JPS61142415A - 角速度検出装置 - Google Patents

角速度検出装置

Info

Publication number
JPS61142415A
JPS61142415A JP59264856A JP26485684A JPS61142415A JP S61142415 A JPS61142415 A JP S61142415A JP 59264856 A JP59264856 A JP 59264856A JP 26485684 A JP26485684 A JP 26485684A JP S61142415 A JPS61142415 A JP S61142415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
piezoelectric element
amplitude
oscillation signal
angular velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59264856A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kato
加藤 謙二
Shuichi Kosuge
秀一 小菅
Naoki Hara
直樹 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP59264856A priority Critical patent/JPS61142415A/ja
Publication of JPS61142415A publication Critical patent/JPS61142415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧電振動型の角速度検出装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の装置においては、第2図に示すような構
成を有し、第3図に示す電気回路にて角速度検知を行う
ようにしている。この第2図において、1はケース、2
は基板であり、ケース1内に振動体3が設けられている
。この振動体3は、駆動部4、検知部5とを一体的に有
しており、駆動部4と検知部5にはそれぞれ圧電素子6
.7が固着されている。この構成において、駆動部4は
圧電素子6の作用によりX軸方向に振動する。また、Z
軸方向に角速度ωが生じると、圧電素子7はコリオリの
力によりY軸方向に振動し、圧電変換作用のもとに検出
信号を生じる。この検出信号により第3図に示す電気回
路にて角速度を得るようにしている。
第3図に示す電気回路において、圧電素子6は、電流検
出抵抗10、差動増幅器11、利得制御回。
路12とともに発振回路を構成し、発振作動を行う。す
なわち、この発振回路は、圧電素子6に流れる電流を電
流検出抵抗10にて電圧に交換し、それを差動増幅器1
1にて増幅し、その増幅した信号の振幅を一定にするよ
うに利得制御回路12が作動し、この利得制御回路12
の出力を電流検出抵抗8に帰還して発振作動を行う。
また、角速度検出を行うために、圧電素子7の圧電交換
作用による検出信号を増幅器13で増幅し、フィルタ回
路14を通し、同期検波回路15にてフィルタ回路14
を介した信号と前記差動増幅器11からの信号の同期検
波を行う。この同期検波により前記圧電素子7からの検
出信号は直流成分をもつ信号に変換される。そして、同
期検波回路15からの信号を平滑化するためにフィルタ
回路16を通し、増幅器17を経て角速度出力を得るよ
うにしている。
このような装置において、振動体3の温度が変化すると
、振動体のわずかな形状変化、圧電素子6.7のインピ
ーダンス変化等が生じ、角速度ωが生じていない時に出
力されるオフセント信号にドリフトを生じることになり
、正確なる角速度検出を行うことができない。
そこで、上記装置においては、第2図に示すように、ケ
ース1にヒータ8を巻回し、ケース1内に設けたサーミ
スタ9からの信号によりヒータ8への通電制御を行って
ケース1内を恒温化するようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記装置においては、サーミスタ9の存
在する位置での温度を制御することになるため、ケース
1内に温度勾配が生じ、実際に制御したい振動体3.の
温度に変動が生じてしまい、これによりオフセント信号
にドリフトが生じてしまうという問題がある。
本発明は上記問題に鑑みたもので、上記のようなサーミ
スタを用いずに実際の振動体の温度に応じた振動体の温
度制御を行なおうとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、圧電素子のインピーダンスZが温度Tによっ
て、例えば第4図に示すように変化することに着目し、
その変化を温度検出に利用しようとするものである。す
なわち、圧電素子を一構成要素とし、その圧電素子の機
械的振動の振幅を検知するとともに、その振幅に応じた
発振信号を前記圧電素子に供給して発振作動を行う発振
手段を備えた角速度検出装置において、前記発振信号の
振幅が圧電素子のインピーダンス2に比例したもの、す
なわち圧電素子の温度に比例したものになることを利用
し、その発振信号の振幅を用いて振動体の温度制御を行
なおうとするものである。例えば第3図に示す回路にお
いて、利得制御回路12から出力される発振信号は、第
5図の実線と破線で示すようにその振幅が温度に応じて
変化する。
本発明は上記課程を経て案出されたものであり、発振信
号の供給を受けて所定の振動方向に振動する駆動用圧電
素子を有する第1振動部と、この第1振動部の振動によ
りその振動方向に振動するとともに角速度の影響を受け
たとき前記振動方向と直角の方向に振動する第2振動部
とを一体的に有する振動体と、 前記第2振動部の前記直角方向の振動の大きさを検出し
て前記角速度を得る検出手段と、前記駆動用圧電素子を
一構成要素とし、前記駆動用圧電素子の機械的振動の振
幅を検知するとともに、その振幅に応じた発振信号を前
記駆動用圧電素子に供給して発振作動を行う発振手段と
、前記′振動体を恒温化する恒温手段と を備えた角速度検出装置において、 前記発振手段からの発振信号の振幅に応じて前記恒温手
段の恒温制御を行う温度制御手段を設けた ことを特徴としている。
〔作 用〕 本発明においては、駆動用圧電素子に発振信号が印加さ
れることにより第1振動部が振動する。
また、この第1振動部の振動により第2振動部も振動す
る。このとき、振動体が角速度の影響を受けると、前記
第2振動部が前記振動方向と直角の方向に振動する。こ
の振動の大きさを検出手段が検出して角速度を得る。
また、前記駆動用圧電素子を一構成要素とする発振手段
の発振信号により、その発振信号の振幅に応じて振動体
の恒温制御を行う。
〔発明の効果〕
本発明によれば、サーミスタ等の専用の温度検出素子を
用いることなく振動体の恒温制御を行うことができ、そ
の恒温制御を振動体の温度に直接対応したものとするこ
とができるため、正確なる温度制御を行うことができ、
従ってオフセント信号のドリフトを一段と少なくするこ
とができるという優れた効果がある。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図はその一実施例を示す電気結線図である。
第2図、第3図に示す従来のものと異なる点は、サーミ
スタ9によりヒータ制御を行うものに代えて、温度制御
回路100を設け、これによりヒータ8の制御を行うよ
うにした点である。
まず、この温度制御回路100に入力される発振信号の
振幅が圧電素子6の温度に応じて変化することについて
説明する。圧電素子6の温度が上昇すると、圧電素子6
のインピーダンス2は下降し、圧電素子6に流れ込む電
流、つまり差動増幅器11の出力信号の振幅は大きくな
ろうとする。
ここで、利得制御回路12により、差動増幅器11の出
力信号の振幅を一定に保とうとするため、利得制御回路
12の出力である発振信号の振幅を第5図の点線に示す
ように小さくするように制御する。また、圧電素子6の
温度が下降すると、上記動作と逆の動作を行ない、結果
として利得制御回路6からの発振信号の振幅を大きくし
ようとする。従って、利得制御回路12からの発振信号
の振幅は圧電素子6の温度に比例したものとなる。
この発振信号の振幅に応じて温度制御回路100はヒー
タ8の制御を行う。
次に、上記温度制御回路100による温度制御について
説明する。まず、利得制御回路12からの発振信号をピ
ーク値ホールド回路18を通し、発振信号の振幅のピー
ク値電圧に変換する。このピーク値電圧を基準電圧発生
回路19からの基準電圧と適切なヒステリシスを持たせ
て比較器20で比較する。この場合、圧電素子6の温度
が上昇すれば、利得制御回路12からの発振信号の振幅
は小さくなるため、比較器13の正入力であるピーク値
電圧が負入力である基準電圧より小さくなり、その結果
比較器13の出力は低レベルとなり、トランジスタ21
をオフさせ、ヒータ8の電流を遮断し、ケース1内の温
度を下降させる。逆に、電圧素子6の温度が下降すれば
トランジスタ21がオンし、ヒータ6に電流が流れ、ケ
ースl内の温度を上昇させる。
以上のように、圧電素子6のインピーダンスの温度特性
を利用して温度制御を行っているため、サーミスタを用
いる方法より正確な温度制御、つまり圧電素子6そのも
のの温度制御を行うことができ、従って、オフセットの
温度ドリフトを非常に小さくすることができる。
以上述べた実施例では、温度制御回路100において比
較器20によりヒータ8のオン、オフ制御を行うものを
示したが、ピーク値ホールド回路18の出力をA/D変
換してデジタル化し、マイクロコンピュータを用いてP
ID制御等、高度な温度制御番行ってもよい。また、ピ
ーク値ホールド回路18の出力を減算回路を通し増幅す
ることによりヒータをアナログ的に連続制御するように
してもよい。
また、利得制御回路I2からの発振信号を平滑化し、そ
の平滑化した信号を基準電圧と比較し、その比較結果に
よりヒータ制御を行うようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気結線図、第2図は
振動体をケース内に組み込んだ状態を示す構成図、第3
図は従来装置の電気回路部を示す電気結線図、第4図は
圧電素子の温度に対するインピーダンス特性を示す特性
図、第5図は利得制御回路からの発振波形を示す波形図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 発振信号の供給を受けて所定の振動方向に振動する駆動
    用圧電素子を有する第1振動部と、この第1振動部の振
    動によりその振動方向に振動するとともに角速度の影響
    を受けたとき前記振動方向と直角の方向に振動する第2
    振動部とを一体的に有する振動体と、 前記第2振動部の前記直角方向の振動の大きさを検出し
    て前記角速度を得る検出手段と、 前記駆動用圧電素子を一構成要素とし、前記駆動用圧電
    素子の機械的振動の振幅を検知するとともに、その振幅
    に応じた発振信号を前記駆動用圧電素子に供給して発振
    作動を行う発振手段と、前記振動体を恒温化する恒温手
    段と を備えた角速度検出装置において、 前記発振手段からの発振信号の振幅に応じて前記恒温手
    段の恒温制御を行う温度制御手段を設けた ことを特徴とする角速度検出装置。
JP59264856A 1984-12-14 1984-12-14 角速度検出装置 Pending JPS61142415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59264856A JPS61142415A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 角速度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59264856A JPS61142415A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 角速度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61142415A true JPS61142415A (ja) 1986-06-30

Family

ID=17409166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59264856A Pending JPS61142415A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 角速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61142415A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270607A (en) * 1991-06-07 1993-12-14 Akai Electric Co., Ltd. Vibration control apparatus
JPH0921648A (ja) * 1995-07-10 1997-01-21 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 振動ジャイロ装置
JP2009098081A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Nec Tokin Corp 振動子駆動回路
WO2011039973A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 パナソニック株式会社 慣性センサ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270607A (en) * 1991-06-07 1993-12-14 Akai Electric Co., Ltd. Vibration control apparatus
JPH0921648A (ja) * 1995-07-10 1997-01-21 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 振動ジャイロ装置
JP2009098081A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Nec Tokin Corp 振動子駆動回路
WO2011039973A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 パナソニック株式会社 慣性センサ
CN102510996A (zh) * 2009-10-01 2012-06-20 松下电器产业株式会社 惯性传感器
US8746034B2 (en) 2009-10-01 2014-06-10 Panasonic Corporation Inertial sensor
JP5696293B2 (ja) * 2009-10-01 2015-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 慣性センサ
USRE47211E1 (en) 2009-10-01 2019-01-22 Panasonic Corporation Inertial sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3932661B2 (ja) 角速度センサ駆動回路
JPH08178945A (ja) 比率トランスジューサ及び方法
JP4075152B2 (ja) 角速度センサ
JPH06105176B2 (ja) 熱式空気流量計
JPS61142415A (ja) 角速度検出装置
JP3937589B2 (ja) 角速度センサ
JPH08304075A (ja) 角速度センサ
JP3306893B2 (ja) 磁気軸受装置
JP3603376B2 (ja) 電磁石加振方式の自励振動型振動装置
JP2000002733A (ja) 電位センサ
JP2005039325A (ja) スピーカ装置およびその調整方法
JP3622619B2 (ja) 酸素濃度センサの素子抵抗検出装置
JPS6029673A (ja) 表面電位センサ
JP3682446B2 (ja) トルクセンサ
JP4495274B2 (ja) 超音波モータの駆動制御装置
JPH02197273A (ja) 超音波モータ駆動装置
JPS62114550A (ja) 超音波スケ−ラの振動制御装置
JPH08267008A (ja) 自励振動型振動装置
JP2541859Y2 (ja) 磁歪式トルクセンサ
JPS5839380Y2 (ja) デンジリユウリヨウケイ
JPS58212508A (ja) パ−ツフイ−ダ−の振動制御方法
JPH0638554A (ja) 超音波モータ駆動装置
JPH10224194A (ja) f−v変換回路
JP2935367B2 (ja) モータのトルクリミット制御回路
JPH05272589A (ja) 振動制御装置