JPS61155373A - 新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法 - Google Patents

新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法

Info

Publication number
JPS61155373A
JPS61155373A JP59277760A JP27776084A JPS61155373A JP S61155373 A JPS61155373 A JP S61155373A JP 59277760 A JP59277760 A JP 59277760A JP 27776084 A JP27776084 A JP 27776084A JP S61155373 A JPS61155373 A JP S61155373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl group
pyrimidone
formula
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59277760A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Yanagisawa
柳沢 勲
Mitsuaki Oota
太田 光昭
Tokuichi Takagi
高木 徳一
Makoto Takeuchi
誠 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59277760A priority Critical patent/JPS61155373A/ja
Priority to ES548074A priority patent/ES548074A1/es
Priority to ZA858077A priority patent/ZA858077B/xx
Priority to EP85307614A priority patent/EP0186275A3/en
Publication of JPS61155373A publication Critical patent/JPS61155373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/56One oxygen atom and one sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、胃酸分泌抑制剤、胃潰瘍治療剤等の胃疾患治
療剤として有用な新規な化合物またはその酸付加塩およ
びそれらの製造法に関する。
[発明の解決手段コ (化合物) 本発明の化合物は、つぎの一般式で示される2−置換ア
ミノ−4(IH)−ピリミドン誘導体(I)またはその
酸付加塩である。
(式中、R’、R”は同−又は異って水素原子または低
級アルキル基を R3はアルキル基。
アルケニル基、アルキニル基又はフッ素原子で置換され
たアルキル基、アルケニル基。
アルキニル基または酸素原子もしくは硫黄原子で中断さ
れたアルキル基を、R4は水素原子または低級アルキル
基を9mは1〜3の整数を、nは2〜4の整数を意味す
る。
但し、Rsがアルキル基を意味するときは。
R1又ViR″は低級アルキル基であるかまたはmは1
である。) 前記一般式(I)および後記一般式の定義において、 
R1,R”およびR4の意味する「低級アルキル基」は
、炭素数が1〜5個の直鎖または分枝状のアルキル基を
意味し、具体的にはメチル基、エチル基、プロピル基、
イソプロピル基、ブチル基、イノブチル基、  5ee
−ブチル基、  tert−7’チル基、ペンチル(ア
ミル)基、インペンチル基等が挙げられる。また。
R3が意味する「アルキル基」としては、炭素数1〜1
0個を有する直鎖状または分校状の炭素鎖である。アル
キル基の具体例としては。
上述の低級アルキル基の具体例に加えて、さらにヘキシ
ル基、イソヘキシル基、1−メチルペンチル基、2−エ
チルブチル基、ヘフチA4?  5−メチルヘキシル基
、1−メfルヘキシル基、3−エチルペンチル基、2−
プロピルブチル基、オクチル基、6−メチルへブチル基
、ノニル基、7−メチルオクチル基。
デシル基、8−メチルノニル基などが挙げられる。「ア
ルケニル基」および「アルキニル基」とは、上述のアル
キル基における炭素鎖の1ケ所または2ケ所に二重結合
または三重結合を有する不飽和炭素鎖である。
代表的なアルケニル基およびアルキニル基を挙げると、
ビニル基、アリル(Allyl)基。
2−ブテニル基(CHs−CH=CH−CH,−)、 
3−ブテニル基y  1.3−ブタンジェニル基、2−
ペエチニル基、2−7’ロピニル基、3−ペンチニル基
、2−メチル−3−ブチニル基である。
「フッ素原子で置換されたアルキル基、アルケニル基、
アルキニル基」としては、トリフルオロメチル基、2,
2.2−)リフルオロエチル基、3,4.4−トリフル
オロ−3−ブテニル基、2.3.3−)リフルオロプロ
ペニル基ナトが挙げられる。
[酸素原子もしくは硫黄原子で中断されたアルキル基」
としては、上記炭素数1〜10個のアルキル基の炭素鎖
の1ケ所が酸素原子または硫黄原子で中断されたアルキ
ル基である。
その代表的なものを挙げると、3−メトキシプロピル基
、2−エトキシエチル基、3−メチルチオプロピル基、
2−エチルチオエチル基、2−イソプロピルチオエチル
基、2−(2−メチルグロピルチオ)エチル基である。
さらに、一般式(I)で示される化合物の酸付加塩とし
ては、塩化水素酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、
硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などの鉱酸塩や、フマール酸
塩、マレイン酸塩、ピクリン酸塩などの有機酸塩が挙げ
られる。
また9本発明化合物はIH,3Hの互変異性体として存
在し、あるいはヒドロキシ互変異性体としても存在する
。本発明にはこれらの異性体の全てが包含される。
(製造方法) 本発明の化合物(I)及びその酸付加塩は種々の方法に
よって製造することが可能である。代表的な製造方法を
以下(例示する。
製造方法A: (式中、Bはニトロアミノ基又は低級アルキルチオ基を
意味する。) 本発明化合物(I)は、一般式(n)で示されるフェノ
キシアルキルアミンと、一般式(III)で示される2
−二トロアミノ−又は2−低級アルキルチオ−4(IH
)−ピリミドン誘導体とを反応させることにより合成さ
れる。
この反応は、溶媒を用いることな〈実施することができ
る。溶媒を使用しない場合は、加熱して高温下に反応さ
せるのが有利である。この反応はまた反応に不活性な有
機溶媒1例えばピリジンやエタノール中、加熱、好まし
くは加熱還流して実施することもできる。原料化合物(
II)と(II)とは、それぞれほぼ等モル使用して、
あるいは一方をやや過剰にして使用するのが好ましい。
原料化合物として化合物([)の塩を使用し、この化合
物とBが低級アルキルチオ基である化合物(III)と
を有機溶媒中で反応させるときは、ナトリウムエトキサ
イドの如き塩基を添加して実施するのが好ましい。
反応時間は採用される反応条件を考慮して適宜設定され
る。
製造方法B: (反応式中、Rsは低級アルキル基を意味する。
以下同様) 本発明化合物(I)は一般式(IV)で示されるフェノ
キシアルキルグアニジンと一般式(V)で示されるアシ
ル酢酸エステル誘導体との縮合環化反応によっても製造
しうる。
反応は、化合物(IV)と化合物(V)とをほぼ等モル
あるいは一方をやや過剰にして1例えばメタノール、エ
タノール、インプロパツール等のアルコール、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルスルホキシド、メチルセロンル
プ(メトキシエタノール)。
エチルセロソルブ(エトキシエタノール)、ングリム[
ビス(2−メトキシエチル)エーテル]。
ジオキサン等の反応に不活性な有機溶媒中、室温乃至加
温下に行なうのが有利である。反応に際し。
必要により塩基を添加してもよく、このような塩基とし
ては、ナトリウムメトキサイド、ナトリウムエトキサイ
ドの如きアルカリ金属アルコラードや水酸化カリウム、
水酸化す11ウム等が好適に用いられる。
製造方法C: (反応式中、Xはハロゲン原子を意味する。以下同様) 本発明化合物(I)は、化合物(II)を原料化合物と
して一般式(IV)で示される2−ハロゲノ−4(IH
)−ピリミドン誘導体とを反応させる方法によって製造
できる。
ここにハロゲン原子としては具体的にはヨウ素原子、臭
素原子、塩素原子などが挙げられる。
反応は無溶媒でも進行するが反応に関与しない有機溶媒
中で行なうのが好適である。反応に関与しない有機溶媒
としてはべ/ゼン、トルエン、キシレン、ジメチルホル
ムアミド、ジクロルメタン。
ジクロルエタン、メタノール、エタノール等が適当であ
る。
反応に際してピリジン、ピコリン、N、N−ジメチルア
ニリン、N−メチルモルホリン、トリメチルアミン、ト
リエチルアミンなどの三級塩基や。
炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等
の塩基を添加することが反応を円滑に進行させる上で有
利な場合がある。なお、ピリジンは溶媒を兼ねることも
できる。
製造方法D= 本発明化合物(1)は一般式(■ンで示されるハロゲン
化合物と一般式(■)で示される2−アミノ−4(IH
)−ピリミドン誘導体とを反応させる方法によって製造
することもできる。
この方法は製造方法Cと全く同様の反応条件下に実施す
ることができる。
製造方法E: C式中Yはハロゲン原子、又はメタンスルホニルオキシ
基、P−トルエンスルホニルオキシ基などの有機スルホ
ニルオキシ基を表わす)本発明化合物CI)は一般式(
IX)で示されるフェノール誘導体と一般式(X)で示
されるピリミドン誘導体とを、アルカリの存在下反応さ
せることによっても製造することができる。アルカリと
しては、ナトリウムメトキサイド、ナトリウムエトキサ
イドの如きアルカリ金属アルコラードや、ナトリウムハ
イドライド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが
好適である。
用いられる溶媒としては、メタノール、エタノール、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルスルホキサイドなどが挙
げられる。反応条件としては、室温乃至加温下で行うの
が望ましい。
得られた本発明化合物は通常用いられる造塩反応に付し
てその酸付加塩とすることができる。
本発明化合物の単離精製は、溶媒留去、結晶化。
カラムクロマトグラフィーや再結晶等通常の化学操作を
適用して行なわれる。
なお1本発明の原料化合物(III)は後記参考例に記
載する方法ちるいはそれに準じて容易に製造される。
[発明の効果及び利用] 本発明によって提供される化合物及びその酸付加塩は、
ヒスタミンH1受容体拮抗作用を有し、かつ胃粘膜保護
作用(サイドブロチクチイブ作用)を併有するので、副
作用の少ない胃酸分泌抑制剤。
胃潰瘍治療剤等の胃疾患治療剤として有用である。
すなわち9本発明化合物は5hay rat 4 hr
法(Shayら。
ガストロエンテロロジー(Gastroenterlo
g)’ ) を第5巻。
第43〜61頁、 1945年)により、30■/kg
以下の投与量で胃酸分泌を有効に抑制することが確認さ
れている。
また、ガストロエンテロロジー、第77巻、第433頁
(1979年)による試験法により、ラットにおける胃
粘膜損傷を30rr@/kg以下で抑制することが確認
されている。本発明の化合物には上記薬効の持続性に優
れたものも含まれている。
一般式CI)で示される化合物やその酸付加塩を主成分
として含有する製剤は、任意慣用の製剤用担体や賦形剤
を用いて任意慣用の方法で調製される。
投与は経口、非経口のいずれの形態であってもよい。投
与量は症状、投与対象の年令、性別等を考慮して個々の
場合に応じて適宜決定されるが。
通常成人1日当り30〜400■であり、これを1回で
あるいは2〜4回に分けて投与するのが好適である。
以下に参考例及び実施例を掲記し9本発明をさらに詳細
に説明する。
参考例 1゜ 3−[m−(3−メチルピペリジノメチル)フェノキシ
]プロピルアミン (イ) 乾燥したエタノール250 ral K  m
−ヒドロキシベンズアルデヒド20.0 gおよび 3
−メチルピペリジン42.0gを加え、氷−水浴で5C
以下に冷却し攪拌する。20分後、この溶液に水素化ホ
ウ素ナトリウム6.2gを加え、室温にもどし。
21時間攪拌した後、溶媒を減圧留去し、この残渣K 
10%塩酸300 mlを加え酸性水溶液とする。
この水溶液を酢酸エチル100mAで3回洗浄後。
水冷下アンモニアガスを通じアルカリ性とすることによ
り析出する結晶をP取し、水洗、乾燥し、m  (3−
メチルピペリジノメチル)フェノール28.7gを得た
。融点 150〜160 Cマススペクトル: (m/
z )  204 (M”−1)(ロ) このm−(3
−メチルピペリジノメチル)フェノール27.Ogを乾
燥N、N−ジメチルホルムアミド250 tsLに溶解
し、水冷下水素化ナトリウム5.8gを加え室温に戻し
20分攪拌後、N−(3−プロそプロピル)フタルイミ
ド36.0 gを加え70 tll’で16時間攪拌す
る。溶媒を減圧留去し。
水350IIItを加え、酢酸エチルで抽出後、水洗し
無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、溶媒を減圧留去す
る。この残渣にエタノール200 tslを加え均一溶
液とした後、とドラジン(水和物) 4.3gを加え9
時間還流する。不溶物をP去し、溶媒を減圧留去し、残
渣をクロロホルム−メタノール−アンモニアを展開溶媒
とするカラムクロマトグラフィーで精製し14.0gの
油状の目的物を得た。
核磁気共鳴スペクトル(CDCl、中)δ(ppm):
  0.81  (3H,d)1.40〜2.25 (
IIH,m) 2.72〜2.97  (4H,m) 3.43  (2H,s) 4.04  (2H,t) 6.70〜7.30  (4H,m) マススペクトル: (m/z ) 262 (M”)、
  219゜参考例1と同様圧して次の原料化合物を得
た。
参考例 2゜ (イ1m−(4−メチルピペリジノメチル)フェノール マススペクトル:(m/z)  204 (M”−1)
(C’)  3  [m−(4−メチルピペリジノメチ
ル)フェノキシ]プロピルアミン 核磁気共鳴スペクトル(CDCl、中)δ(ppm)”
 0−89  (3H+d)1.04〜2.03  (
11H、m )2.70〜2.96  (4H,m) 3.43  (2H,s) 4.06  (2H,t) 6.68〜7.31  (4H,m) マススペクトル:(rr1/z)  261(M”−1
)。
204.165 参考例 3゜ (イ)m−(2−メチルピペリジノメチル)フェノール マススペクトル: (rn/z )  205 (M”
 )(ロ)3−[m−(2−メチルピペリジノメチル)
フェノキシコプロビルアミン 核磁気共鳴スペクトル(CDCl、中)δ(ppm):
  1.14 (3f(、d)1.20〜2.11  
(IIH,m)2.28  (IH,m) 2.60〜3,22 (4H,m) 3.88〜4.12 (3H,m) 6.64〜7.32 (4Lm) マススペクトk : (rrv’Z )  261 (
M”−1)247.190 参考例 4゜ 参考例1と同様圧して次の原料化合物を得た。
(イ)  m  (3+5−ジメチルピペリジノメチル
)フェノール マススペクトル:(rrv/Z) 219(M”)(ロ
)  3−[m−(3,5−ジメチルピペリジノメチル
)フェノキシコプロビルアミン 核磁気共鳴スペクトル(DMSO−d、中)δ(ppm
): 0.76 (aH,d)0.90 (3f(、d
) 1.12〜2.12 (8H,m) 2.20〜3.10 (6H9m) 3.36  (2H,s) 3.98 (2H,s) 6.68〜7.26 (4H,m) マススペクトル:(m/z) 276(M”)。
参考例 5゜ CH,C0CH,C00Et + CH,= CHCH
2Br窒素気流下、乾燥エタノール100m1K金属ナ
トリウム2.14gを溶解させ、この溶液にエチル ア
セトアセテート12.1g、次いでアリルプロミド11
.3gを加える。室温で1日1次いで還流下6時間攪拌
したのち溶媒を減圧上留去する。残渣に水100 mt
を加工酢酸エチル(100m!X2)にて抽出する。有
機層な硫酸マグネ7ウムで乾燥後溶媒を減圧上留去する
。油状残渣を減圧下蒸留することにより。
目的物9,3gを得た。
沸点 110〜113C(35mmHg )vxスペク
トル: (mHz ) 171 (M”+1 )参考例
5と同様な方法で以下の化合物を合成した。
参考例 6゜ 晶3 沸点 110〜112 C(22mmHg )マススペ
クトル:(mHz)  185 (M”+1)参考例 
7゜ CH,C−CHCooEt CH,CH=CHCH。
沸点 60〜61 C(0,3〜0.4 mmHg )
−r ススペクト#  : (mHz )  185 
(M +1 )参考例 8゜ CHlCCHCOOEt 奢 CH,CH,CF = CF。
沸点 103〜107 C(12nvnHg )参考例
 9゜ 金属ナトリウム0.68 gを無水メチルアルコール6
0m1K溶解し、この溶液にニトログアニジン3.09
゜を加え1時間加熱還流する。反応液を室温Kまで戻シ
た後エチル(α−プロピニル)アセトアセテ−) 5.
0gをメチルアルコール30 lll1中にとかした溶
液を加え、20時間加熱還流する。
溶媒を減圧留去した後、残渣を水100m1K溶解しエ
ーテル抽出(50a+tX3)する。水層を濃塩酸にて
水冷下、pH2〜3の酸性KL、生じた結晶をP取すれ
ば、融点300C以上を示す 2−ニトロアミノ−5−
プロピニル−6−メチル−4−ピリミドン2.93 g
が得られる。
マススペクトル: (mHz )  208 (M” 
) 、  162参考例9と同様にして、つぎの化合物
を合成した。
参考例 10゜ 融点 139〜140 t:’ マススペクトk :(mHz)  224(M”)、 
183参考例 11゜ 融点 162〜164C(分解) マススペクトル:(mHz)  224(M”)、  
162参考例 12゜ 融点 184〜186G(分解) マススペクトル:(mHz)  258 (M”)参考
例 13゜ 融点 186〜187C(分解) マススペクトル: (mHz )  272 (M” 
)参考例 14゜ 融点 163〜164C マススペクトル: (mHz )  226 (M” 
)参考例 15゜ n 融点 166〜167 C(エタノールより再結晶)マ
ススペクトル: C%’Z )  212 (M+)参
考例 16゜ 融点158〜159 t:’ (エタノールより再結晶
)マススペクトル:(m/z)  210 (M” )
参考例 17゜ 融点183〜185 C(エタノールより再結晶)マス
スペクトル:(m/z)  224 (M”)参考例 
18゜ 融点185〜186 t:’ (エタノールより再結晶
)マススペクトル: (m/z )  238 (M”
 )参考例 19゜ 融点 172〜173 C マススペクト/’ :(m/z)  278 (M”)
3−[(3−ピペリジノメチル)フエノキシコプロピル
アミン1.66gと2−ニトロアミノ−5−(2−ブテ
ニル)−6−メチル−4(IB)−ピリミドン1.5g
をピリジン40mZ中で48時間加熱還流したのち溶媒
を減圧留去する。残渣をクロロホルム−メチルアルコー
ルの混合溶媒を展開溶媒としシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製し、目的物をエタノールアセトニトリ
ルで再結晶すると融点110〜111 ”Cを示す5−
(2−ブテニル)−6−メチル−2−[3−[m−(ピ
ペリジノメチル)フェノキシコプロピルアミノ]−4(
IH)−ピリミドン1.05gが得られる。
元素分析値(Co H34N40x・μH,Oとして)
C(9!   H(%l   N(殉 計算値  68,71 8.41 13.35実測値 
 68,88 8.43 13.41マススペクトル: (m/z) 410 (M’)、 355.327同様
にして以下の化合物を合成した。
実施例 2゜ 6−メチル−2−[3−[m−(ピペリジノメチル)フ
エノキシコプロピルアミノ]−5−(2−プロピニル)
−4(IH)−ピリミドン(1)融点 179〜180
°C (11)元素分析値(CzsHxN*O□・通H20と
して)C(餉  H(%l  N(%l 計算値  68.46 7.74 13.88実測値 
 68.77 7.88 13.94(iii)  −
=rススベクトル:  (m/z)  394(M”)
、311実施例 3゜ 5−(3−ブテニル)−6−メチル−2−[3−[m 
−(ピペリジノメチル)フェノキシ]プロピルアミン]
−4(IH)−ピリミドン(1)融点 84〜85℃ (11)元素分析値(C24H34N40□として)C
(餉  H(%1   N(餉 計算値  70,21 8.35 13.65実測値 
 70,41 8.49 13.64(111)マスス
ペクトル: (m/z)410 (M”)、369,3
27実施例 4゜ 6−メチル−2−[3−[m−(3−メチルピペリジノ
メチル)フエメキシコプロビルアミノ]−5−(2−プ
ロピニジ)−4(IH)−ピリミドン (1)融点 149.5〜150°C (11)元素分析値CCuHstN<Otとして)C(
四   H((転)   N(叫 計算値  70.56 7.89 13.71実測値 
 70,64 7.88 13.77(111)マスス
ペクトル: (m/z) 408 (M+)、 365
.311実施例5゜ 5−(2−ブテニル)−6−メチル−2−[3−[m−
(3−メチルピペリジノメチル)フェノキシ]プロピル
アミノコ−4(IH)−ピリミドン (1)融点 98〜99℃ (11)元素分析値(Cts H2S N40tとして
)C(%l   H(%1N(餉 計算値  70,72 8.55 13.20実測値 
 70.74  B、73 13.19(iii)  
?ススベクトル: (m/z)424 (M”)、38
1.327実施例6 5−(3−ブテニル)−6−メチル−2−[3−[m−
(3−メチルピペリジノメチル)フェノキシ]プロピル
アミン]−4(IH)−ピリミドン・2塩酸塩 (1)融点 147〜150°C (11)元素分析値(CzsHssN<0zCItとし
て)C(餉 H(%)  N(%)CI(餉計算値 6
0,36 7.70 11.26 14.25実測値 
60.11 7.47 11.50 14.28(11
1)マススペクトル: (m/z)424 (M”)、
383,327実施例7゜ 5−(2−ブテニル)−6−メチル−2−[3−[m−
(ピロリジニルメチル)フェノキシ]プロピルアミノ]
−4(IH)−ピリミドン(1)融点 132〜133
℃ (11)元素分析値(C13’btN401として)C
(彌  H(%)N(@ 計算値  69.67 8.13 14.13実測値 
 69.90 8.40 14.09(iti)  −
r ス、Xベクトル: (m/z)396 (Mつ、3
81,340,327実施例8゜ 5−(2−エチルチオエチル)−6−メチル−2−[3
−[m−(ピペリジノメチル)フェノキシ]プロピルア
ミノ]−4(IH)−ピリミドン(1)融点 94〜9
5℃ (i+)元素分析値(CnHssN*OzSとして)C
(%l  H(四 N(淘  S(伺計算値 64.8
38.1612.60 7.2実測値 64.768.
4612.44 6.8(山)マススペクトル: (m
/z) 444 (M”)、 415.383.369
.361実施例9゜ 5−ブチル−6−メチル−2−[3−[m−(4−メチ
ルピペリジノメチル)フェノキシ]プロピルアミン]−
4(IH)−ピリミドン(1)融点 104.5〜10
5.5℃(11)元素分析値(Cz5H38N40tと
して)C(餉  H(四  N(%+1 計算値  70.39 8.98 13.13実測値 
 70.35 9.12 13.240+0  マスス
ペクトル: (m/z)426 (M”)、397,3
69.329実施例 10゜ 5−ブチル−6−メチル−2−[3−[m−(3−メチ
ルピペリジノメチル)フエノキシコブロピルアミノ]−
4(IH)−ピリミドン・2塩酸塩(+)融点 155
〜158℃ (11)元素分析値(Cx5LoNaOtC1tとして
)C(■  H(四  N(%l   cx(%J計算
値 60.118.0711.2214.19実測値 
59.787.9111.]、313.97011)マ
ススペクトル: (m/z)426 (M”)、329
実施例 11゜ 5−(2−イングロビルチオエチル)−〇−メチルー2
−[3−[m−(ピペリジノメチル)フェノキシ]プロ
ピルアミン]−4(I H)−ピリミドン・2塩酸塩 (1)融点 159〜162°C (11)元素分析値(CzsH4I)NnO,SCI、
として)C(伺 H(四 N(四 S(餉 C1(餉計
算値 56.49 7.5810.546.03133
4実測値 56.317.7910.575.8313
.140ff)  ? x スペクト#: (m/z)
  458 (M”)、 415実施例 12゜ 5−(2−1ソプロピルチオエチル)−6−メチル−2
[3−(m−(4−メチルピペリジノメチル)フェノキ
シ]プロピルアミノ]−4(IH)−ピリミドン°2塩
酸塩 (1)融点 153〜156°C (i+)元素分析値(Cts)tuN402scl、と
して)C(%l  H(%l  N(?、l  S(絢
 C1(殉計算値 57.247.7610.275.
8813.00実測値57.067.7210.215
.6313.01oto  マススペクトル: (m/
z)472 (M”)、429実施例 13゜ 5−ブチル−6−メチル−2−[3−[m−(2−メチ
ルピペリジノメチル)フェノキシコブロビルアミノ]−
4(1)f)−ピリミドン(1)融点 89〜90℃ (II)元素分析値(CtsI(sal’Jiozとし
て)C(四  H■  N(殉 計算値  70.39 8.98 13.13実測値 
 70.30 9.13 13.22(+++)  マ
ススペクトル:(m/z) 426 (M”)、 41
1.329実施例 14. 5−(2−プロペニル)−6−メチル−2−[3−[m
−(2−メチルピペリジノメチル)フェノキシ]プロピ
ルアミノ]−4(IH)−ピリミドン(1)融点 12
4〜125℃ (11)元素分析値(Ct< H34N40xとして)
C(7,)   H(四  N(%l 計算値  70.21 8.35 13.65実測値 
 70.42 8.55 13.68(iii)  ?
ススベクトル: (m/z)  410 (M”)、3
95,313実施例 15゜ 6−メチル−2−[3−[m−(3−メチルピペリジノ
メチル)フェノキシ]プロピルアミノ]−5−プロピル
−4(IH)−ピリミドン(+)  融点  129〜
130℃(エタノール、アセトニトリル混液より再結晶
) (11)元素分析値(Cx<HsoN*Ozとして)C
(%l    H(%l   N(四計算値  69.
87 8.79 13.58実測値  69,99 8
.84 13.68(山)マススペクトル(EI): (mA ) 412 (M”) 実施例 16゜ 6−メチル−2−[3−[m−(4−メチルピペリジノ
メチル)フェノキシ]プロピルアミノ]−5−プロピル
−4(IH)−ピリミドン(+)融点 89〜90℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値CCuHsaN<Otとして)C(%l 
  H(−N(%) 計算値  69.87  B、79 13.58実測値
  69.60 8.85 13.58011)マスス
ペクトル(EI): (ny’Q) 412 (M”) 実施例 17゜ 5−(2−プロペニル)−6−メチル−2−[3−[m
−(ピペリジノメチル)フエノキシコプロビルアミノ]
−4(IH)−ピリミドン (1)融点 138〜140℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(il
)元素分析値(CzsHヨN402として)C(%I 
   H(%I  N(輪 針算値  69.67 8.13 14.13実測値 
 69.49 8.30 14.22(+i+)マスス
ペクトル(EI): (卯/z)396(M勺 実施例 18゜ 6−メチル−5−(2−メチル−2−プロペニル)  
2−[3−[m−(ピペリジノメチル)フェノキシ]プ
ロピルアミノ]−4(IH)−ピリミドン (1)融点 127〜129℃ (エタノール、アセトニトリルから再結晶)(11)元
素分析値(Ct4H34N40tとして)C(%4  
 H(%)   N(%)計算値  70.21 8.
35 13.65実測値  70゜24 8.53 1
3.64011)マススペクトル(EI ) ’(mA
 )410 (M”)実施例 19゜ 6−メチル−5−(3−メチル−2−ブテニル)−2−
[3−[m−(ピペリジノメチル)フエメキシコグロビ
ルアミノコ−4(IH)−ピリミドン (1)融点 132〜134℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(C□H舅N40.として)C(%l  
 H(%INf%l 計算値  70.72 8.55 13.20実測値 
 70.61 8.46 13.51(iiD マスス
ペクトル(El): (rrV/1.) 424 (M”) 実施例20゜ 5−(2−プロペニル)−6−メチル−2−[3−[m
−(ピロリジニルメチル)フェノキシ]プロピルアミノ
コ−4(IH)−ピリミドン (1)融点 105〜107°C (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(Cn N36 N40Hとして)C(四
  H(%l   N(%l 計算値  69.08 7.91 14.65実測値 
 69.20 8.15 14.69(iii)マスス
ペクトル(EI): (m/z) 382 (M勺 実施例21゜ 6−メチル−5−(2−メチル−2−プロペニル)−2
−[3−[m−(ピロリジニルメチル)フェノキシコプ
ロピルアミン]−4(IH)−ピリミドン (1)融点 112〜114℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(C13Hn N401として)C(淘 
 Ht%1   N(餉 計算値  69.67 8.13 14.13実測値 
 69.58 8.38 14.28(iii)マスス
ペクトル(EI) :(m/z) 396 (M”) 実施例22゜ 6−メチル−5−(3−メチル−2−ブテニル)2[3
−[m−(ピロリジニルメチル)フェノキシ]プロピル
アミノコ−4(IH)−ピリミドン (1)融点 114〜116℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(CuHuN<Otとして)C(四   
H(四  N(%) 計算値  70.21 8.35 13.65実測値 
 70.21 8.44 13.730++)マススペ
クトル(EI): (i) 410 (M“) 実施例23゜ 5−(2−プロペニル)−6−メチル−2−[3−[m
−(3−メチルピペリジノメチル)フエノキシコプロピ
ルアミノコー4(IH)−ピリミドン(1)融点 11
0〜112℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(Ct< N34 N402として)C(
%l   H(餉  N(四 計算値  70,21 8゜35 13.65実測値 
 70,37 8.37 13.75(iii)マスス
ペクトル(EI) :(rry’z ) 410 (M
”) 0(。
6−メチル−2−[3−[m−(3−メチルピペリジノ
メチル)フヱノキシ]プロピルアミノ]−5−(2−メ
チル−2−プロペニル) −4(IH)−ピリミドン (+)融点 112〜114℃ (エタノール、アセニトリル混液より再結晶)(11)
元素分析値(C□HおN40.として)C倒  H(f
、l   N■ 計算値  70.72 8.55 13.20実測値 
 70.71 8.81 13.36(iii)マスス
ペクトル(EI戸 (mA)424 (M”) 実施例25゜ 6−メチル−5−(3−メチル−2−ブテニル)−2−
[3−[m−(3−メチルピペリジノメチル)フェノキ
シロプロピルアミン]−4(IH)−ピリミドン (1)融点 108〜109℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(C26H38N40□として)C(絢 
 H(%l   N(四 計算値  71.20 8.73 12.77実測値 
 71.46 9.03 12.93611)マススペ
クトル(EI): (rryi ) 438 (M“) 実施例26゜ 5−(2−プロペニル)−6−メチル−2−[3−[m
−(4−メチルピペリジノメチル)フエノキシコプロビ
ルアミン]−4(IH)−ピリミドン(1)融点 11
3〜114℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(1:
)元素分析値(Co H34N40!として)C(四 
 H(%4  N(5) 計算値  70.21 8.35 13.65実測値 
 70.22 8.46 13.77a11)マススペ
クトル(El): (mA) 410 (M”) 実施例27゜ 6−メチル−2−[3−[m−(4−メチルピペリジノ
メチル)フェノキシ]プロピルアミノコ−5−(2−メ
チル−2−プロペニル)−4(IH)−ピリミドン (+)融点 91〜92℃ (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(CxsHおN、0.として)C(餉  
H(%)   N(餉 計算値  70,72 8.55 13.20実測値 
 70,69 8.78 13.26011)マススペ
クトル(EI) + (mA) 424 (M”)6−
メチル−5−(3−メチル−2−ブテニル)−2−[3
−[m−(4−メチルピペリジノメチル)フェノキシコ
プロビルアミノ]−4(IH)−ピリミドン (1)融点 113〜115°C (エタノール、アセトニトリル混液より再結晶)(11
)元素分析値(Cx5HssN+Otとして)C(%J
H(5)  N■) 計算値  71.20 8.73 12.77実測値 
 71.13 8.77 12.78(m)マススペク
トル(El): (i)438(M“) 実施例 29゜ 6−メチル−2−[3−[m−(3,5−ジメチルピペ
リジノメチル)フェノキシ]プロピルアミノコ−5−(
2−プロペニル)−4(IH)−ピリミドン (1)融点 111〜114℃ (11)マススペクトル: (rnA) 424 (M”)、 381実施例30゜ 6−メチル−z−[3−[m−(ピペリジノメチル)フ
ェノキシ]プロピルアミノコ−5−(3゜4.4−)リ
フルオロ−3−ブテニル)−4(IH)−ピリミドン・
2塩酸塩 (1)融点 154〜156℃ (il)マススペクトル: (mA) 464 (M”)、 381実施例31゜ 5−(2−ブテニル)−6−メチル−2−[3−[m−
(3,5−ジメチルピペリジノメチル)フェノキシ]プ
ロピルアミノ]−4(IH)−ビリミトン (1)融点 111〜112°C (11)マススペクトル:

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2は同一又は異って水素原子また
    は低級アルキル基を、 R^3はアルキル基、アルケニル基、ア ルキニル基またはフッ素原子で置換 されたアルキル基、アルケニル基、 アルキニル基または酸素原子もしくは 硫黄原子で中断されたアルキル基を、 R^4は水素原子または低級アルキル基 を、 mは1〜3の整数を、 nは2〜4の整数を 意味する。但し、R^3がアルキル基を意味するときは
    、R^1又はR^2は低級アルキル基であるかまたはm
    は1である。) で示される2−置換アミノ−4(1H)−ピリミドン誘
    導体又はその酸付加塩。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2は同一又は異って水素原子また
    は低級アルキル基を、 mは1〜3の整数を、 nは2〜4の整数を意味する。) で示されるフェノキシアルキルアミンと一般式▲数式、
    化学式、表等があります▼ (式中、R^3はアルキル基、アルケニル基、アルキニ
    ル基またはフッ素原子で置換さ れたアルキル基、アルケニル基、ア ルキニル基または酸素原子もしくは 硫黄原子で中断されたアルキル基を、 R^4は水素原子または低級アルキル基 を、Aはニトロアミノ基、低級アル キルチオ基またはハロゲン原子を意 味する。) で示される2−ニトロアミノ−、2−低級アルキルチオ
    −または2−ハロゲン−4(1H)−ピリミドン誘導体
    とを反応させることを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1、R^2、R^3、R^4、mおよびn
    は前記の意味を示す。但し、R^3がアルキル基を意味
    するときは、R^1又はR^2は低級アルキル基であか
    またはmは1である。) で示される2−置換アミノ−4(1H)−ピリミドン誘
    導体の製造法。
JP59277760A 1984-12-28 1984-12-28 新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法 Pending JPS61155373A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277760A JPS61155373A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法
ES548074A ES548074A1 (es) 1984-12-28 1985-10-21 Un procedimiento para la produccion de un derivado de 2-ami-no sustituido-4 (1h) pirimidona
ZA858077A ZA858077B (en) 1984-12-28 1985-10-21 2-substituted amino-4(1h)-pyrimidone derivatives,process for producing them,and medical compositions containing them
EP85307614A EP0186275A3 (en) 1984-12-28 1985-10-22 2-substituted amino-4(1h)-pyrimidone derivatives, their production, and medical compositions containing them

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277760A JPS61155373A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61155373A true JPS61155373A (ja) 1986-07-15

Family

ID=17587950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59277760A Pending JPS61155373A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0186275A3 (ja)
JP (1) JPS61155373A (ja)
ES (1) ES548074A1 (ja)
ZA (1) ZA858077B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613486B2 (ja) * 1987-12-07 1994-02-23 株式会社池田模範堂 ピリミドン誘導体及びその医薬的に許容される塩
US9161803B2 (en) 2010-11-05 2015-10-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor driven electrosurgical device with mechanical and electrical feedback
US20230349922A1 (en) 2020-08-11 2023-11-02 Université De Strasbourg H2 Blockers Targeting Liver Macrophages for the Prevention and Treatment of Liver Disease and Cancer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA793443B (en) * 1978-07-26 1980-12-31 Glaxo Group Ltd Heterocyclic derivatives
US4496567A (en) * 1978-11-13 1985-01-29 Smith Kline & French Laboratories Limited Phenyl alkylaminopyrimidones
JPS597177A (ja) * 1982-07-06 1984-01-14 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd 新規な置換ベンジルアミン誘導体
JPS60228465A (ja) * 1984-04-26 1985-11-13 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規な4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0186275A2 (en) 1986-07-02
ZA858077B (en) 1986-06-25
EP0186275A3 (en) 1987-05-20
ES548074A1 (es) 1987-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000566B1 (ko) 1-헤테로아릴-4-[(2,5-피롤리딘디온-1-일)알킬]피페라진유도체 및 그 제조방법
US4226878A (en) Imidazole derivative
US20110183952A1 (en) New chemical compounds
JP2008505855A (ja) Plkインヒビターとしてのピリミジン化合物
JP2008525363A (ja) プロスタグランジン媒介疾患治療のためのピリジン化合物
EA004935B1 (ru) Производные изотиазола, применимые в качестве противораковых агентов
JP2006504755A (ja) Gsk−3阻害薬としてのピリダジン化合物
CZ293482B6 (cs) DihydropyrimidinyŹ způsob jejich výrobyŹ léčiva tyto látky obsahující a jejich použití
JP7174963B2 (ja) 疾患の処置のための複素環化合物
EP4362946A1 (en) Nlrp3 modulators
JP2021513982A (ja) P300/cbp hat阻害剤及びそれらの使用の方法
US7317014B2 (en) Bio-active pyrimidine molecules
ES2962961T3 (es) Procedimiento de preparación de n-(5-((4-(4-(dimetilamino)metil)-3-fenil-1h-pirazol-1-il)pirimidin-2-il)amino)-4-metoxi-2-morfolinofenil)acrilamida haciendo reaccionar la amina correspondiente con un cloruro de 3-halo-propionilo
KR102420263B1 (ko) 신규한 퀴나졸린 리독스 유도체 및 bet 억제제로서의 용도
JPS61155373A (ja) 新規な2−置換アミノ−4(1h)−ピリミドン誘導体及びその製造法
KR100929996B1 (ko) 스티릴설폰아미드, 그 제조 및 약학적 제제로서의 용도
SI9300686A (en) Novel 2-cyano-3-hydroxy-propenamides, process for their preparation, their use as medicaments and pharmaceutical compositions containing them
US8273896B2 (en) Processes for producing phenyl-6-(1-(phenyl)ureido)nicotinamides
JPS61502959A (ja) 4↓−(イソキサゾリル)↓−チアゾ−ル↓−2↓−オキサミド酸誘導体
FI82456B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara 1-fenyl-1,2,4-tiadiazin-1-oxidderivat.
JPH07291976A (ja) イミダゾ〔2,1−b〕チアゾール誘導体
CA2085347C (en) Novel cyclic aminophenylacetic acid derivative, production therof, and immune response modulator containing the same as active ingredient
JPH04235976A (ja) アラルキルアミノピリミジン類の製法
JP3670309B2 (ja) 二環性複素環化合物
JP2015522604A (ja) ヨウ化ナトリウム共輸送体の阻害剤としてのジヒドロピリミジン−2(1h)−オン類およびジヒドロピリミジン−2(1h)−チオン類