JPS6114594B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114594B2
JPS6114594B2 JP13831381A JP13831381A JPS6114594B2 JP S6114594 B2 JPS6114594 B2 JP S6114594B2 JP 13831381 A JP13831381 A JP 13831381A JP 13831381 A JP13831381 A JP 13831381A JP S6114594 B2 JPS6114594 B2 JP S6114594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring rib
tape
magnetic tape
cassette
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13831381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774866A (en
Inventor
Yoshitaka Tsukidate
Shin Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13831381A priority Critical patent/JPS5774866A/ja
Publication of JPS5774866A publication Critical patent/JPS5774866A/ja
Publication of JPS6114594B2 publication Critical patent/JPS6114594B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は磁気テープを巻装したリールハブを回
転自在にカセツトケース内に嵌挿したテープカセ
ツトに関する。 一般に、テープカセツトをテープレコーダ等の
磁気記録再生装置における所定の演奏位置に装着
し、磁気テープを走行せしめた場合、磁気テープ
を早送りした後直ちに再生または記録の定速走行
のモードに切り換えると、供給側リールハブと巻
取り側との両リールハブ間で磁気テープが弛む。
また、早送りの場合と定速走行の場合では巻圧が
異るために(例えば早送りの場合には、定速走行
の場合に比較して巻取り側のリールハブに於ける
磁気テープの巻圧が小さい。)、早送りに依つて作
られた磁気テープの巻装状態が定速走行に依つて
巻装される磁気テープに依つて崩されたり、変形
させられたりし、その変形状態を維持したまま定
速走行に依る上記巻装が継続されると、その巻装
端面がカセツトハーフ内の上下面に配設された潤
滑シートに接触し、これがテープレコーダ自体の
定速駆動トルク以上の負荷となる。そしてこの負
荷により磁気テープの巻装が継続できなくなり、
キヤプスタンとピンチローラで挾圧されながら繰
り出された磁気テープが、これらと上記巻取り側
のハブとの間に不必要に供給され、その一部が再
びキヤプスタンとピンチローラ間に挾み込まれ
て、この磁気テープがピンチローラに巻き込ま
れ、遂にはこれが切断される等の事故を惹起して
いた。また、斯る事故の発生原因として、磁気テ
ープの早送りと定速走行の切り換え時に生じるハ
ブに於ける巻装位置の変化(段差の発生)や巻装
時のうねりの発生、或はこれらが相乗的に作用す
る場合等が考えられる。尤も、斯る事故の発生を
防止するため、早送り時および定速走行時に於け
るハブに対する磁気テープの巻装状態を一定に保
つために、潤滑シートにリールハブを弾性的に支
承する複数突条を設けたテープカセツトが種々提
案され、かつ実用化されるに及んでいる。しか
し、これらは複数の突条にリールハブが直接のし
掛る様に支承されているので、その突条の弾性に
依つて却つてリールハブの回動支承面が不安定に
なり、或は突条の寸法精度のばらつきなどに依つ
て、平滑な支承が阻害されるという欠点を有して
いた。 そこで、本発明は上述したような従来の欠点を
解決し、リールハブの変動を規制し、リールハブ
に対する磁気テープの巻装状態の安定化を図り、
磁気テープの円滑な走行を確保し得るようにした
テープカセツトを提供することを目的とする。 以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照し
ながら説明する。 本発明によるテープカセツト1は、一対の下部
ハーフ2と上部ハーフ3を複数のビス4により相
対結合して構成されるカセツトケース5内に2枚
の潤滑シート64,64を介して回転自在に支承
される一対のリールハブ7,7と、これらリール
ハブ7,7間に巻装された磁気テープ8と、弾性
材9を取り付け支持板10によつて支持された磁
気テープ8の磁気ヘツドへの当接を確実にするリ
ーフスプリング11とを主たる構成部材としてい
る。 複数のビス4により一体結合されたカセツトハ
ーフ5を構成する下部及び上部ハーフ2,3の外
周部にはカセツトハーフ5の側板を形成する突縁
12,13が形成され、この突縁12,13のコ
ーナ部4箇所と前方側中央部分には上記ビス4が
ねじ込まれるボス14,15が突設されている。
各ハーフ2,3の後方側の両側には誤消却防止爪
16,17が設けられる切欠き18,19が設け
られている。 また、下部及び上部ハーフ2,3の前面側同等
部位には、同一形状、同一大きさの第1、第2及
び第3の大きな開口窓20,21,22,23,
24,25、及び第1及び第2の小さな開口窓2
6,27,28,29がそれぞれ設けられてい
る。第1及び第3の大きな開口窓20,21,2
4,25に臨む位置の各ハーフ2,3の下板3
0,31には、キヤプスタン等の駆動軸挿通用の
透孔32,33,34,35が穿設されるととも
に、同じく第1及び第2の小さな開口窓26,2
7,28,29に臨む位置には、テープカセツト
の位置決ピンを挿通するための透孔36,37,
38,39が穿設されている。 さらに、各ハーフ2,3の下板30,31の位
置決めピンが挿通する透孔36,37,38,3
9の後側のリーフスプリング11の支持板10が
取付けられている部位には補強突縁40,41が
突設されている。同じく前面側には、先端部が円
弧状に形成された磁気テープ8のガイド片42,
43,44,45,46,47,48,49とガ
イドピン50,51が設けられている。また、上
記下部ハーフ2の前部コーナーにはピン52,5
3が植立されており、このピン52,53にはガ
イドローラ54,55が回転自在に嵌挿されてい
る。下部及び上部ハーフ2,3の一対のハブ7,
7が支承される部位には透孔56,57,58,
59が穿設され、その透孔56,57,58,5
9の周辺内側に突設した環状フランジ60,6
1,62,63に、後述する形状のハブ7,7が
回転自在に支承される如くなる。 そして、ハブ7,7が回転自在に支承される環
状フランジ60,61,62,63に嵌挿するよ
うにして下部及び上部ハーフ2,3のそれぞれの
内側面に潤滑シート64,64が配設されてい
る。 ここに配設される潤滑シート64は全体の形状
を長方形とし、上記環状フランジ60,61,6
2,63の外径に適合される一対の透孔65,6
6を有する。周辺の一部には下部及び上部ハーフ
2,3の突縁12,13に連設された位置規制用
突起68,69,70,71に衝き当てられる傾
斜面72,73が形成されている。従つて、潤滑
シート64は、第2図に示すように下部ハーフ2
へ配設したときに水平方向の配設位置が安定に保
持される。 また、上記潤滑シート64の上面には上記透孔
65,66を挾む様にこれら透孔65,66の両
側に各1本ずつの突条部74,75が突設されて
いる。この突条部74,75は上記透孔65,6
6の中心を結ぶ線に対して平行でかつこの線から
の距離が等しい位置に設けられる。そしてこの突
条部74,75はカセツトケース5の内方側へ突
出するようにされて後述するハブの外周リブに当
る位置に設けられる。さらにまた、この潤滑シー
ト64は超密度ポリエチレン樹脂、その他剛性お
よび弾性に富んだ潤滑部材に依り形成され、第3
図および第4図に示す如く、潤滑シート64の厚
さtは50ミクロン、突条部74,75の高さは
0.28乃至0.53ミリ、突条部74,75の中心間の
長さl1は20.8ミリに選定されている。なお、上記
透孔65,66間の潤滑シート64の中央部には
矩形の磁気テープのリールハブに於ける残量を透
視しうる透孔76が穿設されている。 一方、カセツトハーフ5の環状フランジ部6
0,61,62,63に回転自在に支承されるリ
ールハブ7は、第5図及び第6図に示されるよう
に環状円板81に環状の外輪リブ82と内輪リブ
83とを連設したものからなり、環状円板81の
内周面にはテープカセツトのハブ駆動軸に係止さ
れる複数の爪片84が突設されている。上記外輪
リブ82の内径寸法d1および外径寸法d2はそれぞ
れ20ミリおよび22ミリとなつており、内輪リブ8
3の内径寸法d3および外径寸法d4はそれぞれ14.8
ミリおよび16.9ミリとなつている。更に、上記外
輪リブ82の厚さs1は4.0ミリ、内輪リブ83の
厚さs2は4.6ミリと、それぞれ両端面に於いて0.3
ミリの差分だけ内輪リブ83が厚くなつている。 このような形状に形成された上記リールハブ
7,7の一対を、潤滑シート64,64を介し
て、下部及び上部ハーフ2,3の透孔56,5
7,58,59の外周に突設された環状フランジ
60,61,62,63に嵌合してテープカセツ
ト1を構成する。そして第7図に示されるように
リールハブ7の内輪リブ83の下端面84は下部
ハーフ2側に配設された潤滑シート64の透孔6
5,66の周辺の平面部85すなわち一対の透孔
65,66の両側にそつて延設されるように平行
若しくは略平行に形成された2本の突条部74,
75間に形成された平面部85に載置されるとと
もに、外輪リブ82が上記潤滑シート64の突条
部74,75上に僅か離れるか軽く接触する如く
なる。しかし、上記突条部74,75の高さhが
0.3ミリの差分よりも幾分高い場合も有り、この
場合には内輪リブ83は潤滑シート64の面から
僅か離れて浮く場合があるが、磁気テープの安定
走行は妨げられることはない。 同じく、上部ハーフ3側に配設された潤滑シー
ト64とハブ7との関係も同様の関係にあり、カ
セツトテープ1を裏返して使用する場合に同様の
効果が得られるように構成されている。すなわ
ち、2枚の潤滑シート64,64は各突条部7
4,75,74,75がカセツトケース5内方へ
対向するようにして下部及び上部ハーフ2,3に
環状フランジ部60,61,62,63を介して
配設される。 そこで斯る構成になるテープカセツトを、テー
プレコーダの演奏位置に装着して駆動せしめる
と、内輪リブ83は上記テープカセツト内に於け
る上下方向のガタが抑制される如く軸方向に対し
幅広となつており、しかも内輪リブ83が潤滑シ
ート64の平面部85で支承されているため、巻
装された磁気テープ8の重量等に依つて、突条部
74,75が変形したりつぶれたりすることな
く、安定なリールハブ7の回転が約束される。す
なわち、この潤滑シート64の平面部85はリー
ルハブ7の安定な回転支承面となり、回動軸方向
のハブ7の変動を規制する如く働く。一方、上記
外輪リブ82は磁気テープ8の巻装状態に於い
て、上記下部の潤滑シート64の突条部74,7
5上に軽く接する如くなり、従つて内輪リブ82
周面に対する磁気テープ8の巻装位置を下部ハー
フ2若しくは上部ハーフ3のほぼ中心にくる様に
ガイドする如く作用する。従つて、磁気テープ8
の早送り時および定速走行時に於ける段差を抑制
することができ、上記巻装された磁気テープ8の
端面は円滑に支承される。すなわち、ハブ7に対
する磁気テープの巻き姿が整えられる。なお、外
輪リブ82の軸方向の厚さ幅S1は上記潤滑シート
64の突条部74,75に対する変形を防止する
様にテープ幅程度に選定される。 そして、本発明に係るテープカセツトと同じ形
態の従来のテープカセツトとを、巻き全体の変形
量、走行事故回数、および巻きのうねり状態につ
いて比較して見ると、第1表ないし第3表の如く
なる。
【表】
【表】
【表】 すなわち、従来のC−60型のテープカセツトと
して、リールハブ厚4.0ミリ、ハーフ内幅5.1ミ
リ、シート厚70〜100ミクロン、ハブ部のリーフ
内上下ガタは約900ミクロン、テープ幅3.81ミリ
のものを3巻用い、また、本発明に係るテープカ
セツトとしては、上記従来のテープカセツトのう
ち、本発明の潤滑シートとリールハブとを入れ替
えたものを4巻使用する。これらのテープカセツ
トをソニー社製TC−2350型カセツトテープデツ
キに装着し、所定の走行モード、たとえば、巻始
めからカセツトの窓目盛で20までを早送りモード
で、次に窓目盛20から巻終りまでを再生モードで
走行させる。このようにして、リールハブに巻装
された磁気テープは、その軸方断面形状に谷部と
山部が表われる。このテープ断面形状の谷部と山
部とのそれぞれの最底、最高値の差を、電子マイ
クロ測定器を用いて、巻き全体の変形量χとして
ミクロン単位で測定し、従来の3巻、本発明の4
巻のテープカセツトについて、それぞれの平均値
をとり、またこのときの分散を計算してばらつ
きσを求めたものが第1表である。なお、任意の
変形量χは、−3σから+3σまでの間に
99.7%が入ることにより、変形量χがχ+3σ以
上となるのは0.15%である。また、第2表の事故
率も、従来のテープカセツト3巻の平均値と、本
発明のテープカセツト4巻の平均値とを比較した
ものである。次に第3表は、早送りモードから再
生モードへの切換え時に生じた段差の山部Aにつ
いて、リール軸を中心とする円周に沿つて電子マ
イクロ測定器を移動させながら磁気テープの幅方
向のずれ量をミクロン単位で測定したものであ
る。 これら第1表ないし第3表からも明らかなよう
に、従来のテープカセツトによれば、巻き姿を整
える機能も、リールハブ回転時のうねりを防止す
る機能もない為に、早送りモードから再生モード
への切換え部分での大きな段差や、巻き全体のう
ねり等により事故が生じ易かつた。これに対し、
本発明のテープカセツトによれば、変形量は約半
分に激減し、事故回数率は1/10以下にも抑えら
れ、さらにうねりが平均値および最大値ともに約
半分に抑えられていることが分かる。なおこのよ
うな実験結果から特に、横置型のテープレコーダ
に於る値よりも、正立型のものの方が改善度が著
るしいことが発見された。 要するに、本発明はハブの回転支承面は潤滑シ
ートの平面で、また磁気テープのガイドは潤滑シ
ートの突条部分に於いて行わせることに依り、磁
気テープの走行速度の変化に依る段差や巻き乱れ
を防止することができ、従つてリールハブの安定
回転と磁気テープの安定走行が約束される。 よつて、本発明によればリールハブに対する磁
気テープの巻装状態の安定化を図り、磁気テープ
の円滑な走行を確保でき、そしてリールハブの回
転が停止して磁気テープがピンチローラ等に巻込
まれ破損されるというような従来のテープカセツ
トでみられた事故を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は下部ハーフと上部ハーフを分解しそれ
ぞれの内方側を示すテープカセツトの分解斜視図
である。第2図はリールハブと、磁気テープと、
リーフスプリングとを取外した下部ハーフを示す
平面図である。第3図は、下部ハーフ及び上部ハ
ーフの内方側にそれぞれ配設される潤滑シートを
示す平面図であり、第4図は上記潤滑シートの断
面図である。第5図はテープカセツトに配設され
るハブを示す平面図であり、第6図は第5図の
−線の断面図である。第7図はリールハブの潤
滑シートに対する取付け構造を示す要部の断面図
である。 1……テープカセツト、2……下部ハーフ、3
……上部ハーフ、5……カセツトケース、7……
リールハブ、8……磁気テープ、56,57,5
8,59……下部及び上部ハーフの透孔、60,
61,62,63……環状フランジ部、64……
潤滑シート、65,66……潤滑シートの透孔、
74,75……突条部、82……リールハブの外
輪リブ、83……リールハブの内輪リブ、85…
…潤滑シートの平面部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相対結合されてカセツトケースを構成する下
    部ハーフと上部ハーフにそれぞれ設けられた一対
    の環状フランジ部に、磁気テープが巻装される外
    輪リブの内側に該外輪リブと同心円に上記外輪リ
    ブの軸方向の幅より幅広とした内輪リブを連設し
    た一対のリールハブを回転自在に嵌挿するととも
    に、上記下部ハーフと上部ハーフの各環状フラン
    ジ部にそれぞれ遊嵌される一対の透孔を有しこれ
    ら透孔の各中心を結んだ線と平行若しくは略平行
    な突条部をこれら透孔の両側に少なくとも1本ず
    つ有する潤滑シートを、上記突条部がカセツトケ
    ース内方へ互いに対向するように下部及び上部ハ
    ーフのそれぞれの環状フランジ部に嵌挿し、且つ
    上記潤滑シートに形成された上記突条部間に形成
    された平面部で上記リールハブの内輪リブを支持
    し、上記突条部で外輪リブ及び外輪リブに巻装さ
    れる磁気テープを支持するようにしてなるテープ
    カセツト。
JP13831381A 1981-09-04 1981-09-04 Tape cassette Granted JPS5774866A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13831381A JPS5774866A (en) 1981-09-04 1981-09-04 Tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13831381A JPS5774866A (en) 1981-09-04 1981-09-04 Tape cassette

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6541782A Division JPS57186272A (en) 1982-04-21 1982-04-21 Lubricating sheet for tape cassette
JP6541682A Division JPS57186271A (en) 1982-04-21 1982-04-21 Reel hub for tape cassette

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774866A JPS5774866A (en) 1982-05-11
JPS6114594B2 true JPS6114594B2 (ja) 1986-04-19

Family

ID=15218965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13831381A Granted JPS5774866A (en) 1981-09-04 1981-09-04 Tape cassette

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5774866A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037318A (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 マスタシリンダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774866A (en) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4191984A (en) Tape cassette
US4309002A (en) Mechanism for preventing loosening of magnetic recording tape of tape cassette
US4163533A (en) Tape cassette
US4221348A (en) Belt driven tape cartridge
US3942744A (en) Magnetic tape cartridge
JPH06282960A (ja) テープ用リール及び単一リールのデータテープカートリッジ
JPS5914948Y2 (ja) カセツト
US3620480A (en) Low-friction magnetic tape cartridge
JPS6114594B2 (ja)
US4541587A (en) Hub for magnetic tape cassettes, especially compact cassettes, and magnetic tape cassette possessing one or more such hubs
US3841582A (en) Guide elements for magnetic tapes wound or to be wound in the form of packs on flangeless spools
US4219169A (en) Floating roller magnetic tape cartridge
JPS6215911Y2 (ja)
JPH079259Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPS6336548Y2 (ja)
US4085907A (en) Magnetic tape magazine
JPS6336549Y2 (ja)
JPS593418Y2 (ja) テ−プリ−ル
US4684078A (en) Tape cassette having a reel support structure
JPH09511607A (ja) 接線方向の駆動力を減少したテープカートリッジ
JPH0950684A (ja) テープカセット
JPS629574Y2 (ja)
JPS6327350Y2 (ja)
JPS5834618Y2 (ja) ビデオテ−プカセツト
JPS6268Y2 (ja)