JPS61143973A - 点火プラグ - Google Patents

点火プラグ

Info

Publication number
JPS61143973A
JPS61143973A JP59265551A JP26555184A JPS61143973A JP S61143973 A JPS61143973 A JP S61143973A JP 59265551 A JP59265551 A JP 59265551A JP 26555184 A JP26555184 A JP 26555184A JP S61143973 A JPS61143973 A JP S61143973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center electrode
spark plug
heat
core
spark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59265551A
Other languages
English (en)
Inventor
加川 純一
亀垣 肇
澤田 和夫
肇 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP59265551A priority Critical patent/JPS61143973A/ja
Publication of JPS61143973A publication Critical patent/JPS61143973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、内燃機関のシリンダヘッドに装着される点
火プラグに関し、特にその中心電極が取良された点火プ
ラグに関する。
し従来の技術] 従来より、芯部と、外周部とからなる複合構造の中心電
極を備える点火プラグが公知である。このように複合構
造とされているのは、中心電極では、耐スパーク性、耐
酸化性に優れていることのみならず、発生した熱を速や
かに放出するために熱伝導性に優れることも要求されて
いるからである。すなわち、従来の点火プラグの中心電
極では、耐スパーク性および耐酸化性を持たせるために
、外周部をNi k−Or 、St 、Mn 、AQ、
、Fe等を添加したNi合金を用い、芯部には熱伝導の
良好な銅を用いることにより、上記の要請を満していた
[発明−が解決しようとする問題点] しかしながら、近年、エンジンの高性能化に伴ない、点
火プラグにおいても長時間にわたりより苛酷な条件下で
の使用に耐え得ることが要求されるようになってきた。
このように苛酷な条件下での使用においては、上記した
従来の中心電極を用いた点火プラグでは、変形を生じ、
点火特性および熱放散特性に、直接あるいは間接的に悪
影響を及ぼす問題を生じることがあった。これは、主と
して、外周の″Ni合金と、芯材の銅との間の熱膨張係
数の違いに起因するものと考えられる。
それゆえに、この発明の目的は、上述の問題点を解消し
、苛酷な使用条件下において長時間使用されたとしても
、点火特性および熱放散特性の低下しない新規な点火プ
ラグを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] この発明は、上記問題点を解決せんとして鋭意検討の結
果なされたものであり、その要旨とするところは、芯部
と外周部とを有する中心電極を備え、該芯部がTi、Z
rおよびCrのうち1種もしくは2種以上を0.02〜
1重量%含有し、残部がCuよりなる銅合金からなり、
かつ外周部がNiを主成分とする耐熱Ni合金よりなる
ことを特徴とする点火プラグである。
複合構造を有する中心電極においては、外周部は耐スパ
ーク性、耐熱性、耐酸化性および高温強度などの特性が
要求される。したがって、この発明では、外周部をNi
を主成分とする耐熱Ni合金により構成する。Niを主
成分とする耐熱Ni合金としては、たとえばNiを70
重量%以上含有し、3i 、 Cr、1yln、 Fe
、Amなどの元素を添加した耐熱Ni合金が用いられ得
る。
また、中心電極の芯86では、先端のスパーク部で発生
する熱を速やかに放出するために、それ自身が極めて良
好な熱伝導性を有するものでなければならず、また苛酷
な条件下で使用した場合であっても中心電極の変形を生
じることのないことが重要である。このため、この発明
では、芯部が、Ti、zrおよびCrを0.02〜1重
量%含有し、残部がCuよりなる銅合金から構成される
すなわち、この発明では従来の中心電極の芯部とは異な
り、Ti、Zr、Or等が上記の割合で添加された銅合
金が用いられる。上記元素を添加した銅合金を用いれば
、熱伝導性の低下を最小限に抑えつつ、さらに長時間使
用した場合であっても中心電極の変形を防止する効果を
具備させ得るからである。なお、上記元素の含有量を、
0.02〜1重量%とじたのは、0.02%未満では効
果が十分でなく、他方11堡%越えて添加したとしても
熱伝導性および熱放散特性を低下させるのに対して変形
防止効果の改善度がさほど大きくならないからである。
[実施例の説明] 第1図は、この発明の一実施例を示す正面半断面図であ
り、第2図はその要部を拡大して示す断面図である。第
1図を参照して、点火プラグ1においては、磁器絶縁体
2の先端に中心電極3が埋め込まれており、該中心電極
3の先端は側方電極4と所定のギャップを隔てた状態で
突出されている。中心電極3は、第2図に拡大断面図で
示すように、外周部5と、芯部6とからなる複合構造に
構成されている。なお、この発明は上述のとおり中心電
極に特徴を有するものであるため、その他の構成につい
ては、第1図に示した点火プラグ1に限定されないもの
であることを指摘しておく。
第1図に示した点火プラグ1を構成するにあたり、中心
電極3の外周部5をNiに3i 、 Cr 。
1ylnを各々1〜2%添加してなる耐熱ニッケル合金
で構成°し、芯部6″を第1表に示す材料により構成し
、第1表に示す試料1・・・9の中心電極を作成し、第
1図に示した点火プラグ1を作成した。これを、6気筒
ガソリンエンジンの各シリンダに装着し、600時間の
間3!I!続発火テストを実施した。
その結果を、第2表に示す。
(以下余白) 第2表から明らかなように、この発明の実施例となる試
料1〜5では、いずれの場合でも中心電極の変形がほと
んど見られず熱伝導性に優れ、また中心電極先端の損傷
を生じないことがわかる。
これに対して、従来の中心電極に相当する試料6では、
中心電極が変形し、またこの発明の範囲を越える試料7
では変形は生じなかったが、加熱により先端が損耗し、
試料8では中心電極に若干の変形が生じた。
[発明の効果1 以上のように、この発明によれば、芯部がTi。
zrおよびCrを0.02〜1重量%含有し、残部がC
uよりなる銅合金からなり、かつ外周部がNiを主成分
とする耐熱Ni合金よりなるため、耐熱性に優れ、さら
に苛酷な条件下で使用したとしても中心電極の変形が生
じず、点火特性および熱放散特性に優れた点火プラグを
得ることが司能となる。
この発明は、中心電極の構造以外を特に限定するもので
はなく、したがって公知の点火プラグ一般に適用し得る
ものであることを指摘しておく。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の正面半断面図である。 第2図は第1図に示した実施例における中心電極を拡大
して示す断面図である。 図において、1は点火プラグ、3は中心電極、5は外周
部、6は芯部を示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 芯部と外周部とを有する中心電極を備え、該芯部がTi
    、ZrおよびCrのうち1種もしくは2種以上を0.0
    2〜1重量%含有し、残部がCuよりなる銅合金からな
    り、かつ該外周部がNiを主成分とする耐熱Ni合金よ
    りなることを特徴とする、点火プラグ。
JP59265551A 1984-12-17 1984-12-17 点火プラグ Pending JPS61143973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59265551A JPS61143973A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 点火プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59265551A JPS61143973A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 点火プラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61143973A true JPS61143973A (ja) 1986-07-01

Family

ID=17418680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59265551A Pending JPS61143973A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 点火プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61143973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562842A2 (en) * 1992-03-24 1993-09-29 Ngk Spark Plug Co., Ltd A spark plug for use in internal combustion engine
WO2011019893A2 (en) 2009-08-12 2011-02-17 Federal-Mogul Ignition Company Spark plug including electrodes with low swelling rate and high corrosion resistance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562842A2 (en) * 1992-03-24 1993-09-29 Ngk Spark Plug Co., Ltd A spark plug for use in internal combustion engine
EP0562842A3 (ja) * 1992-03-24 1994-02-16 Ngk Spark Plug Co
US5578894A (en) * 1992-03-24 1996-11-26 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for use in internal combustion engine
WO2011019893A2 (en) 2009-08-12 2011-02-17 Federal-Mogul Ignition Company Spark plug including electrodes with low swelling rate and high corrosion resistance
EP2465173A2 (en) 2009-08-12 2012-06-20 Federal-Mogul Ignition Company Spark plug including electrodes with low swelling rate and high corrosion resistance
CN102576983A (zh) * 2009-08-12 2012-07-11 费德罗-莫格尔点火公司 具有低膨胀率、高耐腐蚀性电极的火花塞
EP2465173A4 (en) * 2009-08-12 2013-06-26 Federal Mogul Ignition Co SPARK PLUG COMPRISING SLOW-INFLOWING SPEED ELECTRODES WITH HIGH CORROSION RESISTANCE
US8816577B2 (en) 2009-08-12 2014-08-26 Federal-Mogul Ignition Company Spark plug including electrodes with low swelling rate and high corrosion resistance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6621198B2 (en) Spark plug having iridum alloy tip, iron-based alloy tip bonding portion and stress relieving layer therebetween
US5990602A (en) Long life spark plug having minimum noble metal amount
US6794803B2 (en) Spark plug for an internal combustion engine
EP1686665B1 (en) Spark plug for internal combustion engine
JP5778820B1 (ja) スパークプラグ
US20070194681A1 (en) Spark plug designed to have enhanced spark resistance and oxidation resistance
JPH0328030B2 (ja)
JPS61143973A (ja) 点火プラグ
JP4100725B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP2815610B2 (ja) 点火栓の外側電極
JPS61143972A (ja) 点火プラグ
JPS61143971A (ja) 点火プラグ
JPH0617170A (ja) 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材
JPS61143974A (ja) 点火プラグ
JPS61277183A (ja) 点火プラグの中心電極
JPS61230282A (ja) スパ−クプラグ
JP3498252B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH0398279A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP4318912B2 (ja) スパークプラグ
JP2003105467A (ja) スパークプラグ
JPS5998489A (ja) 内燃機関用スパ−クプラグ
JPS61148788A (ja) スパ−クプラグの中心電極
JPS61135083A (ja) スパ−クプラグ
JPS6240190A (ja) 点火プラグ
JPH03163777A (ja) スパークプラグ