JPH03192525A - 光学ヘッド装置 - Google Patents

光学ヘッド装置

Info

Publication number
JPH03192525A
JPH03192525A JP33410889A JP33410889A JPH03192525A JP H03192525 A JPH03192525 A JP H03192525A JP 33410889 A JP33410889 A JP 33410889A JP 33410889 A JP33410889 A JP 33410889A JP H03192525 A JPH03192525 A JP H03192525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
objective
lens
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33410889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Matsui
清 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP33410889A priority Critical patent/JPH03192525A/ja
Publication of JPH03192525A publication Critical patent/JPH03192525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産皇上座机五分! 本発明は、2以上の光学ヘッドを切換えて使用する光学
ヘッド装置に関する。
笠米立1権 光記録媒体においては、情報の記録再生に際して、光学
ヘッドをアクセス駆動し、処理すべき箇所に光スポット
を照射する必要がある。そこで、高速アクセス等を目的
として2個以上の光ヘッドを用い、例えば光デイスク内
周部と外周部のようにカバー領域を分担させることが行
なわれている。
このような場合に、対物レンズとアクチュエータとを具
えた光学ヘッドを光源から分離させてシークさせ、光源
からの光をビームスプリッタにより分割して2個以上の
対物レンズに導き、光源および受光素子を共通の固定部
分として、各対物レンズからの信号光を切換えて読出し
、また同様に切換えて書込むことにより、シーク距離を
短くしてシークを高速化する方式が提案されている。
この切換方式としては、2つの光学ヘッドからの信号光
を受光素子に導く際、シャッター等を用いて一方の光路
を遮断する方式や、受光素子を2つ設けて切替えの必要
を無くす方式(特開昭63−261546号公報)が提
案されている。
しかし、前者の方法ではシャッター等を用いて光路を遮
断するために切換えに時間が掛かり、また、光路中にシ
ャッター等の部品を追加する必要があった。
また、後者においては、切換え時間は電気的なスイッチ
ングに要する時間のみなので高速化が可能であるが、受
光素子を光学ヘッドの分だけ追加する必要があった。
が  しようとする 本発明は複数の光学ヘッドの高速切換えができ、しかも
、光源および受光素子の共通化が可能な光学ヘッド装置
を提供するものである。
見匪夏豊双 本発明の光学ヘッド装置は、光記録媒体の情報を記録・
再生するための光学ヘッド装置であって、 光源からの光ビームを2以上の光ビームに分割して各々
の光学ヘッドに供給する光ビーム分割手段と、 光記録媒体に光ビームを集光する対物レンズと、光ビー
ムを光記録媒体の記録面にフォーカシングして集光させ
るアクチュエータとを具えた2以上の光学ヘッドと、 光記録媒体からの情報光信号を受光する検知素子とを具
えた光学ヘッド装置において、記録・再生時において使
用しない光学ヘッドのアクチュエータにオフセット電圧
を印加し、対物レンズのフォーカシングを光記録媒体の
記録面から外して集光させる切換手段を有することを特
徴とする。
失−意一舊 第1図は本発明の実施例を示す構成図である。
レーザーダイオード47(光源)からの光ビームは、コ
リメータレンズ45を経て、ビームスプリッタ31によ
り2つに分割される。一方の光ビームは反射ミラー15
を経て第1の対物レンズ11により、光ディスク51の
記録面53にスポット照射される。
記録面53からの反射光(信号光)は、反射ミラー15
、ビームスプリッタ31.1/2波長板33、反射ミラ
ー35.集光およびシリンドリカルレンズ37、偏光ビ
ームスプリッタ39を経て、受光素子41゜43に入射
し、制御装置49により情報信号、エラー信号が読み出
される。
ビームスプリッタ31で分割されたもう一方のビームは
、第2の対物レンズ21により光ディスク51の記録面
53にスポット照射される。この反射光は、ビームスプ
リッタ31を経て第1の対物レンズ11からの反射光と
同じ経路で受光素子41゜43に入射し、制御装置49
により情報信号、エラー信号が読み出される。
制御装置49は、トラッキングエラー信号、フォーカシ
ングエラー信号に基づき、第1および第2のアクチュエ
ータ13.23を駆動して最適条件で情報の読出しを行
なわせる。なお、駆動機構、制御機構等は、従来の光記
録方式のものをそのまま採用できるが、一般にはアクチ
ュエータ13.23のフォーカシング用コイルに制御電
圧を印加し、・対物レンズ11.21と記録面53との
距離を調整し、記録面53ないしその近傍に光ビームの
焦点を合わせる。
両方の対物レンズ11.21の信号光が受光素子41.
43に適正に入射すると、情報信号の読出しが不可能と
なる。そこで1本発明では、対物レンズを切換えて使用
する。そのため、使用しない対物レンズ、例えば第2の
対物レンズ21のアクチュエータ23に制御装置49か
らオフセット電圧を印加してフォーカシング位置をずら
し、第1の対物レンズ11からの信号光のS/Nに支障
がないところまで、第2の対物レンズ21からの光スポ
ットを受光素子41.43上でぼかす、具体的には例え
ば、十分大きな電圧を第2のアクチュエータ23のフォ
ーカシングコイルに印加して、第2の対物レンズ21を
光ディスク51から遠ざけ、集光位置をずらす。
第2図(a)および(b)は、上述の切換え方法を示す
説明図である。第2図(a)は適正なフォーカシング制
御が為されている第1の対物レンズ11を示し、記録面
53に焦点65が結ばれているため、入射光61と同じ
経路の反射光63が得られ、集光およびシリンドリカル
レンズ37により、受光素子面67に適正な光スポット
が形成されている。
一方、第2図(b)は、オフセット電圧によりフォーカ
シングが外された第2の対物レンズ21を示している。
第2の対物レンズ21は記録面53との距離がδだけ遠
のき、そのため入射光61は適正位置から外れた位置に
焦点65を結び、記録面53からの反射光63は、集光
およびシリンドリカルレンズ37により受光素子面67
上で拡散している。
対物レンズの焦点距離を2 、7mm、集光レンズの焦
点距離を20mm、シリンドリカルレンズの焦点距離を
約314+++m、対物レンズと集光レンズとの距離を
約30mmとしたとき、第2図(a)の状態と、それか
ら対物レンズを0.1mmオフセットした状態[第2図
(b)でδ=0.1+mmlとでは、光が拡がってしま
うため0.4%(約−48db)の光量差が生じ、第2
図(a)の信号光に影響を与えることはなかった。
以上の実施例では、1枚の光ディスクについて2個以上
の光ヘッドを用いる場合を示したが、光ディスクの両面
や複数の光ディスクにそれぞれ光ヘッドを設ける場合も
同様に適用できる。
また、情報の記録に際しても、使用しない対物レンズを
オフセットすることにより、記録面に焦点が結ばれなく
なり、情報が書込まれない。
1豆勿羞果 本発明の光学ヘッド装置によれば、2個以上の対物レン
ズを用い、アクチュエータにオフセット電圧を掛けるこ
とにより、必要以外の対物レンズのフォーカスを強制的
に外して受光素子上の光スポットを拡散させることによ
って必要な対物レンズにのみ読出し、書込みの性能をも
たせることにより、切換えがアクチュエータへの電気信
号のみによって行なわれるため、スイッチング速度が速
く高速化が可能となり、しかも、部品点数が少なくてす
む、また、複数の光ヘッドの光源および受光素子を共通
化することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す構成図である。 第2図は、本発明の作用を示す説明図である。 11・・・第1の対物レンズ 13・・・第1のアクチ
ュエータ15・・・反射ミラー    21・・・第2
の対物レンズ23・・・第2のアクチュエータ 31・・・ビームスプリッタ 33・・・1/2波長板
35・・・反射ミラー 37・・・集光およびシリンドリカルレンズ39・・・
偏光ビームスプリッタ 41.43・・・受光素子   45・・・コリメータ
レンズ47・・・レーザーダイオード 49・・・制御装置     51・・・光ディスク5
3・・・記録面      61・・・入射光63・・
・反射光      65・・・焦点67・・・受光素
子面 口Oご1 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光記録媒体の情報を記録・再生するための光学ヘッ
    ド装置であって、 光源からの光ビームを2以上の光ビームに 分割して各々の光学ヘッドに供給する光ビーム分割手段
    と、 光記録媒体に光ビームを集光する対物レン ズと、光ビームを光記録媒体の記録面にフォーカシング
    して集光させるアクチュエータとを具えた2以上の光学
    ヘッドと、 光記録媒体からの情報光信号を受光する検 知素子とを具えた光学ヘッド装置において、記録・再生
    時において使用しない光学ヘッ ドのアクチュエータにオフセット電圧を印加し、対物レ
    ンズのフォーカシングを光記録媒体の記録面から外して
    集光させる切換手段を有することを特徴とする光学ヘッ
    ド装置。
JP33410889A 1989-12-21 1989-12-21 光学ヘッド装置 Pending JPH03192525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33410889A JPH03192525A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 光学ヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33410889A JPH03192525A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 光学ヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03192525A true JPH03192525A (ja) 1991-08-22

Family

ID=18273615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33410889A Pending JPH03192525A (ja) 1989-12-21 1989-12-21 光学ヘッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03192525A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510724A (en) * 1993-05-31 1996-04-23 Tokyo Electron Limited Probe apparatus and burn-in apparatus
US5825561A (en) * 1995-12-26 1998-10-20 Nec Corporation Focusing lens system for an optical head assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510724A (en) * 1993-05-31 1996-04-23 Tokyo Electron Limited Probe apparatus and burn-in apparatus
US5825561A (en) * 1995-12-26 1998-10-20 Nec Corporation Focusing lens system for an optical head assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0670857B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP3642909B2 (ja) 光ヘッド
JP2001307344A (ja) 情報記録再生装置
JP3136758B2 (ja) 光情報記録再生装置
JPH03192525A (ja) 光学ヘッド装置
JPH04252425A (ja) 情報記録装置
JPH10134399A (ja) 光ヘッド装置
JPS58137142A (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ−
JP2795233B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2523469B2 (ja) 光学記録再生ヘツド
JP2760410B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2746696B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH09120573A (ja) 光学ヘッド
JPH08338904A (ja) 光学素子及び光学的情報記録再生装置
JP2843154B2 (ja) 光学ヘッド
JP3162835B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH08339551A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0628703A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS61224147A (ja) 光学的記録再生方法
JPH10293936A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH08180451A (ja) 光ディスクドライブ装置
JPH02257435A (ja) 光情報処理装置のサンプル・サーボ方法
JPH10124908A (ja) 光学ヘッド
JPH03276427A (ja) 光学ヘッド
JP2001110084A (ja) 光学的情報記録再生装置