JPS61135748A - インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置

Info

Publication number
JPS61135748A
JPS61135748A JP59259612A JP25961284A JPS61135748A JP S61135748 A JPS61135748 A JP S61135748A JP 59259612 A JP59259612 A JP 59259612A JP 25961284 A JP25961284 A JP 25961284A JP S61135748 A JPS61135748 A JP S61135748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
viscosity
tank
detector
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59259612A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Izumi
泉 耕二
Masanori Horiie
正紀 堀家
Tatsuya Furukawa
達也 古川
Hiromichi Komai
博道 駒井
Osamu Naruse
修 成瀬
Yutaka Ebi
海老 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59259612A priority Critical patent/JPS61135748A/ja
Priority to US06/804,612 priority patent/US4677845A/en
Publication of JPS61135748A publication Critical patent/JPS61135748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N11/00Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties
    • G01N11/02Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material
    • G01N11/04Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2499Mixture condition maintaining or sensing
    • Y10T137/2506By viscosity or consistency

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1亙分互 本発明は、インクジェット記録装置におけるインク粘度
検出装置に関する。
笠米五亙 インク供給系からヘッドへインクを圧送し、電歪振動子
の作用によりヘッドノズルからインクジェットを噴射さ
せ、インクジェット流からインク滴に分離する粒子化位
置でインク滴を荷電し。
荷電溝を偏向電極で偏向させて印写を行なうインクジェ
ット記録装置においては、粒子化状態が安定し、常に所
定の荷電が行なわれることが必要であるが、この粒子化
状態はインク粘度に大きく依存する。ところで、前述し
たインクジェット記録装置は、通常、印写に使用されな
いインク滴をガターで回収して再使用しているが、ノズ
ルから噴射され、粒子化されたインクが空気中を飛行す
る間にインク成分の溶媒が蒸発し、回収を繰り返す間に
インク粘度が大きくなり、また温度によってもインク粘
度が変化する。その結果1粒子化状態が変化してしまい
正確な荷電が行なえないという事態が生ずる。
そこで、従来、インク貯蔵タンクからポンプによりパイ
プを通してインクをWi環させ、インクの粘性抵抗の変
化によりパイプ中の流量が変化するのを流量計により検
出し、この検出結果によりインクに溶剤を供給してイン
ク粘度を一定にしているものがある(特開昭58−20
453号公報)が。
インク粘度の検出を流量計に頼っている為、精度の良い
検出ができず、またポンプ圧力の変動によっても影響を
受けてしまう等の問題があった。さらに、インク液中に
浮子を設けてインクの比重を測定し、比重が所定値を超
えた時に浮子の作用により弁を開き、希釈液を加えるよ
うにしてインク粘度を一定にするものもある(特開昭5
7−12685号公報)が、このものはインク粘度の検
出を比重測定に置きかえており、正確な粘度検出を行な
うことができなかった。
1−蝮 本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたもので。
インクジェット記録装置において、インク粘度を一定に
制御し、安定した粘□子化状態を実現するために、正確
なインク粘度の検出を連続的に行なえるようにすること
を目的とするものである。
盈−一腹 本発明は、上記目的を達成するため、定水頭を維持する
ようにされた第1のタンクと、前記第1のタンクからパ
イプを通してインクが供給されると共にオリフィスを通
してインクを流出する第2のタンクと、前記第2のタン
クの水頭を検出する検出器を備え、該検出器の出力より
インク粘度を検出することを特徴としたものである。以
下1本発明の実施例に基づいて説明する。
第1図は、本発明によるインク粘度検出装置の構成を示
す図である。
先づ、インクの循環系について述べると、インクは定流
量型ポンプ1からヘッドタンク2に供給される。ヘッド
タンク2では上部インクは、定水頭を確保するために、
三角セキ等からなる溢水部3をオーバーフローし、下部
インクは、パイプ4を通って、タンク5に流入する。タ
ンク5のインクはオリフィス6を通って流出し、タンク
7を通して循環される。8はタンク5の水頭Hを測定す
るための手段で、プラスチックコーティングされた導線
をインク中に浸して、導線まわりの電気容量を検出して
おり、インク液面と導線の電気容量とが直線関係になる
ことを利用している。
今、タンク5への単位時間当りの流入、流出流量をそれ
ぞれQ in 、 Q outとし、タンク5の断面積
をS、水頭をHとすると。
H 3−= Qin −Qout     −・・(1)t が成立する。
更に、パイプ4からタンク5への流入量Qinは。
ハーゲンポアズイユの公式から、 である。
(ただし、シ:インク動粘性係数、11:パイプ4の長
さ、di:パイプ内径、ρ:インク密度、ΔP:タンク
2とタンク5の圧力差、Δh:木頭水頭g:重力加速度
、) また、Qou七は、トリチェリの定理から、Qout 
=  So ・Co r丁7π   ・・・・・・(3
)である、  − (ただし、 So ニオリフイス断面積、C(1ニオリ
フイスの流量係数、) 前記(1)、(2)、(3)式からQ in < Q 
outなら水頭Hは上昇又は下降し、 Q in = 
Q outで平衝状態になり、この平衡状態での水頭H
は、インクの動粘度係数νのみによって決まる。従って
、タンク5の水頭Hを知ることによって、インク粘度を
精度良く検出することができる。ただし、装置の製作上
、タンク2の越流水頭の変動は無視できる程度でなけれ
ばならないので、オーバーフローする流量をQover
としたとき、Q over < < Q inという条
件が満たされるポンプ1を選ばなければならない。
第2図は、第1図のインク粘度検出装置を付加したイン
クジット記録装置の概略構成図で、インク溜部lOのイ
ンクは、ポンプ11によりアキュムレータ12.フィル
タ13を介してヘッド部14に圧送される。そして、励
振増幅回路15によりヘッドを駆動することにより噴射
され、印写に使用されるインク滴は、荷電電極16で荷
電され、偏向電圧電源回路17でバイアスされた偏向電
極18で偏向されて記録紙19上に印写される。一方、
印写に使用されないインク滴すなわち荷電されないイン
ク滴は、荷電されずに直進し、ガター20で捕獲され、
フィルタ21.ポンプ22を通して回収される。23は
粒子化状態が適正かどうかみるための荷電量検出電極で
ある。30は第1図に示したインク粘度検出装置で、イ
ンクタンク31のインク粘度を検出し、インク粘度が大
きくなると弁32を開いて希釈液をタンク33から注入
する。34はインクカセットである。
勿−m=」 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、イン
ク粘度を精度よく検出することが可能となり、インク粘
度の管理が適切に行なえるので印字品質を向上させるこ
とができ、またインクジェット記録装置に限らず、流体
循環系を持つ装置について1時間的に変化する動粘度の
連続的検出に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明によるインク粘度検出装置の一実施例
を示す図、第2図は、第1図のインク粘度検出装置を付
加したインクジェット記録装置の概略構成図である。 1・・・ポンプ、2・・・ヘッドタンク、3・・・溢水
部、4・・・パイプ、5・・・水頭検出用タンク、6・
・・オリフィス、7・・・タンク、8・・・液面検出用
センサ。 手続有U正書輸発) 昭和60年3月20日 2、J!明の名称 液体の粘度検出装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 オオタ り ナカマゴメ 住所  東京都大田区中馬込1丁目3番6号氏名(名称
)   (674)株式会社 リ コ −代表者  浜
  1)   広 4、代 理 人 住 所     〒231  横浜市中区不老町1−2
−7シヤトレーイン横浜807号 5、補正命令の日付  自発 7、補正の内容 (1)、願書及び明細書の発明の名称を「液体の粘度検
出装置」に補正する。 (2、特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 (3)、明細書第1頁第15〜16行目に記載の「本発
明は、・・・・・・に関する。」を「本発明は、液体供
給系を持つ装置において1時間的に変化する動粘度の連
続的な検出を行う装置に関するもので、特に、インクジ
ラエト記録装置などに利用されるものである。」に補正
する。 (4)、同第3頁第16行目に記載の「目的とするもの
である。」を「目的とするものであるが。 後述の説明から本発明がインクジェット記録装置におけ
るインク粘度の検出に限定されるものでなく、インク以
外の液体の粘度をも検出し得るものであることは容易に
理解できよう。」に補正する。 (5)、同第3頁第20行目に記載の「パイプを通して
インクが供給される」を「パイプを通して液体が供給さ
れるJに補正する。 (6)、同第4頁第1行目及び第3行目に記載の「イン
ク」を「液体」に補正する。 (7)、同第4頁第6行〜7行目に記載のr本発明によ
るインク粘度検出装置の構成を示す図である。」をr本
発明による液体粘度検出装置をインクジェット記録装置
におけるインク粘度の検出に適用した場合の一例を説明
するための構成を示す図である。」に補正する。 (8)、同第6頁第1行〜2行目に記載の「インクの動
粘度係数νのみによって決まる。」を「インクの動粘度
係数賃が支配的である。」に補正する。 特許請求の範囲 定水頭を維持するようにされた第1のタンクと。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 定水頭を維持するようにされた第1のタンクと、前記第
    1のタンクからパイプを通してインクが供給されると共
    にオリフィスを通してインクを流出する第2のタンクと
    、前記第2のタンクの水頭を検出する検出器を備え、該
    検出器の出力よりインク粘度を検出することを特徴とす
    るインクジェット記録装置におけるインク粘度検出装置
JP59259612A 1984-12-07 1984-12-07 インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置 Pending JPS61135748A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259612A JPS61135748A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置
US06/804,612 US4677845A (en) 1984-12-07 1985-12-05 Device for detecting viscosity of liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59259612A JPS61135748A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61135748A true JPS61135748A (ja) 1986-06-23

Family

ID=17336502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59259612A Pending JPS61135748A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4677845A (ja)
JP (1) JPS61135748A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8803641D0 (en) * 1988-02-17 1988-03-16 Willett Int Ltd Device
GB8803642D0 (en) * 1988-02-17 1988-03-16 Willett Int Ltd Method & device
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US6196668B1 (en) 1997-05-12 2001-03-06 Marconi Data Systems Ink jet print head modules with common ink supply
US7904187B2 (en) 1999-02-01 2011-03-08 Hoffberg Steven M Internet appliance system and method
US7415236B2 (en) 2003-04-07 2008-08-19 Ricoh Company, Ltd. Cleaning unit, process cartridge, and image-forming apparatus
US7062212B2 (en) * 2003-04-17 2006-06-13 Ricoh Company, Ltd. Cleaning apparatus, image forming apparatus, and process cartridge
JP2005062809A (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Ricoh Co Ltd トナー搬送装置、現像装置、プロセスユニット、画像形成装置、トナー搬送方法及び画像形成方法
US20050058474A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Kazuhiko Watanabe Cleaning device, process cartridge, and image forming apparatus
JP4509519B2 (ja) * 2003-09-22 2010-07-21 株式会社リコー クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置
US7983835B2 (en) 2004-11-03 2011-07-19 Lagassey Paul J Modular intelligent transportation system
EP2982516B1 (en) 2014-08-08 2018-10-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cartridge
DE102014224328A1 (de) * 2014-11-27 2016-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Flüssigkeitsverbrauchsgerät
EP3043040B1 (en) * 2015-01-06 2017-12-20 Inergy Automotive Systems Research (Société A.) Vehicular liquid storage system, motor vehicle comprising said system and method for assessing a quality of a liquid therein
KR101701334B1 (ko) * 2015-11-24 2017-02-13 전북대학교산학협력단 포터블 혈액점도측정장치
CN108472954A (zh) * 2015-11-25 2018-08-31 录象射流技术公司 用于喷墨打印机的墨水品质传感器和状态监测系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1178193A (en) * 1915-09-15 1916-04-04 Edward J Trimbey Automatic consistency-regulating process and apparatus.
US1544705A (en) * 1923-06-02 1925-07-07 Wallace Francis Joseph Stock regulator for paper machines
US1925833A (en) * 1932-04-13 1933-09-05 Riegel Paper Corp Consistency regulator
US2902858A (en) * 1954-04-17 1959-09-08 Otto L Leib Viscosity meter
US3187563A (en) * 1962-05-10 1965-06-08 Philip E Tobias Viscosimeter
CH393793A (de) * 1962-05-30 1965-06-15 Contraves Ag Verfahren und Einrichtung zum Messen und Anzeigen der Viscosität einer Flüssigkeit
US3344799A (en) * 1964-07-20 1967-10-03 Hardin Inc Apparatus for controlling the viscosity of a liquid
NL6906955A (ja) * 1969-03-06 1970-09-08
US3680362A (en) * 1970-03-17 1972-08-01 Kunstharsfabriek Synthese Nv Viscosimeter
GB1379470A (en) * 1972-08-01 1975-01-02 A C I Operations Viscometers

Also Published As

Publication number Publication date
US4677845A (en) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61135748A (ja) インクジエツト記録装置におけるインク粘度検出装置
US5072235A (en) Method and apparatus for the electronic detection of air inside a thermal inkjet printhead
US5731824A (en) Ink level sensing system for an ink jet printer
RU2654178C2 (ru) Печатающие головки с измерением импеданса сенсорной пластины
CA1299702C (en) Ink drop control system with temperature compensation
US8024968B2 (en) Apparatus and method for detecting ink in a reservoir
JPH04292952A (ja) キャリッジ型インクジェットプリントヘッド及びそのモニター方法
GB1600329A (en) Supply devices for supplying electrically conductive recording fluid
US4337468A (en) Method and device for controlling concentration of ink for ink-jet printer
US20100123748A1 (en) Liquid droplet ejecting apparatus, liquid droplet ejecting method and computer readable medium storing a program
JPS62140849A (ja) 連続インク噴流印刷装置および方法
EP0123523A2 (en) Droplet depositing apparatus and method
US20070081057A1 (en) Apparatus for measuring physical property of ink, inkjet printer including the same, and method of sensing ink state
US5122816A (en) Printer means having an electrothermally operated printing head
JP2007062071A (ja) インクジェット記録装置
JPH0257945A (ja) インク粘度検出装置
JP6702748B2 (ja) 記録装置、及び、液体吐出ヘッド
JPS61265531A (ja) 液面検出装置
JPS61266938A (ja) 液体粘度検出装置
EP0652831B1 (en) Ink jet printers and methods for their operation
US10906324B2 (en) Continuous inkjet printers
JPS5943340A (ja) インク粘度検出方法
JPH01503694A (ja) 連続式インクジェットプリンタにおいてインク点滴速度を検出しこれに応答してインク圧力を調整するための方法及び装置
JP2019119179A (ja) 液体吐出装置
JPH05269991A (ja) インクジェットプリンタヘッドの運用信頼度を保証するための方法及び装置