JPS61146005A - 差動増幅回路 - Google Patents

差動増幅回路

Info

Publication number
JPS61146005A
JPS61146005A JP59269860A JP26986084A JPS61146005A JP S61146005 A JPS61146005 A JP S61146005A JP 59269860 A JP59269860 A JP 59269860A JP 26986084 A JP26986084 A JP 26986084A JP S61146005 A JPS61146005 A JP S61146005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
transistors
current
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59269860A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0347010B2 (ja
Inventor
Masami Kato
政美 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59269860A priority Critical patent/JPS61146005A/ja
Publication of JPS61146005A publication Critical patent/JPS61146005A/ja
Publication of JPH0347010B2 publication Critical patent/JPH0347010B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、オフセット電圧を有する差動増幅回路に関す
るもので、特に安定なオフセット電圧を得ることが出来
、IC(集積回路]化に適した差動増幅回路に関するも
のである。
(ロ)従来の技術 増幅器の入力段として差動増幅回路を用い、オフセット
電圧の小なる増幅器を作成する技術が特公昭58−38
968号公報に開示されている。
前記公報の場合、第1及び第2トランジスタ(Ql)及
び(Q、)を差動接続し、前記第1トランジスタ(Q、
)のベースに印加される基準電圧を零に設定するととも
に、直流帰還により出力端子CTS)VC得られる出力
電圧を零に設定している。前記第1及び第2トランジス
タ(Q、)及び(Q、)の電流増幅率(hyg)を大と
し、入力電流によるオフセット電圧が無視出来るものと
すれば、前記出力電圧は零になる。
電源電圧が十分に高い場合、上述の如く、基準電圧及び
出力電圧を零(電源電圧の丁)にすれば、十分なダイナ
ミックレンジが確保出来問題が生じない。−万、例えば
乾電池1本(1,5V)で動作する一電源で低電源電圧
の増幅器の場合、減電圧特性として0.9V程度まで正
常動作することが要求される。しかして、前記公報の如
く、基準電圧及び出力電圧を電源電圧の丁に設定すると
、前記基準電圧が0.45Vになり、差動増幅回路を構
成する第1及び第2トランジスタ(Ql)及び(Q2)
の動作が停止してしまう。また、前記第1及び第2トラ
ンジスタ(Q、)及び(Q2〕を動作させる為、前記基
準電圧を0.7V位に上げると、それに応じて出力電圧
も上昇し、電源電圧の了にならなくなる。
その為、第2図に示す如く、第1トランジスタ(1)の
エミッタに抵抗(2)を挿入し、前記第1トランジスタ
(11のベース電圧を第2トランジスタ(3)のベース
電圧よりも高くして基準電圧と出力電圧との間にオフセ
ット電圧を発生させ、前記第1トランジスタ(11の飽
和を防止するとともに、前記第2トランジスタ(3)の
ダイナミックレンジを確保し、かつ出力電圧を丁■cc
Kする方法が考えられる。
ビ→ 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、第2図の如き回路構成にすると。
第1及び第2トランジスタ(11及び(3)の共通エミ
ッタに接続される定電流源(4)に流れる電流を高精度
に安定化しなげればならず、かつ抵抗(2)の精度も上
げなければならないので、IC化に際し、歩留まりの低
下等を招き好ましくない。
に)間勉点を解決するための手段 不発明は、上述の点に鑑み成されたもので、差動接続さ
れる第1及び第2トランジスタの電流密度を異にすると
ともに、前記第1及び第2トランジスタのベース間に第
1抵抗を、前記第2トランジスタのベースと出力端子と
の間KM2抵抗をそれぞれ挿入した点を特徴とする。
(ホ)作用 本発明に依れば、ベースが入力端子に接続された第1ト
ランジスタのベース電圧を、出力電圧と別個に設定する
ことが出来るので、低電源電圧においても第1トランジ
スタの飽和を防止出来、かつ出力ダイナミックレンジを
十分に確保出来る。
(へ)実施例 第1図は、本発明の一実施例を示すもので、(5+はベ
ースか入力端子(6)に接続された第1トランジスタ、
(7)はエミッタが前記第1トランジスタ(5)のエミ
ッタと共通接続された第2トランジスタ、(8)は前記
第1及び第2トランジスタ(5)及び(7)の共通エミ
ッタに接続された定電流源、(9)は前記第1及び第2
トランジスタ(5)及び(7)のベース間に挿入された
第1抵抗、■はダイオード接続型の第3トランジスタα
υとベース及びエミッタが前記第3トランジスタαDの
ベース及びエミッタとそれぞれ共通接続された第4トラ
ンジスタQ21とによって構成され、入力端が前記第1
トランジスタ(51のコレクタに、出力端が前記第2ト
ランジスタ(7)のコレクタに接続された電流反転回路
、αJは入力端が前記第2トランジスタ(7)のコレク
タに、出力端が出力端子Iに接続されたバッファ増幅回
路、及び(151は前記第2トランジスタ(7)のベー
スと前記出力端子α4との間に接続された第2抵抗であ
る。しかして、入力端子(6)には、基準電圧Vre 
fが印加されており、第1及び第2トランジスタ(5)
及び(7)は、そのエミッタ面積が互いに異なる様に作
成されているので、前記第1及び第2トランジスタ(5
)及び(7)の電流密度が異なっている。
いま、電流源(8)に流れる電流を工0とすると。
電流反転回路四の作用により、第1及び第2トランジス
タ(51及び(7)のコレクタ電流が等しく狂になる。
その時、前記第1トランジスタ(5)のベース・エミッ
タ間電圧V、ヨ、は、 となり、前記第2トランジスタ(7)のベース・エミッ
タ間電圧V1..は、 (ただし、■、、は第2トランジスタ(7)の飽和電流
〕 となり、前記第1トランジスタ(51の電流密度を前記
第2トランジスタ(7)の電流密度より犬に設定すれは
、L+< Ltとなるので、V、、、 > V、、、 
Kなる。その為、第1トランジスタ(5)のベース電圧
が第2トランジスタ(7)のベース電圧よりも高くなり
、第1抵抗(91にIfの電流が流れる。前記電流It
の値は、 11=(V1m+  Vast)/Rt   +・++
+++++1jll++(31(ただし、R1は第1抵
抗(91の抵抗値)となり、前記電流If  は、第2
抵抗α9を介して出力端子α滲に流れるから、結局、入
力端子(6)と出力端子α4との間にΔv0のオフセッ
ト電圧が発生し、該オフセット電圧Δv0は、 Δv、= (R,+Rt) It     ・・・・・
・・・・・・・・・・(4)(ただし、R7は第2抵抗
α9の抵抗値)となる。従って、前記第111乃至第(
41式より、オフセット電圧ΔVoは、 Δ■。工1jL、旺l。1山 08901009300
.(5)RlQ   Is+ となり、第1及び第2抵抗(9)及びα9の値R1及び
R1と、第1及び第2トランジスタ+51及び(7)の
飽和電流工□及びI□に厄じたものとなる。前記第(5
1式から明らかな如く、前記オフセット電圧Δ鳩は電流
源(8)に流れる電流IOと全く無関係になる。
その為、前記オフセット電圧ΔVoを定める為に、前記
電流工。を厳密に設定する必要が無い。また。
飽和電流工□及び1.の比により前記オフセット電圧Δ
v0が設定される為、第1及び第2トランジスタ(51
及び(7)の電流増幅率のバラツキが打消され、前記オ
フセット電圧Δv0に悪影響を及ぼさない。
第3図は、本発明を交流増幅器に応用した例を示す回路
図で、第3及び第4抵抗αe及びaDとダイオードaす
とコンデンサ俣9とによって基準電圧を作成し、抵抗■
を介して第1トランジスタ(5)のベースに前記基準電
圧を印加する様にした点、前記第1トランジスタ(5)
のベースにコンデンサQυを介して入力端子@を接続し
、該入力端子−に交流入力信号を印加する様にした点、
電流反転回路■の入力端を第2トランジスタ(7)のコ
レクタK、出力端を第1トランジスタ(5)のコレクタ
に接続するとともに、前記第1トランジスタ(5)のコ
レクタに得られる信号を出力端チェに伝送する伝送路と
して第5トランジスタのから成る反転増幅器を用いた点
を特徴とする。尚、第3図において、第1図と同一の回
路素子には同一の図番を付し、説明を省略する。
いま、電源電圧をIVとし、前記第3及び第4抵抗(1
61及び(171の値を等しく設定すれば、第1トラン
ジスタ(5)のベースに印加される基準電圧は0.8■
になる。また、第1及び第2トランジスタ(5)及び(
7)のエミッタ面積を適切に設定すれば、出力端子α4
に得られる出力電圧を0.5VC電源電圧のT)にする
ことが出来る。そして、第3図の増幅器の電圧利得Gは
、 G=Jヱk    ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・(6)となるので、第3図の増幅器は
、低電源電圧で低利得の増幅器として利用し得る。尚、
第1及び第2抵抗(9)及びα9の接続点とアースとの
間にコンデンサと抵抗との直列回路を接続すれば、交流
電圧利得を高めることが出来るので、第3図の増幅器は
、低電源電圧で高利得の交流増幅器として使用すること
も出来る。
(ト)発明の効果 以上述べた如(、本発明に依れば、入力端子の直流電圧
と出力端子の直流電圧との値を異ならしめ、オフセット
電圧を持たせることが出来るので。
入力側のダイナミックレンジを十分に得て飽和を防止出
来るとともに、出力側のダイナミックレンジを十分に得
て非対称クリップを防止することが出来る。また、本発
明に依れば、差動接続される第1及び第2トランジスタ
の電流密度を変えることにより、オフセット電圧を得る
様にしているので、設計が仕易すく、IC化が容易な差
動増幅回路を提供出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す回路図、第2図は従
来の差動増幅回路を示す回路図、及び第3図は本発明の
別の実施例を示す回路図である。 主な図番の説明 +51・・・第1トランジスタ、(7)・・・第2トラ
ンジスタ、 (9;・・・第1抵抗、 α9・・・第2
抵抗、 卸・・・電流民転回路。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士  佐 野 靜 夫 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベースに基準電圧が印加される第1トランジスタ
    と、エミッタが前記第1トランジスタのエミッタととも
    に電流源に接続された第2トランジスタと、前記第1及
    び第2トランジスタのベース間に接続された第1抵抗と
    、前記第2トランジスタのベースと出力端子との間に接
    続された第2抵抗と、前記第1及び第2トランジスタに
    よつて差動増幅された信号を前記出力端子に伝送する伝
    送路とから成り、前記第1及び第2トランジスタの電流
    密度を異にすることにより前記第1トランジスタのベー
    スと前記出力端子との間にオフセット電圧を発生させる
    ことを特徴とする差動増幅回路。
JP59269860A 1984-12-20 1984-12-20 差動増幅回路 Granted JPS61146005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269860A JPS61146005A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 差動増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269860A JPS61146005A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 差動増幅回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61146005A true JPS61146005A (ja) 1986-07-03
JPH0347010B2 JPH0347010B2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=17478207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59269860A Granted JPS61146005A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 差動増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61146005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477208A (en) * 1987-09-17 1989-03-23 Nec Corp Differential amplifying circuit
US5132640A (en) * 1989-10-06 1992-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Differential current amplifier circuit
JP2007304860A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Nec Electronics Corp 電流補償回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6477208A (en) * 1987-09-17 1989-03-23 Nec Corp Differential amplifying circuit
US5132640A (en) * 1989-10-06 1992-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Differential current amplifier circuit
JP2007304860A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Nec Electronics Corp 電流補償回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0347010B2 (ja) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6155288B2 (ja)
JPS61146005A (ja) 差動増幅回路
JP3315921B2 (ja) 温度検出回路
KR920010238B1 (ko) 증폭회로
US4612513A (en) Differential amplifier
EP0478389B1 (en) Amplifier having polygonal-line characteristics
US4370608A (en) Integrable conversion circuit for converting input voltage to output current or voltage
JPS6213844B2 (ja)
KR20000009310A (ko) 저전압 동작용 바이어스 전류회로
JPS6139880A (ja) 直流モ−タの速度制御装置
JP3736077B2 (ja) 電圧比較回路
JP2503887B2 (ja) 利得可変回路
JP2532900Y2 (ja) リミッタ回路
JP3255226B2 (ja) 電圧制御増幅器
JP2902277B2 (ja) エミッタホロワ出力電流制限回路
JP3082247B2 (ja) 定電圧回路
JPH0326670Y2 (ja)
US4047118A (en) Transistor amplifier circuit
JPS63236403A (ja) 電流源回路
JP2781850B2 (ja) 利得可変増幅回路
JPH07336161A (ja) 差動増幅器
JPH022545B2 (ja)
JPS62173811A (ja) 利得制御回路
JPH03185507A (ja) 電源回路
JPS63115406A (ja) 高利得増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term