JPS61142296A - シ−ルド掘進機 - Google Patents

シ−ルド掘進機

Info

Publication number
JPS61142296A
JPS61142296A JP24723485A JP24723485A JPS61142296A JP S61142296 A JPS61142296 A JP S61142296A JP 24723485 A JP24723485 A JP 24723485A JP 24723485 A JP24723485 A JP 24723485A JP S61142296 A JPS61142296 A JP S61142296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirring
auxiliary member
partition wall
shield
cutter head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24723485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458559B2 (ja
Inventor
吉沢 慶蔵
津浦 謙一
島津 久陽
陽一 北原
北野 良典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP24723485A priority Critical patent/JPS61142296A/ja
Publication of JPS61142296A publication Critical patent/JPS61142296A/ja
Publication of JPH0458559B2 publication Critical patent/JPH0458559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はシールド掘進機、さらに詳細には、シールド本
体に設けられた隔壁の前方域における砺に流動性を付与
するための手段を有するシールド掘進機に関する。
(従来技術) 切羽の安定を図りながらシールド本体を推進させかつシ
ールド本体の隔壁の前方域からシールド本体の後方へ砺
を排出するには、隔壁の前方域が礪で満たされかつ硼全
体が適当な流動性を帯びた状態になっていなければなら
ない。
このような掘削および排土形式を採るいわゆる土庄系の
シールド掘進機においては、従来、隔壁の前方域の礪に
波動性を付与すべく、該砺と前方域に供給された滑材と
を攪拌、混合するための複数の攪拌翼が設けられている
(特開昭52−97233号公報、53−114238
号公報参照)。
前記攪拌翼は、シールド本体の最前部に回転可能に支承
されたカッターヘッドの後部すなわち背面に設けられて
いる。また、前記滑材の供給は、シールド本体の後方か
ら隔壁に向けて伸び、該隔壁の前部すなわちその前面に
開口するように取り付けられた滑材供給管を介して行な
われる。
前記攪拌翼は、゛カッターヘッドの回転とともに回転し
、前方域の砺を剪断することにより、砺の土粒子が相τ
に密に結合して土塊となることを防止し、また、前記滑
材は、攪拌翼により剪断される硼中に供給され、攪拌翼
の攪拌作用により砺と混合され、硼の土粒子を取り巻い
て該土粒子相互間の摩擦力を軽減する作用をなす、滑材
としては、液状または粉状のベントナイト、カルボキシ
メチルセルロース(CMC)(同上公報参照)、粘土粉
末、粘土溶液、気泡モルタル、セメントミルク、水(特
開昭54−144741号公報参照)、気泡(特開昭5
5−45936号公報)がある。
ところで、前記前方域に充満された硼は切羽の土圧に対
抗し得るように前方域内で圧密状態におかれる。この圧
密状態は、前記したように、カッターヘッドとともに回
転する攪拌翼の剪断作用により解消されるはずであるが
、実際には、攪拌翼とともに砺が共回りをして比較的固
い土塊となり、前記滑材の砺との混合および礎の前方域
からの排出が実質的に不能になるという問題がある。
この問題は粘性の高い粘土層やシルト層だけでなく、低
粘性の砂質層の地盤の掘削においても生じる。
(発明の目的) したがって、本発明は、掘削により隔壁の前方域に充満
された砺の土塊化を確実に防止することを目的とする。
(発明の構成) 本発明に係るシールド掘進機は、シールド本体と、該シ
ールド本体の最前部に回転可能に支持されたカッターヘ
ッドと、該カッターヘッドの後部に設けられた複数の攪
拌部材と、前記カッターヘッドの後方において前記シー
ルド本体に設けられた隔壁と、該隔壁の前方から前記シ
ールド本体の後方へ砺を排出するための手段とを備え、
前記隔壁に、前記攪拌部材と接触しないように少なくと
も一つの攪拌補助部材を設けたことを特徴とする。
(発明の作用および効果) 本発明によれば、隔壁に支持された攪拌補助部材は、カ
ッターヘッドとともに運動する攪拌部材に対し、静1ト
状態が維持される固定翼として機能し、攪拌補助部材は
、隔壁の前方域に満たされ前記攪拌部材とともに回転し
ようとする硼に剪断作用を及ぼす、攪拌補助部材の剪断
作用により、砺はその土粒子が相互に結合して土塊化す
ることが防1トされ、また、剪断された砺をさらに剪断
してより細分化することができる。このことは、また、
前記前方域に滑材を注入したときの該滑材と砺との1昆
合を良好にする。
(実施例) 本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。
本発明に係るシールド掘進機lOは、第1図および2図
に示すセンターシャフト型のものと第3図に示すような
ドラムシャフト型のものとを含む。
第1図および2図に示されているセンターシャフト型の
シールド掘進#!10は、シールド本体12の最前部に
カッタービット14を有するカッターヘッド16が回転
可能に支持され、シールド本体の後方の駆動源(図示せ
ず)に連結された回転軸18を介してカッターヘッド1
6が回転する。
カー、ターヘッド16の後部、すなわちカッタービット
14が設けられている側の反対側にカッターヘッド16
の回転に伴って回転する撹拌部材である撹拌翼20が複
数配置されている。各撹拌翼20は、後記隔u22に向
けてシールド本体12の軸線と平行に伸長している。
また、カッターヘッド16の後方においてシールド本体
12を横切って隔壁22が設けられ、隔壁22の前方に
は砺を貯留する前方域24が形成されている。シールド
本体12の推進により地山を掘削して生ずる砺はカッタ
ーヘッド16に設けられたカッタースリット(図示せず
)を経て前方域24内に蓄えられる。
隔壁22の下方には、前方域24から隔壁22を経てシ
ールド本体22の後方へ伸びるスクリューコンベア(図
示せず)のような搬送手段から成る排出手段26が配置
され、砺はこの排出手段26によりシールド本体12の
後方へ排出される。
隔壁22には、基端部が隔壁22に支持され。
先端部30が前方域24に伸び自由端に終る少なくとも
1つの攪拌補助部材28が撹拌翼20と接触しないよう
に配置されている。図示の例では四つの攪拌補助部材2
8が相互に909の間隔で隔壁22の上下、左右に溶接
されている。また、シールド本体12の軸線と平行に伸
びる各攪拌翼20および各攪拌補助部材28は、相互に
、前方域24内で部分的に重複している。すなわち、図
示の例では、シールド本体12の軸線方向において、各
攪拌補助部材28の先端部3oが各攪拌翼20の中央部
とカッターヘッド16との間に位置し、また、各攪拌翼
20の先端が各攪拌補助部材28の中央部と隔壁22と
の間に位置している。
攪拌補助部材28の断面形状はどのような形状であって
もよいが、攪拌補助部材28はカッターヘッド16と共
に回転する撹拌翼20に対して、静止して、撹拌混合さ
れる硼の邪魔板としての機能を有することから、前記機
能を増大させるような形状とすることが好ましい。
攪拌補助部材28は撹拌翼20により前方域24内で撹
拌される硼の圧力を受ける。すなわち、前記硼は、攪拌
翼20に対して固定翼として機能する攪拌補助部材28
により剪断作用を受ける。したがって、前方域24内に
満たされかつ切羽の土圧に対抗すべく前方域24内で圧
縮力を受ける礪は、その土粒子が相互に結合して土塊化
することが阻止され、攪拌翼2oと共回りをすることな
く細分される。砺が細分される結果、硼と後記滑材との
混合度合が良好となり、前方域における砺の適度な流動
性を確保することができる。攪拌補助部材28は、その
剪断作用ができる限り前方域24の広い範囲に及ぶよう
に、前方域24の中央近傍まで伸長し、また、複数配置
されていることが望ましい。
なお、砺の圧力を受ける攪拌補助部材28にはその軸線
方向に弾性変形が生じるが、この弾性変形の度合を測定
するために、攪拌補助部材28には歪計32が取り付け
られている。
第4図および5図に詳細に示されているように、攪拌補
助部材28は例えば5S41のような構造用鋼板を溶接
して箱状に形成することができる。このようにして形成
された攪拌補助部材28の空洞部34内の壁面36には
抵抗線歪計のような歪計32が攪拌補助部材28の軸線
方向に向けて配置されている。
また、図示の例では攪拌補助部材28の先端部30の空
洞部34と連通する孔38が穿たれ、シールド本体12
の後方から隔壁22を経て伸びる、ベントナイト、粘土
、水のような滑材の導入V4oが空洞部34を通って孔
38と密着して嵌合されている。前記滑材は硼賀、砺の
含水量等に応じて、孔38および導入管40を介して隔
壁22の前方域24内に注入される。
第6図に示すように、歪計32は、第4図および5図に
示したと同様の構造の攪拌補助部材28内に配置された
導入管40の表面に取り付けることができる。この場合
、歪計32には攪拌補助部材28の弾性変形が導入管4
0に伝達されて導入管40に弾性変形が生じ、このとき
の導入管4゜の歪が表示される。
攪拌補助部材28の構造および歪計32の攪拌補助部材
28への取り付けは蛯した他に、図示しないが次のよう
にしても同様の効果が得られる。
第1に、攪拌補助部材を鋼棒のような中実の部材とし、
該部材の表面に歪計を該部材の軸線方向に向けて取り付
け、歪計が砺により破壊されずかつ前記部材の歪を正確
に測定し得るように適宜の材料を用いて歪計を被覆する
第2に、攪拌補助部材を内部に密閉空間、すなわち空洞
部が存在するように鋼材のような板状の部材を溶接によ
り形成し、前記空洞部の壁面に歪計を配置する。歪計は
攪拌補助部材の軸線方向へ向けられる。
第3に、滑材の噴出孔を備える鋼管のような管部材によ
り攪拌補助部材を形成し、前記噴出孔の孔壁に歪計を取
り付ける。該歪計は前記第1の例と同様に適宜の材料に
より被覆される。また、前記噴出孔は先端部を先細状と
してもよい。
第3図に示すドラムシャフト型のシールド推進機lOで
は、シールド本体12と同心状に配置されたドラム42
とカッターヘッド16とは一体に形成され、シールド本
体12の後方に配置された駆動源(図示せず)によりド
ラム42を回転させ、同時にカッターへラド16をも回
転させるようになっている。ドラム42とシールド本体
12とは軸受装置44を介し、またドラム42と隔壁2
2とは軸受装置46を介して、ドラム42がシールド本
体12および隔壁22に対して独立に回転する。
この例における攪拌補助部材28および攪拌補助部材2
8への歪計32の取り付けは、前記したと同様に行うこ
とができる。
砺が隔壁22の前方域24に蓄えられて撹拌翼20によ
り撹拌されている間の攪拌補助部材28の挙動は、第1
図および2図に示すセンターシャフト型のシールド掘進
機10についての第7図の歪一時間曲線に示されている
。図中の記号A。
B、C,Dは第2図に示す四つの攪拌補助部材28のう
ち上方の攪拌補助部材28の位置をAとし、以下順に時
計回りにB、C,Dとしたものである。
この歪一時間曲線によれば、上方位置Aの攪拌補助部材
28と下方位置Cの攪拌補助部材28との歪の差が、前
方域24の砺の量が多くなるに従って縮まり、他の位置
B、Dにおける攪拌補助部材28の歪とともに上、下方
位置A、Cの攪拌補助部材28の歪が時間t1後に一定
の歪の範囲ε1に収束し、この時、隔壁22の前方域2
4が飽和状態すなわち砺が完全に充填されている状態に
ある。
さらに撹拌を継続すると、各曲線はほぼ同様の勾配で下
降し時間t2で一定の歪の範囲@2内に収まる。これは
砺の排出が可能な程度に砺が流動性を帯びていることを
示す。
また地山が砂質層から成るような場合、あるいは適度な
粘性を具備しないような地質の場合は、滑材を注入して
排出時に必要とされる適度な流動性を与える。また、滑
材の導入管40が攪拌補助部材28を介して前方域24
の中央近傍まで伸び、孔38より滑材が噴射されるため
、砺の撹拌、混合を容易にかつ迅速に行うことができる
前記歪の測定はシールド掘進機10による地山の掘削中
に行うことができ、また砺が排出可能な状態になった時
にはカッターへラド16を回転を空転させながら、ある
いはカッターヘッド16の回転を停止トして排出手段2
6により砺を排出することができる。
また、第1図および3図に示すように隔壁22の後部に
一つまたは複数の土圧計48を取り付けることにより、
前記歪一時間曲線における攪拌補助部材28の歪が一定
の範囲ε2に収束した後、土圧計48でさらに砺が排出
可能であることを確認すれば一層確実な排出作業が確保
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るセンターシャフト型シールド掘進
機の一部縦断面図、第2図は第1図の線2−2に沿って
得た横断面図、第3図はドラムシャフト=シールド掘進
機の一部縦断面図、第4図は攪拌補助部材および歪計の
拡大縦断面図、第5図は第4図のti5−5に沿って得
た横断面図、第6図は歪計を導入管に取り付けた場合の
攪拌補助部材の拡大縦断面図、第7図は歪一時間曲線図
である。 10:シールド掘進機、12:シールト本体、16:カ
ッターヘッド、22:隔壁、 24:隔壁の前方域、 26:排出手段、28:攪拌補
助部材、 38:孔、 40:導入管。 代理人 弁理士 松 永 宜 行 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シールド本体と、該シールド本体の最前部に回転
    可能に支持されたカッターヘッドと、該カッターヘッド
    の後部に設けられた複数の攪拌部材と、前記カッターヘ
    ッドの後方において前記シールド本体に設けられた隔壁
    と、該隔壁の前方から前記シールド本体の後方へ■を排
    出するための手段と、前記攪拌部材と接触しないように
    前記隔壁に支持され、前記隔壁の前方へ伸びて自由端に
    帰する少なくとも一つの攪拌補助部材とを含む、シール
    ド掘進機。
  2. (2)前記攪拌部材および前記攪拌補助部材は、前記カ
    ッターヘッドと前記隔壁との間において、相互に部分的
    に重複する、特許請求の範囲第(1)項に記載のシール
    ド掘進機。
  3. (3)前記攪拌補助部材は滑材の噴出口を有する、特許
    請求の範囲第(1)項または第(2)項に記載のシール
    ド掘進機。
JP24723485A 1985-11-06 1985-11-06 シ−ルド掘進機 Granted JPS61142296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24723485A JPS61142296A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24723485A JPS61142296A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 シ−ルド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61142296A true JPS61142296A (ja) 1986-06-30
JPH0458559B2 JPH0458559B2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=17160447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24723485A Granted JPS61142296A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61142296A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213181A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Tekken Constr Co Ltd 土圧式シールド機
JP2002303092A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トンネル掘削機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002213181A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Tekken Constr Co Ltd 土圧式シールド機
JP2002303092A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トンネル掘削機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458559B2 (ja) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509900A (ja) 改良されたオーガ杭打ち
WO2016208543A1 (ja) 粉体固化材を用いる深層混合処理工法及び深層混合処理装置
JPS6248009B2 (ja)
JP2017008673A5 (ja)
JPS61142296A (ja) シ−ルド掘進機
JPS626078B2 (ja)
CN108318350A (zh) 一种盾构土仓流动渣土性状智能化测评方法及装置
JP5096086B2 (ja) 地盤掘削攪拌装置
JPS6221994A (ja) シールド掘進機の土砂性状計測装置
JPS6338496B2 (ja)
JP3904373B2 (ja) 地盤改良用掘削撹拌装置
JPS5817996A (ja) シ−ルド掘進機のカツタ室内土砂充填検知装置
JPH0561410B2 (ja)
JPH0512520B2 (ja)
JPS58595A (ja) シ−ルド掘進機
JPS63300109A (ja) 地盤改良工法及びその装置
JPH02167918A (ja) 無振動式砕石杭打設装置
JPS6033193Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JPS58207492A (ja) シ−ルド掘進機の切羽安定制御方法
JP3039561U (ja) 切削士の混合攪拌翼装置
JP2001172956A (ja) 地盤改良工法
JPH089223Y2 (ja) 地盤改良装置
CN106703087A (zh) 一种灌注桩桩端补注浆装置和方法
JP3868177B2 (ja) 杭の施工方法
JPS624627Y2 (ja)