JPS61142747A - 圧接型半導体装置 - Google Patents

圧接型半導体装置

Info

Publication number
JPS61142747A
JPS61142747A JP26448184A JP26448184A JPS61142747A JP S61142747 A JPS61142747 A JP S61142747A JP 26448184 A JP26448184 A JP 26448184A JP 26448184 A JP26448184 A JP 26448184A JP S61142747 A JPS61142747 A JP S61142747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
lead
out body
main
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26448184A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuya Numata
沼田 静也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26448184A priority Critical patent/JPS61142747A/ja
Publication of JPS61142747A publication Critical patent/JPS61142747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は加圧接触型(圧接型と略称する)半導体装置
にかかり、特に大型電力素子サイリスタの電極導出に用
いられるものである。
〔発明の技術的背景〕
圧接型半導体装置の例えば大型電力素子サイリスタ(サ
イリスタと略称する)の構造を第3図に。
また、そのカソード電極導出体の形状を第4図に示し以
下に説明する。
図において、(101)は半導体素子で一方の主面(図
の出土面)にはその中央のゲート電極(102g)を囲
み例えばアルミニウムで形成された環状のカソード電極
(102c)が、また、他方の主面(図の下主面)には
例えばアルミニウムで形成されたアノード電極(102
a)が夫々設けられている。
この半導体素子(101)は主電極のカソード電極(1
02c)がこれに対応させて形成され例えば鋼で形成さ
れたカソード電極導出体(103c)の圧接面と、他主
面の主電極の例えば銅で形成されたアノード電極(10
2a)がこれに対応させて形成されたアノード電極導出
体(103a)の圧接面との間に夫々例えばモリブデン
の補助金属板(104c、 104a)を介して圧接支
持される。
上記カソード電極導出体(103c)は第4図に示され
るように、円板部(113c)にこれと同軸の筒状部(
123c)が設けられており、かつ、その筒状部の先端
が半導体素子(101)のカソード電極(102c)の
形状に対応し補助金属板(104c)を介して圧接する
また、上記筒状部(123c)にはその軸方向に大部(
133c)が設けられたS夫(けっ)型になり、ここか
ら半導体素子中央部のゲート電極(102g)の導出リ
ード(105)が導出され、さらに外囲器の側筒部(1
06)を貫通して導出されている。
〔背景技術の問題点〕
叙主の如く、ゲート電極の導出リード(105)は一般
にアルミニウム等の金属線で、半導体素子(101)の
中央部からカソード電極導出体の筒状部(123c)に
設けられた大部(133c)を通って導出される。この
ような構造により、両電極導出体で半導体素子を挟圧し
ても大部は加圧されないので接触面積が低減し熱抵抗が
増大する。また、大部との境目はひずみが生じやすく、
大電流を流した場合境目の部分で破壊されるものが多い
などの問題点がある。
〔発明の目的〕
この発明は上記従来の問題点に鑑みて圧接型半導体装置
の改良された構造を提供する。
〔発明の概要〕
この発明にかかる圧接型半導体装置は、一方の主面に制
御電極とこれを包囲して形成された第1の主電極をまた
他方の主面に形成された第2の主電極を有する半導体素
子、筒状部を有してその端面が前記第1の主電極に補助
金属板を介して圧接する形状の第1電極導出体、前記第
1の主電極と対で第2の主電極に補助金属板を介して圧
接する第2電極導出体、前記制御電極に一端を接続し前
記第1電極導出体の筒状部をこの径方向に設けられた透
孔を経由して導出された制御電極導出体とを具備したこ
とを特徴とする。この発明によれば、第1主電極の接触
面積を減少させることなく熱抵抗を低減でき、大電流に
対しひずみ等からの破壊が減少する。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の1実施例につき第1図および第2図を
参照して説明する。なお、従来と変わらない部分につい
ては図に従来と同じ符号を付して示し説明を省略し、相
違点につき詳述する。
電極導出体(10c)は円板部(lie)は従来と変わ
らないが、これに同軸の筒状部(12c)が設けられて
おり、これに半径方向の透孔(13c)を備え、ここか
らゲート電極(102g)の導出リード(105)を導
出させている。
救主の構造により筒状部(12c)の先端の電極圧接面
は切れ目のない環型であり、半導体素子(101)のカ
ソード電極(102c)に補助金属板(104c)を介
して均一に圧接する。
〔発明の効果〕
この発明によれば、従来の構造に比し補助金属、板を介
したカソード電極の接触面積が増大できる上に熱抵抗の
低減が得られ、大電流に対してもひずみ等による破壊を
減少できる。これにより、圧接型半導体装置の品質が向
上できる顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の圧接型半導体装置の断面図
、第2図はカソード電極導出体を示し、同図(a)は正
面図、同図(b)は側面図、第3図は従来の圧接型半導
体装置の断面図、第4図はカソード電極導出体を示し、
同図(a)は正面図、同図(b)は側面図である。 10c、103c   カソード(第1)電極導出体1
1c、113c   電極導出体の円板部12c、12
3c   電極導出体の筒状部13c(筒状部の)透孔 101     半導体素子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一方の主面に制御電極とこれを包囲して形成された第
    1の主電極をまた他方の主面に形成された第2の主電極
    を有する半導体素子、筒状部を有してその端面が前記第
    1の主電極に補助金属板を介して圧接する形状の第1電
    極導出体、前記第1の主電極と対で第2の主電極に補助
    金属板を介して圧接する第2電極導出体、前記制御電極
    に一端を接続し前記第1電極導出体の筒状部をこの径方
    向に設けられた透孔を経由して導出された制御電極導出
    体とを具備した圧接型半導体装置。
JP26448184A 1984-12-17 1984-12-17 圧接型半導体装置 Pending JPS61142747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26448184A JPS61142747A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 圧接型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26448184A JPS61142747A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 圧接型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61142747A true JPS61142747A (ja) 1986-06-30

Family

ID=17403829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26448184A Pending JPS61142747A (ja) 1984-12-17 1984-12-17 圧接型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61142747A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1078779A (en) Semiconductor devices
JPS61142747A (ja) 圧接型半導体装置
SE7408138L (ja)
US4556898A (en) Semiconductor device
JPS63141234A (ja) 電子放出素子
JP3334509B2 (ja) 半導体装置
JPS61125143A (ja) 半導体装置
JPH0543474Y2 (ja)
JP3196567B2 (ja) 圧接平型半導体装置およびその製造方法
JPS62101072A (ja) サイリスタ
JP2590256B2 (ja) 圧接型半導体装置
JPS63173363A (ja) 半導体装置
JPS6339972Y2 (ja)
JP2654852B2 (ja) 圧接形パツケージ構造に適合した静電誘導形半導体素子
JPS63173364A (ja) 半導体装置
JPH05218397A (ja) 圧接型半導体素子
JPH0666463B2 (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ装置
JPS62195174A (ja) サイリスタ
JPS62229847A (ja) 半導体装置
JPH01215028A (ja) 圧接型半導体装置
JPS6320116Y2 (ja)
JPH02220452A (ja) 半導体装置
JPH03290965A (ja) 半導体装置
JPS61134067A (ja) 半導体装置
JPS6027135A (ja) 半導体装置