JPH0617170A - 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材 - Google Patents

内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材

Info

Publication number
JPH0617170A
JPH0617170A JP4197669A JP19766992A JPH0617170A JP H0617170 A JPH0617170 A JP H0617170A JP 4197669 A JP4197669 A JP 4197669A JP 19766992 A JP19766992 A JP 19766992A JP H0617170 A JPH0617170 A JP H0617170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode material
based alloy
combustion engine
content
spark plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4197669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3206119B2 (ja
Inventor
Hideo Kitamura
英男 北村
Tateaki Sahira
健彰 佐平
Akira Mimura
章 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP19766992A priority Critical patent/JP3206119B2/ja
Priority to EP93110446A priority patent/EP0577103B1/en
Priority to KR1019930012064A priority patent/KR940005818A/ko
Priority to DE69300048T priority patent/DE69300048T2/de
Priority to US08/085,599 priority patent/US5472663A/en
Publication of JPH0617170A publication Critical patent/JPH0617170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206119B2 publication Critical patent/JP3206119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/39Selection of materials for electrodes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材の
高温強度と耐火花消耗性を向上させる。 【構成】 内燃機関Ni基合金製点火プラグ電極材を、
重量%で、 Al:3.1〜4.3%、 Si:0.5〜1.5
%、 Mn:0.45〜0.65%、 C:0.002〜0.
01%、 MgおよびCaのうちの1種または2種:0.005〜
0.05%、を含有し、さらに必要に応じて、 Cr:1〜2%、を含有し、残りがNiと不可避不純物
からなる組成を有するNi基合金で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一段とすぐれた高温
強度と耐火花消耗性を有する内燃機関のNi基合金製点
火プラグ電極材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、内燃機関の点火プラグ電極材に
は、すぐれた高温強度および耐火花消耗性が要求される
ことから、これらの特性を具備した、例えば特開平2−
34735号公報に記載される通りの、重量%(以下%
は重量%を示す)で、 Al:3.1〜5%、 Si:0.5〜1.5%、 Mn:0.1〜0.65%、 を含有し、さらに必要に応じて、 Cr:0.1〜2%、を含有し、残りがNiと不可避不
純物からなる組成を有するNi基合金が用いられてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年の例えば自
動車エンジンなどの内燃機関の高性能化および高出力化
はめざましく、これに伴ない点火プラグ電極材の使用条
件も一段と苛酷さを増す状況にあるが、上記の従来Ni
基合金製点火プラグ電極材はじめ、その他多くの点火プ
ラグ電極材は、このように苛酷な条件下での実用では、
高温強度不足および耐火花消耗性不足をきたし、比較的
短時間で使用寿命に至るのが現状である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、上記の従来Ni基合金製点火プ
ラグ電極材に着目し、より一段と高温強度および耐火花
消耗性のすぐれたNi基合金製点火プラグ電極材を開発
すべく研究を行なった結果、上記の従来Ni基合金製点
火プラグ電極材を構成するNi基合金の合金成分である
Al,Si,およびMn,さらにCrの含有量を、 Al:3.1〜4.3%、 Si:0.5〜1.5
%、 Mn:0.45〜0.65%、 Cr:1〜2%、に特
定した上で、これに合金成分として、 C:0.002〜0.01%、MgおよびCaのうちの
1種または2種:0.005〜0.05%、を含有させ
ると、高温強度と耐火花消耗性が一段と向上するものに
なるという研究結果を得たのである。
【0005】この発明は、上記の研究結果にもとづいて
なされたものであって、 Al:3.1〜4.3%、 Si:0.5〜1.5
%、 Mn:0.45〜0.65%、 C:0.002〜0.
01%、MgおよびCaのうちの1種または2種:0.
005〜0.05%、を含有し、さらに必要に応じて、 Cr:1〜2%、を含有し、残りがNiと不可避不純物
からなる組成を有するNi基合金で構成した内燃機関の
点火プラグ電極材に特徴を有するものである。
【0006】つぎに、この発明の点火プラグ電極材を構
成するNi基合金の成分組成を上記の通りに限定した理
由を説明する。
【0007】(a) Al Al成分には、特に高温強度を向上させる作用がある
が、その含有量が3.1%未満では所望の高温強度向上
効果が得られず、一方その含有量が4.3%を越えると
加工性が低下するようになることから、その含有量を
3.1〜4.3%と定めた。
【0008】(b) Si Si成分には、特に耐火花消耗性を向上させる作用があ
るが、その含有量が0.5%未満では、前記作用に所望
の向上効果が得られず、一方その含有量が1.5%を越
えると、耐火花消耗性に劣化傾向が現われるようになる
ことから、その含有量を0.5〜1.5%と定めた。
【0009】(c) Mn Mn成分には、脱酸および脱硫作用を発揮せしめ、もっ
て高温強度を向上させる作用があるが、その含有量が
0.45%未満では前記作用に所望の効果が得られず、
一方その含有量が0.65%を越えると耐火花消耗性が
低下するようになることから、その含有量を0.45〜
0.65%と定めた。
【0010】(d) C C成分には、AlおよびMnとの共存において高温強度
を一段と向上させる作用があるが、その含有量が0.0
02%未満では前記作用に所望の効果が得られず、一方
その含有量が0.02%を越えると、電極材のプラグ本
体に対する溶接性が低下するようになることから、その
含有量を0.002〜0.02%と定めた。
【0011】(e) MgおよびCa これらの成分には、特にSi成分との共存において耐火
花消耗性を一段と向上させる作用があるが、その含有量
が0.005%未満では所望の向上効果が得られず、一
方その含有量が0.05%を越えても耐火花消耗性に低
下傾向が現れるようになることから、その含有量を0.
005〜0.05%と定めた。
【0012】(f) Cr Cr成分には、高温強度をさらに一段と向上させる作用
があるので、必要に応じて含有させるが、その含有量が
1%未満では所望の向上効果が得られず、一方その含有
量が2%を越えると加工性が低下するようになることか
ら、その含有量を1〜2%と定めた。
【0013】
【実施例】つぎに、この発明のNi基合金製点火プラグ
電極材を実施例により具体的に説明する。通常の真空溶
解炉にて、特に合金成分としてのC,Mg,およびCa
の含有には、原料としてSiC,Ni−Mg(Mg:2
0%含有)合金、およびNi−Ca(Ca:15%含
有)合金を用い、それぞれ表1,2に示される成分組成
をもったNi基合金を溶製し、真空鋳造にて鋳魂とし、
この鋳魂から熱間鍛造にて直径:10mmの丸棒を成形
し、この丸棒から高温強度を評価するための断面寸法:
6mm×2mmの高温引張試片を削り出し、さらに前記丸棒
を熱間線引き加工にて直径:2.5mmの線材とすること
により本発明点火プラグ電極材1〜15、並びに従来点
火プラグ電極材1〜5をそれぞれ製造した。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】つぎに、上記の高温引張試片を用いて、温
度:850℃にて引張強さを測定し、さらに耐火花消耗
性を評価する目的で、上記の各種点火プラグ電極材から
点火プラグの中心電極と接地電極を切り出し、これを点
火プラグ本体に初期ギャップ(電極間距離):0.8mm
で溶接して点火プラグとし、これをターボチャージャー
装着の2500ccガソリンエンジンに組込み、回転数:
6000r.p.m.、時間:200時間の条件で運転を行な
い、運転終了後におけるギャップ増加量(増加長さ)を
測定した。これらの測定結果を表1,2に示した。
【0017】
【発明の効果】表1,2に示される結果から、本発明点
火プラグ電極材1〜15は、いずれも合金成分としてC
とMgおよび/またはCaを含有することによって従来
点火プラグ電極材1〜5に比して一段とすぐれた高温強
度と耐火花消耗性をもつことが明らかである。上述のよ
うに、この発明のNi基合金製点火プラグ電極材は、各
種内燃機関の高出力化および高速化に十分対応すること
ができる一段とすぐれた高温強度と耐火花消耗性を有す
るので、きわめて長期に亘ってすぐれた性能を発揮する
のである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 Al:3.1〜4.3%、 Si:0.5〜1.5
    %、 Mn:0.45〜0.65%、 C:0.002〜0.
    01%、 MgおよびCaのうちの1種または2種:0.005〜
    0.05%、を含有し、残りがNiと不可避不純物から
    なる組成を有するNi基合金で構成したことを特徴とす
    る内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材。
  2. 【請求項2】 重量%で、 Al:3.1〜4.3%、 Si:0.5〜1.5
    %、 Mn:0.45〜0.65%、 C:0.002〜0.
    01%、 MgおよびCaのうちの1種または2種:0.005〜
    0.05%、を含有し、さらに、 Cr:1〜2%、を含有し、残りがNiと不可避不純物
    からなる組成を有するNi基合金で構成したことを特徴
    とする内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材。
JP19766992A 1992-07-01 1992-07-01 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材 Expired - Lifetime JP3206119B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19766992A JP3206119B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材
EP93110446A EP0577103B1 (en) 1992-07-01 1993-06-30 Ni-based alloy electrode of a sparking plug for use in internal combustion engines
KR1019930012064A KR940005818A (ko) 1992-07-01 1993-06-30 니켈기 합금으로 만든 내연기관용 점화 플러그의 전극재
DE69300048T DE69300048T2 (de) 1992-07-01 1993-06-30 Zündkerzenelektrode mit einer Legierung auf Nickelbasis zur Anwendung in Verbrennungsmotoren.
US08/085,599 US5472663A (en) 1992-07-01 1993-07-01 Ni-based alloy sparking plug electrode material for use in an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19766992A JP3206119B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0617170A true JPH0617170A (ja) 1994-01-25
JP3206119B2 JP3206119B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=16378366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19766992A Expired - Lifetime JP3206119B2 (ja) 1992-07-01 1992-07-01 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5472663A (ja)
EP (1) EP0577103B1 (ja)
JP (1) JP3206119B2 (ja)
KR (1) KR940005818A (ja)
DE (1) DE69300048T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775950A (en) * 1995-09-22 1998-07-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Card-edge connector
JP2014002985A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 点火プラグ
US10266918B2 (en) 2013-08-27 2019-04-23 Hitachi Metals, Ltd. Ni-based alloy excellent in hot forgeability, high-temperature oxidation resistance, and high-temperature halogen gas corrosion resistance, and member made of the same
JPWO2022054803A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343533A (ja) 2001-03-15 2002-11-29 Denso Corp 内燃機関用スパークプラグ
JP2003142227A (ja) * 2001-08-22 2003-05-16 Denso Corp スパークプラグおよびその製造方法
WO2011066406A2 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Federal-Mogul Ignition Company Spark plug with volume-stable electrode material
CN102251152A (zh) * 2011-07-15 2011-11-23 株洲湘火炬火花塞有限责任公司 一种用于火花塞电极的镍基合金及其制作方法
CN110055440A (zh) * 2019-05-29 2019-07-26 南京达迈科技实业有限公司 一种用于火花塞的多元合金丝及其制备方法
CN112877568B (zh) * 2021-04-29 2021-08-03 北京科技大学 一种超高应变速率下具有高延伸率的高密度镍合金及其制备方法和应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4400210A (en) * 1981-06-10 1983-08-23 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Alloy for making high strength deep well casing and tubing having improved resistance to stress-corrosion cracking
JPS6487738A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Mitsubishi Metal Corp Ni-based alloy for ignition plug electrode of internal combustion engine
GB2221222B (en) * 1988-07-25 1993-01-06 Mitsubishi Metal Corp An ni base alloy for spark plug electrodes of internal combustion engines

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775950A (en) * 1995-09-22 1998-07-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Card-edge connector
JP2014002985A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 点火プラグ
US10266918B2 (en) 2013-08-27 2019-04-23 Hitachi Metals, Ltd. Ni-based alloy excellent in hot forgeability, high-temperature oxidation resistance, and high-temperature halogen gas corrosion resistance, and member made of the same
JPWO2022054803A1 (ja) * 2020-09-08 2022-03-17
WO2022054803A1 (ja) 2020-09-08 2022-03-17 日立金属株式会社 Ni基合金粉末およびこのNi基合金粉末を用いた積層造形品の製造方法
CN116056900A (zh) * 2020-09-08 2023-05-02 株式会社博迈立铖 Ni基合金粉末和使用该Ni基合金粉末的层叠成型品的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0577103B1 (en) 1995-01-11
DE69300048D1 (de) 1995-02-23
EP0577103A1 (en) 1994-01-05
KR940005818A (ko) 1994-03-22
DE69300048T2 (de) 1995-05-11
US5472663A (en) 1995-12-05
JP3206119B2 (ja) 2001-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6794803B2 (en) Spark plug for an internal combustion engine
JP4699867B2 (ja) 点火プラグ用電極材料
JP5697484B2 (ja) 点火プラグ用電極材料
JP5273620B2 (ja) ニッケルベース合金
JP3206119B2 (ja) 内燃機関のNi基合金製点火プラグ電極材
US5204059A (en) Ni base alloy for spark plug electrodes of internal combustion engines
JPS60211028A (ja) 排気バルブ用合金
KR910005760B1 (ko) 내연기관의 점화플러그 전극용 Ni기합금
JPH0717979B2 (ja) Ni基合金製点火プラグ電極
JP2587864B2 (ja) 内燃機関の点火プラグ電極材
JPH1112670A (ja) 点火プラグ用電極材料
JPH0445239A (ja) 点火プラグ用合金
JPS63118040A (ja) 点火プラグ用電極材料
JPS63118039A (ja) 点火プラグ用電極材料
JPH076031B2 (ja) 高強度および高靭性を有するロッカ−ア−ム用耐摩耗性Fe基鋳造合金
JP2550158B2 (ja) 内燃機関の点火プラグ電極材
JPH0826426B2 (ja) 内燃機関の点火プラグ電極用Ni基合金
JP2004206892A (ja) スパークプラグ
JPH0514781B2 (ja)
JPH10251787A (ja) 熱伝導特性に優れた点火プラグ用電極材料
JPH08232030A (ja) 点火プラグ用電極材料
JPH05198349A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH05230566A (ja) 耐熱銅合金
JPS61179837A (ja) 点火栓電極用ニツケル基合金
JPH05205848A (ja) 内燃機関用スパークプラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010605

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term