JPS61138137A - 工作機械における回転加工体のバランス表示装置 - Google Patents

工作機械における回転加工体のバランス表示装置

Info

Publication number
JPS61138137A
JPS61138137A JP26126584A JP26126584A JPS61138137A JP S61138137 A JPS61138137 A JP S61138137A JP 26126584 A JP26126584 A JP 26126584A JP 26126584 A JP26126584 A JP 26126584A JP S61138137 A JPS61138137 A JP S61138137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
runout
display body
amount
grindstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26126584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473538B2 (ja
Inventor
Noboru Nagase
長瀬 登
Noritaka Noguchi
典孝 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGASE TEKKOSHO KK
Original Assignee
NAGASE TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGASE TEKKOSHO KK filed Critical NAGASE TEKKOSHO KK
Priority to JP26126584A priority Critical patent/JPS61138137A/ja
Priority to DE19853534951 priority patent/DE3534951A1/de
Publication of JPS61138137A publication Critical patent/JPS61138137A/ja
Priority to US07/136,516 priority patent/US4817003A/en
Publication of JPH0473538B2 publication Critical patent/JPH0473538B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/02Details of balancing machines or devices
    • G01M1/08Instruments for indicating directly the magnitude and phase of the imbalance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/04Headstocks; Working-spindles; Features relating thereto
    • B24B41/042Balancing mechanisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/14Determining imbalance
    • G01M1/16Determining imbalance by oscillating or rotating the body to be tested
    • G01M1/22Determining imbalance by oscillating or rotating the body to be tested and converting vibrations due to imbalance into electric variables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は工作機械における回転加工体のバランス表示
装置に関するものである。
(従来の技術) この発明に対応する従来技術は見受けられない。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は、回転加工体のバランス状態を一目で認識で
きるようにすることを目的とする。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するためにこの発明は各割り出し位置
の振れ量を表示可能にした第一の表示体と、前記各割り
出し位置における回転加工体の振れ量が所定値以下にな
ったときにその状態を数値以外の定められた標識により
表示する第二の表示体と、前記検出手段からの信号に基
づいて前記第一及び第二の表示体の作動を制御する制御
手段とを設けた。
(作用) さて、工作機械の回転加工体が回転されバランス表示器
が作動されると、原点設定手段の検出する回転方向原点
に基づき複数の割り出し位置における回転加工体の振れ
量が検出手段により検出される。そして、制御手段によ
りその振れ量が第一の表示体に表示され、前記回転加工
体の振れ量が所定値以下になったときにその状態が第二
の表示体に表示される。
(実施例) 以下、この発明を平面研削盤において具体化した一実施
例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、研削盤のフレーム1上にはワーク
Wを保持するためのテーブル2が設けられている。テー
ブル2上には第2図に示す支持軸4が回転可能に取付け
られ、その先端には前記テーブル2上のワークWに上方
から対向するように回転砥石3が固着されている。支持
軸4の後方にはその支持軸4を駆動するモータ6が配置
されている。
フレーム1の上部のコラム1aには、圧電型加速度ピッ
クアップ5が取付けられている。又、第2図に示すよう
に支持軸4の基端部外周には検出片7が突設されるとと
もに、支持軸4の基端部外方においてフレーム1上には
フォトインクラプク9よりなる原点検出センサ8が設け
られ、前記検出片7がこの部分を通過するごとに原点検
出信号を出力するようになっている。
なお、ここで、フレーム1とは前記モータ6により回転
される部分を除く全ての部分を含む。又、前記加速度ピ
ックアップ5は磁石(図示しない)を有し、その磁石に
よりフレーム1の一部に吸着されている。従って、加速
度ピックアップ5はその取付は位置を自在に変更できる
フレーム1の外側には表示器10が配置固定されており
、この表示器10の側面にはこの実施例のバランス検出
装置をON、OFFさせるための電源スイ・ノチ11が
設けられている。
第3図に示すように表示器10の前面は表示部12にな
っており、その表示部12には砥、石3の各割り出し位
置に対応して、回転角度10度ごとに合計36個の割り
出し位置表示体13が環状に並設されている。各割り出
し位置表示体13は赤色発光の発光ダイオードを内蔵し
ている。また、前記原点検出センサ8が信号を発生する
角度位置の割り出し位置表示体13と対応するように発
光ダイオード内蔵の原点表示体14が配置されている。
割り出し位置表示体13環内には砥石3の振れ量を1個
の文字に対して7つの液晶セグメントの点滅に基づいて
数値表示する振れ量表示部15が設けられているととも
に、同じく表示体13環内には各割り出し位置の振れ量
が安定したとき、つまり適正な状態のときに点灯するバ
ランス良好状態表示体16が設けられ、さらに、表示ホ
ールド状態を示すホールド表示体17が設けられている
。これらの表示体16.17はそれぞれ発光ダイオード
を内蔵している。
又、表示部12の上部右側には表示ホールドをかけるた
めのホールドスイッチ19が配置されている。
第4図はこの実施例におけるバランス検出装置のブロッ
ク図を示すもので、加速度ピンクアップ5を除いたこの
回路の構成部品がその表示器10内に内蔵されている。
中央処理装置(以下CPUという)20には入出力ポー
ト(以下I10という)21を介して後述する入出力装
置、リードオンリメモリ (以下ROMという)22及
びランダムアクセスメモリ (以下RAMという)23
が接続され、これらにより制御回路30が形成されてい
る。前記入出力装置には入力装置として、ろ波回路24
.原点検出センサ8.ホールドスイッチ19、電源スィ
ッチ11、出力装置として、割り出し位置表示体13.
原点表示体14.!liれ量表示部15.バランス良好
状態表示体16.ホールド表示体17が接続されている
。また、ROM22にはプログラムが記憶され、RAM
23にはデータを格納するデータエリアが設けられてい
る。
前記ろ波回路24にはフレーム1の振動を検出する圧電
型加速度ピックアップ5が接続されている。第5図に示
すように、そのろ波回路24は前記圧電型加速度ピンク
アップ5の電荷を加速度信号SGIにする電荷増幅回路
25.振動の感度を可変抵抗R1により調整する電圧増
幅回路26゜可変抵抗R2により砥石3の振動に同期す
るように調整する帯域通過フィルタ(B、P、F、)3
2、加速度信号SGIを速度信号SG2に変換する積分
回路33.速度信号SG2の増幅率を調整する電圧増幅
回路34の順に接続されている。そして、このろ波回路
24で出力される速度信号SG2はA/Dコンバータ2
8でデジタル信号に変換される。
以上のように構成されたバランス表示装置の作用を説明
する。まず、バランス表示器10に内蔵された制御回路
30の作用を検出器5.8とともに第6図のフローチャ
ートに従って説明する。このフローチャートはROM2
’2に記憶されたプログラムによりCPU20の制御の
ちとに進行する。
さて、支持軸4に回転砥石3を装着した状態でモータ6
を起動し、支持軸4及び回転砥石3を回転すると、ス・
テンプS1において初期設定がなされ、ステップS2で
は、支持軸4が定常回転に達したか否かの判別がなされ
る。このとき、その判別は、原点検出センサ8から出力
される原点検出パルスのパルス間隔を測定し、そのデー
タを規定回転数分RAM23のパルス間隔エリアにスト
アし、次の規定回転数内においてそのデータをCPU2
0で比較して、それらがほぼ同一のパルス間隔であれば
次のステ・ノブS3に移行する。パルス間隔データが一
敗しない場合には、再びはじめからカウントしなおす。
ス、チップS3では、原点検出センサ8からの原点信号
の出力されるのを待ち、その出力と同時にステップS4
に進む。
ステップS4〜S9で、は砥石3が一回転する間に、A
/Dコンバータ2日で処理できるかぎりの回転砥石3の
振れ量、データDをRAM23にストアし、砥石3の一
回転終了と同時にステップS10に進む。このとき、ス
テップS5において、振れ量データDにノイズが多く含
まれているかどうかの判別がなされ、測定不可能な場合
にはその表示が振れ量表示体15によってなされる。。
このステップSIOでは検出された振れ量データDを振
れ量データDの総数により10度ごとの振れ量データD
nに分割し、ステップ311において10度ごとに分割
された振れ量データDnを各割り出し位置ごとのデータ
としてその割り出し位置ごとの合計を演算し、そのデー
タ数より平均化されたデータSnを算出する。ステップ
S12では前記各割り出し位置ごとに平均化されたデー
タSnをR,AM23にストアする。そして、ステップ
S13では設定回転数繰り返したか否かを判別し、繰り
返したときには次のステップS14に進み、そうでない
ときにはステップS2に戻り設定回転数に達するまでス
テップ32〜S13を繰り返す。
ステップS14では各割り出し位置における前記平均デ
ータSnをRAM23から読み出し、各割り出した位置
ごとに設定回転数分の平均データSnを加算しその設定
回転数から平均データY 、nを各割り出し位置ごとに
算出し、ステップS15では前記平均データYnをRA
M23にストアする。
ステップSL6〜318は、砥石3の規定回転数内で処
理される。このステップS16では、最大の振れ量及び
その各割り出し位置(以下角度という)を前記平均デー
タYnの比較により選択し、ステップS17で最大振れ
範囲角度位置設定と最大振れ量換算が行われる。この最
大振れ範囲角度位置設定とは、振れ量最大値に許容範囲
を設け、その許容範囲に含まれる振れ量の角度を選出す
ることをいう。また、最大振れ量換算とは、振れ量表示
体15に表示できる量に振れ量を換算することである。
ステップ318では、前記ステップS16で求めた最大
振れ量が基準値以上であるか否かが判別され、基準値以
上であればステップS19に進み、基準値以上でなけれ
ば、つまり、回転砥石のバランスが取れた状態と判断し
て、ステップS21に進み、バランス取り終了表示の合
図として、バランス良好表示体16を点灯する。
また、ステップS19ではステップ゛S17で求めた最
大振れ量及びその振れ角度を表示部12により表示し、
ステップS20ではホールドスイッチ19がオンされた
ら前記表示状態を維持したままで、その維持状態を示す
ホールド表示体17を点灯させる。ホールドスイッチ1
9がオフのときは、ステップS2に戻り、再び次のバラ
ンス状態を表示し、この作用を繰り返す。
次に表示器10の表示状態を説明する。電源スィッチ1
1のオンと同時に回転数が安定するまでの間振れ量表示
部15の各桁に“−一一一一”を表示する。また、振れ
量データDにノイズが多い場合は“BAD”を表示する
。そして、砥石3の回転安定とともに設定回転数ごとに
振れ量表示体15にその振れ量を点灯し、割り出し位置
表示体13は最大の振れ角度位置の発光ダイオードを点
滅表示させる。このとき、各角度位置の振れ量が基準値
以下であり、回転砥石3のバランスが取れた場合にはバ
ランス良好状態表示体16の発光ダイオードを点灯する
尚、前記原点表示体12は砥石3の原点位置通過ととも
に点灯する。
従って、このバランス表示装置は最大のアンバランス位
置とその振れ量とを表示することができるとともに、回
転砥石の良好状態を簡単に認識できる。
発明の効果 以上詳述したようにこの発明は、回転加工体のアンバラ
ンスを容易に認識でき、その回転加工体の適正な状態を
一目で認識することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は研削盤にバランス表示装置を設置した状態の略
体側面図、第2図は支持軸の部分断面図、第3図は表示
器の正面図、第4図は制御回路のブロック図、第5図は
ろ波回路のブロック図、第6図はフローチャートである
。 図において3は回転加工体、4は支持軸、5は検出手段
、6はモータ、8は原点設定手段、15は第一の表示体
、16は第二の表示体、20は制御手段である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、モータ(6)により回転される支持軸(4)と、そ
    の支持軸(4)に取付けられる回転加工体(3)と、そ
    の回転加工体(3)の回転方向の原点を設定する原点設
    定手段(8)と、その原点を基準にした複数の割り出し
    位置における回転加工体(3)の振れ量を検出する検出
    手段(5)とを備えた工作機械において、 前記各割り出し位置の振れ量を表示可能にした第一の表
    示体(15)と、 前記各割り出し位置における回転加工体(3)の振れ量
    が所定値以下になったときにその状態を定められた標識
    により表示する第二の表示体(16)と、 前記検出手段(5)からの信号に基づいて前記第一及び
    第二の表示体(15、16)の作動を制御する制御手段
    (20)と を設けたことを特徴とする工作機械における回転加工体
    のバランス表示装置。
JP26126584A 1984-10-09 1984-12-11 工作機械における回転加工体のバランス表示装置 Granted JPS61138137A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26126584A JPS61138137A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 工作機械における回転加工体のバランス表示装置
DE19853534951 DE3534951A1 (de) 1984-10-09 1985-10-01 Vorrichtung zum detektieren und anzeigen des gleichgewichtszustandes eines drehkoerpers bei einer werkzeugmaschine
US07/136,516 US4817003A (en) 1984-10-09 1987-12-22 Apparatus for detecting and indicating the balance of a rotary body in a machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26126584A JPS61138137A (ja) 1984-12-11 1984-12-11 工作機械における回転加工体のバランス表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61138137A true JPS61138137A (ja) 1986-06-25
JPH0473538B2 JPH0473538B2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=17359421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26126584A Granted JPS61138137A (ja) 1984-10-09 1984-12-11 工作機械における回転加工体のバランス表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138137A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009241172A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Taiheiyo Cement Corp 回転体バランス補正装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009241172A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Taiheiyo Cement Corp 回転体バランス補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473538B2 (ja) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817003A (en) Apparatus for detecting and indicating the balance of a rotary body in a machine tool
JPS61138137A (ja) 工作機械における回転加工体のバランス表示装置
US4377946A (en) Electronic balancing system for balancing road vehicle wheels
JP3872132B2 (ja) 眼用レンズ研削盤を校正するためのテンプレート及び対応する校正方法
JPS61138138A (ja) 回転加工体のアンバランス修正表示装置
JP2002219629A (ja) 回転体の回転バランス修正方法
JPS61192451A (ja) 工作機械
JPS61132813A (ja) 回転体のバランス検出表示装置
JPS61142057A (ja) 工作機械の振動検出装置
JPS61189429A (ja) 回転体のバランス検出表示装置
JPH0582896B2 (ja)
JPH0569655B2 (ja)
JPS617434A (ja) 砥石バランス検出表示装置
JPH07186002A (ja) スピンドル装置
JP2683635B2 (ja) 砥石のバランス状態検出装置
JPS61138136A (ja) 工作機械における回転加工体の回転バランス映像表示装置
JPH10309607A (ja) ボーリングバー
JPH02108939A (ja) 回転体用のバランス測定装置
JPS61189423A (ja) 振動検出表示装置
JPS62291516A (ja) 回転エンコ−ダ−
US3395342A (en) Tachometer employing a motion sensing photocell connected as one arm of a bridge circuit
JPH0367582B2 (ja)
JPH0663899B2 (ja) 動的バランサ
JPH07884Y2 (ja) 電子式セオドライトの原点検出装置
JPH0156364B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees