JPS6115245A - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置

Info

Publication number
JPS6115245A
JPS6115245A JP13466484A JP13466484A JPS6115245A JP S6115245 A JPS6115245 A JP S6115245A JP 13466484 A JP13466484 A JP 13466484A JP 13466484 A JP13466484 A JP 13466484A JP S6115245 A JPS6115245 A JP S6115245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
signal line
storage device
byte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13466484A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
廣 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP13466484A priority Critical patent/JPS6115245A/ja
Publication of JPS6115245A publication Critical patent/JPS6115245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はデータ処理装置における記憶装置に関し特に記
憶装置に対するアドレスの仕方に関する。
(従来の技術) 従来、記憶装置からのデータの読出し幅が最小アドレス
可能データ単位よシも大きい場合には、−回の読出しで
アクセスかり能なアドレスくけ制限があシ、任意のアド
レスからデータを読出すことは不可能であった。
(発明が解決しようとする問題点) このアドレス境界条件のため、記憶装置から続出したい
データのビット幅が物理的なインターフェースバスのビ
ット幅と等しいが、あるいは小さい場合においても、一
度のメモリアクセスでデー夕を読出すことができず、二
回のメモリアクセスが必要となる場合があった。
本発明の目的は、メモリアクセスしたいデータ幅がイン
ターフェースのデータ幅と姉しいか、あるいは小さい場
合には一回のメモリアクセスによシ所望のデータをアク
セスできるように構成し、さらに所望のデータがデータ
信+iIi!上で正規化された形でアクセスすることが
できるように構成した記憶装置を提供するととKある。
(問題点を解決するための手段) 本発明による記憶装置においては、インターフェースパ
スがデータ幅として最小アドレス可能データ単位の2の
整数べき乗の幅を有し、そのアドレス信号線がデータ幅
単位の指定を行うアドレスビットと、データ幅のうち最
小アドレス可能データ単位を指定するサブアドレスビッ
トとから成るシステムにおいて使用されるものである。
本発明においては複数のメモリバンクと、複数のインク
リメンタと、複数の比較器と、ローデータとを具備し、
データアクセス要求があった時に、指定された最小アド
レス可能データ単位がインターフェースパスのデータ信
号線の最下位位置に出力され、上位のデータ位置には指
定されたアドレス以降のデータ単位が出力されるように
構成したものである。
複数のメモリバンクは、それぞれバイト単位にデータを
格納するためのものである。
複数のインクリメンタは、複数のメモリバンクのアドレ
スをそれぞれ+1づつ増分するためのものである。
複数の比較器は、アドレス信号線から供給されるアドレ
ス情報の有効性を判定して、複数のインクリメンタにそ
れぞれ比較の結果を供給するためのものである。
ローデータは、複数のメモリバンクから出力されたデー
タを整列して出力信号線に与えるためのものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は、本発明による記憶装置を含む情報処理システ
ムの一実施例を示すブロック図である。
第1図において、101はデータ処理装置、102は記
憶装置、106けデータ処理装置101と記憶装置10
2との間を接続するためのインターフェースパスである
本実施例においては、最小アドレス単位を8ビツトバイ
トとして取扱い、インター7エースバス103上のデー
タ幅が2の2乗によって与えられる4バイトである場合
を考える。
インターフェースパス106の各信号線の構成例をta
2図に示す。第2図において、アドレス信号線は4バイ
ト単位でアドレスを指定するためのアドレスビット20
8と、上記4バイトのなかの1バイトを指定するための
サブアドレスビット209とから構成しである。
第8図は、本発明による記憶装置の一実施例を示すブロ
ック図である。第8図において、613〜616はそれ
ぞれインクリメンタ、617〜620はそれぞれメモリ
バンク、321〜624は比較器、625はローデータ
である。インクリメンタ613〜616はそれぞれアド
レス信号線208から供給されるアドレスデータを入力
し、アドレスを比較するだめの比較器621〜624の
出力をそれぞれ判定し、比較器621〜624の出力を
それぞれそのまま送出するか、あるいは+1だけ増分し
て送出するためのものである。メモリパンクロ17〜6
20は、それぞれバイト単位の入出力を行うことができ
るメモリである。ローチータロ25は指定されたアドレ
スのバイトデータがデータ信号線204に出力されるよ
うに、データの形式を整列するためのものである。
第4図は、本発明による第8図に示した記憶装置の動作
を説明するための説明図である。第4図において426
はメモリの最初の数アドレスの内容を示したブロックで
あシ、小ブロックの中の数字は各バイトのアドレスを示
している。427はインターフェースパス106上の各
バイトに対応した4個のアドレス情報を個々に比較する
だめの比較器621〜624によって得られた結果を示
しており、右から左に向って低位アドレスから高位アド
レスのバイトへと対応している。比較器出力427の各
ブロックの表かの1は、与えられたサブアドレスがメモ
リパンクロ17〜る20のアドレスより大きいことを示
すものである。428はインターフェース106上のア
ドレス信号線の内容を示すものである。第4図では、4
27よジインターフエースパス10A上のアドレスが6
番地であることを示している。この状態で、メモリパン
クロ17〜620から読出されたデータは429に示し
たものである。さらに、ローチータロ25を通過し先後
のデータは460によって示しである。この例では、ノ
(イトアドレスの6@地から4バイトのデータを読出し
ている。
例えば、比較器22における下位アドレス側の2本の信
号線がアクティベートされている場合には、データを表
わすバイトアドレス4または)(イトアドレス5がアク
セスされず、インターフェースバス103上の各データ
信号線のデータ幅である4バイトが加えられ7’l:8
番地および9番地の内容が読出される。430は読出さ
れたデータのアドレスを示すものである。一方、上記を
従来技術によ)構成すると、例えば、ある構成において
インターフェース上にアドレスとして4バイトを与える
とバイトアドレスの例えは6番地および7番地のデータ
を最初に取出し、次にバイトアドレスとして8バイトを
与えてバイトアドレスの8番地と9番地のデータを読出
し、2回のメモリアクセスによって取出したデータを合
成する必要があった。
本発明では、任意のアドレスから読出されたデータがイ
ンターフェースバスのデータビット幅以下のものである
ならば、一度のメモリアクセスによシ読出される。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、記憶装置の内部に最小ア
ドレス可能データ単位に1個づつにアドレスを比較する
ため複数の比較器を用意し、メモリアクセスの際には最
小アドレス可能データ単位ごとのメモリバンクに供給す
るアドレスとしてインターフェースパス上のアドレスに
1を加え、上記比較器による比較結果がアクティベート
された場合には、当該メモリパンクに供給されるインタ
ーフェースバス上のアドレス信号線のアドレスに1を加
えて一回のメモリアクセスによシ所望のデータをアクセ
スすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による記憶装置を含むデータ処理シス
テムの一実施例を示すブロック図である。 第2図は、第1図に示すインターフェースパスの信号の
一部を説明する説明図である。 101・・・データ処理装置 102・・・記憶装置 616〜316ψ・争インクリメンタ 317〜620・eやメモリバンク 321〜324・e@比較器 625拳11−ローデータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  インターフェースバスがデータ幅として最小アドレス
    可能データ単位の2の整数べき乗の幅を有し、前記イン
    ターフェースバスのアドレス信号線がデータ幅単位の指
    定を行うアドレスビットと、データ幅のうちの前記最小
    アドレス可能データ単位を指定するサブアドレスビット
    とから成るシステムにおいて使用される記憶装置であつ
    て、それぞれバイト単位にデータを格納するための複数
    のメモリバンクと、前記複数のメモリバンクのアドレス
    をそれぞれ+1づつ増分するための複数のインクリメン
    タと、前記アドレス信号線から供給されるアドレス情報
    の有効性を判定して前記複数のインクリメンタにそれぞ
    れ結果を供給するための複数の比較器と、前記複数のメ
    モリバンクから出力されたデータを整列して出力信号線
    に与えるためのローデータとを具備し、データアクセス
    要求があつた時に指定された前記最小アドレス可能デー
    タ単位が前記インターフェースバスのデータ信号線の最
    下位位置に出力され、上位のデータ位置には前記指定さ
    れたアドレス以降のデータ単位が出力されるように構成
    したことを特徴とする記憶装置。
JP13466484A 1984-06-29 1984-06-29 記憶装置 Pending JPS6115245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13466484A JPS6115245A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13466484A JPS6115245A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115245A true JPS6115245A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15133666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13466484A Pending JPS6115245A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115245A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335146U (ja) * 1986-08-22 1988-03-07
JPS63108443A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nec Corp マイクロプロセツサのデ−タ・アクセス方式
US4773048A (en) * 1986-02-21 1988-09-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having even and odd numbered bank memories

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4773048A (en) * 1986-02-21 1988-09-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having even and odd numbered bank memories
JPS6335146U (ja) * 1986-08-22 1988-03-07
JPS63108443A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nec Corp マイクロプロセツサのデ−タ・アクセス方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0818731B1 (en) Memory board, memory access method and memory access device
US4954988A (en) Memory device wherein a shadow register corresponds to each memory cell
US4899272A (en) Addressing multiple types of memory devices
EP0979456A1 (en) Memory access protection
KR960701414A (ko) 복수의 마이크로 프로세서들간에 애플리케이션 데이터 및 절차들을 공유하기 위한 보안성 애플리케이션 카드
EP0212152B1 (en) Microprocessor assisted memory to memory move apparatus
JPS6115245A (ja) 記憶装置
US6047365A (en) Multiple entry wavetable address cache to reduce accesses over a PCI bus
US5987584A (en) Wavetable address cache to reduce accesses over a PCI bus
JPS5968068A (ja) メモリボ−ド
JPH05313999A (ja) メモリ制御装置
JPH01155599A (ja) 記憶装置
JPH01277946A (ja) ワード長可変記憶装置
JP2666419B2 (ja) 情報処理装置
JP3071717B2 (ja) パリティビット書き込み方式
JPS61221847A (ja) 主記憶装置制御方式
JPS6032189A (ja) メモリへのデ−タ記憶方法
JPH071484B2 (ja) 情報処理装置
JPH02176839A (ja) 情報処理装置
JPS63204342A (ja) メモリ装置
JPS6054055A (ja) 記憶装置
JPH01111234A (ja) パリティチェック方式
JPH0368045A (ja) 主記憶制御方式
JPS62219045A (ja) Lru制御回路
JPS63279352A (ja) デ−タ転送制御装置