膜法によって形
成していた。
しかし、このような方法ではスルーホールの数が多くな
っ几シ、スルーホール径が小さくなると、マスクやスク
リーンの目合せが困難となり、精度が得られなくなる九
め実用になるスルーホールの数やスルーホール径に限界
があった。
特にスルーホール径が細く、50μ准以下になると、薄
膜法、厚膜法いずれの方法を用いてもスルーホール内に
導体を形成することが困難となり、%に基板が厚くなる
と接続ができない状態となってい友。
また工程的にもスルーホールを形成する工程と、スルー
ホールに導体を形成する工程の二つの工程が必要であり
、製造期間、コストの点で問題が多かった。
(発明の目的) 本発明では従来技術の問題点を解決し、スルーホール形
成と、スルーホール内の導体形成の工程を同時に行うこ
とによって、製造期間の短縮とコストの低減を計るとと
もに、スルーホール径ヲ50μm以下の細いスルーホー
ルを実現することによって、集積回路基板の高密度化と
高精度化を計ることを目的としている。
ま友、直接マスク、スクリーンなどと使用せず、直接ス
ルーホールを形成することで、コンビーータ、マイクロ
コンビーータによる制御により自動化可能となる製造方
法を提供することを目的としている。
(発明の構成) 本発明は高エネルギー線を窒化アルミニウム基板上に照
射することによって、スルーホールの形成と該スルーホ
ール内への導体形成を同時に行なうこと1&:特徴とす
る配線基板の製造方法である。
(構成の詳細な説明) 本発明は窒化アルミニウムの熱的な特性を有効に利用す
ることによって、スルーホール形成と、スルーホール中
の導体層形成を同時に行うことを可能にし、しかも精度
の高い細い径のスルーホー常高圧下のみで存在する。)
よりもかなり低い温度で分解反応を起す。
AXNは常圧下では1900℃程度の温度では次の反応
式に従って、金属アルミニウムと窒素ガこの場合AχN
が分解する温度ではアルミニウム窒素とも気体であるが
、近くに温度の低い部分があると、金属成分は凝縮して
、液体又は固体と力ってその部分に析出して導体となる
ここで例えば空気中で上記反応を起した場合、空気中の
酸素による金属の酸化が考えられるが、分解の際生じ九
窒素ガスが反応の起っている近傍に存在するため、酸化
反応と起すことなく一付着して導体Nを形成することが
可能となる。
このように本発明の方法によれば、レーザー光線、電子
線かどの高エネルギー線を9化アルミニウム板表面に照
射し、窒化アルミニウムの温度を分解温度以上にするこ
とによって、窒化アルミニウムを分解し、スルーホール
を形成すると同時に、分解で生じ次金属アルミニウムを
スルーホール内表面に析出せしめ、スルーホール内の表
面に導体層を形成するものである。
このよう々方法によってスルーホールの形成と、スルー
ホール中の導体層形成を同時に一つの工程で行うことが
可能となり、レーザー光線、電子線などの高エネルギー
線を用いることKよって、従来に々い直径の細いスルー
ホール形成が可能となった。
以下実施例によって本発明の詳細な説明する。
(実施例1) 厚さ0.6351111の窒化アルミニウム磁器基板上
に炭酸ガスレーザー光を次に示す条件で照射した。
照射モード      パルスモード ピーク出力      IKW パルス周波数     IKHz ビーム径       30μm 照射時間       10秒 その結果照射部分に円形のスルーホールが形成されスル
ーホールの直径は50μmであった。
スルーホールの上下で導通チーツクをした結果70mΩ
の抵抗値で導通が得られた。
(実施例2) 0.6351111の厚さの窒化アルミニウム磁器基板
上にYAGレーザー光を次の条件で空気中で照射した。
波長:          1.60μm出カニ、  
       60W パ/I/ス周波数:      17Kt[zビーム径
:       303m 照射時間=      1秒 その結果、照射部分に円形のスルーホールが形成すれ、
スルーホールの径は40μmであり、スルーホールの上
下で導通チーツクをした結果400mΩの抵抗値で導通
が得られた。
(実施例3) 0.635μmの厚さの窒化アルミニウム磁器基板上に
電子線ビームを次の条件で照射した。
出力         60W ビーム径       10μm 照射時間       2秒 その結果、照射部分に円形のスルーホールが形成し、そ
の直径は20μ扉であった。スルーホールの上下での導
通をチーツクした結果650mΩの抵抗値で導通が得ら
れ念。
(実施例4) 0.635μmの厚さの窒化アルミニウム磁器基板上に
実施例2と同様の条件で窒素ガス中で照射した。
その結果、照射部分に円形のスルーホールが形成され、
スルーホールの径は35μ扉であり、スルーホールの上
下で導通チェックをした結果、250mΩの抵抗値で導
通が得られた。
(発明の効果) 本発明の製造方法によって、熱伝導率の高い窒化アルミ
ニウム基板上に高エネルギー線を照射することにより、
スルーホールを形成すると同時にスルーホールの導体層
を形成し、しかも微細なスルーホールを精度良く形成す
ることが可能となった。
これにより、従来のようにスルーホールに導体層を形成
するためのマスク、スクリーンなどt用意することなく
、基板に直接スルーホールおよびスルーホール中の導体
層を形成することが可能となり、精度良く微細なスルー
ホールが形成できる几め、回路の高密度化が実現できる
さらに上記の理由から製造工程が少なくなるため短納期
になり、コストダウンも可能とがる。
本発明では高エネルギー線として、炭酸ガスレーザー、
YAGレーザ−、電子線ビームを用いた実施例について
述べたが、本発明の原理は窒化アルミニウムの一部に高
エネルギーを加え、分解反応を起させることにあるため
、実施例以外のレーザー光線、高エネルギー線を用いて
も同様の効果が得られる。  ゛ また雰囲気についても空気中、窒素中、真空中などの他
にも中性、還元性雰囲気中でも同様の効果が得られる。
またスルーホールの直径については、高エネルギー線の
ビーム径出力、照射時間などに依存する友め、実施例に
はその一例を示したものであり、他の直径値も可能であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 窒化アルミニウム基板上に高エネルギー線を照射し、ス
    ルーホール形成と該スルーホール内への導体層形成を同
    時に行なうことを特徴とする配線基板の製造方法。
JP27749184A 1984-12-28 1984-12-28 配線基板の製造方法 Pending JPS61156897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27749184A JPS61156897A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27749184A JPS61156897A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61156897A true JPS61156897A (ja) 1986-07-16

Family

ID=17584335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27749184A Pending JPS61156897A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61156897A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013211390A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Dowa Holdings Co Ltd セラミックス回路基板の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136976A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 株式会社日立製作所 非酸化物系セラミツクス基板への電気回路形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61136976A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 株式会社日立製作所 非酸化物系セラミツクス基板への電気回路形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013211390A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Dowa Holdings Co Ltd セラミックス回路基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3421989C2 (ja)
US3056881A (en) Method of making electrical conductor device
US4959507A (en) Bonded ceramic metal composite substrate, circuit board constructed therewith and methods for production thereof
US4457950A (en) Process for producing wiring circuit board
US6248958B1 (en) Resistivity control of CIC material
JPS61156897A (ja) 配線基板の製造方法
US4034467A (en) Process for producing a multi-chip wiring arrangement
JPH04263462A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02228050A (ja) 回路基板とその製法および該基板を用いた電子回路装置
JPS6381997A (ja) レ−ザ光による導体路形成方法
JP4160439B2 (ja) レーザ穴あけ加工方法
JP3136682B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS61156895A (ja) 配線基板の製造方法
JPS61176186A (ja) 配線板の製造法
JPS61248588A (ja) 導体回路形成方法
JPS63119242A (ja) 基板
JPH01142089A (ja) メタル・コア基板及びその製造方法
GB2144922A (en) Substrate for thick-film electrical circuits
JPS5893398A (ja) 配線基板の製造方法
JPH0548269A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS5984503A (ja) 薄膜抵抗回路部品の製造方法
JPH06283833A (ja) 基板とその製造方法
KR930005352B1 (ko) 인쇄회로기판(pcb)의 도금방법
JPS62210691A (ja) 多層配線板の製造方法
JPS6345886A (ja) 回路形成法