JPS61145437A - 螢光寿命測定装置 - Google Patents

螢光寿命測定装置

Info

Publication number
JPS61145437A
JPS61145437A JP26935784A JP26935784A JPS61145437A JP S61145437 A JPS61145437 A JP S61145437A JP 26935784 A JP26935784 A JP 26935784A JP 26935784 A JP26935784 A JP 26935784A JP S61145437 A JPS61145437 A JP S61145437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
wave form
waveform
light source
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26935784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665980B2 (ja
Inventor
Natsuki Yoshida
吉田 夏紀
Satoru Ooki
大樹 覚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP59269357A priority Critical patent/JPH0665980B2/ja
Publication of JPS61145437A publication Critical patent/JPS61145437A/ja
Publication of JPH0665980B2 publication Critical patent/JPH0665980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6408Fluorescence; Phosphorescence with measurement of decay time, time resolved fluorescence

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は螢光寿命測定装置に関する。
〈従来の技術〉 螢光寿命測定装置に奢いては、サンプル波形と光源波形
とを各別に測定し、1つのCRT上に表示するようにし
ているが、前記両波形を測定するための光路長が異なる
こと、及び各波形を測定する際の信号処理過程における
回路定数の微妙な差異等によって、両波形の基準点は一
致して奢らず、従来はサンプル波形測定用の時間電圧変
換器(以下、TACという)の出力である電圧値(アナ
ログ量)をA/D変換する前にオフセット電圧(アナロ
グ量)を各データに加算し、A/D変換後に詔いて光源
波形とサンプル波形の基準点を一致させていた。
しかしながら、上述のようにアナログ量の段階でオフセ
ット電圧を加えてデータ補正を行なってしまうと、次の
ような不都合が生ずる。即ち、同一光源でも繰り返しフ
ラッシュを行なうと、出力波形にわずかながらの変化が
生ずるが、この変化に対処すべく前記オフセット電圧を
変更すると、スペクトルデータメモリ内にストアしであ
るディジタルデータそのものを消去して、新たに設定し
たオフセット電圧のもとで測定をやり直さなければなら
ず非常に面倒である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は上述の事柄に留意してなされたもので、その目
的とするところはオフセット電圧を途中で変化させても
、それまでの測定データを使えるようにし、螢光寿命の
測定を能率よく行なうことができるようにすることにあ
る。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、本発明においては、A/D変
換変換波形データをストアするスペクトルデータメモリ
からCRT表示用メモリに波形データを移送する際、該
波形データにデジタル的1こオフセットを加えるように
して、光源波形とサンプル波形の基準点を一致させてい
る。
上記のように構成した場合、スペクトルデータメモリ内
には、測定された波形データ(デジタル量)そのものを
ストアして$き、021w4面上に表示するため、スペ
クトルデータメモリからCRT表示用メモリに移送する
際初めてデジタル的にオフセットが加えられることにな
る。従って、測定途中に$いてオフセット値を変更する
ようになっても、スペクトルデータメモリ内には測定さ
れたままの波形データがストアされているので、このデ
ータに新たに設定したオフセット値を加算すればよく、
変更前の波形データを捨て、改めて測定のやり直しをす
る必要がないのである。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明に係る螢光寿命測定装置の構成例を示
し、1はパルス励起光発生用の光源、2は光源1による
励起光が照射されるサンプルである。3は試料2からの
螢光を検出し、光電子パルスを発生する光検出器として
のホトマルチプライヤ、4は光源1の励起光を受けてパ
ルスを発生する光検出器としてのホトマルチプライヤで
ある。
5.6はプリアンプ、7,8はディスクリミネータ、9
は螢光測定用TAC,10は励起光測定用TACで、こ
のようなTAC9,10は例えば特開昭57−1378
43号公報にも開示されており公知である。11,12
はA/D変換器であり、ホトマルチプライヤ3,4以下
A/D変換器11゜12までによりアナログ部人が形成
されている。
なお、13は反射鏡である。
Dは前記A/D変換器11,12の出力側に設けられる
デジタル部で、21.22はそれぞれスペクトルデータ
メモリで、それぞれデジタル化されたサンプル波形デー
タSD、光源波形データLDが順次ストアされる。この
場合、両データSD 、LDの基準点はαだけずれてい
る。23はCPU 、ROM 、RAM等より成るコン
ピュータ、24はデータバス25を介して前記スペクト
ルデータメモリ21,22、コンピュータ23と接続さ
れたCRT表示メモリ、26はCRT27を制御するC
RT表示制御回路である。なあ、CR7表示メモリ24
、CR7表示制御回路26に代えてCRTコントローラ
を設け、データバス25に接続してもよい。28はキー
ボード等の入力装置で、デジタルオフセットDOを入力
することができ、インターフェース回路29を介してデ
ータバス25に接続されている。
次に、上述のように構成された螢光寿命測定装置の作動
について、第2図(ト)、(B)をも参照して説明する
光源1をフラッシュする毎にホトマルチプライヤ3.4
からパルスが発せられ、それぞれのパルスはプリアンプ
5,6、ディスクリミネータ7.8TAC9,10を経
てA/D変換器11.12に入力され、デジタル量とし
てのサンプル波形データSD、光源波形データLDがス
ペクトルデータメモリ21.22にストアされる。この
スペクトルデータメモリ21,22を読み出してCRT
27の画面上に表示すると、第2図(2)に示すように
なる。即ち、サンプル波形S(仮想線で示す)の基準点
Kgと光源波形L(実線で示す)の基準点KLとの間に
は、αなるずれが生ずる。なお、点αはアドレスが零(
即ち時間零)の点である。このように、スペクトルデー
タメモリ21,22にストアされているサンプル波形デ
ータSD、光源波形データLDとの間にはズレαが存在
する。
今、コンピュータ23がスペクトルデータメモリ22内
の光源波形データLDを読み取り、順次データバス25
を介してCR7表示用メモリ24内に移送し、更にCR
7表示コントロール回路26を介してCRT27の画面
上に、第2図(8)において実線で示す如き光源波形り
を形成したものとする。
次いでサンプル波形を表示する場合、まず入力装置28
によって、前記ズレαに相当するデジタルオフセットD
Oを入力し、該オフセットDOはコンピュータ23のR
AM内にストアされる。ここで、コンピュータ23のC
PUがスペクトルデータメモリ21からサンプル波形デ
ータSDを読み取り、該データSDをCRT表示用メモ
リ24に移送する際、各データに前記デジタルオフセラ
)DOを加算する。これによってCR7表示用メモリ2
4内には測定時のデータにデジタルオフセットDOが加
算された補正後のサンプル波形データがストアされるこ
とになる。
上述の補正が行なわれた後、CR7表示コントロール回
路26を介してCRT27の画面上に、第2図(6)に
初いて仮想線で示すようなサンプル波形Sが表示され、
CRT27の画面には光源波形りの基準点KLと一致し
た基準点Kgを有する波形Sが表示されることになる。
つまり、サンプル波形SはCRT27の画面上に#いて
左方へデジタルシフトされたことになる。
なセ、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、
光源波形データLDにデジタルオフセットを加え、光源
波形りを右方ヘデジタルシフトするようにしてもよい。
このように光源波形りを右方ヘデジタルシフトした場合
、A/D変換器11゜12として従来装置と同じビット
数を有するものを使用することができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によればスペクトルデータ
メモリ内にはA/D変換後のサンプル波形データ及び光
源波形データがストアされるようKL、CRTの画面上
に表示するため前記スペクトルデータメモリからCRT
表示用メモリに移送する際、サンプル波形データ又は光
源波形データのいずれかにデジタルオフセットを加える
ようにしているので、従来装置のようにオフセット値が
変更されても測定のやり直しをする必要がなくなり、そ
れだけこの種測定に要する時間を短縮することができる
。又、本発明によれば、異なる測定条件下で測定した波
形データであっても、デジタルオフセットを加えるだけ
で、サンプル波形と光源波形の基準点を容易に一致させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る螢光寿命測定装置の構成例を示す
ブロック図、第2図(2)、 CB)はその動作説明図
である。 9.10・・・時間電圧変換器、11.12・・・A/
D変換器、21.22・・・スペクトルデータメモリ、
24・・・CRT表示用メモリ、LD・・・光源波形デ
ータ、SD・・・サンプル波形データ、DO・・・デジ
タルオフセット、L・・・光源波形、s用すンプル波形
、KL、KS・・・基準点。 第1rR (A) KL m

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時間電圧変換器の出力をA/D変換し、該変換後の波形
    データをスペクトルデータメモリに入力し、更にCRT
    表示用メモリを介してCRT上に光源波形とサンプル波
    形としてスペクトル表示するようにした螢光寿命測定装
    置において、前記スペクトルデータメモリからCRT表
    示用メモリに波形データを移送する際、前記波形データ
    にデジタルオフセツトを加えるようにして光源波形とサ
    ンプル波形の基準点が互いに一致するようにしたことを
    特徴とする螢光寿命測定装置。
JP59269357A 1984-12-19 1984-12-19 螢光寿命測定装置 Expired - Lifetime JPH0665980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269357A JPH0665980B2 (ja) 1984-12-19 1984-12-19 螢光寿命測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59269357A JPH0665980B2 (ja) 1984-12-19 1984-12-19 螢光寿命測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145437A true JPS61145437A (ja) 1986-07-03
JPH0665980B2 JPH0665980B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=17471250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59269357A Expired - Lifetime JPH0665980B2 (ja) 1984-12-19 1984-12-19 螢光寿命測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0665980B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546855A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 負荷制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50978U (ja) * 1973-04-28 1975-01-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50978U (ja) * 1973-04-28 1975-01-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546855A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Sanyo Electric Co Ltd 負荷制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0665980B2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4622468A (en) Fluorescence intensity compensation method and device
JPH1038563A (ja) 電子レベル用標尺及び電子レベル
JPS6337224A (ja) 分光蛍光光度計
JPS61145437A (ja) 螢光寿命測定装置
US4299487A (en) Method of and device for analyzing one ingredient in a mixed solution with two light beams of different wavelengths
ES2006611A6 (es) Metodo y aparato de espectroscopia de fluorescencia de resolucion en el tiempo.
JPH0998301A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2714542B2 (ja) サンプルを滴定するための滴定エミュレーションシステムおよび方法
Dhumwad et al. Rotational analysis of some of the bands of the orange system of FeO
JPH08294009A (ja) 画像処理装置及びその方法、及びシステム
JPS61270645A (ja) 誘導結合プラズマ発光分析装置
SU781965A1 (ru) Устройство дл индикации формы напр жени в регистраторе
SU870928A2 (ru) Многоканальный измерительный прибор
JP2731881B2 (ja) マーク率設定回路
JPS62105036A (ja) 波長スキヤン式発光分光分析装置
JPS5858445A (ja) 発光分光分折における内部標準補正方法
SU676976A1 (ru) Устройство дл контрол параметров
JP2002098738A (ja) Icテスタ
JPH0376428A (ja) A/dコンバータ
JPS63142238A (ja) 発光分光分析方法および装置
JPS5963577A (ja) 電圧発生装置
JPS63142223A (ja) スペクトル分析表示装置
JP2002221536A (ja) 波形測定装置
JPH08203469A (ja) 質量分析計データ処理装置
JPH11163724A (ja) 集積回路内蔵型a/d・d/a変換器の試験回路および試験方法