JPS61139940A - 光学系駆動装置 - Google Patents

光学系駆動装置

Info

Publication number
JPS61139940A
JPS61139940A JP25989384A JP25989384A JPS61139940A JP S61139940 A JPS61139940 A JP S61139940A JP 25989384 A JP25989384 A JP 25989384A JP 25989384 A JP25989384 A JP 25989384A JP S61139940 A JPS61139940 A JP S61139940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
moving
light beam
reflecting mirror
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25989384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458660B2 (ja
Inventor
Shigeto Kanda
神田 重人
Hisatoshi Baba
久年 馬場
Mitsuhiro Hasegawa
光洋 長谷川
Yasuhito Mori
森 泰人
Masayuki Togawa
雅之 外川
Yasuaki Imai
康章 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Electronics Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25989384A priority Critical patent/JPS61139940A/ja
Publication of JPS61139940A publication Critical patent/JPS61139940A/ja
Publication of JPH0458660B2 publication Critical patent/JPH0458660B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光学系を移動させるための駆動装置に関し、特
に光学系を2次元的に移動させることのできる駆動装置
に関する。この様な駆動装置は、たとえば光学的情報記
録再生装置において記録媒体へ光学的に情報を記録した
り記録媒体から光学的に記録−情報を読出したシする際
に用いられる光ヘッドに有効に適用される。
〔従来の技術〕
各種の光学機器において必要に応じ全光学系また・はそ
の一部の光学系を移動させることが行なわれ、この様な
移動により光路を変化させ所望の給量関係を得ることが
できる。
光学系の移動は、物体が光軸方向に移動する場合におけ
るフォーカシング即ち光軸に沿う方向の移動として実現
される場合と、物体が光軸と垂直の方向に移動する場合
の追従であるトラ、キング即ち光軸と垂直の方向の移、
動として実現される場合とがある。
この様な光学系移動の具体例として、光学的情報記録再
生装置の光ヘッドをあげることができる。
光学的情報記録再生装置においては、光源から発せられ
たレーデ光束を光学系によ)集束せしめてディスク等の
記録媒体に照射し、この際光束に光学的変調をかけてお
くことにより、該記録媒体に情報が記録される。この情
報記録はディスク状記録媒体の場合には該記録媒体を回
転させながら同心円状またはラセン状に微小パターン列
(情報トラック)を形成することKよシ行なわれる。微
小パターンとしては使用する記録媒体の種類に応じて凹
凸、穴の有無、光反射率の変化または磁化の方向等が用
いられる。
記録媒体に記録された情報の再生時には、記録媒体の記
録パターンに対し一定の強さの光束を照射し該記録パタ
ーンにより変調された光束を光学系により受光素子へと
導き光電変換によ勺記録情報の再生が行なわれる。
以上の様な光学的情報の記録または再生のための対物光
学系を含むものとして光ヘッドが用いられる。
ところで、光学的情報記録再生においては記録パターン
が微小であるため、光ヘッドによる記録媒体への光束照
射は十分な合焦状態が得られる様(行なわれることが必
要であり且つ再生時においては光スポットが情報トラッ
クに十分に追従することが必要である。そこで、光ヘッ
ドにおいては記録媒体への7オーカシング状態とトラ、
キング状態とを常時検出してこれらが適正範囲から逸脱
しそうになった場合に光へ、ドの光学系またはその一部
を移動させて適正なフォーカシング状態及びトラッキン
グ状態を維持するための制御が行なわれている。
この様な7オーカシング制御及びトラ、キング制御のた
め、従来の光ヘッドにおいては各々独立にフォーカシン
グ制御駆動手段とトラッキング制御駆動手段とが設けら
れていた。各駆動手段は対物レンズに固定されたコイル
と該コイルの位置に磁界を発生させるための磁石とを有
しておシ、該コイルへの通電量をコントロールすること
によりフォーカシング制御及びトラ、ギング制御が行な
われている。
〔発明が解決しよ5とする問題点〕 しかして、上記の如き従来の光ヘッドにおいては情報ト
ラックへのアクセスは上記コイル及ヒ磁石を含む比較的
重量の大きな駆動手段を含めて全体を他の駆動手段を用
いて移動させることによ)行なわれている。このため、
アクセス時の可動部分の重量が大きく高速アクセスが困
難であるという問題がある。また、上記の様な従来の光
ヘッドにおいては多くの駆動手段を必要とするため、部
品点数が多くなシ、この結果大きさが犬きくなシ且つコ
スト高となるという問題もある。
以上の様に比較的長い距離範囲にわたって2次元的に光
学系を高速で移動させることが困難であ)コ/ノダクト
化が困難であるとい5問題は、光ヘッドにおける光学系
の駆動に限らず、光学系の2次元的移動を駆動するため
の装置全体において存在する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、以上の如き問題点を解決し、比較的簡
単な構成で光学系を2次元的に所望の距離高速に移動さ
せることのできるものとして、少なくとも1対の可動子
がそれらを結ぶ方向に沿って駆動源によ)独立に移動可
能な様に配設されておシ、各可動子にはそれぞれそれら
を結ぶ方向に対し斜め・の方向に延びている連結部材の
一端が接続されておシ、各連結部材の他端により光学系
が支持されておシ、上記可動子のそれぞれにはそれらを
結ぶ方向と平行の光束を協同して上記光学系へと導くた
めの平面反射鏡が保持されていることを特徴とする、光
学系駆動装置が提供される。
〔実施例〕
以下、図面を参照したから本発明の具体的実施例を説明
する。
第1図は本発明による光学系駆動装置の一実施例を示す
概略僑面図である。本実施例は光ヘッドの対物レンズ駆
動に適用されたものである。
第1図において、2,4は1対の可動子であシ、6.8
はそれぞれ可動子2,4に付設された車輪である。可動
子2,4はそれぞれ独立にそれらを結ぶ方向(即ちxi
  −x、方向)K移動可能であり、10はその移動を
ガイドするためのガイP部材であるレールである。即ち
、該レール10上に車輪6,8が載りておシ、従って各
可動子2,4は外力が与えられればそれぞれ独立にX、
−X。
方向に沿って移動することができる。
各可動子2.4にはそれぞれ連結部材12゜13.14
.15の一端が接続されている。この接続は図におけろ
紙面、に垂直の方向を軸に回動自在な様なヒンジにより
行なわれている。これら連結部材12.13,14,1
5はXt−X寞方向に対し斜めになる様に配置されてお
シ、またこれら連結部材12,13,14.15の可動
子接続端部と反対側の端部には光学系支持部材16が接
続されている。この接続も図における紙面に垂直の方向
を軸に回動自在な様なヒンジにより行なわれている。ま
た、連結部材12,13.14゜15は同一の長さを有
し、且つ可動子2、連結部材12.13及び支持部材1
6で平行四辺形リンクが構成され、同様に可動子4、連
結部材14゜15及び支持部材16で平行四辺形リンク
が構成される。支持部材16により光学系である対物レ
ンズ18が固定支持されている。Yは対物レンズ18の
光軸であプ、X、−X、方向(垂、直である°。
+″″“′°“°′″′ffl″″@ ? N’ h 
%’ K * RK !   aり独立にxl −x、
方向に移動可能である020は光学的情報記録媒体であ
る光ディスクであ)、Y方向と垂直な面内において駆動
モーター2°2により駆動回転せしめられ、光軸゛Yと
交わる位置Pにおいては情報トラックがxl −x、方
向と垂直の方向に走行する様に回軸している@24は光
源である半導体レーデ−であシ、該光源24から発せら
れた発散光はコリメーターレンズ26によプ平行光束と
される。該平行光束はビームスプリ、ター28によりX
i  −x、方向(進行する平行光束とされる。
一方、可動子2.4にはそれぞれ光偏向手段である平面
反射鏡30.32が付設されている。そして、ビームス
プリッタ−28からの平行光束は反射鏡32により反射
せしめられて反射鏡30へと到達し、該反射鏡30によ
り反射せしめられて光軸Yに沿った平行光束として対物
レンズ18に到達し、該対物レンズ18によ)集束せし
められ、ディスク20の位置Pにおいて微小スポットな
形成する。第1図に示されている様に、本実施例装置に
おいては光源側から反射鏡32に入射する光束の方向と
その反射光束の方向とのなす角が30度であシ、また該
反射光束が反射鏡30に入射する方向とその反射光束の
方向とのなす角が60度である6 ディスク26の位置Pにおいて反射された光束は対物レ
ンズ18によ、6y方向に進行する平行光束とされ、反
射鏡30.32によ)反射せしめられた後にビームスプ
リッタ−28を通過して集光レンズ34により集光せし
められて光検出器36たとえばY方向に2分割された2
分割光検出器に入射せしめられる。かくして、光検出器
36に、より、記録媒体20に記録された記録情報を得
るとともに、プツシ為プル法によ、D)う、Φングエラ
ー信号を得ることができる。
本実施例装置においては、可動子駆動源により可動子2
,4をXt  −x、方向に沿って同一の向きに同一の
距離だけ移動させることにより、対物レンズ18はトラ
、キング方向(即ち、Xl−Xs力方向にのみ移動し7
オーカシング方向には移動しない。
また、本実施例装置においては、可動子駆動源により可
動子2,4をxl−x、方向に沿って逆向きに同一の距
離だけ移動させることにより、対物レンズ18はフォー
カシング方向にのみ移動しトラッキング方向には移動し
ない。第2図はこの際の可動子2,4及び光学系18の
近傍の状態を示す概略部分側面図である。
かくして、本実施例装置によれば、各可動子2゜4のx
i  −x2方向に沿りての移動距離を適宜設定するこ
とKよシ、対物レンズ18をその光軸方向及びそれに喬
直な方向に関し2次元的に移動させることができ、これ
Kよシ光学的情報記録再生装置のトラ、キング制御及び
7オーカシング制御を同時に行なうことができる。また
、本実施例装置によれば対物レンズ18をかな)のスト
ロークにわたってXt −X、方向及びY方向に沿って
移動させることができ、情報トラ、りへのランダムアク
セスが可能である。
また、本実施例装置においては、光源側からxl−x、
方向に沿りて進行する光束を反射鏡30.32により対
物レンズ18へと偏向せしめているので、可動子2,4
が移動しても光源側からの平行光束は常に対物レンズ1
8へと入射せしめられ、情報トラックへのランダムアク
セスの様な比較的長い距離の移動の際にも光源を移動さ
せなくてすむ。
更に、本実施例装置においては、対物レンズ180光軸
Yは2つの可動子2,40間隔によらず常にそれらの中
央(位置し、また2つの反射鏡30.32は上記の様な
特定の配置を有するため、可動子2,40間の距離が変
化する場合においても光源側から反射鏡32に入射する
平行光束は2つの反射鏡32.30により反射せしめら
れた後く常に同一の光路にて対物レンズ18に入射する
従って、記録媒体20からの反射光束も常に同一の光路
にて反射鏡30に入射し、2つの反射鏡30.32によ
り反射せしめられた後に常に同一の光路にてビームスプ
リッタ−28に向かうことになる。即ち、光源24から
対物レンズ18に至る光路は2つの反射鏡30.32の
間においてのみ第2図でA、Bで示される様に変化する
が他の部分においては不変に維持することができ、かく
して光検出器36によるトラッキングエラー検出信号に
は誤差が発生することはなく、更にレンズ18として必
要最小限の口径のものを使用することができる。
尚、以上の実施例においては可動子2,4の移動のため
の駆動源に関し特に説明されていないが、本発明装置に
おける可動子の駆動源としては電磁的手段、静電的手段
、圧電的手段、機械的手段またはそれらを組合せた適宜
の駆動力発生手段を用いることができる。
また、以上の実施例においては可動子2,4は車輪6,
8を介してガイド部材であるレール10上を移動するこ
とができるのであるが、本発明装置においては可動子は
ガイド部材に対し摺動することにより移動可能であって
もよい。
また、以上の実施例においては連結部材として平行四辺
形リンクを構成するものが例示されているが、本発明装
置における連結部材としては可動子と光学系とを適宜の
曲げ弾性を有しつつ連結するものを用いてもよい6 以上の実施例においては駆動される光学系が対物レンズ
である場合を示したが、本発明駆動装置により駆動され
る光学系は対物レンズに限定されるものではないことは
もちろんであシ、全光学系の少なくとも一部を構成する
光学系構成部分であればよく、凸レンズ以外のたとえば
凹レンズ、反射鏡またはプリズム等であってもよい。
更に、以上の実施例は光へ、ドの対物レンズの駆動に適
用したものであるが、本発明駆動装置はその他の全ての
光学機器の光学系の駆動に適用することができる。
また、上記実施例においては可動子が1対である場合が
示されているが、本発明装置においては可動子が2対以
上配置されていてもよい。この場合には、各対の可動子
は平行に移動し、各対の可動子のうちの一方どうしを連
結し且つ他方どうしを連結しておき、これら連結された
2つの可動子群に対し連結部材を接続する。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明装置によれば、次の様な効果が得られ
る。
(1)可動部分が少なく且つかなシの距離にわたって光
学系を2次元的に移動させることができる。
(2)可動部分の重量が比較的小さいため移動速度を高
めることができ、特に対をなす可動子が同一の向きに移
動する時には大きな加速度を得ることができる。
(3)  可動子のそれぞれに平面反射鏡が保持されて
いるので、可動子が移動した場合でも固定光源側からの
光束を常に光学系へと導く様にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の側面図であプ、第2図はその動作
状態における部分側面図である。 2.4;可動子   6,8:車輪 10ニブイド部材 12.13,14.15:連結部材 18:レンズ    30,32:反射鏡代理人 弁理
士 山 下 積 平 、、1

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1対の可動子がそれらを結ぶ方向に沿
    って駆動源により独立に移動可能な様に配設されており
    、各可動子にはそれぞれそれらを結ぶ方向に対し斜めの
    方向に延びている連結部材の一端が接続されており、各
    連結部材の他端により光学系が支持されており、上記可
    動子のそれぞれにはそれらを結ぶ方向と平行の光束を協
    同して上記光学系へと導くための平面反射鏡が保持され
    ていることを特徴とする、光学系駆動装置。
  2. (2)光学系が1対の連結部材の方向により決定される
    面内において1対の可動子を結ぶ方向に垂直の方向に光
    軸を有する特許請求の範囲第1項の光学系駆動装置。
  3. (3)可動子の移動をガイドするためのガイド部材が設
    けられている、特許請求の範囲第1項の光学系駆動装置
  4. (4)対の可動子を結ぶ方向の光束が第1の反射鏡によ
    り反射せしめられ該反射光束が第2の反射鏡により反射
    せしめられて光学系へと導かれる様になっており、上記
    第1の反射鏡に関する入射光束と反射光束とのなす第1
    の角と、上記第2の反射鏡に関する入射光束と反射光束
    とのなす第2の角との和が90度である、特許請求の範
    囲第1項の光学系駆動装置。
  5. (5)第1の角が30度で第2の角が60度である、特
    許請求の範囲第4項の光学系駆動装置。
JP25989384A 1984-12-11 1984-12-11 光学系駆動装置 Granted JPS61139940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25989384A JPS61139940A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 光学系駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25989384A JPS61139940A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 光学系駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61139940A true JPS61139940A (ja) 1986-06-27
JPH0458660B2 JPH0458660B2 (ja) 1992-09-18

Family

ID=17340399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25989384A Granted JPS61139940A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 光学系駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61139940A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286583A (ja) * 1993-03-30 1994-10-11 Asahi Denso Kk 車両の盗難防止装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06286583A (ja) * 1993-03-30 1994-10-11 Asahi Denso Kk 車両の盗難防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458660B2 (ja) 1992-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410969A (en) Optical information playback apparatus
JPS61139940A (ja) 光学系駆動装置
US5771219A (en) Optical information recording and/or reproducing apparatus
JPH0778346A (ja) 光学式記録媒体及び記録再生システム
JP2653478B2 (ja) 焦点制御装置
JPH03203031A (ja) 光ディスクドライブ装置
JPS61139941A (ja) 光学系駆動装置
JPS58137142A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ−
JPS61137237A (ja) 光学系駆動装置
JP2843154B2 (ja) 光学ヘッド
JPS61137229A (ja) 光学系駆動装置
JP3215760B2 (ja) 光記録再生装置
JPH0434736A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS61137230A (ja) 光学系駆動装置
JPS63117324A (ja) 光情報装置
JPH057773B2 (ja)
JPH051533B2 (ja)
JPH10293936A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH03192525A (ja) 光学ヘッド装置
JPS61137233A (ja) 光学系駆動装置
JPH11250489A (ja) 光ピックアップ光学系
JPS61137231A (ja) 光学系駆動装置
JPS63231738A (ja) 光学的記録再生装置
JPS61137236A (ja) 光学系駆動装置
JPS61139942A (ja) 光学系駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term