JPS61153559A - 半導体酵素センサ - Google Patents

半導体酵素センサ

Info

Publication number
JPS61153559A
JPS61153559A JP59274057A JP27405784A JPS61153559A JP S61153559 A JPS61153559 A JP S61153559A JP 59274057 A JP59274057 A JP 59274057A JP 27405784 A JP27405784 A JP 27405784A JP S61153559 A JPS61153559 A JP S61153559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
ion
immobilized
sensor
photosensitive resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59274057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055059B2 (ja
Inventor
Yoshio Hanasato
善夫 花里
Mamiko Nakako
中子 真美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59274057A priority Critical patent/JPS61153559A/ja
Publication of JPS61153559A publication Critical patent/JPS61153559A/ja
Publication of JPH055059B2 publication Critical patent/JPH055059B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4145Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS specially adapted for biomolecules, e.g. gate electrode with immobilised receptors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリビニルピロリドン−ジアジド系の水溶性
感光樹脂を用いて水素イオン感応性IEJ?−効果戯ト
ランジスタ(pH−IBFIICT)のイオン感応面上
に酵素固定化膜を形成せしめた新規な酵素センサに関す
るものである。
診断上非常に重要であり、これまで各種の定量法可能な
酵素センサが檀々提案されている。
酵素センサのひとつとして提案されているグルコース固
定化膜と過酸化水素電極とを組合せた方式のセンサにつ
いて、その動作を説明する。この酵素セ/すはグルコー
スオキシダーゼを包括固定化した膜やグルタルアルデヒ
ドで架橋して固定化した膜を過酸化水素電極の感応部に
装着して動作することができるものである。試料液中の
グルコースは、グルコース固定膜内で次式(1)に従っ
てグルコノ−δ−ラクト/と過酸化水素に分解され、前
者はさらに COH OCH COH HCO■ CH、OH グルコン酸 グルコン酸に加水分解される。試料液中にグルコースが
含まれていると反応式(1)により過酸化水素が生成す
るので、その過酸化水素を過酸化水素電極で定量するこ
とKよってグルコース濃度の測定が可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この種の酵素センサについては小減化の試みが檎々行わ
れているが、下地電極を小屋比重Φことが困廟であるた
め、#素セ/すの小減化は本来的に容易ではない。ざら
に1個の七/すで種々の基質を同時に測定できるマルチ
センサとすることは極めて困虐である。また、酵素固定
化膜を別個にwI4IK後下地電極に装着する必要があ
る等製作法が煩雑であり、さらに構造も複雑なものとな
る等の欠点があった。
本発明は上記のような従来のものの欠点を除去するため
になされたもので、ポリビニルピロリドン−ジアジド系
の水溶性感光樹脂を用いて#素固定化膜をpH−18F
ETのイオン感応面に直接形成することにより、小鼻化
、マルチセンサ化が容易で、かつ簡便な製作法で作るこ
とができる酵素センサを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は、ポリビニルピロリドンージアジト系の水溶性
感光樹脂を用いて酵素固定化膜をイオン感応面に結合し
た水素イオン感応性電界効果鳳トランジスタと、水素イ
オン感応性電界効果型トランジスタと、参照電極とを備
えたことを特徴とする半導体酵素セン′l″に存する。
さらKこの発明は、ポリビニルピロリドン−ジアジド系
の水溶性感光樹脂を用いて酵素固定化膜を形成する酵素
センサにおいて、複数個のイオン感応性電界効釆鳳トラ
ンジスタのイオン感応面それぞれに異なる種類の固定化
酵素膜を装着したイオン感応性電界効果型トランジスタ
と、上記固定化#素膜を装着しないイオン感応性電界効
果型トランジスタと、参照電極を備えたことを特徴とす
るマルチ酵素センサにも存する。
〔作用〕
本発明では酵素固定化膜を、酵素を含む感光性樹脂をp
H−l5FIli!’I’  のイオン感応面に直接塗
布硬化することができ、またフォトリゾグラフィー技術
によりpH−l8F]ITのイオン感応面にバター二/
グすることができる。
本発明では非常に小さい(数ミリ程度) pH−l5F
E’I’を用い、そのイオン感応面に限定して酵素固定
化膜を形成させるので、感光性樹脂を用いて光照射個所
を限定することにより、必要な場所のみに酵素固定化I
X7に形成させることが可能である。
本発明は複数のイオン感応性電解効果盟トブンジスタを
有する半導体素子上の各ISFg’I’のイオン感応面
に異なる固定化酵素膜を光感応性高分子を用いて接着す
ることによって、1個の素子で複数の基質に感応するマ
ルチ酵素センサを提供することができる。このマルチ酵
素センサは、独立の酵素セ/lとして個別の基質に感応
するものとして用いることができるとともに、個別の酵
素センサからの出力をセンサ外部もしくはセンサ素子上
に設けられた情報処理回路により総合的判断ができるイ
ンテリジェント化/すとすることも可能である。
次に本発明による半導体酵素センサを図によって説明す
る。
第1図は本発明による酵素センサの下地電極としたpH
−l8FET素子の斜視図である。下地電極であるpH
−l8FIii’X’素子lはソースコ及びダ、ドレイ
ン3及び!、擬似参照電極6、及びリード線7を備える
。このpH−l8FET素子はソースコとドレインJか
らなる1個のpH−l8FET囚、ソース弘及びドレイ
ン5かうなるもう1個のpH−l8FIT (B)並び
に(擬似)参照電極6ρ)ら構成される複合!pH−1
8FET  素子である。この素子は通常の金属酸化物
型電界効果トランジスタの製造法に準拠して製作できる
。ここで擬似参照電極6は金の蒸着膜である。1)H−
I8F’l’I’ (Al及びpkl−XBI?’ET
幅)は各々単独で水素イオンに感応するもので、ソース
・ドレイン間に一定電圧をかけて両者の閏を流れる電流
を測定するか、又はソース・ドレイン間に一定電流な流
すために必要なソース電圧な測定することによって、s
g中のpH(水素イオン濃度)を測定することが可能で
ある。
久ic pH−I8Fg’l’囚の第=図中jの部分く
、基質との反応により水素イオン濃度の変化を伴う酵素
を固定化した膜を装着し、もう一方のpH−l8FlI
T(B)にはそれを装着しない方式で酵素膜/すを製作
する。試料溶液中に酵素と反応する基質があれば酵素固
定化膜内のpHは、固定化膜のないpH−l5FET 
(B)でモニターされる試料溶自体のpHと差を生じる
ことになる。従って酵素センサは、2個のpH−工8F
g’l’ (A)及び(B)それぞれのソースドレイン
間に一定電流なfL丁ために必要なソース電圧を測定し
、両pi(−工5FITのソース電圧の差動出力を増幅
することによって、試料溶液中の基質濃度を測定するこ
とができる・ 〔実施例〕 以下に実施例に基づき本発明を説明する。酵素はグルコ
ースオキシダーゼを用いた。
実施例1 ポリビニルピロリドンのlO1量%水溶液にψ。
参′−ジアジドスチルペンーコ、−′−ジスルホン酸ナ
トリウムな1%程度溶かした溶液を14製した。
この水溶液aコーにグルコースオキシダーゼ20ダを溶
解し均一な溶液とした。この酵素−感光性樹脂混合水*
*を、第2図中10部分に示すようにソースコとドレイ
ンJから成るpH=I8FETのチャンネル部分すなわ
ちイオン感応面をおおうよ5に広く塗布し、スピナーを
用いて均一な膜にするとともに乾燥せしめた。その後、
3aonm以下の波長の光をカットした3IO”FIの
水銀灯を用い、1分間酵素・感光性樹脂混合物を光照射
してグルコースオキシダーゼ固定化膜を形成した。
以上のように作属した酵素センサの応答特性を、aoi
mwP酸緩衝液(pHよI)を用いてグルコース濃度3
〜1000ダ/jの範囲で検討した。第3図にグルコー
ス濃度uooag/lにおける本例酵素センサの応答曲
線を図示する。第φ図中曲線Aはこのグルコースセンサ
の検量線を示すう図中矢印は試料注入点である。第3図
かられかるようにこのグルコースセンサの応答は迅速で
あり、かつ第弘図曲+IiAかられかるように5〜6o
o1ng7’lの範囲のグルコース濃度に対して直巌応
答する。
また検出下限はsay/lであった。また、このセンサ
の寿命はコO日間と十分長いものであった。
実施例コ 実施例1に述べたlO重量浄の感光性樹脂水溶液LIに
−019のグルコースオキシダーゼと101の牛血清ア
ルブミンを加え均一な溶液とした。
この溶液を実施例1と同様に第2図で示したようにソー
スッとドレイン3から成るpH−l8FE’L’のイオ
ン感応面上に固定化酵素膜tltIy、膜した。次にこ
の固定化膜の機械的強度を増大させる操作を行った。す
なわち、25%のグルタルアルデヒド溶液中にグルコー
スオキシダーゼ固定化膜な10分間浸漬し、たん白質分
子間を共有結合により相互架橋した。このグルコースオ
キシダーゼ固定化膜な緩衝液で洗浄し、さらに残存する
グルタルアルデヒドを除くために0−1Mのグリシ/水
浴液に15分間浸漬した。久いでこのグルコースセンサ
を緩衝液で洗浄した。
このように製作したグルコースセンチの応答特性fjl
QO/Mの酢酸緩衝液中(pHぶよ)を用いて評価した
。第グ図中曲線Bに示したものはこのセンサの検量線で
ある。直線応答域、検出下限は実施例1とほぼ同等であ
ったが、応答量は小さくなっていた。なお寿命について
も実施例1のものと同等であった。
実施例J 実施例/に述べた10重量%の感光性樹脂水溶taコd
17(コoIngのグルコースオキ7ダーゼー加え均一
な溶液とした。この溶液を実施例1と同様ニ第−図で示
したようにソースコとドレインJからなるpH(8FE
Tのイオン感応面をおおうように塗布し、スピナーを用
いて酵素・感光性樹脂混合物を均一な膜にするとともに
乾燥せしめた。次いで第5図の9に示した部分にのみ元
を照射するマスクを用いて、イオン感応面の一部分にの
みグルコースオキシダーゼ固定化膜を形成した。光照射
は実施例1で述べたものと同一の装置及び条件により行
った。
このようKしてイオン感応面の一部にグルコースオキシ
ダーゼ固定化膜をパターニングしたグルコースセンサの
応答特性や寿命は、実施例1で述べたものと同等であっ
た。
実施例弘 実施例1で述べた10重量%の感光性樹脂水溶液Qコ4
に一0W9のグルコースオキシダーゼとlO〜の牛in
yアルブミンを加え均一な溶液とした。
この溶液を実施例1と同様に第二図で示したようゾ に氷−スコとドレイン3ρ)うなるpH−l8FETの
イオン感応面をおおうように塗布し、スピナーを用いて
酵素感光性樹脂混合物を均一な膜とするとともに乾燥せ
しめた。次いで実施例Jと同様な方法でグルコースオキ
シダーゼ固定化膜を形成した後、コj%のグルタルアル
デヒド溶液中にグルコースオキシダーゼ固定化膜を10
分間浸漬し、たん白質分子間を共有結合により相互架橋
した。このグルコースオキシダーゼ固定化膜を緩衝液で
洗浄し、さらに残存するグルタルアルデヒドを@(ため
に+2/Mのグリシン水溶液に/j分間浸漬した。久い
でこのグルコースセ/すを緩衝液で洗浄した。
本センサの応答特性や寿命は、実施例コで述べたものと
同等であった。
実施例よ 本実施例では、マルチ酵素センサの固定化酵素としてグ
ルコース検出の目的でグルコースオキシダーゼを、尿素
検出の目的でウレアーゼをそれぞれ酵素として用いた。
実施例1で述べた10重量%の感光性樹脂水溶液a4w
K対し、グルコースオキ7ダーゼー01#pを溶解した
。この溶液をpH−l8FET上に塗布し、スピナーを
用いて成膜するとともに乾燥した。この膜に第6図のデ
の部分にのみ光を照射できるマスクを入れた露光装置で
1分間露光することKより、90部分のみ樹脂を光硬化
させた。デの部分以外の酵素・感光性樹脂混合物を緩衝
液にて溶解して除いた。
同様の操作をウレアーゼについても行fヨい、第6図の
lコの部分に固定化ワレアーゼ膜を装着した。
実施例6 実施例jと同様の操作を行った後、両固定化膜7にコ!
シグルタルアルデヒド溶液に70分間浸漬し、それぞれ
の固定化膜中にあるたん白質間を共有結合により相互架
橋した。これらの固定化膜を緩衝液で洗浄し、さらに残
存するグルタルアルデヒドを除(ためIICQ 7Mグ
リシン水溶液に/j−分間浸漬した。次いで、このマル
チ酵素センサを緩衝液で洗浄した。
次に、本実施例のマルチ酵素センブリ応答について述べ
る。第7図はこのマルチ酵素センサの出力の例である。
図中、矢印は試料注入点である。
グリ:r−スtt00Q/l、尿素J 0019 / 
l f含むaOコMリン酸緩衝液(pH40)を試料と
したときの出力である。図中曲線人はグルコースオキシ
ダーゼ固定化膜を有するpH−l5FETと固定化酵素
膜のないpH−48FETとの間の差動出力を示してい
る。グルコースは前記反応式(1)に示されるように、
酸性物質であるグルコン酸に変化し、固定化膜内のpH
が低下するので、曲線Aのような出力が得られる。
同様に尿素の場合は次の反応式(=)に示すようにH+
が消費され、固定化膜内のpHは増大することになり、
第7図の曲@Bに示したように、固定化酵素膜を形成し
ていないpH−l5FETとの差動出力は、グルコース
の場合とは逆方向に生ずることになる。
尿素+コHユo+a+ → コNH−+ HCO,−(
(2)このマルチ酵素センサはグルコース濃度5〜t、
ooダ/l、尿素濃度/ 00 S−10000ダ/l
の各範囲で直線応答を得た。
、本実施例ではゲート電圧を与えるものとして貴金属薄
膜よりなる擬似参照電圧を用いた例を示したが、銀・塩
化銀電極等の安定な参照電極を用いてもよい。また酵素
にグルコースオキシダーゼ及びウレアーゼな用いた例を
示したが、他種の酵素を用いて種々の基質に感応する酵
素センサやマルチ酵素センサとすることができる。
また、ジアジドとして≠、弘′−ジアジドスチルベンー
λ、−′−ジスルホン酸ナトリウムヲ用いたが、l、j
−ジアジドナフタレン−3,7−ジスルホン酸ナトリウ
ムなど他の水溶性ジアジド化合物を用いても同様の効果
を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、ポリビニルピロリドン−
ジアジド系の水溶性感光樹脂を用いてpHpH−113
F上に直接固定化膜を形成したので、小型化、マルチセ
ンサ化が容易でかつ製作法が簡便であり、さらに十分な
寿命を有する酵素センサが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による酵素センサの下地電極であるpH
−l5FET素子の斜視図、第2図は本発明の一実施例
による酵素センサの斜視図、第3図は第2図に示す本発
明による酵素センサの応答曲線を示す線図、第弘図は実
施例1及びコに−J6けるグルコースセンサの検量線を
示す線図、第3図は実施例3におけるグルコースセンサ
の斜視図、第6図は実施例よ及び乙におけるマルチ酵素
センサの斜視図、第7図はマルチ酵素センサの応答曲線
な示す嶽図である。 図中、/ ・・pH−l5FET素子、2.’l、10
−・ソース、J、!、//−−ドレイン、6−−(擬似
)参照電極、り・・リード線、1.1・・グルコースオ
キシダーゼ固定化膜、/、2・・ウレアーゼ固定化膜。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示すものと
する。 第4図 ゲルツース濃度(m9/L) 手続補正書(自発) 昭和60.′t3 、今7 日

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリビニルピロリドン−ジアジド系の水溶性感光
    樹脂を用いて酵素固定化膜をイオン感応面に結合した水
    素イオン感応性電界効果型トランジスタと、水素イオン
    感応性電界効果型トランジスタと、参照電極とを備えて
    なることを特徴とする半導体酵素センサ。
  2. (2)酵素固定化膜が、酵素を含む感光性樹脂を水素イ
    オン感応性電界効果型トランジスタのイオン感応面に直
    接塗布硬化したものである特許請求の範囲第1項記載の
    半導体酵素センサ。
  3. (3)酵素固定化膜が、フオトリゾグラフイー技術を用
    いて水素イオン感応性電界効果型トランジスタのイオン
    感応面にパターニングしてなる特許請求の範囲第2項記
    載の半導体酵素センサ。
  4. (4)ポリビニルピロリドン−ジアジド系の水溶性感光
    樹脂を用いて酵素固定化膜を形成する酵素センサにおい
    て、複数個のイオン感応性電界効果型トランジスタのイ
    オン感応面それぞれに異なる種類の固定化酵素膜を装着
    したイオン感応性電界効果型トランジスタと、上記固定
    化酵素膜を装着しないイオン感応性電界効果型トランジ
    スタと、参照電極とを備えたことを特徴とするマルチ酵
    素センサ。
JP59274057A 1984-12-27 1984-12-27 半導体酵素センサ Granted JPS61153559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59274057A JPS61153559A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 半導体酵素センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59274057A JPS61153559A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 半導体酵素センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153559A true JPS61153559A (ja) 1986-07-12
JPH055059B2 JPH055059B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=17536362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59274057A Granted JPS61153559A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 半導体酵素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153559A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250656A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ−およびその製造方法
JPH01203960A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Nec Corp 電気化学センサ
US4987032A (en) * 1987-06-26 1991-01-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Functional organic thin film and method of manufacture thereof
US5154808A (en) * 1987-06-26 1992-10-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Functional organic thin film and process for producing the same
JP2006322708A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Institute Of Physical & Chemical Research 物質固定化方法
JP2008268197A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Cci Corp タンパク質固定化膜、タンパク質の固定化方法およびバイオセンサ
WO2023118264A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Roche Diagnostics Gmbh Method and sensor device for determining the concentration of an analyte in a sample

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153247A (en) * 1980-04-28 1981-11-27 Kuraray Co Ltd Measuring circuit for ion sensor
JPS57104851A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Semiconductor sensor
JPH0418624A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Seiko Epson Corp 入力装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153247A (en) * 1980-04-28 1981-11-27 Kuraray Co Ltd Measuring circuit for ion sensor
JPS57104851A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Semiconductor sensor
JPH0418624A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Seiko Epson Corp 入力装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250656A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ−およびその製造方法
US4987032A (en) * 1987-06-26 1991-01-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Functional organic thin film and method of manufacture thereof
US5154808A (en) * 1987-06-26 1992-10-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Functional organic thin film and process for producing the same
JPH01203960A (ja) * 1988-02-10 1989-08-16 Nec Corp 電気化学センサ
JP2006322708A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Institute Of Physical & Chemical Research 物質固定化方法
JP4505581B2 (ja) * 2005-05-17 2010-07-21 独立行政法人理化学研究所 物質固定化方法
JP2008268197A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Cci Corp タンパク質固定化膜、タンパク質の固定化方法およびバイオセンサ
WO2023118264A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Roche Diagnostics Gmbh Method and sensor device for determining the concentration of an analyte in a sample

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055059B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0228259B1 (en) Enzyme immobilized membrane for a semiconductor sensor and method for producing same
van der Schoot et al. ISFET based enzyme sensors
US5445920A (en) Fabrication process of biosensor
Nakamoto et al. A lift-off method for patterning enzyme-immobilized membranes in multi-biosensors
US4881109A (en) Sensor using a field effect transistor and method of fabricating the same
JPH0363018B2 (ja)
Hanazato et al. Glucose sensor based on a field-effect transistor with a photolithographically patterned glucose oxidase membrane
JPS61165656A (ja) 固定化酵素薄膜の形成法
Hanazato et al. Integrated multi-biosensors based on an ion-sensitive field-effect transistor using photolithographic techniques
JPS6029658A (ja) 尿素センサ
JPS61153559A (ja) 半導体酵素センサ
JPS6039547A (ja) マルチ酵素センサ
JPS6188135A (ja) 半導体バイオセンサの製造方法
JPH0418624B2 (ja)
TW201439528A (zh) 生物感測器及其製造方法
JP2760335B2 (ja) タンパク質センサ
JPS62172255A (ja) 半導体酵素センサ
JPS6232351A (ja) 酵素センサ−
JP2530341B2 (ja) グルコ―ス感応性fetセンサおよびその製造方法
JP2617745B2 (ja) 細微狭小領域への生体触媒の固定化方法
JPS6275346A (ja) 酵素センサ−
JPS6366454A (ja) 酵素センサ−およびその製造方法
JPS6079258A (ja) 脂質測定用酵素センサの製造方法
JPS6117948A (ja) 酵素電極用固定化酵素膜
JPS6189553A (ja) 集積化酵素fet