JPS61152628A - 胃腸病処置剤 - Google Patents

胃腸病処置剤

Info

Publication number
JPS61152628A
JPS61152628A JP60287651A JP28765185A JPS61152628A JP S61152628 A JPS61152628 A JP S61152628A JP 60287651 A JP60287651 A JP 60287651A JP 28765185 A JP28765185 A JP 28765185A JP S61152628 A JPS61152628 A JP S61152628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
tables
diarrhea
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60287651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588207B2 (ja
Inventor
カール・ハインツ・ブフハイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19843446484 external-priority patent/DE3446484A1/de
Priority claimed from DE19853531282 external-priority patent/DE3531282A1/de
Priority claimed from DE19853531281 external-priority patent/DE3531281A1/de
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS61152628A publication Critical patent/JPS61152628A/ja
Publication of JPH0588207B2 publication Critical patent/JPH0588207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/468-Azabicyclo [3.2.1] octane; Derivatives thereof, e.g. atropine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/14Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing 9-azabicyclo [3.3.1] nonane ring systems, e.g. granatane, 2-aza-adamantane; Cyclic acetals thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、胃腸病処置剤に関する。
[発明の記載] 本発明は、特に、環構成原子として窒素原子を有する環
状アルコールまたはアミンと単環もしくは二環カルボン
酸または複素環式カルボン酸とのエステルおよびアミド
を用いる胃腸病の処置に関する。これらの化合物を、以
下本発明の化合物と称する。
ベルギー特許第897,117号、第900,425号
および第901,274号に、セロトニンM拮抗作用(
5−HT3拮抗作用としても知られている)を有すると
されているこのような酸およびアミドが記載されている
上記特許の内容をここに引用して説明の一部とする。開
示された化合物は、式: %式%(1) [式中、Aは式: (式中、遊離原子価は式(n)または(IV)における
いずれかの縮合環に付属する。
X・・Yは−CH= CH−1〜0−CI−(、−また
は−N = Cl−1〜1 Zは−CH2−1〜NR3−1〜0−または−S−1費
R,およびR2はそれぞれ個別に水素、ハロゲン、(C
I−4)アルキル、(CI−4)アルコキン、ヒドロキ
ン、アミノ、(CI−4)アルキルアミノ、ジ(CI−
4)アルキルアミノ、メルカプトまたは(CI−4)ア
ルキルチオ、 R3は水素、(CI−4)アルキル、(C3−5)アル
ケニル、アリールまたはアリールアルキル、およびR4
−R7はそれぞれ個別に水素、アミノ、ニトロ、(CI
−4)アルキルアミノ、ジ(CI−4)アルキルアミノ
、ハロゲン、(C,−4)アルコキン、(CI−4)ア
ルキル、(CI−4)アルカノイルアミノ、ピロリル、
スルファモイルまたはカルバモイルである4)で示され
る基、 Bは−C〇−または=S Ot−1 Cは一〇−または−NH−1 Dは式: (式中、nは2.3または4である4)(式中、R8は
水素、(CI−7)アルキノ区(C3−5)アルケニル
またはアラルキルである4)で示される基、および BがCOの場合、Dはさらに式: (式中、tは1または2、およびR8は前記の通りであ
る4) (式中、3(*)または4[*]位に結合が存在する4
) (式中、Cは2または3である4) (式中、Zは(C+−)アルコキシである4)(式中、
R6〜R+zはそれぞれ個別に水素または(C+−4)
アルキル、 mは0、lまたは2、および n゛、olpはそれぞれ個別に0またはlである4)で
示される基であってよく、 Aが基(III)、BがGoおよびCがNHであるとき
、Dは基(VI)ではない。]で 示される。
好ましい化合物であるIC5205−930(インドー
ル−3−イルカルボン酸エンド−8−メチル−8−アザ
−ビシクロ[3,2,11オクタ−3−イルエステル)
の、家兎迷走神経、家兎心臓およびモルモット回腸にお
ける5−HTに対する本質的な拮抗作用および、第1の
5  HT3拮抗剤としての該化合物のヒトに対する局
所適用については、ピー・ドナッチ(P 、 Dona
tsch)ら、プリティッンユ・ジャーナル・オブ壺フ
ァーマコロノー(Br、 J 、 Pharmacol
、 )、1984年、81巻、348頁に記載されてい
る。該化合物は、5−)IT誘発性痙縮(このような痙
縮は、持続性永続痙牽である4)を減弱する作用を有す
ることから、モルモット回腸における5−HT3受容体
の競合拮抗剤であるとされている。さらに、モルモット
回腸における該化合物の作用の分析については開示され
ていなかった。
数種の薬物(例えばメトクロプラミド(metoclo
pramide))を、胃腸病(腸運動障害)の治療に
使用することが知られている。作用は、阿片剤(例えば
ロペラミド(loperamide))、ドーパミン作
用性化合物(例えばメトクロプラミド)によるものとさ
れているが、はとんどの薬物については作用型がよくわ
かっていない(ジエイ・アール・マレガレーダ(J、 
R,Malegaleda)、スカンジナビアン・ジャ
ーナル・オブ・ガストロエンテロジー(Scand。
J 、 G astroenterotogy)、19
、補遺、96S 1984年、115〜121頁参照)
。すなわち、ドーパミン結合部位とトリチウム化ハロペ
リドールの結合に関する研究において、メトクロプラミ
ドのICs。が約170 nM/12であることが示さ
れている。
欧州公告特許第13138号には、2位および6位の間
にアルキレン架橋を有するピペリジルアミンの安息香酸
アミドが記載されている。該化合物は、中でも、ラット
の胃内圧を高める作用、ラットのアポモルヒネ誘発性胃
内容物排出時間延長を解消する作用およびラットのアポ
モルヒネ誘発性催吐作用を阻害する作用があるとされて
いる。該化合物はドーパミン拮抗剤であり、胃腸運動障
害(例えば胃内容物排出時間延長、消化不良、鼓張、食
道反射障害、消化性潰瘍およびおう吐)の治療に有用で
あるとされている。
本発明の化合物は、通例アポモルヒネ誘発性症状には有
意な効果を示さない。他方、本発明の化合物は、セロト
ニン誘発性胃腸障害の治療において、5  HT3受容
体に作用することにより強力な持続的効果を示す。すな
わち、本発明の化合物は、欧州公告特許第13138号
に記載の化合物とは異なる作用機序を有し、耐性がよい
嬬動運動は、胃腸系の正常の機能に必要な協調収縮であ
る。本発明者らは、5−HT3受容体の活性化には異常
な嬬動運動を伴い、胃腸運動障害および分泌障害を随伴
することを見出だした。また、本発明者らは、セロトニ
ン拮抗剤が腸の過度の嬬動運動の抑制および胃の嬬動運
動の亢進に有用であり、それ故胃運動障害の治療に有用
であることを見出だした。
本発明者らは、色々な種類の腸管反応によって起こる反
射(例えば平滑筋収縮、粘膜細胞による分泌および/ま
たは体液の分泌の必要条件である腸血管拡張)が、漿膜
側に放出された5−HTによる、求心性感覚神経に存在
する5−HT、受容体の興奮によって刺激され、5−H
T3拮抗剤によって遮断されることを見出だした。
式(r)で示される化合物において、好ましい化合物は
、前記ベルギー特許に記載の化合物(例えば、アリール
は好ましくはフェニル、アリールアルキルは好ましくは
ベンジル)である。
式(1)で示される化合物の1群には、Aが基(It)
または(III)(ここで、R4−R7はスルファモイ
ルまたはカルバモイル以外の基である4)、Dが基(V
I)または(VIII)であるが、Aが基(nI)でC
が−NH−の場合は、Dは基(VIII)である化合物
が含まれる。
本発明の好ましい化合物には、以下の化合物が含まれる
インドール−3−イルカルボン酸エンド−8−メチル−
8−アザ−ビシクロ[3,2,1]オクタ−3−イルエ
ステル(以下化合物Eとする4)。
ヘンゾ[b]チオフェン−3−イルカルボン酸エンド−
9−メチル−アザ−ピノクロ[3,3,1]ノナ−3−
イルエステル(以下化合物Fとする4)。
5−フルオロ−1〜メチル−インドール−3−イルカル
ボン酸エンド−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3,
3,1]ノナ−3−イルエステル(以下化合物Gとする
。また実施例の化合物39でもある4)。
本発明の化合物の作用を以下の実験で示す。
X狂人 本発明の化合物は、モルモットの胃の種々の部分から採
った筋肉片の領域刺激誘発性収縮を増強し、それ故生体
内において胃の嬬動運動を冗進し、胃内容物排出を促進
する。以下のように実験を行った。
一晩絶食させておいた雄のダンキン−ハートレイ(Du
nkin −Hartley)モルモット(体重340
〜450y)を断頭によって殺し、胃を摘出し、クレブ
スーヘンゼライト(K rebs −Henselei
t)溶液(NaCQ  l  l 8.0.KCl2 
4.75、KH,PO。
1.2、Mg50.1.2、CaCl2t 2.5、グ
ルコース 10mM)中に入れた。胃体部から、輪走筋
層の張力変化を調べるのに適当な平面状の片(長さ約2
0a+m、幅3〜4 +a+a)を採った。組織を、酸
素飽和クレブスーヘンゼライト溶液(0195%、00
15%)の入った37℃の30d臓器浴に入れた。組織
に1グラムの張力をかけ、電気刺激を与える前に45〜
60分間平衡に保った。壁内刺激は、約511離して置
いた白金線電極を使用し、ファーネル・フィジオロジカ
ル刺激機(F arnell  P hysiolog
ical  5tiaulator)から電流を流して
行った。張力変化を、グラス(Grass)張力変換器
で検出し、マルチチャンネルグラス記録計に記録した。
最初に試験物質なしに、次いで試験物質の存在下に、振
動数−反応曲線を作成した(前処理時間は45分間とし
た4)。第2の曲線を第1の曲線と比較して、強度また
は拮抗度を評価した。組織を5分間隔で30秒間刺激し
た。このような拮抗剤相互作用を評価するために、新鮮
な組織を使用した。全試験を通じて、適当な溶媒を対照
とした試験を行った。反応は、張力変化(ダラム)とし
て測定したが、各処理間の比較を容易にするために、デ
ータを変換して変化率で示した。マンーホイットニー・
ニー(Mann−Whitney  U)検定によって
、対照および相互作用剤存在下の応答の差の有意性を評
価した。
本発明の化合物は、約10−7〜10−’Mで有効であ
り、振動数に依存して収縮反応を増強する。
化合物Eは、10−@Mで最大の反応をもたらし、メト
クロプラミドの100倍の活性を有する。
X狂乱 本発明の化合物は、標準生体内実験、例えば意識のある
モルモットの胃を絶食によって弛緩させ(すなわち嬬動
運動を抑制し)、ガラス球の胃内移行をX線技術によっ
て観察する検定において示されるように、胃内容物排出
をも誘発する。以下のように実験を行った。
胃内容物排出を測定する前14時間絶食させた。
実験は、暗い場所で、騒音および妨害を最小にし、毎日
モルモットに接しており、モルモットを手懐ける最初の
訓練を行った実験者によってのみ行った。すなわち、動
物に与えるストレスを最少にした。ポリスチレン被覆硫
酸バリウム球(約30個、直径1 ++un)をモルモ
ットに飲み込ませ(この際、すみやかな随意えん下を促
進するために1%カルボキシメチルセルロース0 、2
 m(lおよびグリセリン0.05111(2を口の奥
に適用した4)、その胃における排出を、コダック(K
odak)社製乾板(NS−2T、13X18c+*)
を使用し、X線定位(50kV。
30mA、0.5〜0,9秒)によって測定した。球め
移行を3〜4時間測定し、その間動物を通常の飼育かご
に入れておき、X線照射(30〜60分間隔)の5分前
になってからかごから出し、1匹ずつ有機ガラス(pe
rspex)製容器に入れ、動物に快適感を与えるため
に容器を安定な位置に置いた。
体重450〜550gのモルモットを入れる容器(33
X15cm、高さ13cm)は、側面に発泡材料のライ
ニングが施してあり、容器に入るよう訓練した動物を容
器に入れ、X線による測定中、ストレスを与えず平穏に
保った。胃内容物排出は、胃から排出される球の数とし
て測一定した。
6匹のモルモットに各投与量で薬物を投与し、その反応
を、適当な賦形剤を投与したモルモットの反応と比較し
た。マンーホイットニー・ニー検定によって、薬物およ
び対照による反応の差の有意性を評価した。
本発明の化合物は、約0.01〜1111g/kgの腹
腔的投与で胃内容物排出促進に有効である。化合物Eは
、メトクロプラミドの約50倍の活性を示した。
胃内容物排出を促進する化合物の作用は、胃腸管の緊張
の増強を意味する。
本発明の化合物は、以下の実験で示すように、腸管の過
度の嬬動運動の抑制にも有用である。
実験C 以下の実験において、5−ヒドロキントリプトファン(
5−HTP)誘発性の過剰な胃腸運動が本発明の化合物
によって抑制されることが示された。
雄のNMRIマウス(体重18〜32g)を、実験前2
0時間絶食させた。水の摂取量は制限しなかった。動物
と麦わらを障壁によって離し、糞便させた。実験開始時
に動物を1匹ずつかごに入れ、水から離した。
全動物に、試験化合物または生理食塩液を腹腔的投与し
た(注射液量0.1a++2/ 10g)。その前処理
から30分後に、5−HTPまたは生理食塩液を投与し
た(注射液量0.1mQ/lOg、薬物3mg/ kg
)。同時に炭を経口投与した(10%水懸濁液; 0.
1iQ710g)。実験開始から45分後に、動物を殺
し、胃から直腸に至る腸管を調べた。各動物について、
炭の腸管的移行距離を測定した。
その距離を腸管全長に対する割合で表した。少なくとも
3群の動物を使用した。
本発明の化合物は、投与量的lO〜toolLg/kg
(腹腔的投与)で5−HTP誘発性運動を抑制する。
ED5゜(腹腔的投与) 化合物E           70μg/ kg化合
物F           25μg/ kg化合物6
          2μg/ kgXk店 以下の実験で、本発明の化合物がコレラ毒素誘発性分泌
性下痢(過度の嬬動運動を起こす)を抑制することを示
す。
友先 雄のNMRIマウス(体重20〜30g)を24時時間
量させた(ただし、水の摂取は制限しなかった)。次い
で、実験中には水の摂取を断った。生理食塩液または試
験化合物を腹腔的投与した。各薬物の4種の投与量で実
験し、各投与量ごとに5匹の動物に投与した。薬物で前
処理した1時間後、純コレラ毒素200μgを胃に通し
た管から動物に経口的に与え、次いでタイロード成約2
m(2を与えた。3時間後、試験化合物の投与を繰り返
した。
4時間後、コレラ毒素を与えた動物を殺し、腸内8物全
重量を測定した。
櫨髪ヱ免Σジニに 0時間      試験化合物を投与する1時間後  
   コレラ毒素を与える3時間後     試験化合
物を再投与する4時間後     動物を殺す。
腸内容物量は、通例コレラ毒素を与えた方が多い。この
作用は、試験化合物(とりわけ100〜500μg/k
g投与)によって50%減弱された。
化合物Eの投与量を増加しても、胃内容物量は減少しな
かった。筋層間神経叢の付いたモルモット回腸の縦方向
筋肉片は、種々の神経伝達作用機序を調べるのに適当な
モデルである。しかし、単独では、嬬動運動に対する化
合物の作用を調べることはできない。
亙虐 雄のモルモット(体重200〜400g)の頭を強打し
て殺し、血液を抜いた。回盲弁から長さ約2cmの小腸
を採った。腸間膜を注意深く除去し、回腸をガラスロッ
ド上に広げた。付着した腸間膜を脱脂綿でこすり取り、
縦方向の筋肉層を分離し、下層の輪走筋からはがした。
縦方向の筋肉片(長さ3〜4 cm)を、タイロード液
を入れ酸素(二酸化炭素5%含有)を吹き込んだ37℃
の1Oi12臓器浴中に取り付けた。タイロード液の組
成は以下の通りであった(mmo12/f2): Na
C& I 37 、 O;CaCl2t 1.8; K
Cl22.7; MgCQx 1.05;NaHCO3
11,9; NaHCO30,4; グルコース5.6
゜筋肉片に500mgの静止張力をかけた。等偏性振子
型レバーを用いて収縮を記録した。30分間平衡にした
後、反応が一定になるまで所定の濃度のカルバコール(
carbachol)を10分間隔で適用した。
濃度/反応曲線の作成 少なくとも15分間隔で高濃度の活性物質を臓器浴に加
えることによって、5−HTに対する濃度−反応非累積
曲線を作成した。予備試験により、タキフィラキシーを
避けるために十分な時間間隔を置いて活性物質を加えな
けらばならないことがわかった。各濃縮液を1分間組織
と接触させた。
各月を、2本の濃度−反応曲線の記録のためにのみ使用
した。第1の曲線は5−HTのみ、第2の曲線は所定量
の拮抗剤存在下の5−HTに対する曲線で、各月をそれ
自体の対照とした。拮抗剤を加えてから少なくとも10
分間平衡にしてから5−HTを加えた。数種の製剤から
得られた5−HTに対する最大反応の割合として収縮を
表し、平均値をプロットして濃度(log)−反応曲線
を得た。
阻害定数は1)A2値として表し、グラフから従来の方
法により求めた(アルンラクシャーナ・アンド・シルト
(Arunlakshana  and  5chil
d)、1959゜?−7ケイ(Mckay)、1978
゜)。
この実験において、5−HTは濃度依存性収縮作用を示
す。5−)ITは、モルモット回腸の縦方向筋肉片にお
いて、この組織の神経末端から物質Pを放出することに
よって主に収縮作用を示す。
この作用には、2種の異なる5−HT受容体が介在する
。低濃度では、5−HTは、物質Pを放出する神経性受
容体を活性化する。遊離した物質Pは、神経性物質P受
容体を活性化し、平滑筋細胞に存在しているムスカリン
様受容体を実質的に活性化するアセチルコリンを放出さ
せ、収縮を起こす。高濃度では、5−HTは、十分な量
の物質Pの放出を導く第2の神経性受容体を活性化し、
平滑筋細胞上の物質P受容体を活性化し、収縮を起こす
本発明の化合物は、例えば約l0−7〜■0−9mol
/ffの濃度で、低親和性5−HT受容体を優先的に遮
断し、5−HT誘発性収縮を阻害する。
高親和性受容体  低親和性受容体 化合物E  pD’t=5.7    pAt−7,9
化合物F  pD’t=5.9    pAt=9.4
この実験において、pAt値とpD’を値の比は、好ま
しくは100以上、より好ましくは1000以上である
本発明の化合物は、アセチルコリンの放出を伴って分泌
および運動の調節を行うとされている高親和性5−1〜
IT受容体に対してあまり親和性が無いが、軽症胃アト
ニー(胃運動の欠如)または下痢のような病態生理学的
異常嬬動運動状態を起こすとされている低親和性セロト
ニン受容体サブタイプに対しては高い親和性を有する。
本発明の化合物は、基礎反射作用に影響を及ぼすことな
く5−HT反射を優先的に抑制し、嬬動運動を元通する
。この点で、全反射を麻痺させるアポモルヒネのような
薬物、およびドーパミン作動性のメトクロプラミドのよ
うな薬物と異なる。
ラットの炭素実験において、本発明の化合物を50 m
g/ kgを越える投与量で皮下注射した場合、通常の
胃運動に対しては有意に作用しない。
本発明の化合物は、ドーパミン結合部位には有意な作用
を示さない(例えば、三重水素化ハロペリドールを用い
た場合のIC5oは100oM/ffまたはそれ以上で
ある)。すなわち、後述の実施例の化合物71のIC5
oは10,000mM/12以上である。
従って、腸管内の過度の嬬動運動または胃の嬬動運動能
低下によって起こる胃腸病は、5−HT3神経性受容体
の遮断によって治療される。本発明の化合物は、胃腸病
の処置に使用される。本発明の化合物は、胃腸管内の低
親和性5−HT受容体に対する5−HTの作用をも阻害
または防止し、それ故軽症胃アトニーまたは運動障害の
治療に使用される。本発明の化合物は、腸クロム親和性
細胞または神経からの5−1(Tの合成または遊離過多
による胃腸病の処置にも、基礎分泌または運動に有意な
影響なく使用される。また、本発明の化合物は耐性がよ
い。
従って、本発明の化合物は、5− HT 3受容体拮抗
作用を要する胃腸障害の処置に有用である。
式([1)で示される化合物は、胃の寡少な嬬動運動の
元通に特に使用される。後述の実施例の化合物54.5
6.57.71,85.86および98が好ましい化合
物である。式(If)で示される化合物は、腸の過度の
嬬動運動の抑制に特に使用される。化合物EおよびFが
好ましい。
本発明の化合物は、腸の過度の嬬動運動によって起こる
病気、および5−)IT、受容体の活性化によって起こ
る腸障害、例えば分泌性下痢、細菌性下痢、コレラ性下
痢、旅行者下痢および心因性下痢、クローン病、痙性結
腸および刺激腸症の治療に有用である。本発明の化合物
は、腸の分泌過多(例えば、胃炎、消化性潰瘍、胆管ジ
スキネノア、虫垂炎、潰瘍性大腸炎のような炎症による
)、およびカルチノイド症候群による、5−HT分泌の
元通を導く病気の治療にも有用である。
さらに、本発明の化合物は、胃の嬬動運動能低下による
病気および/または5−HT、受容体の活性化による胃
障害(例えば、胃内容物排出時間延長による胃障害)の
治療(食道運動障害、噴門無弛緩症、裂孔ヘルニア、噴
量不全症、胃食道反射障害、胃十二指腸反射障害、胃弛
緩症および幽門肥厚の治療)に有用である。
さらに、本発明の化合物は、麻痺性イレウスおよびヒル
シスプルフグ病の治療にも有用である。
−態様において、本発明は、遊離塩基または酸付加塩も
しくは4級アンモニウム塩の形で存在する、環構成原子
として窒素原子を有するアルコールまたはアミンと単環
もしくは二環カルボン酸または複素環式カルボン酸との
エステルおよびアミドを、セロトニン誘発性胃腸障害の
治療に適当な薬物の製造において5  HT3拮抗剤と
して使用することを示す。この化合物は、好ましくは式
(1)で示される化合物である。
この用途において、正確な投与量は、使用する化合物の
種類、投与法および治療法に当然大きく依存する。通例
、投与量が約0.01〜IOi+g/kgである場合に
十分な治療効果が得られる。大型の霊長類、とりわけヒ
トに対しては、式(1)で示される化合物の1日当たり
の所定の投与量的0゜5〜50hg(例えば20〜20
0.20〜100、または20〜400 mg)を、例
えば1日に2〜4回に分割して投与することが好ましい
。化合物の単位投与量は、例えば0.1〜b る。所望により、急性の治療には、化合物を単一投与量
として投与し得る。
化合物EおよびFが好ましい。
本発明の化合物を既知の方法と同様に投与し得る。特定
の化合物の1日当たりの適当な投与量は、多くの要素(
例えばその化合物の効力)に依存する。
前記実験における化合物Eの活性に基づき、化合物Eの
1日当たりの所定の投与量は、ヒトのような大型の霊長
類に対しては約5〜21)+g(経口)である。
式(1)で示される化合物を、遊離塩基の形で、または
薬学的に許容し得る酸付加塩もしくは4級アンモニウム
塩の形で投与し得る。そのような塩は、従来の方法で調
製し得、通例既知である。塩は、遊離塩基と同程度の作
用を示し、薬剤組成物は、薬剤担体または希釈剤と共に
、遊離塩基の形または薬学的に許容し得る酸付加塩もし
くは4級アンモニウム塩の形の式(1)で示される化合
物を含んで成る。このような化合物は、従来の方法で調
製し得る。
以下に示す特定の化合物を、前記ベルギー特許に記載の
塩の形で、例えば化合物Eを塩酸塩として投与すること
が好ましい。化合物FおよびGは、これまで遊離塩基の
形でのみ開示されてきた。本発明者らは、例えば、化合
物Fを塩酸塩(mp、 242〜243℃)として、お
よび化合物Gを水素マレエート(ap、171〜172
℃)として薬剤組成物中に使用することが好ましいこと
を見出した。
このような形の化合物は、例えば溶解性および安定性に
おいて特に有利な性質を有することを見出した。
本発明の化合物を、従来のいずれの投与法で投与しても
よく、とりわけ、例えば錠剤またはカプセル剤として経
腸投与、好ましくは経口投与を行うか、例えば注射用溶
液または懸濁液として非経口投与を行う。
経口投与用の適当な薬剤担体および希釈剤には、ポリエ
チレングリコール、ポリビニルピロリドン、マンニトー
ル、造粒剤(例えば乳糖)および崩壊剤(例えばデンプ
ンおよびアルギン酸)、結合剤(例えばステアリン酸お
よびゼラチン)、滑沢剤(例えばステアリン酸マグネシ
ウム、ステアリン酸およびタルク)がある。懸濁液は、
保存剤(例えばエチル−p−ヒドロキシ−ベンゾエート
)、懸濁剤(例えばメチルセルロース)、界面活性剤な
どを含有し得る。非経口投与用の組成物は、緩衝した水
溶m(pH4〜5)であることが好ましい。
本発明の1化合物群において、式(1)で示される化合
物は、とりわけZがNR3,0またはSである基(II
)を有する。
本発明の他の化合物群においては、式(I)で示される
化合物は、基(III)を有する。ここで側基りは第1
に基(Vl)、第2に基(■)、第3に基(■)、第4
に基(IK)、第5に基(X)、第6に基(X[)、第
7に基(X[)、第1N、=(XI[[)、第9に基(
XIV)、第1Oに基(XV)、第11に基(XVI)
、第12に基(X■)、第13に基(X■)である。
第3の化合物群においては、式(I)で示される化合物
は基(IV)を有する。
第4の化合物群においては、式(I)で示される化合物
は基(V)を有する。
好ましい化合物群には、Aが基(■)(ここで、R1お
よびR1はそれぞれ個別に水素、ハロゲン、(CI−J
アルキルまたはアルコキシであり二R,は4位または5
位に存在し; R7はハロゲンまたは(CI−4)アルキルであり、3
位、4位または5位に結合し; 好ましくはZがSまたはNRである4)またはAが基(
III)(ここで、R4は水素、ハロゲンまたは(C1
〜4)アルコキシ、R6は水素またはハロゲン、R・は
アミノ、ニトロ、(CI−4)アルキルアミノ、ジ(C
I−4)アルキルアミノ、ハロゲンまたはl−ピロリル
、およびR7は水素またはハロゲンである4)で示され
、 BがC01Cが一〇−または−NH−1およびDが基(
■)(ここで、R6は水素、(cl−4)アルキルまた
はベンジルである4)または基(VIII)で示され、
3位に結合している化合物が含まれる。
以下の実施例で、本発明をさらに詳細に説明する。
[実施例] 寒監鯉上 経口投与用錠剤 以下の成分を含有する錠剤を従来の方法で製造し、前記
のように適用する。
化合物Eの塩酸塩(遊離塩基15119に相当)16.
9罪 ヒドロキシ−プロピル−セルロース 1.2119コー
ンスターチ          12.0ay乳糖  
            92.8xgシリカ    
          0 、6 xgステアリン酸マグ
ネンウム     1.519錠剤重量       
    125.Oz9実施例2 経口投与用カプセル剤 以下の成分を含有するカプセル剤を従来の方法で製造し
、前記のように適用する。
1−メチル−インドール−3−イルカルボン酸−N(−
エンド−9−メチル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1
3ノナ−3−イル)アミドの塩酸塩(遊離塩基1531
gに相当)          16゜zg 乳糖              28ゴR9シリカ 
             1,5mgステアリン酸マ
グネシウム     3  mgカプセル内容物重量 
     30019に敷鯉l 静脈内投与用注射液 注射用組成物を従来の方法で製造し、投与量lOx17
日で使用する。
AB      C 化合物Eの塩酸塩   1.13’) 2.256”)
 11.2823)酢酸(99〜100%デ   1.
2  0.6   0.6酢酸ナトリウム・anto*
1.g   3.18  3.18塩化ナトリウム  
  8   7.5  6.5注射用蒸留水を加えて全
量1 、OxQにする。
I)=遊離塩基bgに相当 り=遊離塩基2jI9に相当 り=遊離塩基1OjI9に相当 1)H4,3:緩衝液使用* 1/30M実施例4 経口投与用カプセル剤 以下の成分を有する5肩2カプセル(A)および151
1gカプセル(B)を従来の方法で製造し、Aの場合は
1日に2〜4回、Bの場合は1日1回、前記のように適
用する。
A       B 化合物Eの塩酸塩   5.6411916.9219
200メツシユ乳糖   84.929m979.29
g910Gメツシユ乳糖   84.4319   7
9.2919コーンスターチ    120.00 m
9  120.00m9シリカ        1.5
  x9    L、5mgケイ酸マグネシウム  3
.0  罪   3.Om9300  319  30
0  肩9 成分の重量が異なるカプセル剤を、従来の方法で処方し
得る。
実施例1〜3の活性成分を、以下の式(1)で示される
化合物に代え得る。
A=■、B=−GO− A=II、B=−GO− A=I、B= −CO− *(lL 31”、 SR”、 6R*)本発明は次の
態様を含む。
1.セロトニン誘発性胃腸障害の治療に適当な薬物の製
造における、5−HT3拮抗剤として遊離塩基または酸
付加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する、環
構成原子として窒素原子を有するアルコールまたはアミ
ンの単環もしくは二環カルボン酸−または複素環式カル
ボン酸−エステルまたはアミドの使用。
2、胃腸障害が、胃炎、消化性潰瘍、胆管ジスキネジア
、痙れん性結腸、虫垂炎、刺激性腸症候群、クローン病
、潰瘍性大腸炎、カルチノイド症峡群および他の原因に
よる下痢、例えば分泌性下欄、細菌性下痢、コレラ性下
痢、旅行者下痢、心因性下痢または食道運動障害、噴門
無弛緩症、裂孔ヘルニア、噴量不全症、胃食道反射障害
、胃十二指腸反射障害、胃弛緩症、幽門肥厚、麻痺性イ
レウスおよびヒルシユスプルング病のいずれかである第
1項記載の使用。
3.5  HT3拮抗剤として遊離塩基または酸寸加塩
もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する、式: A−B−C−D          (1)し式中、A
は式: (式中、遊離原子価は式(It)または(TV)におけ
るいずれかの縮合環に付属する。
X−Y バー CH= CH−1OCHt−または−N
=CH−1 Zは−CHt−1〜NR3−1〜〇−まkは−S−1R
1およびR7はそれぞれ個別に水素、ハロゲン、(CI
−4)アルキル、(CI−4)アルコキシ、ヒドロキン
、アミノ、(CI−4)アルキルアミノ、ジ(CI−4
)アルキルアミノ、メルカプトまたは(CI−4)アル
キルチオ、 R5は水素、(CI−a)アルキル、(C3−5)アル
ケニル、アリールまたはアリールアルキル、およびR4
−R1はそれぞれ個別に水素、アミノ、ニトロ、(c+
−4)アルキルアミノ、ジ(CI−4)アルキルアミノ
、ハロゲン、(Ct−4)アルコキシ、(c 1〜4)
アルキル、(CI−4)アルカノイルアミノ、ピロリル
、スルファモイルまたはカルバモイルである4)で示さ
れる基、 Bは−CO−または−S Ot−1 Cは一〇−または−NH−1 Dは式; (式中、nは2.3または4である4)(式中、Roは
水素、(Ct−t)アルキル、(CS−S)アルケニル
またはアラルキルである4)で示される基、および BがCOの場合、Dはさらに式:( 式中、tは1または2、およびR8は前記の通りである
4) (式中、3(*)または4[*]位に結合が存在する4
) (式中、eは2または3である4) (式中、Zは(CI−4)アルコキシである4)(式中
、Rs〜R1tはそれぞれ個別に水素または(Ct−a
)アルキル、 謁は0、■または2、および no、0%pはそれぞれ個別に0またはlである4)で
示される基であってよく、 Aが基(III)、B、6<GOお上びCがNHである
とき、Dは基(V[)ではない。] で示される化合物の、セロトニン誘発性胃腸障害の治療
に適当な薬物の製造における使用。
4 化合物のAが基(n)であり1.am塩基または酸
付加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する第3
項記載の使用。
5、胃腸障害の治療に適当な薬物の製造における、Aが
基(II)であり、遊離塩基または酸付加塩もしくは4
級アンモニウム塩の形で存在する第3項記載の化合物の
使用。
6、化合物のAのR,およびR2がそれぞれ個別に水素
、ハロゲン、(C2−4)アルキルまたは(C,−4)
アルコキンであり、R1は4位または5位に存在し、R
3は水素または(CI−4)アルキルで3位、4位また
は5位に存在し、Bは−C0−1Cは−0−または−N
H−1およびDは基(IV)(ここで、R8は水素、(
C,−4)アルキルまたはベンジルである4)または基
(VIII)であって3位に結合しており、遊離塩基ま
たは酸付加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在す
る第4項または第5項に記載の使用。
7、化合物のZがSまたはNR3(、ここで、R3は水
素または(C1〜4)アルキルである4)であり、遊離
塩基または酸付加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で
存在する第6項記載の使用。
8、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級アン
モニウム塩の形で存在するインドール−3−イルカルボ
ン酸エンド−8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3,2
,1]オクタ−3−イルエステルである第7項記載の使
用。
9、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級アン
モニウム塩の形で存在するベンゾ[b]チオフェン−3
−イルカルボン酸エンド−9−メチル−アザ−ビシクロ
[3,3,1]ノナ−3−イルエステルである第7項記
載の使用。
10、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級ア
ンモニウム塩の形で存在する5−フルオロ−t−メチル
−1〜インドール−3−イルカルボン酸エンド−9−メ
チル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イ
ルエステルである第7項記載の使用。
11、化合物が遊離塩基または酸付加塩らしくは4級ア
ンモニウム塩の形で存在するl−メチル−インドール−
3−イルカルボン酸N(エンド−9−メチル−9−アザ
ルビシクロ[3,3,11ノナ−3−イル)アミドであ
る第7項記載の使用。
12、インドール−3−イルカルボン酸エンド−8−メ
チル−8−アザ−ビシクロ[3,2,l]オクタ−3−
イルエステル塩酸塩である第7項記載の使用。
13、化合物のAが基(III)(ここで、R4は水素
、ハロゲンまたは(C,−4)アルキルJSは水素また
はハロゲン、 Rsはアミノ、ニトロ、(C,−4)ア
ルキルアミノ、ジ(C,−4)アルキルアミノ、ハロゲ
ンまたはl−ピロリル、およびR7は水素またはハロゲ
ンである)であり、遊離塩基または酸付加塩もしくは4
級アンモニウム塩の形で存在する第3項記載の使用。
14、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級ア
ンモニウム塩として存在する、実施例の化合物1〜11
1のうちのいずれかである第3項記載の使用。
15、胃腸系のセロトニン誘発性運動障害および分泌障
害の治療に使用する第3項記載の使用。
16、下痢の治療に使用する第3項記載の使用。
17、胃炎、消化性潰瘍、胆管ジスキネジア、痙れん性
結腸、虫垂炎、刺激性腸症候群、クローン病、潰瘍性大
腸炎、カルチノイド症候群および他の原因による下痢、
例えば分泌性下痢、細菌性下痢、コレラ性下痢、旅行者
下痢、心因性下痢または食道運動障害、噴門無弛緩症、
裂孔ヘルニア、噴門不全症、胃食道反射障害、胃十二指
腸反射障害、胃弛緩症、幽門肥厚、麻痺性イレウスおよ
びヒルシユスプルング病のいずれかの治療に使用する第
15項記載の使用。
18、胃内容物の排出を促進するために使用する第15
項記載の使用。
19、ベンゾ[b]チオフェン−3−イルカルボン酸エ
ンド−9−メチル−アザ−ビシクロ[3,3゜l]ノナ
−3−イルエステル塩酸塩または5−フルオロ−1〜メ
チル−インドール−3−イルカルボン酸エンドー9−メ
チルー9−アザーヒシクロ[3,3,1]ノナ−3−イ
ルエステル水素マレエート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、5−HT_3拮抗剤として、遊離塩基または酸付加
    塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する、環構成
    原子として窒素原子を有するアルコールまたはアミンと
    単環もしくは二環カルボン酸または複素環式カルボン酸
    とのエステルまたはアミドを含有してなる、セロトニン
    誘発性胃腸障害処置剤。 2、胃腸障害が、胃炎、消化性潰瘍、胆管ジスキネジア
    、痙れん性結腸、虫垂炎、刺激性腸症候群、クローン病
    、潰瘍性大腸炎、カルチノイド症候群および種々の原因
    による下痢、例えば分泌性下痢、細菌性下痢、コレラ性
    下痢、旅行者下痢、心因性下痢または食道運動障害、噴
    門無弛緩症、裂孔ヘルニア、噴門不全症、胃食道反射障
    害、胃十二指腸反射障害、胃弛緩症、幽門肥厚、麻痺性
    イレウスおよびヒルシユスプルング病のいずれか1つの
    管理である特許請求の範囲第1項記載の剤。 3、5−HT_3拮抗剤として、遊離塩基または酸付加
    塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する、式: A−B−C−D( I ) [式中、Aは式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II)▲数式、化学
    式、表等があります▼(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)または▲数式
    、化学式、表等があります▼(V) (式中、遊離原子価は式(II)または(IV)におけるい
    ずれかの縮合環に付属する。 X・・・Yは−CH=CH−、−O−CH_2−または
    −N=CH−、 Zは−CH_2−、−NR_3−、−O−または−S−
    、R_1およびR_2はそれぞれ個別に水素、ハロゲン
    、(C_1_−_4)アルキル、(C_1_−_4)ア
    ルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、(C_1_−_4)ア
    ルキルアミノ、ジ(C_1_−_4)アルキルアミノ、
    メルカプトまたは(C_1_−_4)アルキルチオ、 R_3は水素、(C_1_−_4)アルキル、(C_3
    _−_5)アルケニル、アリールまたはアリールアルキ
    ル、およびR_4〜R_7はそれぞれ個別に水素、アミ
    ノ、ニトロ(C_1_−_4)アルキルアミノ、ジ(C
    _1_−_4)アルキルアミノ、ハロゲン、(C_1_
    −_4)アルコキシ、(C_1_−_4)アルキル、(
    C_1_−_4)アルカノイルアミノ、ピロリル、スル
    ファモイルまたはカルバモイルである。)で示される基
    、 Bは−CO−または−SO_2−、 Cは−O−または−NH−、 Dは式: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI)▲数式、化学
    式、表等があります▼(VII) (式中、nは2、3または4である。) ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII)または▲数
    式、化学式、表等があります▼(IX) (式中、R_8は水素、(C_1_−_7)アルキル、
    (C_3_−_5)アルケニルまたはアラルキルである
    。) で示される基、および BがCOの場合、Dはさらに式: ▲数式、化学式、表等があります▼(X) ▲数式、化学式、表等があります▼(X I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(XII) ▲数式、化学式、表等があります▼(XIII) (式中、tは1または2、およびR_8は前記の通りで
    ある。) ▲数式、化学式、表等があります▼(XIV) ▲数式、化学式、表等があります▼(XV) (式中、3(*)または4[*]位に結合が存在する。 ) ▲数式、化学式、表等があります▼(XVI) (式中、lは2または3である。) ▲数式、化学式、表等があります▼(XVII) (式中、Zは(C_1_−_4)アルコキシである。)
    ▲数式、化学式、表等があります▼(XVIII) (式中、R_8〜R_1_2はそれぞれ個別に水素また
    は(C_1_−_4)アルキル、 mは0、1または2、および n、o、pはそれぞれ個別に0または1である。)で示
    される基であってよく、 Aが基(III)、BがCOおよびCがNHであるとき、
    Dは基(VI)ではない。] で示される化合物を含有してなる、セロトニン誘発性胃
    腸障害処置剤。 4、化合物のAが基(II)であり、遊離塩基または酸付
    加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する特許請
    求の範囲第3項記載の剤。 5、化合物のAが基(II)であり、遊離塩基または酸付
    加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在する特許請
    求の範囲第3項記載の化合物を含有する胃腸障害処置剤
    。 6、化合物のAのR_1およびR_2がそれぞれ個別に
    水素、ハロゲン、(C_1_−_4)アルキルまたは(
    C_1_−_4)アルコキシであり、R_1は4位また
    は5位に存在し、R_3は水素または(C_1_−_4
    )アルキルで結合は3位、4位または5位に存在し、B
    は−CO−、Cは−O−または−NH−、およびDは基
    (IV)(ここで、R_8は水素、(C_1_−_4)ア
    ルキルまたはベンジルである。)または基(VIII)で結
    合は3位に存在しており、遊離塩基または酸付加塩もし
    くは4級アンモニウム塩の形で存在する特許請求の範囲
    第4項または第5項に記載の剤。 7、化合物のZがSまたはNR_3(ここで、R_3は
    水素または(C_1_−_4)アルキルである。)であ
    り、遊離塩基または酸付加塩もしくは4級アンモニウム
    塩の形で存在する特許請求の範囲第6項記載の剤。 8、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級アン
    モニウム塩の形で存在するインドール−3−イルカルボ
    ン酸エンド−8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3,2
    ,1]オクタ−3−イルエステルである特許請求の範囲
    第7項記載の剤。 9、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級アン
    モニウム塩の形で存在するベンゾ[b]チオフェン−3
    −イルカルボン酸エンド−9−メチル−アザ−ビシクロ
    [3,3,1]ノナ−3−イルエステルである特許請求
    の範囲第7項記載の剤。 10、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級ア
    ンモニウム塩の形で存在する5−フルオロ−1−メチル
    −1−インドール−3−イルカルボン酸エンド−9−メ
    チル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イ
    ルエステルである特許請求の範囲第7項記載の剤。 11、化合物が遊離塩基または酸付加塩もしくは4級ア
    ンモニウム塩の形で存在する1−メチル−インドール−
    3−イルカルボン酸N(エンド−9−メチル−9−アザ
    −ビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イル)アミドであ
    る特許請求の範囲第7項記載の剤。 12、化合物がインドール−3−イルカルボン酸エンド
    −8−メチル−8−アザ−ビシクロ[3,2,1]オク
    タ−3−イルエステル塩酸塩である特許請求の範囲第7
    項記載の剤。 13、化合物のAが基(III)(ここで、R_4は水素
    、ハロゲンまたは(C_1_−_4)アルキル、R_5
    は水素またはハロゲン、R_6はアミノ、ニトロ、(C
    _1_−_4)アルキルアミノ、ジ(C_1_−_4)
    アルキルアミノ、ハロゲンまたは1−ピロリル、および
    R_7は水素またはハロゲンである)であり、遊離塩基
    または酸付加塩もしくは4級アンモニウム塩の形で存在
    する特許請求の範囲第3項記載の剤。 14、化合物が、遊離塩基または酸付加塩もしくは4級
    アンモニウム塩として存在する、実施例の化合物1〜1
    11のうちのいずれかである特許請求の範囲第3項記載
    の剤。 15、胃腸系のセロトニン誘発性運動障害および分泌障
    害の処置に使用する特許請求の範囲第3項記載の剤。 16、下痢の処置に使用する特許請求の範囲第3項記載
    の剤。 17、用途が、胃炎、消化性潰瘍、胆管ジスキネジア、
    痙れん性結腸、虫垂炎、刺激性腸症候群、クローン病、
    潰瘍性大腸炎、カルチノイド症候群および種々の原因に
    よる下痢、例えば分泌性下痢、細菌性下痢、コレラ性下
    痢、旅行者下痢、心因性下痢または食道運動障害、噴門
    無弛緩症、裂孔ヘルニア、噴門不全症、胃食道反射障害
    、胃十二指腸反射障害、胃弛緩症、幽門肥厚、麻痺性イ
    レウスおよびヒルシユスプルング病のいずれかに対する
    ものである特許請求の範囲第15項記載の剤。 18、胃内容物の排出を促進するために使用する特許請
    求の範囲第15項記載の剤。 19、ベンゾ[b]チオフェン−3−イルカルボン酸エ
    ンド−9−メチル−アザ−ビシクロ[3,3,1]ノナ
    −3−イルエステル塩酸塩または5−フルオロ−1−メ
    チル−インドール−3−イルカルボン酸エンド−9−メ
    チル−9−アザ−ビシクロ[3,3,1]ノナ−3−イ
    ルエステル水素マレエート。
JP60287651A 1984-12-20 1985-12-19 胃腸病処置剤 Granted JPS61152628A (ja)

Applications Claiming Priority (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3446484.0 1984-12-20
DE19843446484 DE3446484A1 (de) 1984-12-20 1984-12-20 Therapeutische verwendung von benzoesaeurepiperidylestern oder -amiden
CH141485 1985-04-02
CH1414/85-6 1985-04-02
CH266785 1985-06-24
CH2667/85-7 1985-06-24
CH3130/85-2 1985-07-19
CH3129/85-6 1985-07-19
CH313085 1985-07-19
CH312985 1985-07-19
CH3382/85-7 1985-08-07
CH3383/85-9 1985-08-07
CH338385 1985-08-07
CH338285 1985-08-07
DE19853531282 DE3531282A1 (de) 1985-09-02 1985-09-02 Therap. verwendung von mono- oder dicarbocyclischen oder heterocyclischen carbonsaeure- oder sulfonsaeure-estern oder -amiden
DE19853531281 DE3531281A1 (de) 1985-09-02 1985-09-02 Therap. verwendung von mono- oder dicarbocyclischen oder heterocyclischen carbonsaeure- oder sulfonsaeure-estern oder -amiden
DE3531281.5 1985-09-02
DE3531282.3 1985-09-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021915A Division JPH02237920A (ja) 1984-12-20 1990-01-30 胃腸病処置剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61152628A true JPS61152628A (ja) 1986-07-11
JPH0588207B2 JPH0588207B2 (ja) 1993-12-21

Family

ID=27575765

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60287651A Granted JPS61152628A (ja) 1984-12-20 1985-12-19 胃腸病処置剤
JP2021915A Pending JPH02237920A (ja) 1984-12-20 1990-01-30 胃腸病処置剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021915A Pending JPH02237920A (ja) 1984-12-20 1990-01-30 胃腸病処置剤

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0189002B1 (ja)
JP (2) JPS61152628A (ja)
AT (1) ATE86110T1 (ja)
AU (1) AU595172B2 (ja)
CY (1) CY1908A (ja)
DE (1) DE3587151T2 (ja)
DK (1) DK174146B1 (ja)
HK (1) HK50996A (ja)
LU (1) LU88345I2 (ja)
PH (1) PH24193A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012150A1 (en) * 1990-12-28 1992-07-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Quinoline derivative
US5512579A (en) * 1993-07-30 1996-04-30 Eisai Co., Ltd. Aminobenzoic acid derivatives

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0405617A3 (en) * 1985-03-14 1992-11-25 Beecham Group P.L.C. Medicaments for the treatment of anxiety
GB8607662D0 (en) * 1986-03-27 1986-04-30 Rainsford K D Pharmaceutical formulation
JP2681085B2 (ja) * 1986-06-26 1997-11-19 杏林製薬株式会社 胃炎治療剤
EP0254584B1 (en) * 1986-07-25 1992-10-07 Beecham Group Plc Azabicyclic compounds, process for their preparation, and their pharmaceutical use
ZA878096B (en) * 1986-11-03 1988-04-26 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Esters of hexahydro-8-hydroxy-2,6-methano-2h-quinolizin-3(4h)-one and related compounds
WO1988003801A1 (en) * 1986-11-21 1988-06-02 Glaxo Group Limited Medicaments for treatment or prevention of withdrawal syndrome
US5198447A (en) * 1986-11-21 1993-03-30 Glaxo Group Limited Medicaments
DE3751404T2 (de) * 1986-12-17 1995-12-21 Glaxo Group Ltd Verwendung von heterocyclischen Verbindungen zur Behandlung von Bewusstseinsstörungen.
US5330982A (en) * 1986-12-17 1994-07-19 Glaxo Group Limited Pharmaceutical composition containing a 5-HT receptor antagonist and an H+ K+ Atpase inhibitor and a method of treating gastrointestingal disorders therewith
US5244909A (en) * 1986-12-17 1993-09-14 Glaxo Group Limited Methods for the treatment of cognitive disorders
EP0278173B1 (en) * 1986-12-17 1993-11-03 Glaxo Group Limited Use of heterocyclic derivatives in the treatment of depressions
GB8701022D0 (en) * 1987-01-19 1987-02-18 Beecham Group Plc Treatment
DE3852145T2 (de) * 1987-02-18 1995-04-06 Beecham Group Plc Indolderivate, Verfahren zu deren Herstellung und pharmazeutische Präparate, die diese enthalten.
FR2616149B1 (fr) * 1987-06-04 1990-10-19 Adir Nouveau derive de l'acide benzo (b) thiophene - 7 carboxylique, son procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui le contiennent
US5364863A (en) * 1987-09-08 1994-11-15 Eli Lilly And Company Specific 5-HT3 antagonists
IL88615A (en) * 1987-12-10 1992-11-15 Duphar Int Res 1,7-annelated indolecarboxylic acid esters and carboxamides,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE3907388A1 (de) * 1989-03-08 1990-09-13 Kali Chemie Pharma Gmbh Verfahren zur herstellung von indolcarbonsaeurederivaten
GB8916682D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Beecham Group Plc Pharmaceutical compounds
US5140023A (en) * 1990-04-27 1992-08-18 G. D. Searle & Co. Azatetracycle compounds
GB9009542D0 (en) * 1990-04-27 1990-06-20 Beecham Group Plc Novel compounds
US5223613A (en) * 1990-04-27 1993-06-29 G. D. Searle & Co. Azatetracycle compounds and process of preparing same
HU211081B (en) * 1990-12-18 1995-10-30 Sandoz Ag Process for producing indole derivatives as serotonin antagonists and pharmaceutical compositions containing the same
US5516782A (en) * 1991-03-07 1996-05-14 G. D. Searle & Co. New meso-azacyclic aromatic acid amides and esters as novel serotonergic agents
US5260303A (en) * 1991-03-07 1993-11-09 G. D. Searle & Co. Imidazopyridines as serotonergic 5-HT3 antagonists
JPH05507942A (ja) * 1991-03-07 1993-11-11 ジー.ディー.サール アンド カンパニー 新規セロトニン作動性剤としての新規なmeso―アザ環式芳香族酸アミド化合物およびエステル化合物
US5219850A (en) * 1991-03-07 1993-06-15 G. D. Searle & Co. Pharmaceutically useful meso-azacyclic amides of imidazopyridine carboxylic acids and analogs thereof
US5234921A (en) * 1991-03-07 1993-08-10 G. D. Searle & Co. Meso-azacyclic amides of imidazopyridine carboxylic acids and analogs thereof as pharmaceuticals
US5227377A (en) * 1991-03-07 1993-07-13 G. D. Searle & Co. Meso-azacyclic amides of certain bicyclic carboxylic acids
US5137893A (en) * 1991-03-07 1992-08-11 G. D. Searle & Co. Pharmaceutically useful meso-azacyclic amides of imidazopyridine carboxylic acids and analogs thereof
US5196547A (en) * 1991-03-07 1993-03-23 G. D. Searle & Co. Meso-azacyclic amides of imidazopyridine carboxylic acids and analogs thereof
JPH06509574A (ja) * 1991-08-03 1994-10-27 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー 5−ht↓4レセプターアンタゴニスト
CA2116024A1 (en) * 1991-08-20 1993-03-04 Francis David King 5-ht4 receptor antagonists
GB9214184D0 (en) * 1992-07-03 1992-08-12 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
US5840903A (en) * 1992-07-27 1998-11-24 G. D. Searle & Co. 4-aminomethyl-1-azaadamantane derived benzamides
GR1001378B (el) * 1992-10-08 1993-10-29 Smithkline Beecham Plc Ανταγωνιστές 5-ΗΤ4 πιπεριδυλαλκυλίου.
ES2056728B1 (es) * 1992-10-28 1995-05-01 Smithkline Beecham Plc Nuevos derivados de piperidilo y aminoalquilo con actividad antagonista del receptor 5-ht4
US5354757A (en) * 1992-12-15 1994-10-11 G. D. Searle & Co. Azanoradamantanes
US5399562A (en) * 1994-02-04 1995-03-21 G. D. Searle & Co. Indolones useful as serotonergic agents
US5530018A (en) * 1994-02-04 1996-06-25 G. D. Searle & Co. Meso-azanoradamantanes
JP2002537255A (ja) 1999-02-18 2002-11-05 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト リウマチ性炎症性プロセスに対する5−ht3レセプターアンタゴニストの全身的使用
WO2000048581A2 (en) 1999-02-18 2000-08-24 Novartis Ag Use of 5-ht3 receptor antagonists for treating musculoeskeletal diseases
DE60107393T2 (de) 2000-03-01 2005-12-01 Euro-Celtique S.A. Verwendung von tramadol zur herstellung eines arzneimittels zur behandlung von funktionelle gastrointestinale krankenheiten
AU2003252738A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-25 Ajinomoto Co., Inc. Remedy for intestinal diseases and visceral pain
KR100812499B1 (ko) * 2006-10-16 2008-03-11 이도훈 항경련제
AU2009303389B2 (en) 2008-10-17 2014-10-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of making biologically active alpha-beta peptides

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL59004A0 (en) * 1978-12-30 1980-03-31 Beecham Group Ltd Substituted benzamides their preparation and pharmaceutical compositions containing them
FR2493848B2 (fr) * 1980-11-07 1986-05-16 Delalande Sa Nouveaux derives des nor-tropane et granatane, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
EP0069481A1 (en) * 1981-06-17 1983-01-12 Beecham Group Plc Azabicycloalkyl benzamides, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP0068700A1 (en) * 1981-06-29 1983-01-05 Beecham Group Plc Azobicycloalkylbenzamides, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP0069482A1 (en) * 1981-06-29 1983-01-12 Beecham Group Plc Azabicycloalkyl benzamides, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
AU1508183A (en) * 1982-06-04 1983-12-08 Beecham Group Plc Benzamide and anilide derivatives of 8-azabicyclo-(3.2.1)- -octane
FR2531083B1 (fr) * 1982-06-29 1986-11-28 Sandoz Sa Nouveaux derives de la piperidine, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
BE897117A (fr) * 1982-06-29 1983-12-23 Sandoz Sa Nouveaux derives de la piperidine leur preparation et leur utilisation comme medicaments
EP0101641A3 (en) * 1982-07-22 1984-03-28 Beecham Group Plc Sulfonylamino-aza-bicyclo-alkyl derivatives
EP0102195A3 (en) * 1982-08-03 1984-04-11 Beecham Group Plc Substituted aza bicycloalkyl derivatives with dopamine antagonist activity
WO1984003281A1 (en) * 1983-02-19 1984-08-30 Beecham Group Plc Azabicycloalkyl benzamide and anilide derivatives
CH664567A5 (de) * 1983-08-26 1988-03-15 Sandoz Ag Aromatische carbonsaeure- und sulfonsaeureester oder -amide.
EP0405617A3 (en) * 1985-03-14 1992-11-25 Beecham Group P.L.C. Medicaments for the treatment of anxiety

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992012150A1 (en) * 1990-12-28 1992-07-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Quinoline derivative
US5512579A (en) * 1993-07-30 1996-04-30 Eisai Co., Ltd. Aminobenzoic acid derivatives
US5677311A (en) * 1993-07-30 1997-10-14 Eisai Co., Ltd. Aminobenzoic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
PH24193A (en) 1990-04-10
LU88345I2 (fr) 1994-05-04
AU595172B2 (en) 1990-03-29
DK591385D0 (da) 1985-12-18
DK174146B1 (da) 2002-07-22
JPH02237920A (ja) 1990-09-20
JPH0588207B2 (ja) 1993-12-21
EP0189002A3 (en) 1990-01-31
CY1908A (en) 1985-12-13
HK50996A (en) 1996-03-29
EP0189002B1 (en) 1993-03-03
DK591385A (da) 1986-06-21
EP0189002A2 (en) 1986-07-30
DE3587151T2 (de) 1993-07-15
AU5139685A (en) 1986-07-31
ATE86110T1 (de) 1993-03-15
DE3587151D1 (de) 1993-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61152628A (ja) 胃腸病処置剤
US4910193A (en) Treatment of gastrointestinal disorders
AU778869B2 (en) Pharmaceutical combinations and their use in treating gastrointestinal disorders
US20040092511A1 (en) Pharmaceutical combinations and their use in treating gastrointestinal and abdominal viscera disorders
EP0884319B1 (en) N- (1-nButyl-4-piperidyl)methyl -3,4-dihydro-2H- 1,3 oxazino 3,2-a indole-10-carboxamide or a pharmaceutically acceptable salt thereof
AU620421B2 (en) Treatment of gastrointestinal disorders
NO175309B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av nye, terapeutisk virksomme tricykliske, nitrogenholdige forbindelser
JPH08502032A (ja) 胃食道逆流疾患およびその他の障害を治療するために▲(−)▼シサプリドを使用する方法
JPH08502031A (ja) 胃食道逆流疾患およびその他の障害を治療するために▲(+)▼シサプリドを使用する方法
US20090221665A1 (en) Organic Compounds
EP1315488B1 (en) Pharmaceutical compositions containing aminothiazole derivatives for the treatment of colonic motor dysfunctions
Nagakura et al. The selective 5-hydroxytryptamine (5-HT) 4-receptor agonist RS67506 enhances lower intestinal propulsion in mice
JPH07509242A (ja) 5−htアゴニストまたはアンタゴニストとしての1−アザアダマンタン誘導体
JP2004508272A (ja) アセチルコリンエンハンサー
JPH08143573A (ja) 腸管運動機能不全性疾患の治療剤
CA2457053C (en) Preventive agent/remedial agent for constipation predominant ibs
Rabasseda et al. Cilansetron
Fernández Clebopride: Mechanism of action and potential in the treatment of gastroesophageal reflux disease
US3743746A (en) Process of treating peptic ulcer with a non-anticholinergic agent
JPH01168615A (ja) 制吐作用薬剤
JPS61161282A (ja) ピペリジンおよびピロリジン誘導体
JPH0826999A (ja) 消化器不定愁訴の予防または治療薬

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091221

Year of fee payment: 16