JPS6114664A - 画像形成装置の現像剤飛散防止装置 - Google Patents

画像形成装置の現像剤飛散防止装置

Info

Publication number
JPS6114664A
JPS6114664A JP59135836A JP13583684A JPS6114664A JP S6114664 A JPS6114664 A JP S6114664A JP 59135836 A JP59135836 A JP 59135836A JP 13583684 A JP13583684 A JP 13583684A JP S6114664 A JPS6114664 A JP S6114664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
electrode plate
image
developer
bias voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59135836A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Sakurai
正明 桜井
Akira Yagishita
柳下 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59135836A priority Critical patent/JPS6114664A/ja
Publication of JPS6114664A publication Critical patent/JPS6114664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/095Removing excess solid developer, e.g. fog preventing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は電子写真装置、静電記録装置、磁気記録装置等
の画像形成装置における現像剤飛散防止装置に関する。
(従来技術) 従来より、電子写真装置、静電記録装置、磁気記録装置
等の画像形成装置においては、像担持体としての感光ド
ラム、絶縁ドラム、磁気ドラム等に形成された潜像に、
粉体現像剤を供給して該潜像を顕像化する現像装置を備
えている。
ところが、上記粉体現像剤(以下、トナーとも称する。
)は、像担持体の移動に伴って生じる像担持体表面層の
近傍を流れる空気流、所謂層流に乗って現像装置から飛
散し易い状態にあった。このような現像剤の飛散は画像
形成装置内の汚染を招来するばかりではなく、画像形成
装置内の各種の画像形成手段の稼動に悪影譬を及ぼす原
因となり、例えば帯電装置A・転′tJ・分離装置等に
飛散した現像剤が付着することにより、帯電ムラが生じ
たね、リークし易い状態となつ九り、さらには、転写不
良2分離不良、転写材の汚染といった問題が発生してい
た。
そこで、現像装置内から現像剤が飛散するのを防止する
ために、実公昭49−44133号公報のように、現像
器内に電極板を設けて、この電極板にバイアスを印加し
て飛散トナーを現像器外に押しやると共に、現像器の開
口周縁に吸引口を有するトナー吸引機構により飛散トナ
ーを吸引して補集してしまうものがある。しかしながら
、このようなトナー吸引機構があると、装置が複雑・大
型化するばかりでなく、吸引したトナーの処理に対して
も考慮する必要があり、多大なコストアップとなってし
まう。そして、上記のものは現像ブラシの回転に伴う現
像装置内からのトナーの吹き出し防止を目的としている
ものであって、像担持体の層流中に含まれる飛散トナー
による各種画像形成手段への汚染の防+Lには効果がな
い。
また、現像装置の最外部に像担持体表面に近接させて複
数の仕切り板を設け、この仕切シ板間に飛散トナーを堆
積させるものもあるが、この場合には像担持体と仕切り
板との距離を0.5am以下にしなければ殆ど効果が得
られず、像担持体表面長手方向に亘って、位置精度を出
すことは非常に難かしく、信頼性の低いものであった。
さらに、Q、 5 #j1以下に仕切り板を位置決めし
たとしても、像担持体の移動に伴って生じる層流は、像
担持体表面からllllIE以内のところが最も強く、
前記層流に乗って現像装置内のトナーが飛散するため、
性能的にも不完全であった。
(発明の目的) 本発明は上述の点に鑑み成されたもので、簡易な構成で
もって、現像剤の飛散を長期にわたって極力減少させる
ことが可能な現像剤飛散防止装置を提供することを目的
とする。
本発明の他の目的は、飛び散り1画像抜は尋の画質低下
のない、かつ装置内の汚染の少ない画像形成装置を得る
ことが可能な現像剤飛散防止装置を提供することにある
(発明の概要) 本発明は、像担持体の移動方向に関し現像手段の下流側
に像担持体表面に近接して電極部材を対向配置し、この
電極部材に現像剤と同極性のバイアス電圧を印加するこ
とにより、飛散源である現像手段の下流側における現像
剤の飛散を極力減少させたものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の現像剤飛散防止装置を備えた画像形成
装置の一例としての電子写真複写装置を示す概略図であ
る。
第1図において、1はアルミ等の接地された金属円筒上
にSe + U P Ct  a  b +等の電導電
層を被覆した感光ドラムであり、不図示の手段によシ矢
印方向に回転駆動される。感光ドラムlは、−成帯電器
2によって一様に帯電さハた後、3位置で、画像露光さ
れて潜像が形成される。
次いで、現像装置4内の現像スリーブ41との摩擦帯電
により、所定極性に帯電されたトナー42によりfil
j記潜像は現像され可視化される0尚、本実施例では、
前記現像プロセスは特開昭55−18656号、特開昭
55−18657号、特開昭55−18678号、特開
昭55−18679号夫々に記載の現像方法又は装置に
基づくものを用いた。
前記感光ドラム1上のトナー像は、紙ガイド51及び5
2の間を通して供給される紙等のトナー像支持材Pの裏
面から転写帯電器6によりトナーとは逆極性の帯電を与
えることにより、その静電的吸引力によりトナー像支持
材P上に転写される。
そして、トナー像が転写されたトナー像支持4;IPの
裏面から分離帯電器7よりDCを重畳したACコロナを
与えることで、トナー像支持材I) )まトナー像を担
持したまま感光ドラム1から分離され、搬送ベルト8上
を搬送され図示せぬ定着装置でトナー像はトナー像支持
材P上へ、永久定着される。
一方、感光ドラム上の転写残りトナー(残留トナー)は
、弾性ローラ91及びブレード92を順次感光ドラムに
当接させたクリーニング装置9により感光ドラムl上か
ら除去される。
ところで、前1)r! した画像形成プロセスに於いて
、通常トナーとしては平均粒径5〜20μm程度の微粉
体を使用するため、装置内圧はトナー飛散が生じ、この
トナー飛散によって神々の不都合が生じる。例えば、紙
ガイド等のトナー像支持材搬送径路5にトナーの飛散が
生じるとトナー像支持材が汚染され、画質の人IJな低
下を招くし、帯電器内の帯電線がトナーにより汚れると
、一様なコロナ放電が不可能となり帯電ムラを生じ、そ
の結果として、やはり画質の大l〕な低下が生じる。更
に、帯電線の汚れによってリークがしやすい状態となり
、帯電線とシールド間、又は、帯電線とドラム間で異常
放電が生じ、顕著な場合には画が出ない状態になってし
まう。このようなトナー飛散は、特に、感光ドラムの移
動方向に関して現像装置の下流側で顕著である。
lOは本発明に係わる現像剤飛散防止装置であり、感光
ドラム1と近接して対向配置された金属等の導電性部材
より成る電極板101.電極板101にバイアス電圧を
印加するためのバイアス電源102.及び、バイアス電
圧を適宜変化させるだめの制御手段としてのスイッチン
グ手段103とを有している。
ここで、第21’l +s+ 、 +blを用いて、本
発明の現像剤飛散防止装置をさらに詳細に説明する。第
2図1ml、fblは感光ドラム1に対して電極板10
1が近接して配置されている状態を示す模式的拡大図で
ある。
第2図(川は画像形成動作中であって感光ドラムl上の
画1坂部が電極板101を通過している状態である。本
実施例では感光ドラムの画像部における潜像電位の極性
が正極性(ポジ潜像)でちゃ、現像に寄与して該潜像を
可視像化するトナーT、の極性が負極性の場合を示して
いる。
電極板101にはトナーT、の極性と同極性である負の
バイアス電圧vI示電源102より印加されており、こ
のバイアス電圧v1の印加によって感光ドラムと電極板
との間に形成される電界の作用により、感光ドラムの層
流中に飛散若しくは浮遊してきたトナーのうち、負極性
のトナーT1は感光ドラム1)1)1へ押し戻される静
電気力を受けて感光ドラムのポジ潜像が形成された場所
に吸着される。一方、上記トナーT1とは反対極性を有
する正極性のトナーT、(これは、トナー同志の摩擦に
よって、現像に寄与して感光ドラム上の潜像を01視像
化するトナーとは逆極性に荷電される現像に手刈のトナ
ーであって、通常トナー中にはこのようなトナーがわず
かながら存在する。)は−上記電界の作用により電極板
側への静電気力を受けて電極板表面に吸着される。
このように、層/+li中の飛散トナーのうち、負極性
のトナー′I゛1は感光ドラム1上の画像部へ、正極性
のトリ゛ Ill、は電極板101−1ニヘ大々吸着さ
れるため、電極板101より下流域へのトナーの飛散は
殆どなくなる。従って、紙ガイド51゜52や転写帯電
器69分離帯電器7へのトナー飛散を大巾に減少できる
ところで、上記トナーの飛散防上効果は、電極板上が上
Fit: l・ナー1゛2で満たされるまでは非常に有
効であるが、電極板上が上記トナーT、で満たされると
、その効果は減少し、電極板より下流域へのトナー飛散
が徐々に増大するようになるO そこで、通紙の合い間、即ち、感光ドラム上の潜像と潜
1象との間の非画像部が電極板101を通過する時に、
第2図+blに示すように、スイッチング手段103を
51)1)1IからS、側に切り換えて、電極板101
へのバイアス電圧をトナーT、の極性と同極性のバイア
ス電圧(本実施例では正極性)■、を一瞬印加してやる
。すると、電極板101に付着していたトナーの一部又
は全部は感光ドラム側へ飛翔し、′電極板上のトナーは
清掃される。そして、感光ドラムへ飛翔したトナ−Tt
はクリーニング装置9によって回収される。
このような工程を通紙の合い間で繰り返すことにより、
電極板を長期にわたってきれいに保持することが可能と
なり、その結果としてトナーの飛散防1F効果を長期間
持続はせることが可能となる。第3図は上述のようなバ
イアス電圧の切り換えを示すタイミング図である。
尚、上記のようなトナーの飛翔を有効に行なうためには
感光ドラムと電極板間の距離lは、0、2 am−3,
OJim +印加電圧は、300V〜3Kvの範囲であ
ることが好ましい。距離/が20Qμm趨以上では、電
極板上の付着トナーをドラム側へ飛翔させる効果が薄れ
る。また、印加電圧が300vより小さいとトナー飛散
防止効果が得られず、3 K V以上では異常放電等で
ドラム上のトナー像を乱す恐れがあり、電極板上の付着
トナーをドラム側へ飛翔させる効果も薄れる。
また、感光ドラムへのトナーを飛翔させるには、本実施
例のように電界の向きを第2図il+とは逆にするか、
若しくは電界を弱めれば良く、バイアス電圧V2として
、例えば、」二連のように電極板上に付着したトナーと
同極性の電圧を電極板に印加するか、電極板を接地にす
るか、或いは交流電圧を印加することによって達成され
る。
以下に、具体的な実施例を示す。
第1図に示した構成で、感光ドラムlとしてアルミ基板
上に15μm厚のa−8i薄[を形成したものを用い、
プロセススピード34 (1+l/see。
50枚/分・A4サイズで画像処理を行なった。
(潜像はポジ像、現像トナーは負極性のトナーを使用し
た。)また、電極板とドラム間距離lは、l、5ai、
電極板のドラム対向中(ドラム周方向)は]Qixとし
、電極板へのバイアス電圧としてV、=−IKVの直流
電圧を電極板に印加した。そして、毎コピー毎の通紙の
合い間に100a100a間だけ、電極板へのバイアス
電圧をv、=+IKVの直流電圧に切り換へて電極板に
印加した。
これにより、感光ドラムの層流中に飛散、浮遊した上記
負極性のトナーを積極的に感光ドラムの画像部に付着さ
せることができ、電極板に付着した逆極性トナー(この
場合は正極性のトナー)の一部又は全部を通紙間におけ
る感光ドラムの非画像部に飛翔させることができる。そ
して、この逆極性トナーはクリーニング装置9にてクリ
ーニングされる。
上記のような条件の下で25,000枚コピーした後も
、電極板はうつすらとトナー汚れが見られたが、紙ガイ
ド51,52.転写帯電器6゜分離帯電器7へのトナー
飛散はほとんど無く、更に、通紙が可能であった。
一方、因にバイアス電圧を−IKV(DC)のまま切り
換えずに耐久を行なったものは、約s、ooo枚通紙ま
では良好な結果が得られたが、約s、ooo枚で電極板
がトナーで真っ黒になり、その後は徐々に、紙ガイド、
転写帯電器1分離帯電器へのトナー飛散が顕著になシ約
20,000枚通紙でコピー紙に裏汚れが発生した夛、
転写帯電器や分離帯電器がトナーで汚れることにより転
写ムラが生じたシ、リークしたりした。
また、本実施例のような現像剤飛散防止装置10が無い
場合、2,000〜3,000枚通紙で紙ガイドや、転
写、分離帯電器へのトナー飛散が目立ちはじめ、約to
、ooo枚通紙で、コピー紙に裏汚れが発生したり、転
写や分離帯電器がトナーで汚れることにより帯電(転写
)ムラが生じたシ、リークしたシした。
次に、第4図は電極板を図示のようなL字形状の電極板
104とし、電極板104と感光ドラムlとの距離が感
光ドラムの移動方向下流側に行くに従って漸次増大する
ようにしている。
本実施例では、電極板と感光ドラムとの距離を電極板の
ドラム上流側8点で1.3朋、そこから漸次増大させて
電極板のドラム下流側す点で1.8絹とした。このよう
にすることは、感光ドラムの移動に伴う層流を乱すこと
がない点で好ましい。
上記の電極板104を使用し、電極板104のドラム対
向1)J(ドラム周方向)は(isx、バイアス電圧V
、=−I KV (DC)とし、毎コピー毎の通紙の合
い間に701)sec間だけバイアス電圧をV、=OV
(接地)に切り換えて実験を行なったところ、第1図の
実施例と同様に良好な結果が得られた。
尚、前述実施例では毎コピー毎の通紙の合い間にバイア
ス電圧の切り換えを行なっているが、必ずしもこれに限
るものではなく、例えば数枚のコピーを行なった後に定
期的にバイアス電圧を切り換えて、電極板に付着したト
ナーを飛翔させるよう々構成としても良い。
また、i1)述実施例では感光ドラムを用いた電子写真
複写装置について説明したが、本発明はこれに限らずそ
の他電子写真プロセスを採用する電子写真装置、静電記
録装置、磁気記録装置等の画像形成装置についても適用
できること勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、像担持体十に形
成されたトナー像を像担持体へ更に強固に吸着させ、か
つ像担持体の層流中に飛散。
浮遊した現像に寄与するトナーを像担持体の画像部に良
好に付着せしめることができる。従って、トナーの飛散
を防止して画像形成装置内の汚染をなくし、各種の画像
形成手段のトナー付着による機能の低下を阻止できると
共に、高画質・高濃度の画像を得ることが可能となった
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す電子写真複写装置の概略
図、第2図+m+、 +b+は本発明の現像剤飛散防止
装置を説明する模式的拡大図、第3図はバイアス電圧の
切り換えを示すタイミング図、第4図は本発明の他の実
施例を示す現像剤飛散防止装置の概略図である。 1 感光ドラム、4・現像装置、6・・・転写帯電器、
7・・・分離帯電器、9・クリーニング装置。 10・・・現像剤飛散防止装置、101−104・・・
電極板、102 ・バイアス電源、103・スイッチン
グ手段、T1・T、・・・トナー。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体に現像剤を供給して像担持体上の像を可
    視像化する現像手段を有する画像形成装置において、像
    担持体の移動方向に関し現像手段の下流側に、像担持体
    表面に近接して対向配置された電極部材と、この電極部
    材に現像剤と同極性のバイアス電圧を印加するバイアス
    電圧印加手段とを有することを特徴とする画像形成装置
    の現像剤飛散防止装置。
  2. (2)上記バイアス電圧印加手段の上記電極部材へのバ
    イアス電圧を適宜変化させることにより、上記電極部材
    に付着した現像に不要の現像剤を像担持体の非画像部へ
    飛翔させることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    に記載の画像形成装置の現像剤飛散防止装置。
  3. (3)上記像担持体と電極部材との距離が像担持体の移
    動方向に漸次増大することを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項又は第(2)項に記載の画像形成装置の現像
    剤飛散防止装置。
JP59135836A 1984-06-29 1984-06-29 画像形成装置の現像剤飛散防止装置 Pending JPS6114664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135836A JPS6114664A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 画像形成装置の現像剤飛散防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135836A JPS6114664A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 画像形成装置の現像剤飛散防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6114664A true JPS6114664A (ja) 1986-01-22

Family

ID=15160900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59135836A Pending JPS6114664A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 画像形成装置の現像剤飛散防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114664A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006126623A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
US7058334B2 (en) * 2003-09-09 2006-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Electro-photographic image forming apparatus having a function for preventing toner for scattering and control method for the same
JP2009042288A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Ricoh Co Ltd 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7058334B2 (en) * 2003-09-09 2006-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Electro-photographic image forming apparatus having a function for preventing toner for scattering and control method for the same
JP2006126623A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Kyocera Mita Corp 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2009042288A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Ricoh Co Ltd 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2733609B2 (ja) 転写装置
JPH04301870A (ja) 画像形成装置
JP2750245B2 (ja) 団粒除去装置及びプリント装置
JPH0570817B2 (ja)
JPS6114664A (ja) 画像形成装置の現像剤飛散防止装置
JPH0533394B2 (ja)
JPS59119373A (ja) 画像形成装置
JP2707331B2 (ja) 画像形成装置
EP0538902B1 (en) Image forming apparatus having recording material separating means
JP3337577B2 (ja) 転写搬送装置
JPS628181A (ja) 静電分離装置
JP3257080B2 (ja) 画像形成装置
JP3028509B2 (ja) 転写装置
JP3699826B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP3565345B2 (ja) 画像形成装置
JP4261822B2 (ja) 画像形成装置
JPS6173168A (ja) 画像形成装置の現像剤飛散防止装置
JP3823788B2 (ja) 画像形成装置
US5715503A (en) Method and apparatus for scavenging carrier employing a magnetic field and erase radiation
JPH02163779A (ja) 転写装置
JP4466199B2 (ja) 画像形成装置
JPH0440203Y2 (ja)
JPH08146788A (ja) 転写分離装置
JPH0533395B2 (ja)
JPH03181979A (ja) 転写ベルト装置