JPS6215911Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215911Y2
JPS6215911Y2 JP1980181684U JP18168480U JPS6215911Y2 JP S6215911 Y2 JPS6215911 Y2 JP S6215911Y2 JP 1980181684 U JP1980181684 U JP 1980181684U JP 18168480 U JP18168480 U JP 18168480U JP S6215911 Y2 JPS6215911 Y2 JP S6215911Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
magnetic tape
protrusions
hub
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980181684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57107178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980181684U priority Critical patent/JPS6215911Y2/ja
Publication of JPS57107178U publication Critical patent/JPS57107178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215911Y2 publication Critical patent/JPS6215911Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気テープを巻装したリールハブを回
転自在に嵌挿したテープカセツトに関するもので
あり、特にテープカセツト内の上記テープの両側
に敷設される潤滑シートに関するものである。
一般に、テープカセツトをテープレコーダ等の
磁気記録再生装置における所定の演奏位置に装着
し、磁気テープを走行せしめた場合、磁気テープ
を早送りした後直ちに再生または記録の定速走行
モードに切り換えると、供給側リールハブと巻取
り側のリールハブ間で磁気テープに弛みが生ず
る。また、早送りの場合と定速走行の場合ではリ
ールハブに対するテープ巻圧が異るために(例え
ば早送りの場合には、定速走行の場合には、比較
して巻取り側のリールハブに於ける磁気テープの
巻圧が小さい。)、早送りに依つて作られた磁気テ
ープの巻装状態が定速走行に依つて巻装される磁
気テープに依つて崩されたり、変形させられたり
し、その変形状態を維持したまま定速走行に依る
上記巻装が継続されると、その巻装端面がカセツ
トハーフ内の上下面に配設された潤滑シートに接
触し、これがテープレコーダ自体の定速駆動トル
ク以上の負荷となる。そしてこの負荷により磁気
テープの巻装が継続できなくなり、キヤプスタン
とピンローラで挾圧されながら繰り出された磁気
テープが、これらと上記巻取り側のハブとの間に
不必要に供給され、その一部が再びキヤプスタン
とピンチローラ間に挾み込まれて、この磁気テー
プがピンチローラに巻き込まれ、遂にはこれが切
断される等の事故を惹起していた。また、斯る事
故の発生原因として、磁気テープの早送りと定速
走行の切り換え時に生じるハブに於ける巻装位置
の変化(段差の発生)や巻装時のうねりの発生、
或はこれらが相乗的に作用する場合等が考えられ
る。尤も、斯る事故の発生を防止するため、早送
り時および定速走行時に於けるハブに対する磁気
テープの巻装状態を一定に保つために、潤滑シー
トにリールハブを弾性的に支承する複数突条を設
けたテープカセツトが種々提案され、かつ実用化
されるに及んでいる。しかし、これらは複数の突
条にリールハブが直接のし掛る様に支承されてい
るので、その突条の弾性に依つて却つてリールハ
ブの回動支承面が不安定になり、或は突条の寸法
精度のばらつきなどに依つて、平滑な支承が阻害
されるという欠点を有していた。
そこで、本考案は上述したような従来の欠点を
解決し、リールハブの変動を規制し、リールハブ
に対する磁気テープの巻装状態の安定化を図り、
磁気テープの円滑な走行を確保し得るようにしよ
うとすることを目的とする。
さらに、本考案の他の目的は、テープカセツト
内に敷設される潤滑シートの材質、ステイフネ
ス、厚味等の選択範囲を広くし、容易に提供でき
るようにしようとするものである。
以下、本考案の具体的な実施例を図面を参照し
ながら説明する。
本考案を適用したテープカセツト1は、第1図
に示すように一対の下部ハーフ2と上部ハーフ3
を複数のビス4により相対結合して構成されるカ
セツトケース5内に本考案の2枚の潤滑シート6
4,64を介して回転自在に支承される一対のリ
ールハブ7,7と、これらリールハブ7,7間に
巻装された磁気テープ8と、パツド9を取り付け
支持板11によつて支持され磁気テープ8の磁気
ヘツドへの当接を確実にするリーフスプリング1
0とを主たる構成部材としている。
複数のビス4により一体結合されカセツト1を
構成する下部及び上部ハーフ2,3の各外周部に
は側板を形成する突縁12,13が形成され、こ
の突縁12,13のコーナ部の4箇所と前方側中
央部分には上記ビス4がねじ込まれるボス14,
15が突設されている。各ハーフ2,3の後方側
の両側には誤消却防止爪16,17が設けられる
切欠き18,19が設けられている。
また、下部及び上部ハーフ2,3の前面側同等
部位には、同一形状、同一大きさの第1,第2及
び第3の大きな開口窓20,21,22,23,
24,25、及び第1及び第2の小さな開口窓2
6,27,28,29がそれぞれ設けられてい
る。第1及び第3の大きな開口窓20,21,2
4,25に臨む位置の各ハーフ2,3の下板3
0,31には、キヤプスタン等の駆動軸挿通用の
透孔32,33,34,35が穿設されるととも
に、同じく第1及び第2の小さな開口窓26,2
7,28,29に臨む位置には、テープカセツト
の位置決ピンを挿通するための透孔36,37,
38,39が穿設されている。
さらに、各ハーフ2,3の下板30,31の位
置決めピンが挿通する透孔36,37,38,3
9の後側のリーフスプリング10の支持板11が
取付けられる部位には補強突縁40,41が突設
されている。同じく前面側には、先端部が円弧状
に形成された磁気テープ8のガイド片42,4
3,44,45,46,47,48,49とガイ
ドピン50,51が設けられている。また、上記
下部ハーフ2の前部コーナにはピン52,53が
植立されており、このピン52,53にはガイド
ローラ54,55が回転自在に嵌挿されている。
下部及び上部ハーフ2,3の一対のハブ7,7が
支承される部位には透孔56,57,58,59
が穿設され、その透孔56,57,58,59の
周辺内側に突設した環状フランジ60,61,6
2,63に、後述する形状のハブ7,7が回転自
在に支承される如くなる。
そして、ハブ7,7が回転自在に支承される環
状フランジ60,61,62,63に嵌挿するよ
うにして下部及び上部ハーフ2,3のそれぞれの
内側面に潤滑シート64,64が配設されてい
る。
ここに配設される潤滑シート64は超密度のポ
リエチレン樹脂、その他剛性および弾性に富んだ
潤滑部材に依り形成され、全体の形状を長方形と
し、上記環状フランジ部60,61,62,63
の外径に適合される透孔65,66を有する。周
辺の一部には下部及び上部ハーフ2,3の突縁1
2,13に連設された位置規制用突起68,6
9,70,71に係合される切込部72,73が
形成されている。従つて、潤滑シート64は、第
2図に示す下部ハーフ2へ配設したように水平方
向の配設位置が安定に保持される。
また、上記潤滑シート64の上面には上記透孔
65,66を挾む様にこれら透孔65,66の両
側に各1本ずつの突条部74,75が突設されて
いる。この突条部74,75は上記透孔65,6
6の中心を結ぶ線に対して平行でかつ距離が等し
い位置に設けられる。そしてこの突条部74,7
5はカセツトケース5の内方側へ突出するように
されて後述するハブの外周リブに当る位置に設け
られる。さらにまた、上記突条部74,75の基
部に沿つてスリツト74A,74B,75A,7
5Bが第3図及び第4図に示すように刻設されて
いる。このスリツト74A,74B,75A,7
5Bは突条部74,75のステイフネス設定の機
能を果すものであり、該スリツトの幅や長さを
種々選択することにより、上記突条部74,75
のステイフネスを選択的に設定できる。
そして、上記スリツトは第1図乃至第4図に示
す例では各突条部74,75の略全長に亘る両側
に沿つて穿設されているがこれに限るものではな
い。たとえば、第5図乃至第17図は上記スリツ
トの種々の変形例を示すものである。第5図及び
第6図に示す例は、各突条部74,75の各両端
寄りの部分にそれぞれスリツト74C,74D及
び75C,75Dが各突条部74,75の右側基
部に沿つて穿設されている。また第7図及び第8
図に示す例は各突条部74,75の各両端寄りの
部分であつてスリツト74E,74Fは一方の突
条部74の左側基部に沿つて、さらにスリツト7
5E,75Fは他方の突条部75の右側基部に沿
つて穿設されている。また、第9図及び第10図
に示す例は、各突条部74,75の両端寄りの部
分であつて、スリツト74G,74Hは一方の突
条部74の右側基部に沿つて、スリツト75G,
75Hは他方の突条部75の左側基部に沿つてそ
れぞれ穿設されている。また、第11図及び第1
2図に示す例は各突条部74,75の基部両側に
沿つてスリツト74I,75Iがミシン目状に配
列穿設されている。また、第13図に示す例は各
突条部74,75の両端附近の基部両側に沿つて
スリツト74J,74K,75J,75Kが穿設
されている。また、第14図の例は各突条部7
4,75の基部両側に沿つて小孔74L,75L
が配列穿設されている。また、第15図に示す例
は各突条部74,75の両端及び中央附近の基部
両側に沿つてスリツト74M,74N,74O,
75M,75N,75Oが穿設されている。さら
に、第16図及び第17図に示す例は各突条部7
4,75の基部両側に沿つて両端に小孔を有する
切込み74P,74Q,75P,75Qが配列穿
設されている。
上記各例に示したように突条部に沿つてスリツ
トや小孔或いはこれらに数似する種々の形状の切
込みを設けることにより、突条部74,75のス
テイフネスを下げ軟かくスプリング効果を高め得
るものである。また、上記第5図乃至第10図及
び第13図に示す例の場合、ガイドローラからハ
ブまでのテープパス部に当たる突条部74,75
のみステイフネスが下げられ、ハブ間の突条部7
4,75は弾性を高くする構造となる。これによ
つて、ハブ部分のみは高い弾性によつて押さえら
れ、他のテープに当る部分は弾性の低い部分で押
えることで、テープ巻きを整える基体であるハブ
の揺動を押さえ、テープのダメージを少なくする
効果が得られる。そして、上記スリツト等の切込
みにより、潤滑シートとして使用するシートの厚
味が材質上どうしても薄くできず、弾性が強すぎ
るというような場合には、上記切込みを設けるこ
とによりシート自体は厚いままでも容易にステイ
フネスを下げ適正な弾性を与えることができる。
また、上記切込みを形成するには原反シートに連
続突条形成加工し、穴あけ・スリツト加工をし、
外形抜きをするか、原反シートを先ず穴あけ・ス
リツト加工し、その後連続突条形成加工し、外形
抜きるすを等の工程により容易に形成できる。
なお、上記透孔65,66間の潤滑シート64
の中央部には矩形の透孔76が穿設され磁気テー
プのリールハブに於ける残量を透視しうるように
なつている。
一方、カセツトハーフ5の環状フランジ部6
0,61,62,63に回転自在に支承されるリ
ールハブ7は、第18図及び第19図に示される
ように環状円板81に環状の外周リブ82と内周
リブ83とを連設したものからなり、環状円板8
1の内周面にはテープカセツトのハブ駆動軸に係
止される複数の爪片84が突設されている。
このような上記リールハブ7,7の一対を、潤
滑シート64,64を介して、下部及び上部ハー
フ2,3の透孔56,57,58,59の外周に
突設された環状フランジ60,61,62,63
に嵌合してテープカセツト1を構成する。そして
第20図に示されるようにリールハブ7の内周リ
ブ83の下端面86は下部ハーフ2側に配設され
た潤滑シート64の透孔65,66の周辺の平面
部85に載置されるとともに、外周リブ82が上
記潤滑シート64の突条部74,75上に僅か離
れるか軽く接触する如くなる。しかし、上記突条
部74,75の高さが幾分高い場合には内周リブ
83は潤滑シート64の面から僅か離れて浮く場
合があるが、磁気テープの安定走行は妨げられる
ことはない。
同じく、上部ハーフ3側に配設された潤滑シー
ト64とハブ7との関係も同様の関係にあり、カ
セツトテープ1を裏返して使用する場合に同様の
効果が得られるように構成されている。すなわ
ち、2枚の潤滑シート64,64は各突条部7
4,75,74,75がカセツトケース5内方へ
対向するようにして下部及び上部ハーフ2,3に
環状フランジ部60,61,62,63を介して
配設される。
そこで斯る構成になるテープカセツトを、テー
プレコーダの演奏位置に装着して駆動せしめる
と、内周リブ83は上記テープカセツト内に於け
る上下方向のガタが抑制される如く軸方向に対し
幅広となつており、しかも内周リブ83が潤滑シ
ート64の平面部85で支承されているため、巻
装された磁気テープ8の重量等に依つて、突条部
74,75が変形したりつぶれたりすることな
く、安定なリールハブ7の回転が約束される。す
なわち、この潤滑シート64の平面部85はリー
ルハブ7の安定な回転支承面となり、回動軸方向
のハブ7の変動を規制する如く働く。一方、上記
外周リブ82は磁気テープ8の巻装状態に於い
て、上記下部の潤滑シート64の突条部74,7
5上に軽く接する如くなり、従つて外周リブ82
周面に対する磁気テープ8の巻装位置を下部ハー
フ2若しくは上部ハーフ3のほぼ中心にくる様に
ガイドする如く作用する。従つて、磁気テープ8
の早送り時および定速走行時に於ける段差を抑制
することができ、上記巻装された磁気テープ8の
端面は円滑に支承される。すなわち、ハブ7に対
する磁気テープの巻き姿が整えられる。
要するに、本考案はハブの回転支承面は潤滑シ
ートの平面で、また磁気テープのガイドは潤滑シ
ートの切込みの形成により設定された適正ステイ
フネスをもつた突条部分に於いて行わせることに
依り、磁気テープの走行速度の変化に依る段差や
巻き乱れを防止することができ、従つてリールハ
ブの安定回転と磁気テープの安定走行が約束され
る。
よつて、本考案によればリールハブに対する磁
気テープの巻装状態の安定化を図り、磁気テープ
の円滑な走行を確保でき、そしてリールハブの回
転が停止して磁気テープがピンチローラ等に巻込
まれ破損されるというような従来のテープカセツ
トでみられた事故を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は下部ハーフと上部ハーフを分解しそれ
ぞれの内方側を示すテープカセツトの分解斜視図
である。第2図はリールハブと、磁気テープと、
リーフスプリングとを取外した下部ハーフを示す
平面図である。第3図は下部ハーフ及び上部ハー
フの内方側にそれぞれ配設される潤滑シートを示
す斜視図であり、第4図は上記潤滑シートの−
断面図である。第5図乃至第17図は潤滑シー
トの切込みの各種変形例を示し、第5図は斜視
図、第6図は第5図の−断面図である。第7
図は他の例の斜視図、第8図は第7図の−断
面図である。第9図はさらに他の例の斜視図であ
り、第10図は第9図の−断面図である。第
11図はさらに他の例の斜視図であり、第12図
は第11図のXI−XI断面図である。第13図、第
14図及び第15図はいずれもさらに他の例を示
す斜視図である。第16図はさらに他の例を示す
斜視図であり、第17図は第16図のXII−XII断面
図である。第18図はテープカセツトに配設され
るハブを示す平面図であり、第19図は第18図
の−断面図である。第20図はリールハ
ブの潤滑シートに対する取付け構造を示す要部の
断面図である。 1……テープカセツト、2……下部ハーフ、3
……上部ハーフ、5……カセツトケース、7……
リールハブ、8……磁気テープ、64……潤滑シ
ート、65,66……潤滑シートの透孔、74,
75……突条部、74A〜74Q,75A〜75
Q……切込み、85……潤滑シートの平面部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カセツトケース内に回転自在に支承されるとと
    もに磁気テープが卷装されるリールハブと上記カ
    セツトケース間に敷設される潤滑シートにおい
    て、該潤滑シートの長手方向両側に上記カセツト
    ケース内方に向かつて突出する突条部を設けると
    ともに、上記突条部に沿い且つ上記リールハブに
    卷回された卷回テープの外側対応位置に上記突条
    部のステイフネスを設定するための切り込みを設
    けたことを特徴とするテープカセツトの潤滑シー
    ト。
JP1980181684U 1980-12-19 1980-12-19 Expired JPS6215911Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980181684U JPS6215911Y2 (ja) 1980-12-19 1980-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980181684U JPS6215911Y2 (ja) 1980-12-19 1980-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57107178U JPS57107178U (ja) 1982-07-01
JPS6215911Y2 true JPS6215911Y2 (ja) 1987-04-22

Family

ID=29979378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980181684U Expired JPS6215911Y2 (ja) 1980-12-19 1980-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215911Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731720U (ja) * 1971-04-30 1972-12-09
JPS5914948Y2 (ja) * 1979-03-19 1984-05-02 ティーディーケイ株式会社 カセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57107178U (ja) 1982-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215911Y2 (ja)
JPS61139987A (ja) ビデオ・カセツト
US6568617B1 (en) Leader with smoothing indenture
EP0096994B1 (en) Tape cassette
JPS6114594B2 (ja)
JPS593418Y2 (ja) テ−プリ−ル
JPS6336549Y2 (ja)
JPS6336548Y2 (ja)
JP3160054B2 (ja) リール機構
JPH01162181U (ja)
JPS629574Y2 (ja)
JPH0528612Y2 (ja)
JP3003439U (ja) ビデオテープカセットのリール保持用板ばね
JPS6327350Y2 (ja)
JPH0950684A (ja) テープカセット
JPH054149Y2 (ja)
JPS6412276U (ja)
JPS6336550Y2 (ja)
JPS639897Y2 (ja)
JPS6327358Y2 (ja)
JPS624947Y2 (ja)
US4684078A (en) Tape cassette having a reel support structure
JP2577212Y2 (ja) テープカセット
JP2800130B2 (ja) テープカセット
US5299086A (en) Low stiffness spring for drag induction and component retention in computer data cartridges